Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんにちは😃もうすぐトルコに行くので参考になりました♪ありがとうございました🎉
@@黄色の薔薇-h5l メッセージありがとうございました。トルコはとても楽しい国です。スリも多いのでお気をつけて楽しんで下さいね
İstanbul kyoto parkı var oraya git ❤😊
こんにちは。動画わかりやすかったです。2019年にトルコに旅行した際はエドまっちゃんのお店はエジプシャンバザール内でしたが、立派なお店を建てられたんですね。質問よろしいでしょうか?①ロクムを買いたいのですが、元から高級品だし、現在はもっと高いと思います。有名菓子店のロクム(お土産品でない新鮮なロールをカットするタイプ)は1kg当たり、おいくらくらいなのですか?②イスタンブールで地元の人も行くスーパーマーケットのおすすめを教えてください。
@@miamia-xz9pi メッセージありがとうございました。とても嬉しかったです。ロクムハスーパーやお土産屋さんなどで売っているものは安価なものもありますが、混ざり物や砂糖を使った物が多く日持ちもします。しかしながら生ロクムは高級で工場で作られたものより日持ちはそれほど長くはありません。生ロクムを販売するお店によっては味見をさせてくれるので可能であれば食べてみて好みの物を買うのが1番良いです。お値段はお店によっても違うと思いますが、グラム売りで生ロクムで125g で140TL〜262TL くらいで私は購入しました。味によって値段設定の違うお店もあればどれを選んでもグラムでいくらと決めているお店もあります。高級生ロクムはお砂糖ではなく上質な蜂蜜を使っているところが多いです私はピスターチオ入りのものが好きあとバラやザクロもサッパリして私は好きですトルコ🇹🇷楽しんできてくださいね😉
@@miamia-xz9pi 質問の2の答えですトルコならMigros ミグロスというスーパーが品揃えが多くお酒も販売されているのでおすすめです。おすすめの商品は映像の中でもご案内しましたが①ピスターチオ入り・バクラバ味のチョコレート②ザクロソース(サラダにかけて食べます)③ケシの実入りのドリトス(タコス)④紅茶やフレイバーティー(ハーブティー)⑥トラサンコーヒー⑤クノールのスープの素⑥ラク(トルコの八角が入ったお酒・ライオンのミルクと呼ばれていて、飲む時お水で割ると透明なお酒が乳白色に変わる)スーパーで購入すると税金込みの値段なので空港の免税店で購入した方が安いとガイドさんは言っていました(私は値段を比較した事ないので未確認情報ですが…)癖がある強いお酒なので好き嫌いあり・ストレートでは飲まずに必ず水で割って飲む)私はお酒に強いのでラク大好きです
このトルコランプのお店はなんて言うお店でしょうか!?
グランドバザールの敷地を出たところから3分くらい歩いた所にあるお店です写真を見ていただくと店構えがわかると思います
お店の名前正確にわからないので、来週またトルコに行くのでその時確認して回答致しますね😅お返事遅くなって申し訳ありませんでした😢
@@YasuTai解決したのでご返信大丈夫です!動画参考になりました!ありがとうございます!
good video thanks
@@erkankilic9882 Thank you for your comment. I was very happy.
@@YasuTai You're welcome
こんにちは😃もうすぐトルコに行くので参考になりました♪ありがとうございました🎉
@@黄色の薔薇-h5l メッセージありがとうございました。
トルコはとても楽しい国です。
スリも多いのでお気をつけて楽しんで下さいね
İstanbul kyoto parkı var oraya git ❤😊
こんにちは。
動画わかりやすかったです。
2019年にトルコに旅行した際はエドまっちゃんのお店はエジプシャンバザール内でしたが、立派なお店を建てられたんですね。
質問よろしいでしょうか?
①ロクムを買いたいのですが、元から高級品だし、現在はもっと高いと思います。有名菓子店のロクム(お土産品でない新鮮なロールをカットするタイプ)は1kg当たり、おいくらくらいなのですか?
②イスタンブールで地元の人も行くスーパーマーケットのおすすめを教えてください。
@@miamia-xz9pi
メッセージありがとうございました。
とても嬉しかったです。
ロクムハスーパーやお土産屋さんなどで売っているものは安価なものもありますが、混ざり物や砂糖を使った物が多く日持ちもします。
しかしながら生ロクムは高級で工場で作られたものより日持ちはそれほど長くはありません。
生ロクムを販売するお店によっては味見をさせてくれるので可能であれば食べてみて好みの物を買うのが1番良いです。
お値段はお店によっても違うと思いますが、グラム売りで生ロクムで125g で140TL〜262TL くらいで私は購入しました。
味によって値段設定の違うお店もあればどれを選んでもグラムでいくらと決めているお店もあります。
高級生ロクムはお砂糖ではなく上質な蜂蜜を使っているところが多いです
私はピスターチオ入りのものが好き
あとバラやザクロもサッパリして私は好きです
トルコ🇹🇷楽しんできてくださいね😉
@@miamia-xz9pi
質問の2の答えです
トルコならMigros ミグロスというスーパーが品揃えが多くお酒も販売されているのでおすすめです。
おすすめの商品は映像の中でもご案内しましたが
①ピスターチオ入り・バクラバ味のチョコレート
②ザクロソース(サラダにかけて食べます)
③ケシの実入りのドリトス(タコス)
④紅茶やフレイバーティー(ハーブティー)
⑥トラサンコーヒー
⑤クノールのスープの素
⑥ラク(トルコの八角が入ったお酒・ライオンのミルクと呼ばれていて、飲む時お水で割ると透明なお酒が乳白色に変わる)
スーパーで購入すると税金込みの値段なので空港の免税店で購入した方が安いとガイドさんは言っていました(私は値段を比較した事ないので未確認情報ですが…)
癖がある強いお酒なので好き嫌いあり・ストレートでは飲まずに必ず水で割って飲む)
私はお酒に強いのでラク大好きです
このトルコランプのお店はなんて言うお店でしょうか!?
グランドバザールの敷地を出たところから3分くらい歩いた所にあるお店です
写真を見ていただくと店構えがわかると思います
お店の名前正確にわからないので、来週またトルコに行くのでその時確認して回答致しますね😅
お返事遅くなって申し訳ありませんでした😢
@@YasuTai
解決したのでご返信大丈夫です!
動画参考になりました!ありがとうございます!
good video thanks
@@erkankilic9882 Thank you for your comment. I was very happy.
@@YasuTai You're welcome