Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
御朱印の話ありがとうございます。御朱印集めは、6年弱になります。御朱印帳は、11冊ぐらいになります。100箇所以上の神社仏閣に行ってます。
御朱印を集め始めて7年になりますが、今更ながらに神社とお寺を分けなかったのか後悔しています。しかしながら、過去の御朱印を見返す度に、旅行の思い出として記憶を順番に辿るのも、大変楽しいものですね。あの階段はきつかった〜!とか、道に迷いやっと参拝出来たな~!とか色々あって、振り返ると一緒にしたのも悪くは無いですね。
何年か前に福岡県福岡市の紅葉八幡宮に行きました。お参りしてから御朱印を書いて貰いました。紅葉八幡宮の御朱印が変わっててAR御朱印になってました。
勉強になりました😊
かんちゃん住職さま、本日もありがとうございました。😊御朱印集め初心者ですので、とても勉強になりました。他の動画も観させて頂きます!これからも楽しみながら御朱印を集めたいと思います。感謝🙏
正直御朱印持っていて何の意味があるのか疑問に思いましたが解決しました!ありがとうございました!😊
ありがとうございます。改めて、お参りしたいと思います。
御朱印巡り始めようと思っておりこの動画にたどり着きました。とても参考になりました。ありがとうございます!
いつもありがたい動画をありがとうございます。いつか真成寺様にお伺いして、お上人様に御首題を頂くのが夢でございます。
こんばんは😌僕は御朱印集めは行っておりませんが、御朱印をご拝受いただく際も、何をするときもそうですが、人は容易く自分を見失う生き物でもあるので、何事にも目標と目的の設定は大切ですよね😌ただ、目標や目的の設定となると精神論や根性論のように捉えられる方がいらっしゃるかもしれません😌もちろん、人は気持ちや根性だけで生きていくことは不可能ですし、それで誰もが幸せになれるのだとしたら、この中がこれほど混沌とすることもないと思います😌しかし、人間は煩悩の生き物であるため、人がを始めたり、挑戦を続けるために、最初に触れて最後に残るのは、やはり目標や目的といった気持ちですよね😌そのためにも、日頃から自分と向き合い、自分に自問自答することは大切なのではないかなと思います😌また、たとえ御朱印を墨書していただけない時があっても、それ自体がご縁でもありますから、感謝することに変わりはありませんよね😌もし、僕が御朱印集めの趣味をしており、書き置きの御朱印をいたはだいたなら、ご神仏から「またおいで」と言っていただいたと解釈して、次に参拝、参詣できることが楽しみでならないと思います😊そして神社仏閣は、自身の誓いの場所でもありますが、同時に日頃や参拝できたことへの感謝をする場所でもありますので、御朱印よりも先に本堂や本殿に手を合わせるのは、最低限のマナーのように思えます😌ただ僕自身は、神社仏閣は日本人の心の原点であり、自分と見つめ合う神聖な領域と認識しているため、どうしても御朱印を集めたいという気持ちにはなれません😌しかし、人それぞれ、御朱印や参拝、参詣の意味や価値も違いますから、御朱印集めの趣味があったとしても、それは素敵なことだと思います😊ただ、そこで気をつけなければならないのは、ご神仏や神主様、お上人様のみならず、関係者の方々への感謝や、同じく参拝、参詣にいらしている方々への配慮の思いがあれば、御朱印集めや神社仏閣への参拝、参詣は最高の思い出づくりになるのではないかなと思います😌趣味は人生に彩りを与えてくれますし、ときに人を助け、導いてくれますから、他者を理解することと、当たり前に趣味ができることに感謝さえしていれば、どんな趣味をしても人は幸せになれるのかなとも思います😌本日は御朱印集めという、神聖でありながらも気軽にできる趣味の心得を説いてくださり、本当にありがとうございました😌また、いつも楽しくも深い学びをお与えくださり、本当にありがとうございます😌感謝合掌🙏
なんとタイムリーな!<私的に昨年中頃から守護神や守護仏などに興味を持ち、昨年11月に初めてお参りさせていただきました。私の場合、守護神が瀬織津姫(弁財天)様、守護仏が大日如来様、繭気属性が水だとわかりました。ちょうどわりと近くに弁天様がありお参りに行ってみてビックリ!なんとその境内に大日如来様も奉られていたんです!これはもう、ここしかないでしょ!と思い、定期的にお参りしようと決めました。(関東三大弁財天だし、めっちゃ近いしww)定期的にお参りするなら、いつお参りしたのか時系列でわかるようにしたいな~と思って今月11日に2度目のお参りをし、初めて御朱印を賜りました。まさに「御朱印巡りの初心者」ですwwその弁天様は基本的に書き置きのご朱印なのは初めて参拝した時にわかっていたので、大判の御朱印帳を用意しました。……したつもりでした。ネットで手配したので、実物を見たら一回り小さい。やってもうた……(^◇^;)再度大判を手配して、大判を近所の弁天様専用にし、小さいのは他の神社用にしようかと。お寺さんは大判が多いようなので、もしかしたらもう一冊用意するかもしれませんww関東在住なので、なかなか富山県まで行けないのですが、一度真成寺様にて「南無妙法蓮華経」のご朱印をいただきたいな~と思っています。何時になるか、全くわかりませんがσ(^_^;
私は御朱印集め始めてから、約4年。三重県伊勢市在住なので、県内の神社仏閣から始めました(もちろんお伊勢さんから)。コロナ禍でなかなか行けませんが、又集めたいと思います。
今年から神社参拝を始め御朱印気になってました。先ずはいつも参拝している氏神様に行ってきます。詳しい説明ありがとうございます。他の御朱印の動画も観て参考にします。
御朱印は、あえて書き置きのものを貰います。直書きは持ち歩くと汚れるときあるのでリフィルに入れて保管しています。
こんばんは。日蓮宗アプリ『合掌の証』を持ってチェックインをしながらお寺さんを回ってお詣りさせてもらっています。いつの日にか富山県の真成寺さんにもお詣りして御首題を授かりたいと思っています。何時になるか不明(笑)ですが宜しくお願いします。
初見です!とても分かりやすくて、これからも集めていきたいと思います!
あらやだ、御朱印帳が欲しくなってきたわ。2024.7.11
いつも楽しく、興味深く拝見させてもらっております。最近コロナ化で、納経、御朱印が書き置きが有りますが、寺院等の紙袋はどのようにしたら良いでしょうか?
この情報ありがとうございます!私はドイツ人で2019年1年間ぐらい東京で住みながら御朱印収集に夢中になりましたよ!あの時は日本語を勉強したんですがこの用の動画を見るためのレベルではありませんでした。英語で御朱印について調べたら詳しく学ぶことができませんでした。ですからずっと間違って御朱印を授けられましたよ。お寺と神社の御朱印は同じ御朱印帳に置いちゃいました😓それはすごく失礼でしたか?日本の文化がめっちゃくちゃ面白いと思いますが御朱印収集の理由は御朱印はすごい可愛いと思うんです。今の聞きたいことは:外国人は御朱印をもらうことについてどう思いますか?
いつも楽しく拝見させて頂いてます。教えて頂きたい事があります。御朱印帳の裏表は使用しても大丈夫なのでしょうか?
今までインドアだったので御朱印集めに興味が出てきました。大学生のうちに色んなところに出かけてみたかったのでそのきっかけにしてみてもいいのですかね、
こんばんは😀また、勉強させて頂きました😀それで質問があります😀御朱印の参拝した日付が、前後しても構わないでしょうか❓️そのまま、御朱印帳のページを空けたまま、御朱印を授からせていた方が宜しいでしょうか❓️
コメントありがとうございます✨ご自分でご理解されておられますので、何の問題もございませんよ☺️大丈夫です🙆♂️
御朱印の取り扱い方のご説明ありがとうございますひとつお聞きしたいのですが、各寺社を巡り御朱印をいただくのですが、最近コロナ禍と言うのもあり殆どが書き置きなんですが、御朱印帳と書置きの御朱印のサイズがバラバラなんですが手持ちの御朱印帳サイズにカットして貼り付けても問題ないでしょうか?またカットした後の書き置き御朱印の余った余白分の取り扱いは…なんかゴミ箱に捨てるのもしのびないんですけどどうすればいいでしょうか???
私は何気なく、妻と訪問したお寺から始めたのですが妻は始めるなら「子年」に始めると云ってました。健康的で、楽しく、知見を深め、そしてマナーを守って巡りたいですね(*´ω`*)
さようでございましたか☺️今後もお気をつけて、巡礼なさって下さいませね🙏合掌
地元の神社がコロナ対策で「御朱印は書置きのお渡しのみ」なんですがこの場合御朱印帳に貼ってもいいのでしょうか?
初めまして、いつも、youtubeチャンネル見させていただいております。ここ、最近、御朱印集め始めまして、一冊目は、地元神社など種類関係なく、御朱印いただいて、いましたが、二冊目になりまして、自分は、龍神様関連の神社などに、分けようかなと、思っております。ちなみに、前回、御朱印いただいた、同じ神社などで、2回目や3回目の御朱印って頂いてよいものなのか、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見しております書き置きの御朱印を頂いて御朱印帳に貼ろうとしたところ、サイズが合いませんでした。このような場合周りの余白を少し切ってもよろしいでしょうか?
ちょっと気になったんですが、御朱印巡りだけでなく観光等で外国人観光客の方が来られることもあるかと思います。その時はどうされていますか?日本語がわかる方であればいいんですが、わからない方は英語で対応されるんですか?
私は四年前から御朱印集めを始めたのですがその時は24歳で面白半分で罰当たりなことをしてしまいましたが、御朱印の意味を知ったら神仏に欲などの邪なお願いをすることを少なくするように気を付けようという気になりました。自身の徳だと聞きましたが、私がお受けした御朱印を家族や親戚が亡くなったときに棺に入れてあげることも大丈夫ですか?また、御朱印を現世に残したまま死んでいったら意味がないということですか?
参考になりました。有難うございますm(_ _)m
質問なのですが、神仏習合の名残なのかお寺でも大黒様や恵比須様など、七福神をお祀りしている所があります。この場合は、お寺の納経帳に御朱印を頂くべきですか?神社の御朱印帳に御朱印を頂くべきでしょうか?教えて下さい。
御朱印帳には、ご本人様の思いが詰まり、埋められていきます。寺社で分けておられる方、一緒にまとめていらっしゃる方。同じ宗派でまとめていらっしゃる方、同じ守護霊様でまとめていらっしゃる方など思いは千差万別です。また授ける側の寺社も、こだわりが強い寺社があれば、何も気にされない寺社もございます。そこに込める思いによって、御朱印帳自体、別物に仕上がってまいります。参拝予定の寺社へ、事前確認を入れておかれると、安心かもしれません☺️お気をつけてお出かけくださいませね🙏
@@kanchanjyusyoku ご回答ありがとうございます。
清水寺だったと思うのですが、私の前のおじいさんが「ハンコがちょっと歪んでる」「字が細い」とか文句言いまくってるの見て、失礼すぎてドン引きしました(ToT)
無地の御朱印帳を購入したのですが、表紙に「御朱印帳」と書いていただくのは大丈夫ですか?
最近御朱印集めにハマってますが知らないことが多く奥深いなと感じました。表紙や裏表紙の固い部分の所には書いてもらったり貼ったりはしない方がいいですか?
高校生でも趣味の一つにしてもいいのでしょうか?
コメント失礼します!数年前に初めての御朱印を県外ですすめられましたが自身の都合で母親が代わりに行くことになりました!御朱印は代理では意味がないとのことですが今年から自身で集めようと思っておりますが御朱印帳から新たに買い直した方が居んでしょう?
And
なんて羨ましいんだ(T . T)were
現在は神社仏閣に参詣しても御朱印を賜ることは止めていますが、こんなふうに書いてほしいとの旨を求めたことは往昔あります。断られれば引きますが、希望通りに標して戴いたことは多々あります。由緒のある神社仏閣でこれしか書き留めないのかと思ったところがあるので。また、字の上手下手も指摘したことはあります。あまりにも上手なので素晴らしいと奈良市の総国分尼寺こと法華寺での話。後から知ったことですが当時、滅多に御朱印帳に披露することがない門主が自ら認められたとのこと。一方、下手な例は、修行が足りないとボソッと言ったこと。因みに、文句を言っているわけではない。指摘である。御朱印料が発生している以上、それなりの書の技量が問われるべきでしょう。尤も、洛中某神社で朱印帳に標す前から字が下手なのでと謙遜する神主もいたりして神社仏閣の参詣はやはり興味深く面白い。
御朱印の話ありがとうございます。
御朱印集めは、6年弱になります。
御朱印帳は、11冊ぐらいになります。
100箇所以上の神社仏閣に行ってます。
御朱印を集め始めて7年になりますが、今更ながらに神社とお寺を分けなかったのか後悔しています。
しかしながら、過去の御朱印を見返す度に、旅行の思い出として記憶を順番に辿るのも、大変楽しいものですね。
あの階段はきつかった〜!とか、道に迷いやっと参拝出来たな~!とか色々あって、振り返ると一緒にしたのも悪くは無いですね。
何年か前に福岡県福岡市の紅葉八幡宮に行きました。お参りしてから御朱印を書いて貰いました。
紅葉八幡宮の御朱印が変わっててAR御朱印になってました。
勉強になりました😊
かんちゃん住職さま、本日もありがとうございました。😊
御朱印集め初心者ですので、とても勉強になりました。
他の動画も観させて頂きます!
これからも楽しみながら御朱印を集めたいと思います。感謝🙏
正直御朱印持っていて何の意味があるのか疑問に思いましたが解決しました!ありがとうございました!😊
ありがとうございます。改めて、お参りしたいと思います。
御朱印巡り始めようと思っておりこの動画にたどり着きました。とても参考になりました。ありがとうございます!
いつもありがたい動画をありがとうございます。
いつか真成寺様にお伺いして、お上人様に御首題を頂くのが夢でございます。
こんばんは😌
僕は御朱印集めは行っておりませんが、御朱印をご拝受いただく際も、何をするときもそうですが、人は容易く自分を見失う生き物でもあるので、何事にも目標と目的の設定は大切ですよね😌
ただ、目標や目的の設定となると精神論や根性論のように捉えられる方がいらっしゃるかもしれません😌
もちろん、人は気持ちや根性だけで生きていくことは不可能ですし、それで誰もが幸せになれるのだとしたら、この中がこれほど混沌とすることもないと思います😌
しかし、人間は煩悩の生き物であるため、人がを始めたり、挑戦を続けるために、最初に触れて最後に残るのは、やはり目標や目的といった気持ちですよね😌
そのためにも、日頃から自分と向き合い、自分に自問自答することは大切なのではないかなと思います😌
また、たとえ御朱印を墨書していただけない時があっても、それ自体がご縁でもありますから、感謝することに変わりはありませんよね😌
もし、僕が御朱印集めの趣味をしており、書き置きの御朱印をいたはだいたなら、ご神仏から「またおいで」と言っていただいたと解釈して、次に参拝、参詣できることが楽しみでならないと思います😊
そして神社仏閣は、自身の誓いの場所でもありますが、同時に日頃や参拝できたことへの感謝をする場所でもありますので、御朱印よりも先に本堂や本殿に手を合わせるのは、最低限のマナーのように思えます😌
ただ僕自身は、神社仏閣は日本人の心の原点であり、自分と見つめ合う神聖な領域と認識しているため、どうしても御朱印を集めたいという気持ちにはなれません😌
しかし、人それぞれ、御朱印や参拝、参詣の意味や価値も違いますから、御朱印集めの趣味があったとしても、それは素敵なことだと思います😊
ただ、そこで気をつけなければならないのは、ご神仏や神主様、お上人様のみならず、関係者の方々への感謝や、同じく参拝、参詣にいらしている方々への配慮の思いがあれば、御朱印集めや神社仏閣への参拝、参詣は最高の思い出づくりになるのではないかなと思います😌
趣味は人生に彩りを与えてくれますし、ときに人を助け、導いてくれますから、他者を理解することと、当たり前に趣味ができることに感謝さえしていれば、どんな趣味をしても人は幸せになれるのかなとも思います😌
本日は御朱印集めという、神聖でありながらも気軽にできる趣味の心得を説いてくださり、本当にありがとうございました😌
また、いつも楽しくも深い学びをお与えくださり、本当にありがとうございます😌
感謝合掌🙏
なんとタイムリーな!<私的に
昨年中頃から守護神や守護仏などに興味を持ち、昨年11月に初めてお参りさせていただきました。
私の場合、守護神が瀬織津姫(弁財天)様、守護仏が大日如来様、繭気属性が水だとわかりました。
ちょうどわりと近くに弁天様がありお参りに行ってみてビックリ!
なんとその境内に大日如来様も奉られていたんです!
これはもう、ここしかないでしょ!と思い、定期的にお参りしようと決めました。
(関東三大弁財天だし、めっちゃ近いしww)
定期的にお参りするなら、いつお参りしたのか時系列でわかるようにしたいな~と思って今月11日に2度目のお参りをし、初めて御朱印を賜りました。
まさに「御朱印巡りの初心者」ですww
その弁天様は基本的に書き置きのご朱印なのは初めて参拝した時にわかっていたので、大判の御朱印帳を用意しました。
……したつもりでした。
ネットで手配したので、実物を見たら一回り小さい。
やってもうた……(^◇^;)
再度大判を手配して、大判を近所の弁天様専用にし、小さいのは他の神社用にしようかと。
お寺さんは大判が多いようなので、もしかしたらもう一冊用意するかもしれませんww
関東在住なので、なかなか富山県まで行けないのですが、一度真成寺様にて「南無妙法蓮華経」のご朱印をいただきたいな~と思っています。
何時になるか、全くわかりませんがσ(^_^;
私は御朱印集め始めてから、約4年。三重県伊勢市在住なので、県内の神社仏閣から始めました(もちろんお伊勢さんから)。コロナ禍でなかなか行けませんが、又集めたいと思います。
今年から神社参拝を始め御朱印気になってました。
先ずはいつも参拝している氏神様に行ってきます。
詳しい説明ありがとうございます。他の御朱印の動画も観て参考にします。
御朱印は、あえて書き置きのものを貰います。
直書きは持ち歩くと汚れるときあるので
リフィルに入れて保管しています。
こんばんは。日蓮宗アプリ『合掌の証』を持ってチェックインをしながらお寺さんを回ってお詣りさせてもらっています。いつの日にか富山県の真成寺さんにもお詣りして御首題を授かりたいと思っています。何時になるか不明(笑)ですが宜しくお願いします。
初見です!とても分かりやすくて、これからも集めていきたいと思います!
あらやだ、御朱印帳が欲しくなってきたわ。2024.7.11
いつも楽しく、興味深く拝見させてもらっております。最近コロナ化で、納経、御朱印が書き置きが有りますが、寺院等の紙袋はどのようにしたら良いでしょうか?
この情報ありがとうございます!
私はドイツ人で2019年1年間ぐらい東京で住みながら御朱印収集に夢中になりましたよ!あの時は日本語を勉強したんですがこの用の動画を見るためのレベルではありませんでした。英語で御朱印について調べたら詳しく学ぶことができませんでした。ですからずっと間違って御朱印を授けられましたよ。お寺と神社の御朱印は同じ御朱印帳に置いちゃいました😓
それはすごく失礼でしたか?
日本の文化がめっちゃくちゃ面白いと思いますが御朱印収集の理由は御朱印はすごい可愛いと思うんです。
今の聞きたいことは:外国人は御朱印をもらうことについてどう思いますか?
いつも楽しく拝見させて頂いてます。教えて頂きたい事があります。御朱印帳の裏表は使用しても大丈夫なのでしょうか?
今までインドアだったので御朱印集めに興味が出てきました。大学生のうちに色んなところに出かけてみたかったのでそのきっかけにしてみてもいいのですかね、
こんばんは😀また、勉強させて頂きました😀それで質問があります😀御朱印の参拝した日付が、前後しても構わないでしょうか❓️そのまま、御朱印帳のページを空けたまま、御朱印を授からせていた方が宜しいでしょうか❓️
コメントありがとうございます✨
ご自分でご理解されておられますので、何の問題もございませんよ☺️大丈夫です🙆♂️
御朱印の取り扱い方のご説明ありがとうございます
ひとつお聞きしたいのですが、各寺社を巡り御朱印をいただくのですが、最近コロナ禍と言うのもあり殆どが書き置きなんですが、御朱印帳と書置きの御朱印のサイズがバラバラなんですが手持ちの御朱印帳サイズにカットして貼り付けても問題ないでしょうか?
またカットした後の書き置き御朱印の余った余白分の取り扱いは…なんかゴミ箱に捨てるのもしのびないんですけどどうすればいいでしょうか???
私は何気なく、妻と訪問したお寺から始めたのですが
妻は始めるなら
「子年」に始めると云ってました。
健康的で、楽しく、知見を深め、そしてマナーを守って巡りたいですね(*´ω`*)
さようでございましたか☺️
今後もお気をつけて、巡礼なさって下さいませね🙏合掌
地元の神社がコロナ対策で「御朱印は書置きのお渡しのみ」なんですが
この場合御朱印帳に貼ってもいいのでしょうか?
初めまして、いつも、youtubeチャンネル見させていただいております。
ここ、最近、御朱印集め始めまして、一冊目は、地元神社など種類関係なく、御朱印いただいて、いましたが、
二冊目になりまして、自分は、龍神様関連の神社などに、分けようかなと、思っております。
ちなみに、前回、御朱印いただいた、同じ神社などで、2回目や3回目の御朱印って頂いてよいものなのか、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見しております
書き置きの御朱印を頂いて御朱印帳に貼ろうとしたところ、サイズが合いませんでした。このような場合周りの余白を少し切ってもよろしいでしょうか?
ちょっと気になったんですが、御朱印巡りだけでなく観光等で外国人観光客の方が来られることもあるかと思います。その時はどうされていますか?日本語がわかる方であればいいんですが、わからない方は英語で対応されるんですか?
私は四年前から御朱印集めを始めたのですがその時は24歳で面白半分で罰当たりなことをしてしまいましたが、御朱印の意味を知ったら神仏に欲などの邪なお願いをすることを少なくするように気を付けようという気になりました。
自身の徳だと聞きましたが、私がお受けした御朱印を家族や親戚が亡くなったときに棺に入れてあげることも大丈夫ですか?
また、御朱印を現世に残したまま死んでいったら意味がないということですか?
参考になりました。有難うございますm(_ _)m
質問なのですが、神仏習合の名残なのかお寺でも大黒様や恵比須様など、七福神をお祀りしている所があります。この場合は、お寺の納経帳に御朱印を頂くべきですか?神社の御朱印帳に御朱印を頂くべきでしょうか?教えて下さい。
御朱印帳には、ご本人様の思いが詰まり、埋められていきます。
寺社で分けておられる方、一緒にまとめていらっしゃる方。
同じ宗派でまとめていらっしゃる方、同じ守護霊様でまとめていらっしゃる方など思いは千差万別です。
また授ける側の寺社も、こだわりが強い寺社があれば、何も気にされない寺社もございます。
そこに込める思いによって、御朱印帳自体、別物に仕上がってまいります。
参拝予定の寺社へ、事前確認を入れておかれると、安心かもしれません☺️
お気をつけてお出かけくださいませね🙏
@@kanchanjyusyoku
ご回答ありがとうございます。
清水寺だったと思うのですが、私の前のおじいさんが「ハンコがちょっと歪んでる」「字が細い」とか文句言いまくってるの見て、失礼すぎてドン引きしました(ToT)
無地の御朱印帳を購入したのですが、表紙に「御朱印帳」と書いていただくのは大丈夫ですか?
最近御朱印集めにハマってますが知らないことが多く奥深いなと感じました。
表紙や裏表紙の固い部分の所には書いてもらったり貼ったりはしない方がいいですか?
高校生でも趣味の一つにしてもいいのでしょうか?
コメント失礼します!数年前に初めての御朱印を県外ですすめられましたが自身の都合で母親が代わりに行くことになりました!
御朱印は代理では意味がないとのことですが今年から自身で集めようと思っておりますが御朱印帳から新たに買い直した方が居んでしょう?
And
なんて羨ましいんだ(T . T)were
現在は神社仏閣に参詣しても御朱印を賜ることは止めていますが、
こんなふうに書いてほしいとの旨を求めたことは往昔あります。
断られれば引きますが、希望通りに標して戴いたことは多々あります。
由緒のある神社仏閣でこれしか書き留めないのかと思ったところがあるので。
また、字の上手下手も指摘したことはあります。あまりにも上手なので
素晴らしいと奈良市の総国分尼寺こと法華寺での話。後から知ったことですが
当時、滅多に御朱印帳に披露することがない門主が自ら認められたとのこと。
一方、下手な例は、修行が足りないとボソッと言ったこと。
因みに、文句を言っているわけではない。指摘である。
御朱印料が発生している以上、それなりの書の技量が問われるべきでしょう。
尤も、洛中某神社で朱印帳に標す前から字が下手なのでと謙遜する神主もいたりして
神社仏閣の参詣はやはり興味深く面白い。