アサクリシャドウズ問題で、UBIがまたやらかしてしまった結果に関する反応集【アサシンクリード/シャドウズ/反応集/UBI】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 135

  • @OO-Tana-Kabuto
    @OO-Tana-Kabuto 2 месяца назад +120

    俺らだってただのジャポンバカゲーとして楽しみたかったよ
    UBIがバカゲーってつもりで作ってないって意地張るんだもん
    おかげで大ウソバカゲーだって言い続けなきゃいけなくなった

    • @スマイル100円-y2c
      @スマイル100円-y2c 2 месяца назад +7

      タイトルを「侍道」にした方がしっくりくるww

  • @happyend_0520
    @happyend_0520 2 месяца назад +125

    アサクリシャドウズ開発者様のお言葉→「弥助については、まず”私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました」

    • @クオリア提督
      @クオリア提督 2 месяца назад

      へ、ヘイトスピーチ・・

    • @スープグラタン
      @スープグラタン 2 месяца назад +25

      何が私達だバカヤロウですよね

    • @まお-日本語理解者はコメ可
      @まお-日本語理解者はコメ可 2 месяца назад +15

      侍と忍者の違いもわかってないのに、史実なんかないわw
      ながーい刀を背負ってる忍者がいるか。

    • @名無し権兵衛-f3k
      @名無し権兵衛-f3k 2 месяца назад +6

      きっとその「私たち」にはプレイヤーが含まれていないに違いない

  • @bigqandlil
    @bigqandlil 2 месяца назад +92

    0:57 文句があるからボイコットの意味で買わねえんだよ!!!ポリコレ勢とはそもそも違うわ!!!

    • @OO-Tana-Kabuto
      @OO-Tana-Kabuto 2 месяца назад +27

      そもそもこんなものを「これが正しい日本」とか言ってなきゃ
      「まーた海外のヘンテコ日本だよ」って草生やして、買う人は買ってネタにして…って終わってた話なんだけどな…
      無断使用の訴訟関係は最終的には当事者間だし

  • @大輔-o8z
    @大輔-o8z 2 месяца назад +111

    歴代の熱心なアサクリファンだからこそ文句言ってんだがな

    • @AltRay1000
      @AltRay1000 2 месяца назад +22

      解りますその気持ち…私も初期のアサクリまだ日本で流行ってない時にニコ動で動画などで盛り上がってた勢です。
      やはりなんだろう…少しのピリピリ感というか、隠密してるって感が欲しい感じです。
      少なくともACBHまではあったんだけどなぁと思ってますよ…。
      後サブミッションとかは面白いってわけでは無かったですがアサシンぽいことしてましたし。

    • @-mg4zn
      @-mg4zn 2 месяца назад +11

      実際に歴代ファン以外の日本人は「史実に忠実」発言が出るまでは「へぇー」程度の感想だったと思います。

  • @GILL_PS4
    @GILL_PS4 2 месяца назад +32

    2:38 水差されたというかオリンピックでフランス自体がやばいんじゃって話になったからさらに炎上してる

    • @5w-d4g
      @5w-d4g 2 месяца назад +4

      備長炭よりよく燃える

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o 2 месяца назад +5

    3:45 この構文で数々の漫画・アニメキャラがブラックウォッシュされたよね…カマ-ド・タンジェロとか。

  • @ken-rm1sp
    @ken-rm1sp 2 месяца назад +40

    クオリティが2024年のゲームじゃない。擁護派は妥協すんな

  • @tsukasa9078
    @tsukasa9078 2 месяца назад +72

    弥助の歴史改竄について指摘すると「アサクリは素晴らしい、ゲームを批判するな」といい。
    弥助の動き・演出を指摘すると「ゲームさえよければいい」という擁護派。

  • @xp4166
    @xp4166 2 месяца назад +31

    擁護派は早く著作権侵害に対しても擁護してくれよ(そこ等辺には一切触れないんだよなぁ)

  • @ts2230
    @ts2230 2 месяца назад +39

    数々の差別対応や盗用問題を除いても、純粋にゲームとして面白くなさそうっていう
    唯一褒められるグラフィックですらかろうじて標準レベルなだけで何一つワクワク感がねぇ…

  • @user-pachipacchi
    @user-pachipacchi 2 месяца назад +71

    0:06 誰かが言ってたけど背景の弥助の漢字がよく見ると弥「目力」になっとるんよなぁ😢

    • @lepus2825
      @lepus2825 2 месяца назад +12

      ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
      ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
      ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
      ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
      フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
      フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)

    • @後醍醐天皇-q9u
      @後醍醐天皇-q9u 2 месяца назад +3

      ​@@lepus2825
      野獣先輩弥助説

    • @眠谷浮雲斎
      @眠谷浮雲斎 2 месяца назад +3

      @@lepus2825
      目力先輩弥助説は草

    • @papeluco0831
      @papeluco0831 2 месяца назад +3

      目力については、書道でも使われる現中国の古典作品や・日本の古典作品(例として関戸本朗詠集)両方に出てくる形のため一応間違いではないのですが、トレーラーでは楷書で下から書いてたのもあって意図したものか、あるいは偶然かはわかりません…

  • @enosemil
    @enosemil 2 месяца назад +15

    そして間違いを指摘したら「黒人差別するな!」なんだろ?
    本当にフランセはさぁ…さすが「ヨーロッパの中国」

  • @カブっち-u8n
    @カブっち-u8n 2 месяца назад +17

    割と真面目にUBIは制作費がまともに扱われていたのか調査したほうが良いぞ。
    4年間かけてこれってどうなんだ?
    権利侵害についての調査が甘いのもその関連だったりしないよな?

  • @KiYUROHi-7024
    @KiYUROHi-7024 2 месяца назад +10

    またやらかす❌
    まだやらかす⭕

    • @上坂きあ
      @上坂きあ 2 месяца назад

      最初の動画発表等で、何をやたかしたのか、上書きされて忘れさせる作戦…

  • @manbou23able
    @manbou23able 2 месяца назад +22

    PVでこれだと本編ではどれだけの歴史修正と著作権違反があるんだろ?
    修正するとバグ取りの時間が無くなって酷い出来になりそう。
    せめて延期してバグ取り位しないと炎上ゲーを信じて買ってくれた人すら裏切ることになる。
    どのみちガバガバ歴史公証と著作権違反で日本人を敵に回す事は確定かな。
    アサクリは最初から買ってたけど今作は買わない予定。

  • @シノアリス-k7f
    @シノアリス-k7f 2 месяца назад +14

    史実無視
    文化無視
    人種無視
    著作権無視
    物理無視←NEW!

    • @外山眞人
      @外山眞人 2 месяца назад

      四天王が戦隊モノにそして6兄弟へ進化するだろうという安心感。
      ナイトオブラウンズまでいくのかな?無視シリーズ。

  • @生姜蕎麦
    @生姜蕎麦 2 месяца назад +56

    日本で目立つ黒人が大将レベルの甲冑装備して屋根から飛び降りる…🤔?
    メチャクチャだよ

    • @Tom-Edani
      @Tom-Edani 2 месяца назад +13

      絶対そこかしこの屋根が穴だらけ

    • @のり-v1q
      @のり-v1q 2 месяца назад +9

      指揮官の鎧を着ているのに、やってる事は下忍かヤクザの鉄砲玉

    • @レンガ山
      @レンガ山 2 месяца назад +7

      暗に知能レベルを貶めているとしか。

    • @もらもら
      @もらもら 2 месяца назад +5

      甲冑は時代にもよるが、15キロから20キロになるから、そんな重たいものをわざわざ着こんで屋根を走り回ったり、飛び降りて自分を損傷しようと試みるなんで、かんぬき突入事件並に頭脳メイセキさの証拠だよ。やっぱ脳筋は、筋トレ命だ。

  • @骨太犬太郎
    @骨太犬太郎 2 месяца назад +24

    さすが伝説のサムライやで!落下してもダメージなし!

  • @Lax_and_Fluffy_Translation
    @Lax_and_Fluffy_Translation 2 месяца назад +23

    アサクリを擁護する奴は著作権侵害を容認する犯罪者って事でいいんだよな?

  • @joba774
    @joba774 2 месяца назад +16

    この動画をタブレットで再生したら画面真っ暗で音だけ聞こえてきた
    もう呪われてるだろw

  • @yukkuri00
    @yukkuri00 2 месяца назад +14

    もう終わりだよUBI

  • @rocklow5752
    @rocklow5752 2 месяца назад +13

    鎧着込んで屋根から飛び降りたらどうなるかもわからずに飛び降りて腰を痛めたり、閂を抜けば開く扉もぶち破り火縄銃を撃つたびせっせと掃除しながら正面突破するようなマヌケでも日本人なら聡明な侍だとして尊敬していた…っていう黒人も日本人もバカにした表現本当に酷い

  • @Sun-p7t
    @Sun-p7t 2 месяца назад +17

    そもそも「史実に忠実」とは、ストーリーと史実を無理なく溶け込ませることをいいます。
    (まあ、多少はフィクション風味が強いものですが)
    しかしなあ。コレはどうかと言えば、まあムリですよね。
    史実そのものを無視してるからなあ。

  • @m.o6256
    @m.o6256 2 месяца назад +7

    弥助とオリンピックのコンボで、日本人のフランス観は地に落ちた。

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p 2 месяца назад +20

    鎧着て屋根飛び回れるなら忍び要らんわw

  • @YesoH-k1b
    @YesoH-k1b 2 месяца назад +5

    藁束を建物に密接させる事自体異常なんだよね

  • @ANHana-gh5lb
    @ANHana-gh5lb 2 месяца назад +3

    火縄銃連射ウケる🤣

  • @さらだぽてと
    @さらだぽてと 2 месяца назад +5

    フランス貴族は黒人だった。黒人ではない証拠をだしてくれ

    • @もらもら
      @もらもら 2 месяца назад

      フランスは、もともと日本人のものだったのに、フランス人が強奪して、日本人の記録を抹消した。そうでないっていうなら、証拠を示せ。シルクロードを知らないのか。

  • @甲斐黒虎
    @甲斐黒虎 2 месяца назад +10

    第1空挺団を知っているとイーグルダイブは特殊技能くらいにしか見えませんね。
    ヘリによる高度340mからの降下訓練中、パラシュートの不具合で十分に開かないまま着地して結果負傷無し。
    2015年2月11日のことです。
    ご無事で何よりでした。
    日本を守ってくださる為の訓練である事を思えば頭が上がりません。

  • @まこと-w5f
    @まこと-w5f 2 месяца назад +9

    いや 門を内側から体当たりでぶち破るw普通に閂外して入れよ。

  • @フランドール非公式
    @フランドール非公式 2 месяца назад +7

    著作権侵害しないで「考証頑張ってるけどどうしても歴史とは違うとこが出ます、フィクションとして楽しんでね🥺」って言っときゃこんな事にはならんかったのになぁ

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube 2 месяца назад +6

    UBIはもう潰れるだろうけど、やらかしの原因になった人たちはさっさと逃げ出してまたどっかに寄生すんだろな。

  • @マスタード-c1e
    @マスタード-c1e 2 месяца назад +5

    下から文字を書くの、誰も突っ込んでないけど文鎮をなんで下に置くんだろうね
    推測だけど、「今の日本は左から右に横書きをするけど江戸時代より前の古来の横書きは右上から左下だったのか。現在縦書きが右上から左下に行が構成されて綴られるなら、古来の縦書きはその逆で左下から右上に」ってアホな解釈をされた可能性無い?
    古代ケルトには下から上に読むオガム文字っていう一部では神聖視された文字が実際にあったらしいし、そういう欧州の古代文化的も混ぜ込んでいそう

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 2 месяца назад +1

      あの文字の大きさ見ると、そんな高尚なこと考えてないと思われますよ…

    • @マスタード-c1e
      @マスタード-c1e 2 месяца назад

      @@Sun-p7t
      あの想像力がとても豊かなUBIが調査・権利許可規約等の確認って労働をするわけ無いじゃないですかw 自分の失敗を後出しで正当化しようとする会社ですし 
      事前に準備する日本らしいやり方で、UBIが後出しで使いそうな理屈を自分なりに「〜した可能性」で考えてみた結果ですね

  • @おおくさ-b9w
    @おおくさ-b9w 2 месяца назад +2

    もうやらかしすぎてなにがなんやら

  • @stuka6176
    @stuka6176 2 месяца назад +18

    エビとダンスでエピデンスかw

    • @Tom-Edani
      @Tom-Edani 2 месяца назад

      ダンスのことをデンスと言っていいのは岡村靖幸だけなんだ!

  • @太刀川健
    @太刀川健 2 месяца назад +1

    ヤスケやないかぁーーー〜い
    アサシン〜なのに侍主人公のヤスケェェ~♪

  • @metabo850mm
    @metabo850mm 2 месяца назад +28

    凶暴な殺人鬼役割を黒人に、無抵抗に簡単に殺される役割を日本人に割り当てた。その事が両者に失礼であると私は主張しています。 殺人ゲームそのものが反社会的です。

    • @スープグラタン
      @スープグラタン 2 месяца назад +6

      そもそも我が国の歴史そのものを捏造したうえで史実と言い張るそのメンタリティを絶対に許さない。

    • @もらもら
      @もらもら 2 месяца назад

      自分たちをアフリカからアジアの端まで売り飛ばしたポルトガル人のキリスト教徒に何も疑問をもたず、その身分から解放して「侍」とやらにしてくれた日本人たちを殲滅する。これのどこに正義があるんだ?

  • @池田屋-r2u
    @池田屋-r2u 2 месяца назад +20

    水戸黄門の飛猿(野村将希)連想してるの自分だけじゃなくてわろたw
    あいつも真横に障子があるのに壁ぶち破るからなぁ…w

    • @枯落葉
      @枯落葉 2 месяца назад +6

      そういや彼って忍者でしたね。
      弥七の方がらしい忍者してるせいでよく忘れる

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 2 месяца назад +4

      まあ、アレの場合は、相手をビビらせる意味合いが強いのでまだ見れるんですがねぇ…

  • @じゃおうん
    @じゃおうん 2 месяца назад +5

    弥助ダーイブ!って毎回吠えて飛んでくれたらゲーム感変わるから吹き替えよろしく

  • @続となりの禁書目録
    @続となりの禁書目録 2 месяца назад +5

    弥助が情け無い落下するのは史実ですってコトぉ〜?

  • @7c947
    @7c947 2 месяца назад +2

    宙に浮く障子は、「蔀戸」であろう。廊下の外じゃなくて、部屋と廊下に間に設置したらどっちに開くか分からないが。

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 2 месяца назад +1

      きっと上に開くに違いない。

  • @dorange0926
    @dorange0926 2 месяца назад +2

    これが今回のイーグルダイブか!今までにない感じでこれはこれで面白いなw
    みたいな感じで受け入れてくれるシリーズファンを裏切る行為をこれまで繰り返してきたわけだから、
    叩かれることは自然な流れだと思う

  • @頭痛地獄ひろ
    @頭痛地獄ひろ 2 месяца назад +2

    侍キャラにするならイーグルダイブするなよ
    というか何してもネタが上がってくるってすごすぎだろ

  • @爽-o4v
    @爽-o4v 2 месяца назад

    『2020年代当時のUBIでは、ほとんどの有能な人材がクビを切られて居なくなっているのが日常茶飯事でした…』
    っていうコメントした人天才だと思う

  • @シャークロック鮫鰐
    @シャークロック鮫鰐 2 месяца назад +4

    2:29
    昔のメディアを今の感覚で叩くのは違う
    それこそUBI的な暴力的なやり口に発展しかねない

  • @mic-horns
    @mic-horns 2 месяца назад +5

    フランスに黒人Jazzミュージシャンの例えは、実際に結構な数の有名プレイヤーが出稼ぎ行ってたから史実なんだけどなぁ。

    • @谷田-h3x
      @谷田-h3x 2 месяца назад

      フランスは認めてないから

    • @mic-horns
      @mic-horns 2 месяца назад

      認めないもなにも、当時のヌーベルバーグと言われるフランス映画には、当時フランスで活躍していた黒人Jazzミュージシャンが音楽を担当している例多いし、ライブ録音盤等豊富に残ってるんだよ?
      米国でメインストリームから離れ始めてたJazzが再評価されたのは、パリでの黒人Jazzミュージシャンの活躍で、今更認めないからと歴史を覆すことは無理だよ。

  • @狗雑種
    @狗雑種 2 месяца назад +9

    昨日、青森のイエス・キリストの墓に行ってきました。
    キリストは神道を日本で学んだあと布教の為にイスラエルに渡ったけど、殺されそうになったので日本に帰ってきたそうです。
    磔になったのは弟のイスキリだそうで、キリストの墓の記念碑にはイスラエルやエルサレム市が協賛しているようですw

  • @adgjmptwa1027
    @adgjmptwa1027 2 месяца назад +8

    ただ一言
    滑稽

  • @bersergazerberus
    @bersergazerberus 2 месяца назад +1

    本当にUBIはというかフランス人は日本蔑視が酷過ぎるというのが正直な感想。
    パリ五輪でそれをまざまざと見せつけられ、裏付ける証拠となるエックスのポストやSNS等で投稿されて、それで好感度が上がると勘違いしてるのが良く解った。

  • @Tell_Unyielding_Mitsuki
    @Tell_Unyielding_Mitsuki 2 месяца назад

    戦国時代の紙は非常に高価で、大大名クラスの人たちですら、もらった手紙の裏にまた書くなどして再利用するほどでした(再利用された手紙、ちゃんと現存しています)
    江戸時代になって一般に普及されても現代以上に再利用・再使用が徹底されていたらしいです(紙の回収業者や選別業者などがいたと書いてある資料があります)
    そんななか、ただの侍(?)である弥助が新品の紙を使って書道とは・・・

  • @mitate2314
    @mitate2314 2 месяца назад +1

    東大寺のカットに虚無僧みたいのが居るんだけど、気のせいかなぁ

  • @デンゲキビクセン
    @デンゲキビクセン 2 месяца назад

    アサクリシャドウもUBIソフトもとうとう終わり(倒産)ですね…

  • @噛み噛み
    @噛み噛み 2 месяца назад +1

    逃げ若を参考にした方がマシなものができそうだw
    しかし、弥助はどうやってあんな鉄棒を手に入れる事が可能なんだろうか?w

  • @heizuru00
    @heizuru00 2 месяца назад +4

    面白そうだな!ツシマとローニンやるわ!

  • @_v_ovQ...Kuroi___
    @_v_ovQ...Kuroi___ 2 месяца назад +3

    日本そんな高い建物なかったけどイーグルダイブは大丈夫なんだろうか?

  • @user-klokisi
    @user-klokisi 2 месяца назад

    もう多分やらかしてると思ってないよ。

  • @フジナギ
    @フジナギ 2 месяца назад

    ゲームダカラー!ゲームダカラー!

  • @VainBane
    @VainBane 2 месяца назад +1

    弥助イーグルダイブ出来んのは一周周ってお前らは飛べねえよ地べたがお似合いと言う黒人差別の隠喩なのでは…

  • @一明森川
    @一明森川 2 месяца назад

    いまだかってここまでたたかれたゲームはあったのかな:⁠^⁠)

  • @ヘリコワイ
    @ヘリコワイ 2 месяца назад +5

    はてさて・・・
    黒悟空は抜けるかな?w

  • @手塚益美
    @手塚益美 2 месяца назад +1

    フランセ君及び沢田浩字は、今も動画配信を観てコメント欄で書き込みして反発発言しているのだろうね、またコメント欄から消えたらおもしろいけどね。5Chでフランセ君復活したらしいね、日本人視聴者のフランセ君玩具壊しがまた再開された。富士大石寺顕正会会員の間でもフランセ君・沢田浩字の再活動が話題で盛り上がっていましたからね。

  • @朋美西畑
    @朋美西畑 2 месяца назад

    🔥 『アサシン クリード シャドウズ』は歴史的な日本を適切に描写していますが、主に楽しむためのゲームであって歴史の教科書ではないことを覚えておくことが重要です! 🎮🌟

  • @tkg7448
    @tkg7448 2 месяца назад +13

    何ならまともに進められるの?

    • @囲炉裏-i5i
      @囲炉裏-i5i 2 месяца назад +7

      会社ぐるみの日本蔑視と人種差別

  • @美波七海
    @美波七海 2 месяца назад

    羅刹の剣でもリメイクしたらどうですかー?
    割と好きなゲームなので元UBIに居たプログラマーさん、やって貰えませんかー?

  • @fukafukamilkpan
    @fukafukamilkpan 2 месяца назад

    シャドウズは炎上し始めた時はあまり気にせず買うつもりだったけどプロモもゲームも著作権ガン無視で誠実さの欠片もなく適当さが目立つので完全にやる気無くした。WatchDogsも好きだったけど3からおもんないし続編の気配もないしもうダメなのかな。ポリコレに染まるとロクなことないんだな。

  • @葵名倉
    @葵名倉 2 месяца назад

    🏯 『アサシン クリード シャドウズ』を楽しんでいます!シリーズのすべてのゲームが歴史とフィクションを融合させていることは明らかで、このゲームも例外ではありません。いつも通り楽しく没入感があります! 🎮👌

  • @瞳土佐
    @瞳土佐 2 месяца назад

    💫 『アサシン クリード シャドウズ』の歴史的な設定が大好きです!すべての『アサシン クリード』ゲームは実際の歴史とフィクションを混ぜており、このゲームも例外ではありません。冒険を楽しんでください! 🎮

  • @茶碗蒸-o2q
    @茶碗蒸-o2q 2 месяца назад +4

    毎日やらかしてない?

  • @池貞子池貞子
    @池貞子池貞子 2 месяца назад

    🏯 『アサシン クリード シャドウズ』の歴史的な雰囲気を楽しんでいます!古代日本を探検するのは楽しいですが、結局これはエンターテインメントのためのゲームです。 🎮👍

  • @霞蒔苗
    @霞蒔苗 2 месяца назад

    🌟 『アサシン クリード シャドウズ』は日本の歴史を素敵に描いていますが、正確さよりもゲームプレイに重点を置いています。それでも、魅力的な設定の楽しいゲームです! 🎮✨

  • @カッパ-h9z
    @カッパ-h9z 2 месяца назад +1

    0:13 持ってる刀の鞘はどこにあるねん?
    その構えから突く動作はできんし、斬るには刃が上向いてるし何がしたいんや?
    ところで、腰への差し方から見て太刀ではなく打ち刀
    だとしたら戦国時代は刀の柄や茎が短かったはずなんだがなあ

    • @キングコング-d3r
      @キングコング-d3r 2 месяца назад +1

      これ槍やろ?

    • @キングコング-d3r
      @キングコング-d3r 2 месяца назад +1

      ちゃう薙刀か

    • @カッパ-h9z
      @カッパ-h9z 2 месяца назад +1

      @@キングコング-d3r そっかあ、薙刀かあ
      遠近法で薙刀としては短く描かれているんだね
      相手が右から左に弥助から見て左から右に袈裟斬りにされたときに、あの構えからどうやって躱す、薙刀で打ち払うとができるんだろう? あの構えじゃ斬られる前に先に攻撃することはできないし

  • @aaancrc-0065
    @aaancrc-0065 2 месяца назад +2

    当時のフランス人は窓からうんこを投げ捨てるのが日常茶飯事だった(史実に忠実です)フランス人の誇り高い文化…
    つまり弥助(黒人)をうんこにみたてて建物から投げ捨てる…べちゃっ‼フランス人のDNAに刻み込まれた習慣と文化
    マクロンはニッコリで私はニガ笑い…

  • @Ak-vp2tq
    @Ak-vp2tq 2 месяца назад

    飛猿巻き込むのはやめて差し上げろw

  • @安永建吉
    @安永建吉 2 месяца назад +6

    そもそも売れるんかこれ発売日ドラクエ3HD−2Dかぶるやろ。

    • @nekurorer
      @nekurorer 2 месяца назад +7

      転売屋は買ってない
      転売屋だって買うものは選ぶ
      黒人こそ強者的な思考が偏っている方々や
      多様性とか言って思考が偏っている方方はワンちゃん買うかも知れない

  • @1t739
    @1t739 2 месяца назад

    弄った→いじった

  • @由美子石下
    @由美子石下 2 месяца назад

    🎮 『アサシン クリード シャドウズ』は日本の過去をクールに垣間見せてくれます。歴史的な設定は興味深いですが、これはゲームであって歴史の教科書ではないことを覚えておくのが良いでしょう! 🌟

  • @アマトン
    @アマトン 2 месяца назад

    弥助のイーグルダイブならちゃんと作ってるから多少変でもまあ面白いかとなる。
    やっぱ初手で史実に忠実とか言ったのがまずかったよな。
    それさえなければまあ……だったのに。

  • @ゴムあひる
    @ゴムあひる 2 месяца назад +1

    何で障子が浮いているか。それはロボット掃除機が通れるようにってね。

  • @バク宙あつあつおでん
    @バク宙あつあつおでん 2 месяца назад +3

    ダイブも鎧も無傷なのもどうでもいいんだけど、落下中に空中で加速してるのが滑稽すぎるんだよ。こんなのニュートンも唖然としちゃうでしょ。

  • @義雄尾尻
    @義雄尾尻 2 месяца назад

    🎉 『アサシン クリード シャドウズ』はスリリングな歴史的冒険を提供しています! 🇯🇵 一つお知らせですが、エツィオは本当にヴェネツィアを飛び越えていませんでした! 🏛️✈️ でも、これはフィクションの楽しみの一部です! 🎮🌟

  • @コウ-k8i
    @コウ-k8i 2 месяца назад +1

    あんな弥助ダイブ腰に帯刀してるのにするんか?刀がダメになるわ。

  • @リリーハート
    @リリーハート 2 месяца назад

    当時は軽装だったんだしパルクール前提なら鎧脱いだらよくね?

  • @ここです-u9d
    @ここです-u9d 2 месяца назад

    これ肯定してるの全部フランセくん?

  • @homura55
    @homura55 2 месяца назад

    突っ込み入れてる日本人側だって他人の受け売りで曲解してるのだから困る
    焼失したのは大仏殿であって大仏そのものは燃えてないよ

  • @coma-
    @coma- 2 месяца назад

    バカゲーだったとしても黒い侍とか吐き気するわ

  • @えいじゅ-j7m
    @えいじゅ-j7m 2 месяца назад

    日本で藁にダイブって肥溜めダイブか?
    当時の日本って酪農してないから藁の下って藁じゃないだろ

  • @はちよんきの
    @はちよんきの Месяц назад

    なんだこの変な日本名軍団w

  • @シロスタ
    @シロスタ 2 месяца назад

    アサシンクリードユニティにエッフェル塔が出てても外人はゲーム楽しめるか?

  • @Gma942cama
    @Gma942cama 2 месяца назад

    ドンドン改訳してくれ
    日本の歴史が海外に行くことはいいことだし面白ければドンドンやってくれ

  • @ようつべ-s9g
    @ようつべ-s9g 2 месяца назад

    炎上商法狙ってんだろ
    もういいよ
    発売中止以外興味ない