Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
豪1⇅傑3往復マンです「凡事徹底」を「100%」やれてるか、と聞かれるとそうじゃない時もあるので意識を切らさずに打ちたいものだと思いました
ラスった牌譜を提出して指導をお願いする姿勢はとても好感が持てますね。その上で、トップになった牌譜でも「結果オーライの失着」が無かったか正しく省みることが重要だと思います。
勝ち目の薄い押しはしない←自分はこれができるようになるまで結構かかりました。麻雀上手くなれない人は、自分の手を上がりたいという欲を切り捨てるのが大事だと思ってますw
動画めちゃくちゃ参考になります。どなたか、13:15 の5pが9sより安全になる理由を教えていただきたいです。
5pが待ちになるパターンを考えてみると分かりやすいです。①34p持ちの25p待ち②67p持ちの58p待ち③46p持ちの間5p待ち④5pと何かのシャボ⑤5p単騎①3pの後に手出し2sと南が入っているので、34p持ちの25p待ちの確率が若干下がる→334pという形で持ってた方が牌効率的に自然なので。一向聴時の相方がリャンカン系の場合など、334を早めにリャンメン固定するみたいな話もあるので、100%ないとは言えないものの、通常の無筋よりは若干可能性が減ります。②この場合、8pを暗カンしなければ2メンツできていることになりますよね。678888から8p暗カンして5p待ちにすることは(麻雀打てる人なら、条件戦でどうしても…という場合を除いて)ないです。なので②は否定できます。③これもほとんどの場合で否定できます。46pで待っている場合、3p切りのところで6p切れば34pでリャンメン待ちにできるからです。ヨンマの場合は「456の三色があるから」とかであえて間5p待ちにするような人もいますが、基本的に押し引きというのは牌効率を基準に考えるものなので、そういうのは無視していいです。④これはあり得ます。ただしシャボ待ちの話を考えると現物以外は全て当たる可能性があるので、少なくともこの場面では気にしなくて良いです。ただし5pをシャボ待ちの最終系とする場合、3pはもう少し引っ張りませんかね?間4pツモったら嬉しいですよね。なのでこれも他のシャボよりは若干確率が低いです。⑤これもあり得ます。ただ暗カンしてる時って単騎待ちにはならないパターンが多いです。うに丸さんが"暗子ヘッドレス"の動画を以前にだしていたかと思うので、詳しくはそれを見てください。あとはサンマでよくあるのが赤5p持ちの七対子ですね。これはリーチ者の河から七対子かどうかを判断する方法が効果的です。詳細は省きますが、今回はあまり七対子臭さはないので、まぁ単騎も可能性は低いかな、と。まとめると①可能性低い②ほぼない③ほぼない④あるけど他の牌でも同じ、今回は若干可能性下がる⑤ほぼない一方で9sは①69sのリャンメン→否定できない②9sシャボ→否定できない、9sはシャボ待ちでも出上がり期待できる素晴らしい待ち③9s単騎→これも否定できない、仮に単騎待ちとなる場合9sはまだ待てるので。少なくとも5pよりは単騎率も上がります。これらを比較すると、この状態においては9sよりも5pの方が通りやすくなります。また補足になりますが、今回の立直宣言牌"南"は明らかに不要牌です。4巡目に南を切っているので、対子落としもしくはその後に持ってた南を安牌として持っていたパターンです。このような場合は良型待ちであることが多いです。ちょっと長くなってしまったので説明の抜け漏れや誤字があったら申し訳ありませんが、まあこんな感じです。
ご解説いただきありがとうございます。とても勉強になりました。また、理解できました。
18:35 ここでの3p切りは四麻の打ち方みたいで分かるわー
こういうのを自分はしないと思ってる自称中級者が1番危ない、見直したら結構ある
これ自分のもやってほしいな
私もケツ3ですが、うにさんの動画を毎日見てたので同じ選択をできました。
天鳳5段です。自分もここで勉強した成果か、ほとんど似た手を考えることができました。このまま段位上げたいのですが、死ぬほど掴むのでもう状態が悪すぎると考えて一旦お休みしようかと…🥹
運が悪くて5段だと思ってるの?
@@えざぴよ 違う違う!最近は運が悪い放銃(単なるめくりあい)が多いから一旦控えようかと思っただけどちらかというと運が良くて五段、六段に来てるよ。
@@えざぴよ んなわけ笑上振れと下振れを総合して恐らく五段が適正かなと思ってます。運が悪かったら四段ですね。
これ、三麻初心者というか麻雀初心者じゃないか?
君は小泉?
わざわざ三麻初心者と言ったら、普通は四麻はそれなりに打ったことあるが三麻はあんまりって人を指すだろ
麻雀初心者釣れてて草
豪1⇅傑3往復マンです「凡事徹底」を「100%」やれてるか、と聞かれるとそうじゃない時もあるので意識を切らさずに打ちたいものだと思いました
ラスった牌譜を提出して指導をお願いする姿勢はとても好感が持てますね。
その上で、トップになった牌譜でも「結果オーライの失着」が無かったか正しく省みることが重要だと思います。
勝ち目の薄い押しはしない←自分はこれができるようになるまで結構かかりました。麻雀上手くなれない人は、自分の手を上がりたいという欲を切り捨てるのが大事だと思ってますw
動画めちゃくちゃ参考になります。
どなたか、13:15 の5pが9sより安全になる理由を教えていただきたいです。
5pが待ちになるパターンを考えてみると分かりやすいです。
①34p持ちの25p待ち
②67p持ちの58p待ち
③46p持ちの間5p待ち
④5pと何かのシャボ
⑤5p単騎
①3pの後に手出し2sと南が入っているので、34p持ちの25p待ちの確率が若干下がる
→334pという形で持ってた方が牌効率的に自然なので。一向聴時の相方がリャンカン系の場合など、334を早めにリャンメン固定するみたいな話もあるので、100%ないとは言えないものの、通常の無筋よりは若干可能性が減ります。
②この場合、8pを暗カンしなければ2メンツできていることになりますよね。678888から8p暗カンして5p待ちにすることは(麻雀打てる人なら、条件戦でどうしても…という場合を除いて)ないです。なので②は否定できます。
③これもほとんどの場合で否定できます。46pで待っている場合、3p切りのところで6p切れば34pでリャンメン待ちにできるからです。ヨンマの場合は「456の三色があるから」とかであえて間5p待ちにするような人もいますが、基本的に押し引きというのは牌効率を基準に考えるものなので、そういうのは無視していいです。
④これはあり得ます。ただしシャボ待ちの話を考えると現物以外は全て当たる可能性があるので、少なくともこの場面では気にしなくて良いです。
ただし5pをシャボ待ちの最終系とする場合、3pはもう少し引っ張りませんかね?間4pツモったら嬉しいですよね。なのでこれも他のシャボよりは若干確率が低いです。
⑤これもあり得ます。ただ暗カンしてる時って単騎待ちにはならないパターンが多いです。うに丸さんが"暗子ヘッドレス"の動画を以前にだしていたかと思うので、詳しくはそれを見てください。あとはサンマでよくあるのが赤5p持ちの七対子ですね。これはリーチ者の河から七対子かどうかを判断する方法が効果的です。詳細は省きますが、今回はあまり七対子臭さはないので、まぁ単騎も可能性は低いかな、と。
まとめると
①可能性低い
②ほぼない
③ほぼない
④あるけど他の牌でも同じ、今回は若干可能性下がる
⑤ほぼない
一方で9sは
①69sのリャンメン
→否定できない
②9sシャボ
→否定できない、9sはシャボ待ちでも出上がり期待できる素晴らしい待ち
③9s単騎
→これも否定できない、仮に単騎待ちとなる場合9sはまだ待てるので。少なくとも5pよりは単騎率も上がります。
これらを比較すると、この状態においては9sよりも5pの方が通りやすくなります。
また補足になりますが、今回の立直宣言牌"南"は明らかに不要牌です。
4巡目に南を切っているので、対子落としもしくはその後に持ってた南を安牌として持っていたパターンです。このような場合は良型待ちであることが多いです。
ちょっと長くなってしまったので説明の抜け漏れや誤字があったら申し訳ありませんが、まあこんな感じです。
ご解説いただきありがとうございます。とても勉強になりました。また、理解できました。
18:35
ここでの3p切りは四麻の打ち方みたいで分かるわー
こういうのを自分はしないと思ってる自称中級者が1番危ない、見直したら結構ある
これ自分のもやってほしいな
私もケツ3ですが、うにさんの動画を毎日見てたので同じ選択をできました。
天鳳5段です。
自分もここで勉強した成果か、ほとんど似た手を考えることができました。
このまま段位上げたいのですが、死ぬほど掴むのでもう状態が悪すぎると考えて一旦お休みしようかと…🥹
運が悪くて5段だと思ってるの?
@@えざぴよ 違う違う!最近は運が悪い放銃(単なるめくりあい)が多いから一旦控えようかと思っただけ
どちらかというと運が良くて五段、六段に来てるよ。
@@えざぴよ んなわけ笑
上振れと下振れを総合して恐らく五段が適正かなと思ってます。運が悪かったら四段ですね。
これ、三麻初心者というか麻雀初心者じゃないか?
君は小泉?
わざわざ三麻初心者と言ったら、普通は四麻はそれなりに打ったことあるが三麻はあんまりって人を指すだろ
麻雀初心者釣れてて草