【白菜】この害虫を防ぐと上手に栽培出来ます!NO524(2022.8.31)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 23

  • @ケンタ君
    @ケンタ君 2 года назад +3

    今晩は
    今日はお仕事中お邪魔して失礼いたしました。
    私も、ポットに白菜の種蒔きを終えて今は双葉が出ている状態です。
    まだ、畑の準備ができていません。お彼岸までには、何とか定植したいと思います。
    白菜の害虫には毎年悩まされています。
    今日河村さんとお会いできて良かったです。これからもよろしくお願いします。
     三宅

  • @坂井康人-r9z
    @坂井康人-r9z 2 года назад +5

    白菜の害虫と言えば蝶目だけでなく、大根ハムシとナメクジ(カタツムリ)さんも
    うちでは被害があります。

  • @恵子-n2x
    @恵子-n2x 2 года назад +5

    今年は雨が降る時に植えた苗は上手く活着しましたが、植えても毎日晴れ続きでなかなか厳しいです。でも苗を沢山作ったので、諦めず植え続けます。あとは虫対策ですがハムシがなかなか厄介ですね。

  • @伊藤紘子-t5p
    @伊藤紘子-t5p 2 года назад +2

    毎年プランターで育てていましたが、ことごとく!大きくなる前に虫に食い尽くされて人様の口に入りませんでした😭
    今年は庭に畑を作ったので参考にさせて頂いて、再チャレンジしてみたいです。

    • @松田利夫-e7v
      @松田利夫-e7v 2 года назад +2

      毎年失敗してるので今年こそ立派な白菜を作るぞ。

  • @おりづる-s8f
    @おりづる-s8f 2 года назад +2

    こんにちは、25穴トレイに種まきしましたがフラフラして根が回っていません、どうしたらがっちり育てることができますか?

  • @bluebullet5527
    @bluebullet5527 2 года назад +1

    去年はヤサイゾウムシの幼虫に食い荒らされてしまいました
    何か対策はありますか?

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 2 года назад +2

    今晩は。白菜の季節がやってきました。アブラナ科の野菜は害虫さんは大好きなので食べられないようにしないといけませんね。河村さんが言われている様に結球までに手を打たないと
    残念でした、また来年になってしまいますのでこの点に注意しています。種蒔きからパオパオを掛けています。それでも葉っぱに穴が空きます。パオパオの隙間からどこからともなく
    入ってきますね。本葉が大きく展開した段階で結球前にゼンターリ(BT剤 他にはバシレックス これはトアロー STゼンターリと同じ)雨などで流れるので何度か防除の必要が有ります。
    昨年は、こんな方法を取ってみました。河村さん 今年は虫にも病気にも負けず美味しい白菜を沢山作って下さいね。

  • @ryu3325
    @ryu3325 2 года назад +1

    お疲れ様です✨
    白菜難しいですよね😣自然との戦いです💦
    今年こそ立派な白菜作ります🙋
    河村さんの動画見ながら勉強して行っていきます✨

  • @拓也佐々木-k3i
    @拓也佐々木-k3i 2 года назад +3

    こんばんは、此方では、50日どり白菜を、栽培されます。9月20日頃まで、種まきします。とうが立ち安いからです。我が家は、消毒しないのと暑いので、9月、10月タキイ種苗ほまれの極み、ほまれの白菜を、種まきします。結球前に化成肥料8-8-8入れます。消毒しないので、ヨトウムシやツムシ(ダイコンハムシ)手でとります。

  • @中野佐助
    @中野佐助 2 года назад +1

    私は河村さんの明るい雰囲気が、とても好きです、実は何で三和農園の名称にしたのかな?ふと・・・想いました、河村農園でないのかな?動画を楽しみにしてます。

    • @miwanouen
      @miwanouen  2 года назад +1

      中野さん、こんにちは!
      三和農園は地域から取っています。ここは静岡県焼津市三和町です。三和地域なので、三和農園です。

    • @ピーチビの下僕
      @ピーチビの下僕 3 месяца назад

      なるほどぉー😮
      地域愛から来てたんですね
      私も❓❓だったので😅納得😊🎉

  • @kta7843
    @kta7843 2 года назад +1

    動画の趣旨とちと異なるのですが😭、ニンジンの葉に揚羽蝶の幼虫がいっぱい発生します。全長20センチ位になるのですが、一見すると大きいのでギョット😱するのですがよく観ると可愛いので放し飼いにしておきます。ニンジンの葉をかなり食べられますが、修復されますので気にしません(笑)。動画は害虫駆除の話でしたね。😫ごめんなさい。

  • @新見嘉浩
    @新見嘉浩 2 года назад +3

    白菜は、難しいですよね、、。
    キャベツも、
    素人がつくる作物でないとおもっております。
    以前に挑戦しましたがあきらめました。
    まず結球しない。うまく結球しても虫にやられる。
    とくにナメクジに入られる。
    今回は、ナメクジの話でませんでしたがもしよろしければナメクジ対策もご教示くださいませ、、。
    よろしくお願いいたします。

  • @horii-farm
    @horii-farm 2 года назад +2

    冬野菜には殺虫剤のブロフレアSCがよく効きますよ

  • @源二郎-e5g
    @源二郎-e5g 2 года назад +2

    コナガにはグレーシア
    タバコ蛾にフェニックスかな

  • @コツコツト
    @コツコツト 2 года назад +1

    初めて白菜作った時、
    葉っぱが、レースになりました。一昨年出した。
    昨年は。三和農園サンをみて
    お勉強したので、上手く白菜出来ました。

    • @バーニャン-o2b
      @バーニャン-o2b 2 года назад +1

      白菜栽培2年目です。昨年はやはりヨトウムシにやられレースの葉っぱになり、毎朝腰が痛い痛いと言いながらピンセットで取っては水没させるという無慈悲な作業に追われました。

    • @バーニャン-o2b
      @バーニャン-o2b 2 года назад +1

      今年は種まきから防虫ネットの中で過保護に育てていますがたぶん後半に来て又昨年と同じになるようなイヤな予感がしています。
      残暑厳しいおりくれぐれもお体お大事にしてください🙇

  • @アイル専務
    @アイル専務 11 месяцев назад

    イオンで買った白菜の中に大きな黒い幼虫が居ました気持ち悪かった。葉をめくるのが怖い!大の虫嫌いなので最悪でした😣新鮮なのは分かりますがキツイもんがある。