Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画すごい!ざ行を使い分けていたとは知らなかった。
あーーーーーめっちゃためになる、この違いがうまくできないんですーー!!!
@YM さん、がんばってー!You can do it!💪😉
これ一番難しいやつだ。carsとcardsは、いまだに聞き分けられる気がしないが、少し希望が見えた。それにしても、凄まじい知識量。冗談じゃなく世界一と言っても良いんじゃないか。いったい何者なんだ。この方たちは知られる人に知られると、例えば文科省とかに召し抱えられる事になりそう。日本の英語教育を変える可能性すらある。正直、そこまでエンタメ性はないのでユーチューブとの相性は良くない気がする。ただ、教育性の高さは他の比ではない。英語の発音を勉強している人はこのチャンネル一択だと思う。まだそこまで有名じゃないことが惜しい。KERとコラボすることをお勧めしたい。
うわぁぁー!🚗と🃏を聞き分けられないよぉーー!
日本語の方もMisaさんと違うような気がしてきて、さらに自信がなくなってきました…あれ???
小4で学校の英語が始まったので、先生の発音がヘンダったから動画で習ったことをゆいました。お母さんに電話されておかしい子供と言われ、お母さんにかの動画を見せて、あんたこんなすごいの理解できんやなと言われましたけど、お母さんは全く意味がわからないと言ってました。先生は多分僕の言ったことがわからなくて怒って電話したと思います。もっと難しいことも知りたいです。
@S K さん、こんにちは!Misaです。まず、ハイムズさん家の動画をみてくれてありがとうございます!本当に大変な思いをしましたね。私もちょうど4年生ぐらいの頃に猛烈(もうれつ)に英語の発音に興味を持ち始めたのでなんか他人事とは思えません。きっとその先生はS Kさんに発音のことを指摘(してき)されてプライドがズタボロになって、その怒り(いかり)を『教師という立場のパワー』を利用して発散(はっさん)したんだと思います😡「おかしい子供」だなんてとんでもない!S Kさんは『特別な子供』です!学校教育の現場ではどうしても先生より高いスキルを持った生徒がいるととってもやりにくいんです。私も子どもの頃そんな感じの扱い(あつかい)を受けていたのをS Kさんのコメントを読んでいて思い出しました。私が学生だった頃、ほとんどの英語の先生の発音はそれはそれはひどいものでした。しかも教科書を読んだり発表したりするときに正しい発音をすると他の生徒たちにイジメられるような時代でした。そのせいで大好きだった英語が大きらいになって、中学3年のときには学年最低点を取ったこともあります。でもやっぱり、英語の発音は大人になってもずーっと好きでした。大人になってたまたま英語を使うチャンスのある環境(かんきょう)になったとき、子供の頃に誰も評価(ひょうか)してくれなかった英語の発音のおかげで、ここでは書ききれないぐらいたくさんたくさん得をしました。だからS Kさんもまわりの大人たちや他の生徒たちからいろいろひどいことを言われたり無関心(むかんしん)な態度をとられたりするかもしれないけど、どうか負けないで自分の好きなことを続けてください!それがいつかきっとS Kさんの人生で役に立つ日が来ると思います。発音のことなら私たちがいつでも相談に乗るよ😉お母さんにもハイムズさん家に『特別な子供』だとほめられたよって教えてあげてください。Rekも強烈(きょうれつ)に『おかしい子供』だったけど、『特別な子供』として育てたら『特別なスキルを持った大人』になりました。もし今度チャンスがあったら授業中以外の時間にその先生に「先生の発音が変だと言ってしまったけど、ぼくはアメリカ英語のアクセントしか知らなかったからかもしれません。先生はどこのアクセントの英語で授業をされているのか教えていただけませんか?」って聞いてみたらどうかな。もし先生がそれに答えられなかったら、先生は英語の発音について何も知らないということですね。S Kさんのこのコメントが、今までで一番私の心を動かしました!もともと英語の先生に向けての動画を作りたいとは考えてたんだけど、もう後回しにしてられなくなりました。できるだけ早くS Kさんのコメントを使わせてもらって英語の先生に向けた動画を作りたいと思います。
横から失礼しますm(__)m小学生からハイムズさん家で学べるなんて全く羨ましい限りです!😇👍周りの方々には温かく見守ってあげて頂きたい...せっかく芽生えた素晴らしい芽を伸ばしてあげて欲しいものです🤗🙏私も...(随分年上ですけれども笑)...頑張ります!
難しい…。
とあるRUclipsrさんから、ジジイの1つ目と2つ目の音の違う。
動画と少しずれると思うのですが発音関係についての質問です。「サマー先生」「だいじろう」「Atsueigo 」等の英会話系RUclipsrの方にコメントという形ではありますが、回答を得られなかった質問です。日産に「フェアレディZ」という車があります。アメリカで発売するのを前提に開発されたスポーツカーです。アメリカでの社名は「DATSUN 240Z」です。当時アメリカでの日産のブランドは「DATSUN」でした。日本の自動車雑誌の評論家が必ず書くのが「アメリカでは、ダッツンZカーと呼ばれています」です。日産アメリカの初代社長の片山豊さんは、「日本人には、ダッツンと聞こえるのかもしれないけど、アメリカではダッツンなんて発音していない。日産アメリカの社員も、ダッツンなんて発音していなかった」と発言しています。正しい発音を教えてください
あああ〜、俺も気になってしまって、Youglishで調べてしまった!!
@@osshy さん、それで、どちらが正しいのでしょうか?
@南方 仁 さん、車にメチャクチャ詳しい同僚に聞いてみました。Datsunの発音には/ˈdæt sən/と/ˈdɑt sən/の2種類があります。どちらかと言えば/ˈdɑt sən/の方が一般的なようです。ちなみに彼によると、Datsunは車の名称ではなくNissanになる前の社名のようです。フェアレディZは260Zと280Zと言うそうです。
@@heims_ ありがとうございます!やはり日産アメリカ初代社長の片山豊さんが正しかったのですね。私は若い頃は自動車が好きで自動車雑誌を買ってよく読んでいたのですが、ダッツンZカー論争がありました。DATSUNは「ダッツン」と読む読まないかという。今で言うところの炎上状態?1998年に、片山豊さんは、アメリカの自動車殿堂入りました。その際に、日本人の自動車評論家たちが「ダッツンZカー」と書いているが、アメリカでは「ダッツンZカー」なんて呼ばれていないと否定されたのです。それなのに自動車評論家は「アメリカではダッツンZカーと呼ばれている」と書き続けたんですよね。私は、どう考えても日産アメリカ初代社長で、実際にアメリカで自動車を売り、広告戦略などを指導していた片山豊さんの言い分が正しいと思っていたんですよね。今までモヤモヤとしていたものがスッキリしました。
小学生の純粋なコメントがあって微笑ましいね。小学校の先生にこのチャンネルの超ハイレベル基準で英語発音の指摘をするのはオーバーキルにもほどがあるんだけどね....。
/z/と/dʒ/の違いの話からずれてしまうかもしれませんが、「マーガリン」が、アメリカに行ったら ”ま〜ぢぇりぃん” となっていたのに驚いたことを思い出しました。最初に日本語に取り入れた人が、「マーゼリン」にした可能性があったのなあと想像してしまいました。すみません、ただのつぶやきです…。
これむずいね
Rek のはい!が怖いよ。
🤣🤣🤣🤣
@@heims_ごめんねrek
青いシャツの方は室井滋ですか?
サステインってなんや!
@O Hiroshi さん、こちらを参考にしてください。ruclips.net/video/ZY5FT8XOAKM/видео.html
この動画すごい!ざ行を使い分けていたとは知らなかった。
あーーーーーめっちゃためになる、この違いがうまくできないんですーー!!!
@YM さん、がんばってー!You can do it!💪😉
これ一番難しいやつだ。carsとcardsは、いまだに聞き分けられる気がしないが、少し希望が見えた。それにしても、凄まじい知識量。冗談じゃなく世界一と言っても良いんじゃないか。いったい何者なんだ。この方たちは知られる人に知られると、例えば文科省とかに召し抱えられる事になりそう。日本の英語教育を変える可能性すらある。正直、そこまでエンタメ性はないのでユーチューブとの相性は良くない気がする。ただ、教育性の高さは他の比ではない。英語の発音を勉強している人はこのチャンネル一択だと思う。まだそこまで有名じゃないことが惜しい。KERとコラボすることをお勧めしたい。
うわぁぁー!🚗と🃏を聞き分けられないよぉーー!
日本語の方もMisaさんと違うような気がしてきて、さらに自信がなくなってきました…あれ???
小4で学校の英語が始まったので、先生の発音がヘンダったから動画で習ったことをゆいました。
お母さんに電話されておかしい子供と言われ、お母さんにかの動画を見せて、あんたこんなすごいの理解できんやなと言われましたけど、お母さんは全く意味がわからないと言ってました。
先生は多分僕の言ったことがわからなくて怒って電話したと思います。もっと難しいことも知りたいです。
@S K さん、こんにちは!Misaです。まず、ハイムズさん家の動画をみてくれてありがとうございます!
本当に大変な思いをしましたね。私もちょうど4年生ぐらいの頃に猛烈(もうれつ)に英語の発音に興味を持ち始めたのでなんか他人事とは思えません。
きっとその先生はS Kさんに発音のことを指摘(してき)されてプライドがズタボロになって、その怒り(いかり)を『教師という立場のパワー』を利用して発散(はっさん)したんだと思います😡
「おかしい子供」だなんてとんでもない!S Kさんは『特別な子供』です!
学校教育の現場ではどうしても先生より高いスキルを持った生徒がいるととってもやりにくいんです。私も子どもの頃そんな感じの扱い(あつかい)を受けていたのをS Kさんのコメントを読んでいて思い出しました。
私が学生だった頃、ほとんどの英語の先生の発音はそれはそれはひどいものでした。しかも教科書を読んだり発表したりするときに正しい発音をすると他の生徒たちにイジメられるような時代でした。
そのせいで大好きだった英語が大きらいになって、中学3年のときには学年最低点を取ったこともあります。
でもやっぱり、英語の発音は大人になってもずーっと好きでした。
大人になってたまたま英語を使うチャンスのある環境(かんきょう)になったとき、子供の頃に誰も評価(ひょうか)してくれなかった英語の発音のおかげで、ここでは書ききれないぐらいたくさんたくさん得をしました。
だからS Kさんもまわりの大人たちや他の生徒たちからいろいろひどいことを言われたり無関心(むかんしん)な態度をとられたりするかもしれないけど、どうか負けないで自分の好きなことを続けてください!
それがいつかきっとS Kさんの人生で役に立つ日が来ると思います。
発音のことなら私たちがいつでも相談に乗るよ😉
お母さんにもハイムズさん家に『特別な子供』だとほめられたよって教えてあげてください。
Rekも強烈(きょうれつ)に『おかしい子供』だったけど、『特別な子供』として育てたら『特別なスキルを持った大人』になりました。
もし今度チャンスがあったら授業中以外の時間にその先生に「先生の発音が変だと言ってしまったけど、ぼくはアメリカ英語のアクセントしか知らなかったからかもしれません。先生はどこのアクセントの英語で授業をされているのか教えていただけませんか?」って聞いてみたらどうかな。
もし先生がそれに答えられなかったら、先生は英語の発音について何も知らないということですね。
S Kさんのこのコメントが、今までで一番私の心を動かしました!
もともと英語の先生に向けての動画を作りたいとは考えてたんだけど、もう後回しにしてられなくなりました。できるだけ早くS Kさんのコメントを使わせてもらって英語の先生に向けた動画を作りたいと思います。
横から失礼しますm(__)m
小学生からハイムズさん家で学べるなんて全く羨ましい限りです!😇👍
周りの方々には温かく見守ってあげて頂きたい...せっかく芽生えた素晴らしい芽を伸ばしてあげて欲しいものです🤗🙏
私も...(随分年上ですけれども笑)...頑張ります!
難しい…。
とあるRUclipsrさんから、
ジジイの1つ目と2つ目の音の違う。
動画と少しずれると思うのですが発音関係についての質問です。
「サマー先生」「だいじろう」「Atsueigo 」等の英会話系RUclipsrの方に
コメントという形ではありますが、回答を得られなかった質問です。
日産に「フェアレディZ」という車があります。
アメリカで発売するのを前提に開発されたスポーツカーです。
アメリカでの社名は「DATSUN 240Z」です。
当時アメリカでの日産のブランドは「DATSUN」でした。
日本の自動車雑誌の評論家が必ず書くのが
「アメリカでは、ダッツンZカーと呼ばれています」です。
日産アメリカの初代社長の片山豊さんは、
「日本人には、ダッツンと聞こえるのかもしれないけど、
アメリカではダッツンなんて発音していない。
日産アメリカの社員も、ダッツンなんて発音していなかった」
と発言しています。
正しい発音を教えてください
あああ〜、俺も気になってしまって、
Youglishで調べてしまった!!
@@osshy さん、それで、どちらが正しいのでしょうか?
@南方 仁 さん、車にメチャクチャ詳しい同僚に聞いてみました。Datsunの発音には/ˈdæt sən/と/ˈdɑt sən/の2種類があります。どちらかと言えば/ˈdɑt sən/の方が一般的なようです。
ちなみに彼によると、Datsunは車の名称ではなくNissanになる前の社名のようです。フェアレディZは260Zと280Zと言うそうです。
@@heims_
ありがとうございます!
やはり日産アメリカ初代社長の片山豊さんが正しかったのですね。
私は若い頃は自動車が好きで自動車雑誌を買ってよく読んでいたのですが、
ダッツンZカー論争がありました。
DATSUNは「ダッツン」と読む読まないかという。
今で言うところの炎上状態?
1998年に、片山豊さんは、アメリカの自動車殿堂入りました。
その際に、日本人の自動車評論家たちが「ダッツンZカー」と書いているが、
アメリカでは「ダッツンZカー」なんて呼ばれていないと否定されたのです。
それなのに自動車評論家は「アメリカではダッツンZカーと呼ばれている」と書き続けたんですよね。私は、どう考えても日産アメリカ初代社長で、実際にアメリカで自動車を売り、広告戦略などを指導していた片山豊さんの言い分が正しいと思っていたんですよね。今までモヤモヤとしていたものがスッキリしました。
小学生の純粋なコメントがあって微笑ましいね。小学校の先生にこのチャンネルの超ハイレベル基準で英語発音の指摘をするのはオーバーキルにもほどがあるんだけどね....。
/z/と/dʒ/の違いの話からずれてしまうかもしれませんが、「マーガリン」が、アメリカに行ったら ”ま〜ぢぇりぃん” となっていたのに驚いたことを思い出しました。最初に日本語に取り入れた人が、「マーゼリン」にした可能性があったのなあと想像してしまいました。すみません、ただのつぶやきです…。
これむずいね
Rek のはい!が怖いよ。
🤣🤣🤣🤣
@@heims_ごめんねrek
青いシャツの方は室井滋ですか?
サステインってなんや!
@O Hiroshi さん、こちらを参考にしてください。
ruclips.net/video/ZY5FT8XOAKM/видео.html