持ち出し用ブッククリップの決定版「ウカンムリクリップ」サンスター文具【文具王の文房具解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ウカンムリクリップ
    amzn.to/47A2bRX
    amzn.to/3qBowhj
    amzn.to/3KNkyJf
    文具王工作室(BASEショップ)オリジナル商品販売中
    bunguo.base.ec/
    ご意見ご感想などは下記フォームよりお願いいたします。
    forms.gle/mvo9...
    詳しい情報は文具王が編集長を務める文房具の情報サイト【文具のとびら】でご確認下さい。 www.buntobi.com/
    『文房具語辞典』の誤字、誤表記などについては下記へ御願いします。
    forms.gle/CC8e...
    現時点での『文房具語辞典』の正誤表は下記です。宜しくお願いいたします。
    note.com/bungu...
    感想等については今後の動画等で発表する場合があります。ご了承下さい。
    (番組内で発表されたくない場合はその旨記載して下さい。)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    文房具語辞典発売中!!
    www.seibundo-s...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    文具王が編集長を務める文房具の情報サイト
    【文具のとびら】 www.buntobi.com/
    文具王の活動に関する情報もいろいろ発信中
    【LINE@】 line.me/R/ti/p...
    【Twitter】 bungu_o
    【公式ブログ】 bungu-o.com/
    【note】 note.mu/bunguo

Комментарии • 8

  • @kumiko.o7120
    @kumiko.o7120 11 месяцев назад +3

    100均の滑り止めシール真似して貼ってみました😊そのままでも厚みがある本をしっかり開いてくれますが、シールをつけたらさらにしっかり開いてくれました😮

  • @quartzqq
    @quartzqq Год назад +5

    ネーミングが面白いだけかと思っていたら、意外にすぐれもので
    びっくりしました。
    特に上から見た説明がよくわかりました。
    また、さっそくの改良、さすが文具王さんだと思いました。

  • @バナナン-b3v
    @バナナン-b3v Год назад +4

    これってワンチャン背表紙まで挟み込まなくても、ページ保持してくれるのでは!?
    100均で工作道具が手軽に揃うの、いい時代になりましたよね〜

  • @mokomoko8642
    @mokomoko8642 Год назад +1

    冊子になっている楽譜の押さえに良さそうですね♪
    そして、配色のアイデアの本、ステキです。

  • @春うらわ
    @春うらわ Год назад +2

    自分の読書スタイルだと不要かなと思っていたのですが、ノートとかを撮影するときに便利そうですね。

  • @uni-c
    @uni-c Год назад +4

    100均のすべり止め!!良い事聞きました♪ ありがとうございます!!

  • @amens1518
    @amens1518 Год назад +2

    滑り止め、さっそくマネさせていただきます!👍

  • @skyte_y_
    @skyte_y_ Год назад

    9:11