【何切るアプリ全面協力!】グラディウス全員で何切るをやって、形に強くなろう!【

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 47

  • @benisyoga9188
    @benisyoga9188 6 месяцев назад +41

    2:37:50 何度も見たくなる綺麗な流れ

    • @TY-ho6vn
      @TY-ho6vn 6 месяцев назад +9

      「はい、というわけで正解は五ソーでございま…」(ブッブー)「は?」

    • @vanishinggift
      @vanishinggift 6 месяцев назад +2

      何切るシミュレーターによると
      打3s 期待値5205点 和了確率36.49%
      打5s 期待値5055点 和了確率36.45%
      赤ならポンする事も考えると打3sの方が和了確率自体も高そうです

    • @mgwptgjpadmppmp
      @mgwptgjpadmppmp 6 месяцев назад +7

      @@vanishinggift何着るシュミレーターなんかマジで参考にならないよ、受け入れしらん人が受け入れ調べるくらい

    • @Merasa_
      @Merasa_ 6 месяцев назад +9

      @@vanishinggift 何切るシミュは一人遊び用だから和了率表記なんておまけだよ。ポンやロンのしやすさとか考慮しないってQAにも書いてある

    • @ジョルーノ-q4u
      @ジョルーノ-q4u 6 месяцев назад +5

      ​@@vanishinggift
      シミュレータとかいうの知らんけど、和了率がそんな僅差なわけがない
      3s落としはスジひっかけにならない上に四枚しか無いアガリ牌のうち一枚が赤いし
      ポンテン取れる確率も下がる
      しかも立直後にひっかけになることもないから和了率が違いすぎる

  • @yamasin0230
    @yamasin0230 6 месяцев назад +4

    1:14:40 こーゆう所ルイス流石だよなぁ
    場繋ぎとフォローが優秀過ぎる

  • @夏色-t6b
    @夏色-t6b 6 месяцев назад +2

    ウザク式勉強中の初心者です。
    300選読んでても理解しきれなかったとこも、この配信はすべて理解できました…!
    めちゃめちゃわかりやすかったです!!
    ありがとうございます🥺✨

  • @cancrow916
    @cancrow916 6 месяцев назад +6

    マジで面白かった。
    最高のコンテンツや。

  • @murabitoA
    @murabitoA 6 месяцев назад +2

    素晴らしい配信、またやってほしい

  • @i05
    @i05 6 месяцев назад +7

    36:00 ルイスさんの言う通り対子2組はたいてい偉いんよね

  • @zondovo-es1me
    @zondovo-es1me 6 месяцев назад +12

    はねるさんは、やいのやいの賑わせつつ大抵正解選ぶね
    自分がうっ、って思った問題を渋pも誤答(?)してて一安心w

  • @ansmw
    @ansmw 6 месяцев назад +14

    19:30 難波ちゃんさぁ…

  • @raz_michael
    @raz_michael 6 месяцев назад +2

    1:28:35 1pで目がぐるぐるしちゃう勝くん…😲💡

  • @lalala1864lalala
    @lalala1864lalala 6 месяцев назад +1

    とても勉強になりました!!

  • @koucha8592
    @koucha8592 6 месяцев назад +8

    河は無視という決めになってる平面何切るでもこれ切ったら河がこう見える問題が発生するのか…作問側も大変だ

  • @chaso2651
    @chaso2651 Месяц назад

    Q275をすぐ解けるようになるブロック理論最強すぎる、、

  • @許してにゃん-s1k
    @許してにゃん-s1k 6 месяцев назад

    やっぱ天才だ渋w

  • @なかしまなおと
    @なかしまなおと 26 дней назад

    離れリャンカンって言葉知らなかったんだ😳

  • @sena__17
    @sena__17 6 месяцев назад +2

    Q228の牌姿が奇跡的に渋の所に来て
    ノータイム3s切りしてほしい

  • @yone1998
    @yone1998 5 месяцев назад

    1:30:00 黒5m切りじゃダメなの?

  • @グンロズ-f9h
    @グンロズ-f9h Месяц назад

    58:11までやった。

  • @tatsuyahattori5615
    @tatsuyahattori5615 6 месяцев назад

    何と何をどう比較するのかを+αで聞けるからべんきょになった

  • @neck.3543
    @neck.3543 6 месяцев назад +4

    2:33:46 これ5s対子落としならであがり率上がるけど結局テンパイするまで5s持ってリーチ宣言牌が5sなら愚形が本線になってであがり率変わらない気がするんだけど。

    • @zzzz-cp9by
      @zzzz-cp9by 6 месяцев назад

      初級者で分からないので教えてもらえると嬉しいです。
      すぐテンパイして5s連続切りになれば上がり率は上がるが、間に別の牌のツモ切りが入ると愚形が読まれてしまうということでしょうか?
      これは、良型(両面両面)で5sが不要牌であれば5s先切りで安牌を持ちそうだが、立直まで1枚だけの5sを持っているのは関連牌(愚形のフォロワーなど)or手替わり待ちだと予測できてしまうということでしょうか?
      例えば、
      55 7 9s からの5s→5s切りリーチ
      33 55s からの5s→5s切りリーチ
      ただ、5566sから5s切り→刻子できて5s切りリーチ
      など、5s回りを頭にしての両面待ちも考えられ、愚形だとまでは予測しないのですが、愚形の方がこのような状況の場合愚形の方が可能性が高いのでしょうか?
      ただ、確かにこのように考えたら、5s1枚で引っ張って立直宣言牌になった場合、4s6s以外の索子は安牌とは言えないとは思いました。

    • @DORA-yv5qx
      @DORA-yv5qx 6 месяцев назад

      ほぼ合ってます!
      その思考力は初心者レベルではないですね!

    • @neck.3543
      @neck.3543 6 месяцев назад

      @@zzzz-cp9by 言葉足らずでしたがソーズだったら愚形が本線といいたかったです。入り目がソーズだった場合は他の色の好形は全然あります。
      あと例に出された5566の形は平面の場合赤5に備えて6から切るのがセオリーなので自分はその形は読まないです。

  • @あしゅとん-t9c
    @あしゅとん-t9c 6 месяцев назад

    正直超微妙な二択は正解以外のもう一択のメリットデメリットも書いて欲しいなあ

  • @Merasa_
    @Merasa_ 6 месяцев назад +36

    このアプリいれてるけど、渋が間違えたみたいに、凄い微差だったり「ほんとぉ?」っていうのも否定するから、なんか信頼度ちょっと下がるときあるというか。微差を教えてくれないから、もう少しなんとかしてほしいなって思うわ。AIとかも差を数字化する時代だからね。差をみせてほしー

    • @syuka-6441
      @syuka-6441 6 месяцев назад +1

      ウザク式が何切るの最高峰だとわかっているけど、どうしてもこれが引っ掛かって買えない…

    • @Merasa_
      @Merasa_ 6 месяцев назад +7

      @@syuka-6441 NAGAとかNISIシミュみたいに、数字で出してほしいっすな。正直、大外れ引かなきゃ良いと思ってるから

    • @シオン-z4d
      @シオン-z4d 6 месяцев назад +5

      @@Merasa_
      実戦は場況とか諸々の状況があるから大外れしなけりゃいいけど、何切るだったら微差を突き詰めるのが正しくない?

    • @ぱんだくん-x8p
      @ぱんだくん-x8p 6 месяцев назад +3

      全問正解するために何切る問題やってるわけじゃないからよくね?試験対策じゃなくて麻雀上手くなるためでしょ?
      解説読んで説明の意味が理解できて、実戦の時に選択肢に入れれたら、それで十分。

    • @Merasa_
      @Merasa_ 6 месяцев назад +3

      @@シオン-z4d んん??よくわからない。逆でしょ?微差や大差というのがわかってこその、何切る突き詰めだと思うけど。なんで突き詰めると、微差理解がどうでもよくなるの。

  • @パラアス-v5i
    @パラアス-v5i 6 месяцев назад

    Q172の7m手出しとか、6m勝負しない形になっていいよなって思っちゃうんだよな

    • @シオン-z4d
      @シオン-z4d 6 месяцев назад +4

      何切るの場合打ち出す牌の危険度は考えなくて良いはず

  • @ゆう-w3k5g
    @ゆう-w3k5g 6 месяцев назад +4

    渋が間違えたところ、とりあえずサクラナイツの選手たちに聞いてほしいな。

  • @竹色
    @竹色 6 месяцев назад +3

    Q9の3ピン切りダメな理由がよくわからんのが悔しいな、テンパイ効率高そうに見えてしまう。

    • @zzk4275
      @zzk4275 6 месяцев назад +8

      50:24 8mは残り3枚、3pは残り2枚で瞬間的な縦引きは8m残しの方が多いです。しかし、3pを残しておくことで1245pのいずれかを引いた時に1sを切ることで、222m23345789p34sのような暗刻のあるヘッドレス形になり、より形のよいイーシャンテンになります。一方、8mを残していてもこのような嬉しい変化は7mしかなく、さらに78mは23345pなどよりも雀頭のできにくいです。瞬間的な受け入れ枚数1枚を犠牲にしても8mのような単純な孤立牌よりも2334のようなブロックを残した方が良いのではないかと思います。

    • @実家の様な大明槓
      @実家の様な大明槓 6 месяцев назад +3

      245pを引いたとき1sと入れ替えれば受け入れが広くなるからだと思います。

    • @シオン-z4d
      @シオン-z4d 6 месяцев назад +2

      瞬間のテンパイ率は3p切りの方が多いけど、今回は4巡目やし変化の枚数も意識しないとね。残り数巡だったら3p切りだと思う

    • @竹色
      @竹色 6 месяцев назад +1

      みなさん返信ありがとうございます、納得ができました。

  • @山田田中-e2c
    @山田田中-e2c 6 месяцев назад

    Q228
    7s引きで3色残りの完全シャンテンにならないし赤5sポンテン取れないから5s切りが絶対優位とは「絶対」言えないと思うんすけど
    5s対子落としの3s8sシャンポンに信頼を置く理由も分からん 愚形ならどちらも本命だし、打ってくるような状況の相手なら5-8sシャンポンも大差ないでしょ