Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まだ23歳ってのを忘れちゃうくらい、日本をプレーでも背中でも牽引する正にリーダーだった仲間を鼓舞したり要求したりする姿もカッコよかった
福岡第一時代から見てるけど常にトップを走り続けてパフォーマンスを発揮してる、期待しかない😊
河村のミスした時、OFが停滞してる時の自分が何とかしなきゃいけないという常に前を向いてるマインドセットは素晴らしい
それに勝つ韓国強過ぎるな😮
なんとか出来るのがすげぇ
八村とのコンビネーションまじたのしみだわ😊
オフェンスはもちろん、ディフェンスもナイスな場面たくさんあって勝ちへの執着が一番見えたのがさすがだなって
0:24 もう代表のリーダやん
河村はほんと早く海外挑戦して欲しい!勿体ない!
きたねぇ
グリズリーズとエグジビット契約きたきたきたきたまだ安心出来んけど
先輩が舐めたプレーしてる時はブチギレることが出来る河村好き
それな
河村海外挑戦するだけしてみてほしい。ダメならダメでいいけどこの才能を日本だけに留めるのはもったいない
ディフェンスもオフェンスも素晴らしい
どこまで進化するのやら……笑、河村選手の限界が見えない笑笑
河村マジでNBAのワークアウト参加して欲しい。どこまで通用するのかみたい。河村だけ安定してるし飛び抜けてるんだか
@@Chax2quaxursuS ワークアウト、誰でも参加できる類のものではなく、NBAのチームの招待が必要です。富永は厳しいNCAAの中でもトップクラスのディシジョンで名前を上げ、実績を残せたからこそ10チームからワークアウトのお呼びが掛かりました。河村はそうした実績が全くないので、まずは海外で実績を積むところから始めないといけませんね。富永は英語がペラペラだけど、河村はそこも頑張らないと。
河村の英語力あんた何を知っとるん?笑
@@naoarai2587河村絶対頭いいやろ英語すぐペラペラでしょ
@@TakaTaka-c1jインタビューも通訳なくても意思疎通はある程度出来てるぽかったね
@@あや-p6z1o 河村が国際大会等に向けて英語を勉強中、くらいの情報しか知りませんね。ただ5年間、一人海外で戦ってきた富永より英語が話せるとは、客観的に到底思えません。それに、海外に渡ったアスリートから「語学はすごく重要」という話はいくつも出ていますが、「語学も頑張らなきゃいけない要素の1つ」ということを言いたかったのですが、あなたにはそれが伝わらなかったようですね。
いつからか身長批判も消え失せるくらい国際試合での活躍凄まじいな
それでもこのコメ欄見れば分かるけど、アンチは必死に粘着してるというねバスケ民度は相変わらず終わってるよね
@@テクノ-q3t終わってねぇよ。その少ねぇ一部で終わりとか書くな
そもそも富樫勇樹が居る時点でそんな批判見たことない
でもやっぱディフェンスは厳しいと思うなぁ。ドンチッチマークの時はやっぱどうしようもない感あったし
@@panda12777ドンチッチは身長あっても止められないんすよ
井手口先生ありがとう
ここまでの人材は福岡第一でも稀有すぎる
いつも劣勢で頼りになる男
日本バスケの次のポイントガードにこの人がいれば安心やなって若いし心強い
日本式バスケット教育が生み出した最高傑作。
上手すぎた😂
かわむらすげぇな
富永もこのくらいやってくれよー
正直馬場より全然河村の方がNBA挑戦できる素質ある。
まじで河村えぐいしか言えない…富永も調子悪い時もあるかもしれないけど、俺は五輪で覚醒するって信じてる!
ウェンビー選手との戦い楽しみにしております!
どんなに活躍しても河村下げをせずにはいられないアンチの皆さん、もう呆れ通り越してオモロいわそんなに河村に要求するなら当然ほかの選手にも同じくらいの要求しろよな
嫉妬やろな。バスケくそうまくてイケメンで良い奴で若い。同い年で俺もちょっと嫉妬してたけど今は活躍嬉しい流石としか言えん(アンチはしたことないよ時間の無駄やから)
彼女アイドルだしね笑
昨日の河村本当に良かったな。しかも、韓国の選手もいい選手居るんだなぁーと思って見てた。ただ、全体的に大事な場面でミスしがち、ベテラン勢のボールへの執着が甘い部分が出たな
正直富樫よりキャプテン味を感じた河村だけが何とかしてやるっていう気持ちを感じた
富樫はもう色々と諦めている感がある。バスケは若さもかなり大事なスポーツだから。
@@ojk22fそれな!
@@ojk22f そうそう。あと試合展開の流れや相性があるし。冨樫は国際試合では周りを生かすことに重点を置くから、クラッチタイムは河村で攻めるのは当たり前。批判する前に選手の特質から勉強してほしいですよね。
@@ojk22f富樫の全盛期は終わったが、スポット起用で十分な活躍を見せてくれる
ジェイコブ結構好き
ジャンプシュートえぐ
ビッグニュースきたで
河村グリズリーズってまじか凄すぎるやろ😮
日本バスケ界には、その卓越したスキル、止められないスピード、あふれる闘争心を持つとんでもなくスゲーヤツがいる‼️✨🏀(みんな知ってるけど……(笑)😅)そのメンタルの強さ、キツい時間帯での得点能力、負けず嫌いさ、試合中の燃えるような激しい表情は、6度も頂点にたどり着いたあの『MJ』を彷彿させるような………😮💧
日本代表に河村いなかったらとても見てられる内容じゃなかった。
日本だけじゃなく世界のチビの生きる道になって欲しい
うーんまじばけもん笑笑笑
河村が持った時だけ1.25倍になる
たしかに!!( ºωº )
八村がタイムアウトの時監督の話全く聞いてないのがおもしろいw少しはこの日韓戦に興味持ってくれよw
NBA目指すなら富永がこんな活躍せんとアカンのじゃないの。自分で相手を剥がす能力よ。
そやな。今のままだとNBAは遠い
@@かの-l6v 今日、ペイサーズとイグジット10契約を結んだことが発表されました。まだ本契約ではないですが、着実にNBAへの道を進んでいます。以前のような「夢」ではなく、実際のNBAのチームに帯同して練習するところまでは来てますよ。
別にいらんと思うよあった方がいいのはもちろんその通りなんだけど
富永のスリーの魅力はあるけどNBAでやっていくならボールコントロールも身につけていかないと厳しいぞとネブラスカ大のコーチが富永に助言してた、簡潔に言うならカリーになれって話やな
富永はボールが欲しいタイミングでことごとくパスが来てないからあれじゃリズムに乗れない…
日本代表にとってある意味八村よりも価値のある選手だと思う
第4Qになるとまた一段階ギアが変わるのは福岡第一の力を感じていい
河村グリズリーズ!?
もう代表時のスタッツだけみたら完全に富樫選手を超えてるな
画面上でも明らかに速いのに、マッチアップしたらどれだけ凄いんだろう。0からトップスピードの距離がめちゃめちゃ短い。
バスケ詳しくないんですが、実況が『プルアップスリー』と言ってますがスリーは全部プルアップじゃないんですかね?
早く海外挑戦してください
河村は戦前の漢と同じレベルのメンタルしてそう。
河村君のプレー濡れる🤤💦😅
かっこいいよね
河村のおかげで追い上げれたけど、いなかったらボロ負けでしょ
そんなん言ったらキリねぇよ、どのスポーツでもそうだわ。エースといえば八村って感じやけど
試合見れてないんですけど富永どうでした?
スリーは全然でしたよ。ドフリーも2度くらいありましたけど残念ながら…。ドライブに切り替えて4点?くらい取ってました。左利きだから左で出すパスミスもちょっと残念でした。流れ変えようとしてディフェンスは頑張ってましたよ。
@@ゆず-n1m1x あー、やっぱどんなシューターでも波ありますよね...次に期待です!
ペイサーズ契約の方が凄い😂@@akatuki_007
ホーキンソン以外のビックマンは河村に合わせきれてなかった。渡邊、八村が入っていたらもっと活躍できそう!
河村なら間違いなく第二のアイザイヤトーマスなれる!!
良くも悪くも河村次第で勝敗が決まってしまうのはな~。まあ、五輪本戦は渡邊も八村もいるから、孤軍奮闘することは無いはず。
富永おめ
井手口先生見てますか
井手口先生、メディア活動が増えたこと軽くイジってた(心配してた?)けど、河村はちゃんと練習してレベルアップしてた。先生も嬉しいやろな。
海外で試合しないと強化にならんと思います
アンソニーエドワーズみたい
河村もNBAから契約貰えそう。
そんな甘くないよ…
ディフェンスがなー
あと20cmあったら行けたかも
河村は海外での実績が全くないので、NBAを目指すなら海外の有力リーグに行って1から実績を積み上げる必要があります。でないと、ドラフト以外のNBAの登竜門であるキャンプにさえ呼ばれないでしょうね…。
NBA舐めすぎ富永アンチ君😂
韓国強いのか?
せっかくのパリなんだから気合いいれてけよ。どうせ負ける気持ちでいってるん?明日は頼む日本!
轟も日本代表お願い致します。
河村もエグザビット10とやらの契約貰えそうじゃね?
オリンピックで活躍したら注目されそう。fibaランクは日本が26位で韓国が50位だしオリンピックの相手にこの活躍したら大注目されそう!
そういう声がチラホラ聞こえますけど、そんな簡単じゃないですよ。
@@naoarai2587ぶっちゃけ富永より川村の方が必要だと思うけどnbaの可能性となったら話変わってくるよなー
最後のシュートだけもうちょっと時間使ってほしかった
いい意味で性格悪いよね。いっつも相手が絶対決められたくないところは絶対落とさない印象
河村選手があと20cm身長が高かったらNBAでもいいとこまで行ってたと思う。それぐらいスキル・メンタリティでは、ずば抜けてる。
20cmいまよりでかければ体重もかなり増えますが、それでいまの動きを維持できると思います? そもそも190cmオーバーだと、日本ではPGやらせてもらってなかったかもしれないし。
@@naoarai2587PGやれるかどうかは知らんが河村自体増量して動きやすくなってるって言ってるからまぁ185されあればNBAは行けたね
河村選手をはじめ、日本代表の選手たちがウェンバンヤマ相手に何ブロックされるのか今から楽しみです!
なんで八村今日でらんやったん?わーくあうとはしてたみたいけど
何かにわかの批判飽きたわ😮
正直河村がチームで頭1つ抜けてておんぶに抱っこ状態だからキャプテンも河村にしたほうがいいんだろうけど年齢的に厳しいよなぁ本来なら若い選手の負担を減らすために冨樫キャプテンがいるんだけど正直ポジション被って実力離されてるから試合に2人でってあんまないし…
八村サボらせる気満々なのにチケット売り捌いて直前で発表とかヤクザ顔負けやなJBAさんよ
確かにチケットは高かったけどそれは今のバスケ人気が高まってきた証拠だし、jbaも八村を直前まで出せるか悩んでたから発表遅れたんじゃね?1番悪いのは合流しただけなのにあたかも出るかのように報道してたこと。
普通に批判されてもしゃーないよな。直前すぎる
こういうことしたら、全く悪く無い八村にもヘイトいきそうだからマジだやめて欲しい
チケット販売時には八村渡邊が出るって話は無かったから純粋に代表戦を見たい人だけで捌けてるし、出たらラッキーくらいにしか思ってない。無理やり売り捌いたんじゃなくて普通に抽選外れたし。
韓国強いよなランキング格下だし、オリンピックにも出られないから、完全に舐めてたけれど十分に強い何でオリンピック予選を勝ちきれなかったのか不思議なぐらい…
コロナの影響で何かの大会を辞退した結果、W杯の出場権辞退を剥奪されたんちゃうかったかな?記憶違いならすまん
韓国ほんとにいい選手多いよな。ディフェンスもハードだったしスリーも上振れてたとはいえフリーはきっちり決めてた印象ある。今後いいライバルになるとええよな
@@sy-mi2mf自分もそんな動画見ました
流石に韓国兄さんには勝てんか
流石に???韓国の方が強いって思ってるんや
@@なな-s7g2b結果が物語ってる
@@なな-s7g2b確かオリンピック前にも負けてなかった?
もう少しペイントエリアで勝負しないと勝てない
若手主体の韓国に活躍したとこで…五輪本番では何も出来ないだろうな
河村ディープスリー入んのやったら富永いらんやん。 ドリブル練習しないとなー
そりゃ調子悪い時もあるやろ逆に富永に助けられたこともあるやん
素人コメすぎる
河村はシュート力がない
なんのご冗談を
コメ主は説得力がない
ん?どゆことだ?
お前には何もないじゃん
河村信者の一本釣り^^
凄いんだけどさ持ち過ぎてて河村が点差を広げられてたやんいつになったら戦略変えるのかイライラしたわ
河村がって言うよりも、他の選手のオフボールが酷すぎる。
確かにその一面もありますが、パス出した所でもらった側でフィニッシュまで持っていけるプレーヤーがいないのが現実。外でパス回すのもいいんだけど、内→外→内みたいなのがあればもっと良いと思います。
全然試合見てないやん
何みてたん?笑笑
試合見ようね😢
PGは河村君だね。日本は女子も走るバスケなのに冨樫さんだととまるから。
冨樫は選手はリスタート速くないけど、ひとつのプレーをしっかり作ってくれるから同じPGでも種類が違くてもいいなと思いました。けど河村選手はレベチすぎましたねやっぱりw
冨樫君は冨樫君で良さは別だよ。
何にも分かってないな、走るバスケに取り憑かれとる
メインメンバー以外、弱すぎる
強化試合で試されてるからねw
ここで選別するための試合みたいなもんやから
これまで何してたん?レベルのやつおるよなよくもまぁ、今までボロださんかったなと思ったわ。
まだ23歳ってのを忘れちゃうくらい、日本をプレーでも背中でも牽引する正にリーダーだった
仲間を鼓舞したり要求したりする姿もカッコよかった
福岡第一時代から見てるけど常にトップを走り続けてパフォーマンスを発揮してる、期待しかない😊
河村のミスした時、OFが停滞してる時の自分が何とかしなきゃいけないという常に前を向いてるマインドセットは素晴らしい
それに勝つ韓国強過ぎるな😮
なんとか出来るのがすげぇ
八村とのコンビネーションまじたのしみだわ😊
オフェンスはもちろん、ディフェンスもナイスな場面たくさんあって勝ちへの執着が一番見えたのがさすがだなって
0:24 もう代表のリーダやん
河村はほんと早く海外挑戦して欲しい!勿体ない!
きたねぇ
グリズリーズとエグジビット契約きたきたきたきた
まだ安心出来んけど
先輩が舐めたプレーしてる時はブチギレることが出来る河村好き
それな
河村海外挑戦するだけしてみてほしい。ダメならダメでいいけどこの才能を日本だけに留めるのはもったいない
ディフェンスもオフェンスも素晴らしい
どこまで進化するのやら……笑、河村選手の限界が見えない笑笑
河村マジでNBAのワークアウト参加して欲しい。どこまで通用するのかみたい。河村だけ安定してるし飛び抜けてるんだか
@@Chax2quaxursuS ワークアウト、誰でも参加できる類のものではなく、NBAのチームの招待が必要です。富永は厳しいNCAAの中でもトップクラスのディシジョンで名前を上げ、実績を残せたからこそ10チームからワークアウトのお呼びが掛かりました。
河村はそうした実績が全くないので、まずは海外で実績を積むところから始めないといけませんね。
富永は英語がペラペラだけど、河村はそこも頑張らないと。
河村の英語力あんた何を知っとるん?笑
@@naoarai2587河村絶対頭いいやろ英語すぐペラペラでしょ
@@TakaTaka-c1j
インタビューも通訳なくても意思疎通はある程度出来てるぽかったね
@@あや-p6z1o 河村が国際大会等に向けて英語を勉強中、くらいの情報しか知りませんね。ただ5年間、一人海外で戦ってきた富永より英語が話せるとは、客観的に到底思えません。
それに、海外に渡ったアスリートから「語学はすごく重要」という話はいくつも出ていますが、「語学も頑張らなきゃいけない要素の1つ」ということを言いたかったのですが、あなたにはそれが伝わらなかったようですね。
いつからか身長批判も消え失せるくらい国際試合での活躍凄まじいな
それでもこのコメ欄見れば分かるけど、アンチは必死に粘着してるというね
バスケ民度は相変わらず終わってるよね
@@テクノ-q3t終わってねぇよ。その少ねぇ一部で終わりとか書くな
そもそも富樫勇樹が居る時点でそんな批判見たことない
でもやっぱディフェンスは厳しいと思うなぁ。ドンチッチマークの時はやっぱどうしようもない感あったし
@@panda12777
ドンチッチは身長あっても止められないんすよ
井手口先生ありがとう
ここまでの人材は福岡第一でも稀有すぎる
いつも劣勢で頼りになる男
日本バスケの次のポイントガードにこの人がいれば安心やなって若いし心強い
日本式バスケット教育が生み出した最高傑作。
上手すぎた😂
かわむらすげぇな
富永もこのくらいやってくれよー
正直馬場より全然河村の方がNBA挑戦できる素質ある。
まじで河村えぐいしか言えない…富永も調子悪い時もあるかもしれないけど、俺は五輪で覚醒するって信じてる!
ウェンビー選手との戦い楽しみにしております!
どんなに活躍しても河村下げをせずにはいられないアンチの皆さん、もう呆れ通り越してオモロいわ
そんなに河村に要求するなら当然ほかの選手にも同じくらいの要求しろよな
嫉妬やろな。バスケくそうまくてイケメンで良い奴で若い。同い年で俺もちょっと嫉妬してたけど今は活躍嬉しい流石としか言えん(アンチはしたことないよ時間の無駄やから)
彼女アイドルだしね笑
昨日の河村本当に良かったな。
しかも、韓国の選手もいい選手居るんだなぁーと思って見てた。
ただ、全体的に大事な場面でミスしがち、ベテラン勢のボールへの執着が甘い部分が出たな
正直富樫よりキャプテン味を感じた
河村だけが何とかしてやるっていう気持ちを感じた
富樫はもう色々と諦めている感がある。バスケは若さもかなり大事なスポーツだから。
@@ojk22fそれな!
@@ojk22f そうそう。あと試合展開の流れや相性があるし。冨樫は国際試合では周りを生かすことに重点を置くから、クラッチタイムは河村で攻めるのは当たり前。
批判する前に選手の特質から勉強してほしいですよね。
@@ojk22f富樫の全盛期は終わったが、スポット起用で十分な活躍を見せてくれる
ジェイコブ結構好き
ジャンプシュートえぐ
ビッグニュースきたで
河村グリズリーズってまじか凄すぎるやろ😮
日本バスケ界には、その卓越したスキル、止められないスピード、あふれる闘争心を持つとんでもなくスゲーヤツがいる‼️✨🏀
(みんな知ってるけど……(笑)😅)
そのメンタルの強さ、キツい時間帯での得点能力、負けず嫌いさ、試合中の燃えるような激しい表情は、6度も頂点にたどり着いたあの『MJ』を彷彿させるような………😮💧
日本代表に河村いなかったら
とても見てられる内容じゃなかった。
日本だけじゃなく世界のチビの生きる道になって欲しい
うーんまじばけもん笑笑笑
河村が持った時だけ1.25倍になる
たしかに!!( ºωº )
八村がタイムアウトの時監督の話全く聞いてないのがおもしろいw
少しはこの日韓戦に興味持ってくれよw
NBA目指すなら富永がこんな活躍せんとアカンのじゃないの。自分で相手を剥がす能力よ。
そやな。今のままだとNBAは遠い
@@かの-l6v 今日、ペイサーズとイグジット10契約を結んだことが発表されました。まだ本契約ではないですが、着実にNBAへの道を進んでいます。以前のような「夢」ではなく、実際のNBAのチームに帯同して練習するところまでは来てますよ。
別にいらんと思うよ
あった方がいいのはもちろんその通りなんだけど
富永のスリーの魅力はあるけどNBAでやっていくならボールコントロールも身につけていかないと厳しいぞとネブラスカ大のコーチが富永に助言してた、簡潔に言うならカリーになれって話やな
富永はボールが欲しいタイミングでことごとくパスが来てないからあれじゃリズムに乗れない…
日本代表にとってある意味八村よりも価値のある選手だと思う
第4Qになるとまた一段階ギアが変わるのは福岡第一の力を感じていい
河村グリズリーズ!?
もう代表時のスタッツだけみたら
完全に富樫選手を超えてるな
画面上でも明らかに速いのに、マッチアップしたらどれだけ凄いんだろう。0からトップスピードの距離がめちゃめちゃ短い。
バスケ詳しくないんですが、
実況が『プルアップスリー』と言ってますがスリーは全部プルアップじゃないんですかね?
早く海外挑戦してください
河村は戦前の漢と同じレベルのメンタルしてそう。
河村君のプレー濡れる🤤💦😅
かっこいいよね
河村のおかげで追い上げれたけど、いなかったらボロ負けでしょ
そんなん言ったらキリねぇよ、どのスポーツでもそうだわ。エースといえば八村って感じやけど
試合見れてないんですけど富永どうでした?
スリーは全然でしたよ。ドフリーも2度くらいありましたけど残念ながら…。ドライブに切り替えて4点?くらい取ってました。左利きだから左で出すパスミスもちょっと残念でした。流れ変えようとしてディフェンスは頑張ってましたよ。
@@ゆず-n1m1x あー、やっぱどんなシューターでも波ありますよね...
次に期待です!
ペイサーズ契約の方が凄い😂@@akatuki_007
ホーキンソン以外のビックマンは河村に合わせきれてなかった。渡邊、八村が入っていたらもっと活躍できそう!
河村なら間違いなく第二のアイザイヤトーマスなれる!!
良くも悪くも河村次第で勝敗が決まってしまうのはな~。
まあ、五輪本戦は渡邊も八村もいるから、孤軍奮闘することは無いはず。
富永おめ
井手口先生見てますか
井手口先生、メディア活動が増えたこと軽くイジってた(心配してた?)けど、河村はちゃんと練習してレベルアップしてた。
先生も嬉しいやろな。
海外で試合しないと強化にならんと思います
アンソニーエドワーズみたい
河村もNBAから契約貰えそう。
そんな甘くないよ…
ディフェンスがなー
あと20cmあったら行けたかも
河村は海外での実績が全くないので、NBAを目指すなら海外の有力リーグに行って1から実績を積み上げる必要があります。でないと、ドラフト以外のNBAの登竜門であるキャンプにさえ呼ばれないでしょうね…。
NBA舐めすぎ富永アンチ君😂
韓国強いのか?
せっかくのパリなんだから気合いいれてけよ。どうせ負ける気持ちでいってるん?明日は頼む日本!
轟も日本代表お願い致します。
河村もエグザビット10とやらの契約貰えそうじゃね?
オリンピックで活躍したら注目されそう。fibaランクは日本が26位で韓国が50位だしオリンピックの相手にこの活躍したら大注目されそう!
そういう声がチラホラ聞こえますけど、そんな簡単じゃないですよ。
@@naoarai2587ぶっちゃけ富永より川村の方が必要だと思うけどnbaの可能性となったら話変わってくるよなー
最後のシュートだけもうちょっと時間使ってほしかった
いい意味で性格悪いよね。いっつも相手が絶対決められたくないところは絶対落とさない印象
河村選手があと20cm身長が高かったらNBAでもいいとこまで行ってたと思う。
それぐらいスキル・メンタリティでは、ずば抜けてる。
20cmいまよりでかければ体重もかなり増えますが、それでいまの動きを維持できると思います? そもそも190cmオーバーだと、日本ではPGやらせてもらってなかったかもしれないし。
@@naoarai2587PGやれるかどうかは知らんが河村自体増量して動きやすくなってるって言ってるからまぁ185されあればNBAは行けたね
河村選手をはじめ、日本代表の選手たちがウェンバンヤマ相手に何ブロックされるのか今から楽しみです!
なんで八村今日でらんやったん?わーくあうとはしてたみたいけど
何かにわかの批判飽きたわ😮
正直河村がチームで頭1つ抜けてておんぶに抱っこ状態だからキャプテンも河村にしたほうがいいんだろうけど年齢的に厳しいよなぁ
本来なら若い選手の負担を減らすために冨樫キャプテンがいるんだけど正直ポジション被って実力離されてるから試合に2人でってあんまないし…
八村サボらせる気満々なのにチケット売り捌いて直前で発表とかヤクザ顔負けやな
JBAさんよ
確かにチケットは高かったけどそれは今のバスケ人気が高まってきた証拠だし、jbaも八村を直前まで出せるか悩んでたから発表遅れたんじゃね?1番悪いのは合流しただけなのにあたかも出るかのように報道してたこと。
普通に批判されてもしゃーないよな。直前すぎる
こういうことしたら、全く悪く無い八村にもヘイトいきそうだからマジだやめて欲しい
チケット販売時には八村渡邊が出るって話は無かったから純粋に代表戦を見たい人だけで捌けてるし、出たらラッキーくらいにしか思ってない。
無理やり売り捌いたんじゃなくて普通に抽選外れたし。
韓国強いよな
ランキング格下だし、オリンピックにも出られないから、完全に舐めてたけれど十分に強い
何でオリンピック予選を勝ちきれなかったのか不思議なぐらい…
コロナの影響で何かの大会を辞退した結果、W杯の出場権辞退を剥奪されたんちゃうかったかな?記憶違いならすまん
韓国ほんとにいい選手多いよな。ディフェンスもハードだったしスリーも上振れてたとはいえフリーはきっちり決めてた印象ある。今後いいライバルになるとええよな
@@sy-mi2mf自分もそんな動画見ました
流石に韓国兄さんには勝てんか
流石に???韓国の方が強いって思ってるんや
@@なな-s7g2b結果が物語ってる
@@なな-s7g2b確かオリンピック前にも負けてなかった?
もう少しペイントエリアで勝負しないと勝てない
若手主体の韓国に活躍したとこで…五輪本番では何も出来ないだろうな
河村ディープスリー入んのやったら富永いらんやん。 ドリブル練習しないとなー
そりゃ調子悪い時もあるやろ逆に富永に助けられたこともあるやん
素人コメすぎる
河村はシュート力がない
なんのご冗談を
コメ主は説得力がない
ん?どゆことだ?
お前には何もないじゃん
河村信者の一本釣り^^
凄いんだけどさ
持ち過ぎてて河村が点差を広げられてたやん
いつになったら戦略変えるのかイライラしたわ
河村がって言うよりも、他の選手のオフボールが酷すぎる。
確かにその一面もありますが、パス出した所でもらった側でフィニッシュまで持っていけるプレーヤーがいないのが現実。
外でパス回すのもいいんだけど、内→外→内みたいなのがあればもっと良いと思います。
全然試合見てないやん
何みてたん?笑笑
試合見ようね😢
PGは河村君だね。日本は女子も走るバスケなのに冨樫さんだととまるから。
冨樫は選手はリスタート速くないけど、ひとつのプレーをしっかり作ってくれるから同じPGでも種類が違くてもいいなと思いました。
けど河村選手はレベチすぎましたねやっぱりw
冨樫君は冨樫君で良さは別だよ。
何にも分かってないな、走るバスケに取り憑かれとる
メインメンバー以外、弱すぎる
強化試合で試されてるからねw
ここで選別するための試合みたいなもんやから
これまで何してたん?レベルのやつおるよな
よくもまぁ、今までボロださんかったなと思ったわ。