Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
飯島真理さんの優しく丁寧な声がこの作品に合っていていいですね😊当時のピュアな心が思い出され心温まります❤️
こういったあったかいアニメをもっと放映してほしい。
もうない。もう出ない。地上波で昔のアニメ再放送多々とは行かない。ネットフリックスで観れなる。今の萎びたアニメを観るしかない。今の若い連中は萎びて育つしかない
エンディングが秀逸。
2:15 0:00
@@YUTA2215you don’t have a child hood don’t you
@@_yousan9436日あらからあらから洗いかな梨浅いさあさあさ明日素足朝あるいさあさたはかはかてまならや、まゆらめはらまな'htgまらなまらなまらなまらなまならまなまらなまらなたなたなたらたなたぬたなあしかいさあはかはかあかあひあかはあかや
懐かしい。亡くなった祖母がこのアニメ好きでした。お店やってて、夕方店閉める前に観てました。いい時代でした。
こういうアニメがまた見たい
I 100% agree man👌🏿
0:01 2:14
OPもEDも大好き。時代背景はあるけど、このアニメのために松本隆と筒美京平が書き下ろしてるのがすごいことだよね
当時の最強コンビが作った神曲を飯島真理さんの最高の美声で奏でているからアニメの枠を超えて是非色んな方に聞いて欲しい一曲だと思います。
懐かしすぎる…この当時から日本アニメのクオリティーは高かったんだなぁ…
ニルスの不思議な旅も学研制作ですね。当時のアニメは夢があった。
アニメ制作会社がスタジオぴえろなのも一緒ですね
名犬ジョリーもあったね。
忍たま乱太郎もだよ
子供の頃に見たアニメの音楽を聴くと幸せな気分が蘇る…
今は幸せではないと?
@@CDBAKA 大人になると色々あるからね
気持ちの一部分が当時に少し戻れた時なんか、なんとも言えない複雑な感覚になるよねー
今も幸せだけど、子供ときとは違った辛さも感じるようになってくるとね ...
休みの日くらい、童心に還ってもいいだろう? 楽しかった日々は、思い出しましたか?
なぜかEDのほうが記憶に残ってるアニメ
テンポがイイからですかね
ED曲はみんなのうたでも流れていましたね。
私もEDの方が記憶に残っています。「今日はおばさんのバースデー」という明るい歌詞で終わって楽しい歌ですからね。
こんなアニメあったかなぁ?って観てたらEDの途中から歌えてビックリしたw
リアルタイムで見てましたOPは、サビだけ覚えてましたが、EDは、完璧に覚えてましたwww
涙が出てきます。昨今はこんな優しい歌が少なくなったと思います。
اغاني زمان جميلة،تذكرنا بالطفولة
この歌聞いて懐かしくて泣いてしまいました。魔法陣グルグルのエンディングもお勧めします。
@@KK-gv4cg 初代の風に遊ばれてですかね。
@@keketaka7837 たぶんそれです
@@KK-gv4cg 脇道を一人歩く そんな自分に見とれてみたり 歩き疲れたあの人へ 冷たい言葉を平気で放つという歌ですね。一期は全部見てました。二期はニケ役の瀧本さんの交代で見ませんでしたが(笑)
懐かしいー!と思って軽い気持ちで見始めたら、【作詞・松本隆 作曲・筒美京平】でビビりました。さすがの名曲ですね。
噂で聞いた話ではこのOPは元々マクロスのために書いた曲。しかし、マクロスでは使われず、スプーンおばさん用に多少歌詞を変えて歌手はリン・ミンメイ役の飯島真理さんを起用。松本隆さんはマクロスFでようやく希望が叶い星間飛行を書いた。
ほんとこのOPとED大好き。この時期のアニソンは本当に秀逸
40年近く前だからアニメの内容はほどんど覚えてないのにOPとEDの歌は何となく記憶に残ってる
ただただ懐かしい。なんの悩みもなく日々楽しく過ごしていた温かい日々を思い出して泣きそうになったよ。音楽の力って偉大だね。(S50生)
懐かしいです😊当時のアニメって、今のアニメには無い温かさを感じますね
メロディーはEDの方が印象に残るけど、飯島真理の良さが出てるのは圧倒的にOPだよ作曲家は歌手の声に惚れて曲を書き、だからこそ作詞家と違ってレコーディングに来る筒美京平だって「OP用とED用」と聞いて気合いが違ったのは想像に難くない
誰が何言おうと名曲
小さい頃に見ていたアニメの作画の豪華さを今になって実感するというね
曲を作って歌ってる人の豪華さも40年経って知るとはね。そして歌い手さんもそんなに歳が離れてるわけじゃないんだよね。
100%手描きのセル画を、駒撮りしてましたがNHKアニメは予算がちゃんとしてたからか、豪華ですね
昔のアニメのいいところ。それはOPやEDの歌が今みたいにアーティストのタイアップ曲じゃなくて、ちゃんとそのアニメの為だけに作られた専用曲だということ。抽象的な歌詞でほのかに香る程度に世界観を表現した曲よりも、そのアニメにしかない世界観を具体的な歌詞でずばり表現した曲の方が自分は好きです。後者の方が圧倒的にメロディや歌詞が記憶に残りますね。
😀全く同感、その通りだと思います。アニメ専用の世界観て主題歌に大事だと前から思ってました
分かってらっしゃる!!
まさにそれ!
同感。昭和のアニソンは、子供が覚えやすくて歌いやすいものばかりでした。今、子供が歌えるアニソンって、どれだけあるのでしょう?
チェーンソーマンは、有名アーティストがこぞって専用曲作ってるけどね
懐かしすぎます。マクロスのリンミンメイ役でブレイクした飯島真理の大ファンで、このアニメも見ていました😂
めちゃくちゃいい曲だったと気付いた。幸せと不幸せを混ぜるスプーン。。。いい歌詞だしアニメピッタリ
この作品になると皆EDばかり好きな人が多いけど圧倒的にOPが好き。ルウリィの神秘的な雰囲気が凄く印象に残ってるし二番もいいのよね
スプーンおばさんとルウリイもだがポットさんの頑固さもいい感じだったな
スプーンおばさんを観た後に夕ご飯。二度と戻れない、あの頃。本当に幸せでした。
ただただ無邪気に過ごしてた小さな頃や母親との思い出がふっと当時の温度感で蘇ってきた。懐かし過ぎてなんだか切なくなりますね…
今見ると曲とアニメが同期していて優れたOPとEDだな。
80年代のアニメって完成度高すぎなのではと思う
子供たちの事を大事にしてくれてたからだと思いますよ😉アニメは人の心を豊かに育ててくれると信じてます‼️
・・・科学忍者隊ガッチャマンタイムボカンシリーズですかね?
そりゃ、当然ッ!なにしろ80年代こそが、絶頂期だったんだから。色々あったけど、総じて端的に言えば、その後はそれまでの資産を食い潰して来たろくでもない時代。一部の志ある者が必死に保たせてきたのを、大勢の愚物が遊び惚けて消費だけしてきているから、どんどんあっちこっちで「もうお終い」という綻びとでもいうのか、それが見えだしてきている。今までどうにかこうにか保ってきたからといって、それが来年も続く保障など全くない。今後、我が国はアニメに限らず地獄の時代に入るけど、そうなってから、このコメントを想い出すだろうよ。
@@peaceofuauki8279そりゃアニメを子ども達のために作るのとオタクのために作るのとじゃモチベーションがダンチだよなあ…w
@@設営撤収民兵それ70年代…
なんか無性に聴きたくなってしまった…😆いい歌だなぁ〜❣️飯島真理さんもいい声🥰🥰
配信ありがとうございます。1976年生まれの私は確か84年所謂昭和59年にてNHK放送で夕方の15分か30分の2話構成のストーリーの記憶が深いです。ノスタルジックに温まります。
わあー❤わたしも1976年生まれです😊
アニメーションのクオリティがすごすぎる。自分も趣味でアニメ描くけど、こんな風に滑らかで軽やかな動きが描けるようになりたい…。本当に憧れです。
同意します! 絵を描くことも大好きです! 擬人化された動物やかわいいアニメキャラクターを描いています。
これとニルスのふしぎな旅がセットで思い出すなあ。。昭和のある家庭の茶の間のなんてことない風景が蘇ってきて、今は亡き母が台所で料理してるのまで思い出す。懐かしいなあ。。
努力すれば報われると、信じられた時代でもありました。
幸せと不幸せ混ぜるスプーン欲しい
幸せを考えると不幸になります。だって、幸せという概念は、不幸せを前提にできた概念ですから。幸せと不幸せ、かき混ぜれました?(笑い)
2つが混ざることで調和されるのかな?優しく前向きさせられる歌詞を聴くとそう願いたくもあります。
不幸は要らないけど、苦楽はあっても良いかと…😂
@@yayama8926 苦楽があった方が、頑張れるし生きていける!不幸せはないに越したことはないよね幸せをかき混ぜることにより、不幸になる人が少しでも減りましように🥺
@@mi-Ka641 中和適定。
良い歌だなーと思って聞いてたら筒美京平さんかやっぱ御大はすごいなあ
歌詞見ずに歌えて驚いてる。一生覚えていたい。
当時おいくつでした?私は9歳、リズムは覚えてたけど歌詞はうろ覚えでした
@@rinowru 当時小学6年生でした。確か平日は毎日放送していたから覚えたんでしょうね。
子供の頃に夕方見ていた素敵なアニメ。こんな心が温まるアニメを放送して欲しいです。オープニングもエンディングも即、思い出しました。
見たことは無いですが、人の手で作った温かみに溢れてますね。今のアニメにはないものがあると言うか
「きれいだねっていわれなくても わたしちっともさみしくないし いつもなみだで生きてるほど 弱くもないし 強くもないの」って歌詞が、人間の心ってなんか複雑なんだなって子供心に強く刺さったのを思い出した
EDを初めて聞いた時、好み過ぎて震えたテレビから流れる曲をラジカセで録音したの思い出した(涙)
オープニングの歌詞って、年齢重ねるほどに味わい深くなる気がする。泣きそう。それにしてもカッコいいベースライン。
懐かし過ぎる。あらためて観ると良い歌すぎる
昔は夢あふれるアニメが多かったですね!大人になった今でも見たくなるw
いやあ、40年経ってもOPもEDも歌える自分にびっくりした😅夕飯前に毎日毎日見てたもんなー。
何となく聴いていた主題歌も、今聴くとグッとくるものが……スプーンおばさんの歌詞がわかるような年齢になって来たのかな😊
opのベースラインが秀逸すぎる。
南家さんの柔らかく温かみのあるアニメーション大好きです
飯島さんの歌声はいつ聴いても心が安らぎます
歌詞が優しい😢ストレートで品があって今にはない感動がある。
今改めて観ると、EDの動画が神がかってるなぁ。動きがすげぇ!!
キャラクターや画風だけを見たら欧州制作のアニメだと言われても分からないセンスの良さ。飯島真理さんはマクロスが鉄板だけどコレも忘れてはいけない。
不覚にも、今の今まで誰が歌っていたかなんて考えたこともなかった…。飯島真理さんだったんですね。
でも飯島真理ファンとしては、自作曲にいい曲が多いのに、アニソンばっかり有名なのが複雑な気持ちです。
懐かしいです!テレビで小さい頃スプーンおばさん見ていました。ED曲が今も忘れられなくて・・・名曲ですね。
松筒コンビそりゃいい唄だよ🎵飯島真理さんいい声
え〜!今まで幼い頃にみたこのアニメの事も主題歌やエンディングの事も何十年全く思い出した事がないのに、なぜか口ずさめたわ。ビックリ。私の記憶の片隅に、このスプーンおばさんはちょこんといたんだわ。
作曲作詞は松本隆さん、筒美京平さんのコンビで楽曲提供しており、エンドロールの声の出演で八奈見さん、玄田さん、千葉さんといったレジェンド声優さんの作品だったと知って、作品の素晴らしさを改めて感じました。
飯島真理さんの声が可愛すぎてつらい
わかります。もうあの頃には戻れない
愛覚えて、いますか?
覚えてるぜ良い声ですよね
つらくはない
ちょうど最近、懐かしく思い聞きたかったんです😆ありがとうございます✨
懐かしい‼️😊また放送してほしいな~OP &ED しっかり覚えてます❗
35年ぶりくらいに見ました。エンディングのほうがメロディも歌詞も覚えてる。なぜかオープニングはメロディの記憶は薄かったけど、アニメーションはよく覚えてた!
もう40年前のアニメなんだなぁ…。
センスの塊みたいなアニメでしたね✨
懐かしいぜ。毎回観てたなぁ😊
昔再放送でスプーンおばさん見てたのをふと思い出して久しぶりに聴きたくなった。やっぱいい曲だわー
きちんと作品の世界観を表現したOPとED。これこそが本来のアニメソングのあるべき姿。人の温かみを感じさせるアニメが作れた良い時代でした。今の時代では到底作れそうにもありません。
このキャラクターデザインが大好きです。あんみつ姫も同じだよね。
懐かしい。当時人気のあった飯島真理の歌で。素敵な歌詞とメロは松本隆と筒見京平で、当時の歌謡曲最強メーカーですよね。
泣けるしいい曲。ハモリが綺麗だな。
マクロスシリーズのリン·ミンメイの歌よりも、スプーンおばさんの歌の方が大好きなので久々に聞けてマジで嬉しかったです。
ほんと、この頃のアニメって愛情や暖かさを感じる物語が多かった記憶。今みたいな下品なものではなくて、大人のドロドロしたネタでもなくて、ただただ純粋に楽しめた作品だと思う。私達の子供の頃の懐かしむアニメがクレしんとか、アンパンマンとかでなく、スプーンおばさんとか、名探偵ホームズとかであった事に感謝だな。
戦うって感じじゃないのが良いですよね〜
クレしんはかなり品が無いし、アンパンマンは嫌われ者を暴力で倒して排除するアニメだと思うけど。
何かを褒める時に別のものを貶める必要なんて全くないのにそういう褒め方しかできないお前が一番下品でドロドロしてるよ
@@satoshishitamori7241 シリアスではない
懐かしむアニメがクレしんとかアンパンマンの世代に対して思慮を欠いた発言だと考えるが。逆の立場だったらどうですか?
スタジオぴえろのOPとEDはどれも秀逸ですね
懐かしい!小さい頃よくみていました。エンディング曲はよく覚えています。当時、よく歌っていました。小さい子にも覚えやすい曲なのかも。
懐かしい、何度も聞いた、またこれを聞けるときがくるとは、ありがとう。
熊谷にいた頃管理者養成学校っていう軍隊みたいな所から10日ぶりに自分の部屋に戻ってきてテレビ付けたらこのエンディング流れてたからエンディング曲が自分にとって最高のヒーリング曲になっちゃった
懐かしい。確か幼稚園の年中だった頃。運動会でこのEDに合わせてお遊戯したな😂あの頃は何にも考えてなくて親に守られて幸せだった。
この頃に、帰りたいわ☺️
懐かしくて鳥肌が立ちました。当時中学生でした、カセットに録音した記憶があります 。みんなの歌でもロングバージョンが流れてましたね。ありがとうございました。😁✌️
製作が学研って何か分からんがすごいな・・・。インターネットが流行る1997位まで、EDがOPだと思ってました。いやぁ、便利な世の中になりました。感謝。
うわーエンディング何十年も聴いてなかったのに一緒に歌える!楽しみだったなこのアニメ。原作の本も持ってます!
ミンメイ(飯島真里さん)の歌声が素敵過ぎて痺れる😍
飯島真理さんの歌声はまさに奇跡
どんな内容のアニメだったかも覚えてないのに,歌は聞けば思い出す不思議😊
南家こうじさんの作画ほんとうに素晴らしい
南家こうじさんという方なんですね。めだかの兄弟の作画も大好きでした。
ずっと忘れていたけど、聴いたら不思議と口ずさめる自分がいた!びっくり!!
小学生の時に楽しみに観ていました。確か土曜日の夕方に流れていましたね。次の日は日曜日の休みなので、家族だんらんで、和んで和気あいあいで、今思えばあの頃が1番幸せだった事でしょう。皆さん前向きに頑張って行きましょう😄
懐かしい🎵😍🎵
当時もNHKは叩かれていたけど、残るクオリティの物をちゃんと作り込んでいるのはさすがです。
初めて買ってもらったレコードがこの曲だった。大好きでずっと繰り返し聞いてたなぁ。今聴いても幸せな気持ちになれる。
このEDが大好きでした
さっきまでスプーンおばさんを忘れてたけど、動画を観た瞬間に毎回観てたこととOP、EDの歌詞、映像を全て思い出した。youtubeっていいね。
この曲、虐められて、落ち込んでた時、励まされた曲でした。ありがとうございました。❤感謝致します。ロマンチックな曲❤
このEDは聴くと懐かしいと同時になんで今自分はこんな人生送ってるんだろうと死にたくなる曲の一つ。
♪だってきょうはおばさんのバースディ ちゃちゃっちゃ! までひとくくりでおぼえてました。懐かし〜!
EDは曲も好きだけど、踊るおばさんのアニメーションがとっても可愛い💕
懐かしい曲にウルッときました😇
当時のOP、EDでいくつかいまでもよく覚えてる曲の1つだけど、今改めて聞くとほんわかと優しい歌だなって改めて思いました。まいっちんぐマチ子先生のOPと同じくらい好きです。
作詞は松本隆さん、作曲は筒美京平さんだったんですね。素晴らしいコンビ。作品も良かったし、こんな温かみのあるアニメまた見たいですね。
そうなんだよね。。いつも涙で生きていけるって、実はものすごい強さが必要。だって、いつかは泣かずに生きていくっていう強い信念あるってことだものね。
1:29 これほどの主役級のメンツが、役名も書かれずにモブ扱いで並ぶとは…
確かに!
知らんけど当時はぽっと出の新人なんしゃないの
犬とか猫とかの役でしょうし😂
本屋さんに行ったら「小さなスプーンおばさん」の本があって、アニメのスプーンおばさんを思い出しました♡大好きなおばさんです♡本当に可愛くておてんばで憧れです🥄本は思わず買ってしまったけど、大切な一冊になりそうです📖✨
スタジオぴえろ…この頃、よくテレビでこの文字を見ましたね…♪絵がとても可愛くて丁寧だったように思いました!このOPもEDも大好きでよく歌っていました(*^^*)
飯島真理さんの声と歌唱力♪曲は筒美京平先生!子供向けアニメながら贅沢だよね。
中年女性が主人公のアニメって、これ以外あったでしょうか?私はこれしか見たことない。でも楽しく見れました。
飯島真理さんの優しく丁寧な声がこの作品に合っていていいですね😊当時のピュアな心が思い出され心温まります❤️
こういったあったかいアニメをもっと放映してほしい。
もうない。もう出ない。地上波で昔のアニメ再放送多々とは行かない。ネットフリックスで観れなる。今の萎びたアニメを観るしかない。今の若い連中は萎びて育つしかない
エンディングが秀逸。
2:15 0:00
@@YUTA2215you don’t have a child hood don’t you
@@_yousan9436日あらからあらから洗いかな梨浅いさあさあさ明日素足朝あるいさあさたはかはかてまならや、まゆらめはらまな'htgまらなまらなまらなまらなまならまなまらなまらなたなたなたらたなたぬたなあしかいさあはかはかあかあひあかはあかや
懐かしい。亡くなった祖母がこのアニメ好きでした。お店やってて、夕方店閉める前に観てました。
いい時代でした。
こういうアニメがまた見たい
I 100% agree man👌🏿
0:01 2:14
OPもEDも大好き。時代背景はあるけど、このアニメのために松本隆と筒美京平が書き下ろしてるのがすごいことだよね
当時の最強コンビが作った神曲を
飯島真理さんの最高の美声で奏でているからアニメの枠を超えて是非色んな方に聞いて欲しい一曲だと思います。
懐かしすぎる…
この当時から日本アニメのクオリティーは高かったんだなぁ…
ニルスの不思議な旅も学研制作ですね。当時のアニメは夢があった。
アニメ制作会社がスタジオぴえろなのも一緒ですね
名犬ジョリーもあったね。
忍たま乱太郎もだよ
子供の頃に見たアニメの音楽を聴くと幸せな気分が蘇る…
今は幸せではないと?
@@CDBAKA 大人になると色々あるからね
気持ちの一部分が当時に少し戻れた時なんか、なんとも言えない複雑な感覚になるよねー
今も幸せだけど、子供ときとは違った辛さも感じるようになってくるとね ...
休みの日くらい、童心に還ってもいいだろう? 楽しかった日々は、思い出しましたか?
なぜかEDのほうが記憶に残ってるアニメ
テンポがイイからですかね
ED曲はみんなのうたでも流れていましたね。
私もEDの方が記憶に残っています。「今日はおばさんのバースデー」という明るい歌詞で終わって楽しい歌ですからね。
こんなアニメあったかなぁ?って観てたらEDの途中から歌えてビックリしたw
リアルタイムで見てました
OPは、サビだけ覚えてましたが、EDは、完璧に覚えてましたwww
涙が出てきます。昨今はこんな優しい歌が少なくなったと思います。
اغاني زمان جميلة،تذكرنا بالطفولة
この歌聞いて懐かしくて泣いてしまいました。魔法陣グルグルのエンディングもお勧めします。
@@KK-gv4cg
初代の風に遊ばれてですかね。
@@keketaka7837 たぶんそれです
@@KK-gv4cg
脇道を一人歩く そんな自分に見とれてみたり 歩き疲れたあの人へ 冷たい言葉を平気で放つ
という歌ですね。一期は全部見てました。二期はニケ役の瀧本さんの交代で見ませんでしたが(笑)
懐かしいー!と思って軽い気持ちで見始めたら、
【作詞・松本隆 作曲・筒美京平】でビビりました。
さすがの名曲ですね。
噂で聞いた話ではこのOPは元々マクロスのために書いた曲。
しかし、マクロスでは使われず、スプーンおばさん用に多少歌詞を変えて歌手はリン・ミンメイ役の飯島真理さんを起用。
松本隆さんはマクロスFでようやく希望が叶い星間飛行を書いた。
ほんとこのOPとED大好き。この時期のアニソンは本当に秀逸
40年近く前だからアニメの内容はほどんど覚えてないのにOPとEDの歌は何となく記憶に残ってる
ただただ懐かしい。なんの悩みもなく日々楽しく過ごしていた温かい日々を思い出して泣きそうになったよ。音楽の力って偉大だね。(S50生)
懐かしいです😊
当時のアニメって、今のアニメには無い温かさを感じますね
メロディーはEDの方が印象に残るけど、飯島真理の良さが出てるのは圧倒的にOPだよ
作曲家は歌手の声に惚れて曲を書き、だからこそ作詞家と違ってレコーディングに来る
筒美京平だって「OP用とED用」と聞いて気合いが違ったのは想像に難くない
誰が何言おうと名曲
小さい頃に見ていたアニメの作画の豪華さを今になって実感するというね
曲を作って歌ってる人の豪華さも40年経って知るとはね。そして歌い手さんもそんなに歳が離れてるわけじゃないんだよね。
100%手描きのセル画を、駒撮りしてましたが
NHKアニメは予算がちゃんとしてたからか、豪華ですね
昔のアニメのいいところ。
それはOPやEDの歌が今みたいにアーティストのタイアップ曲じゃなくて、ちゃんとそのアニメの為だけに作られた専用曲だということ。
抽象的な歌詞でほのかに香る程度に世界観を表現した曲よりも、そのアニメにしかない世界観を具体的な歌詞でずばり表現した曲の方が自分は好きです。
後者の方が圧倒的にメロディや歌詞が記憶に残りますね。
😀全く同感、その通りだと思います。アニメ専用の世界観て主題歌に大事だと前から思ってました
分かってらっしゃる!!
まさにそれ!
同感。
昭和のアニソンは、子供が覚えやすくて歌いやすいものばかりでした。
今、子供が歌えるアニソンって、どれだけあるのでしょう?
チェーンソーマンは、有名アーティストがこぞって専用曲作ってるけどね
懐かしすぎます。マクロスのリンミンメイ役でブレイクした飯島真理の大ファンで、このアニメも見ていました😂
めちゃくちゃいい曲だったと気付いた。幸せと不幸せを混ぜるスプーン。。。いい歌詞だしアニメピッタリ
この作品になると皆EDばかり好きな人が多いけど圧倒的にOPが好き。ルウリィの神秘的な雰囲気が凄く印象に残ってるし二番もいいのよね
スプーンおばさんとルウリイもだがポットさんの頑固さもいい感じだったな
スプーンおばさんを観た後に夕ご飯。二度と戻れない、あの頃。本当に幸せでした。
ただただ無邪気に過ごしてた小さな頃や母親との思い出がふっと当時の温度感で蘇ってきた。懐かし過ぎてなんだか切なくなりますね…
今見ると曲とアニメが同期していて優れたOPとEDだな。
80年代のアニメって完成度高すぎなのではと思う
子供たちの事を大事にしてくれてたからだと思いますよ😉アニメは人の心を豊かに育ててくれると信じてます‼️
・・・科学忍者隊ガッチャマン
タイムボカンシリーズですかね?
そりゃ、当然ッ!
なにしろ80年代こそが、絶頂期だったんだから。
色々あったけど、総じて端的に言えば、その後はそれまでの資産を食い潰して来たろくでもない時代。
一部の志ある者が必死に保たせてきたのを、大勢の愚物が遊び惚けて消費だけしてきているから、どんどんあっちこっちで「もうお終い」という綻びとでもいうのか、それが見えだしてきている。
今までどうにかこうにか保ってきたからといって、それが来年も続く保障など全くない。
今後、我が国はアニメに限らず地獄の時代に入るけど、そうなってから、このコメントを想い出すだろうよ。
@@peaceofuauki8279
そりゃアニメを子ども達のために作るのとオタクのために作るのとじゃモチベーションがダンチだよなあ…w
@@設営撤収民兵
それ70年代…
なんか無性に聴きたくなってしまった…😆いい歌だなぁ〜❣️
飯島真理さんもいい声🥰🥰
配信ありがとうございます。1976年生まれの私は確か84年所謂昭和59年にてNHK放送で夕方の15分か30分の2話構成のストーリーの記憶が深いです。ノスタルジックに温まります。
わあー❤わたしも1976年生まれです😊
アニメーションのクオリティがすごすぎる。自分も趣味でアニメ描くけど、こんな風に滑らかで軽やかな動きが描けるようになりたい…。本当に憧れです。
同意します! 絵を描くことも大好きです! 擬人化された動物やかわいいアニメキャラクターを描いています。
これとニルスのふしぎな旅がセットで思い出すなあ。。
昭和のある家庭の茶の間の
なんてことない風景が蘇ってきて、
今は亡き母が台所で料理してるのまで思い出す。
懐かしいなあ。。
努力すれば報われると、
信じられた時代でもありました。
幸せと不幸せ混ぜるスプーン欲しい
幸せを考えると不幸になります。だって、幸せという概念は、不幸せを前提にできた概念ですから。
幸せと不幸せ、かき混ぜれました?(笑い)
2つが混ざることで調和されるのかな?
優しく前向きさせられる歌詞を聴くとそう願いたくもあります。
不幸は要らないけど、苦楽はあっても良いかと…😂
@@yayama8926
苦楽があった方が、頑張れるし生きていける!
不幸せはないに越したことはないよね
幸せをかき混ぜることにより、不幸になる人が少しでも減りましように🥺
@@mi-Ka641
中和適定。
良い歌だなーと思って聞いてたら
筒美京平さんか
やっぱ御大はすごいなあ
歌詞見ずに歌えて驚いてる。一生覚えていたい。
当時おいくつでした?私は9歳、リズムは覚えてたけど歌詞はうろ覚えでした
@@rinowru 当時小学6年生でした。確か平日は毎日放送していたから覚えたんでしょうね。
子供の頃に夕方見ていた素敵なアニメ。こんな心が温まるアニメを放送して欲しいです。オープニングもエンディングも即、思い出しました。
見たことは無いですが、人の手で作った温かみに溢れてますね。今のアニメにはないものがあると言うか
「きれいだねっていわれなくても わたしちっともさみしくないし いつもなみだで生きてるほど 弱くもないし 強くもないの」って歌詞が、人間の心ってなんか複雑なんだなって子供心に強く刺さったのを思い出した
EDを初めて聞いた時、好み過ぎて震えた
テレビから流れる曲をラジカセで録音したの思い出した(涙)
オープニングの歌詞って、年齢重ねるほどに味わい深くなる気がする。泣きそう。それにしてもカッコいいベースライン。
懐かし過ぎる。あらためて観ると良い歌すぎる
昔は夢あふれるアニメが多かったですね!
大人になった今でも見たくなるw
いやあ、40年経ってもOPもEDも歌える自分にびっくりした😅
夕飯前に毎日毎日見てたもんなー。
何となく聴いていた主題歌も、今聴くとグッとくるものが……
スプーンおばさんの歌詞がわかるような年齢になって来たのかな😊
opのベースラインが秀逸すぎる。
南家さんの柔らかく温かみのあるアニメーション大好きです
飯島さんの歌声はいつ聴いても心が安らぎます
歌詞が優しい😢ストレートで品があって今にはない感動がある。
今改めて観ると、EDの動画が神がかってるなぁ。動きがすげぇ!!
キャラクターや画風だけを見たら欧州制作のアニメだと言われても分からないセンスの良さ。飯島真理さんはマクロスが鉄板だけどコレも忘れてはいけない。
不覚にも、今の今まで誰が歌っていたかなんて考えたこともなかった…。
飯島真理さんだったんですね。
でも飯島真理ファンとしては、自作曲にいい曲が多いのに、アニソンばっかり有名なのが複雑な気持ちです。
懐かしいです!テレビで小さい頃スプーンおばさん見ていました。ED曲が今も忘れられなくて・・・名曲ですね。
松筒コンビそりゃいい唄だよ🎵
飯島真理さんいい声
え〜!今まで幼い頃にみたこのアニメの事も主題歌やエンディングの事も何十年全く思い出した事がないのに、なぜか口ずさめたわ。ビックリ。
私の記憶の片隅に、このスプーンおばさんはちょこんといたんだわ。
作曲作詞は松本隆さん、筒美京平さんのコンビで楽曲提供しており、エンドロールの声の出演で八奈見さん、玄田さん、千葉さんといったレジェンド声優さんの作品だったと知って、作品の素晴らしさを改めて感じました。
飯島真理さんの声が可愛すぎてつらい
わかります。もうあの頃には戻れない
愛覚えて、いますか?
覚えてるぜ
良い声ですよね
つらくはない
ちょうど最近、懐かしく思い聞きたかったんです😆
ありがとうございます✨
懐かしい‼️😊また放送してほしいな~OP &ED しっかり覚えてます❗
35年ぶりくらいに見ました。エンディングのほうがメロディも歌詞も覚えてる。なぜかオープニングはメロディの記憶は薄かったけど、アニメーションはよく覚えてた!
もう40年前のアニメなんだなぁ…。
センスの塊みたいなアニメでしたね✨
懐かしいぜ。毎回観てたなぁ😊
昔再放送でスプーンおばさん見てたのをふと思い出して久しぶりに聴きたくなった。やっぱいい曲だわー
きちんと作品の世界観を表現したOPとED。これこそが本来のアニメソングのあるべき姿。
人の温かみを感じさせるアニメが作れた良い時代でした。
今の時代では到底作れそうにもありません。
このキャラクターデザインが大好きです。
あんみつ姫も同じだよね。
懐かしい。当時人気のあった飯島真理の歌で。素敵な歌詞とメロは松本隆と筒見京平で、当時の歌謡曲最強メーカーですよね。
泣けるしいい曲。ハモリが綺麗だな。
マクロスシリーズのリン·ミンメイの歌よりも、スプーンおばさんの歌の方が大好きなので久々に聞けてマジで嬉しかったです。
ほんと、この頃のアニメって愛情や暖かさを感じる物語が多かった記憶。
今みたいな下品なものではなくて、大人のドロドロしたネタでもなくて、ただただ純粋に楽しめた作品だと思う。
私達の子供の頃の懐かしむアニメがクレしんとか、アンパンマンとかでなく、スプーンおばさんとか、名探偵ホームズとかであった事に感謝だな。
戦うって感じじゃないのが
良いですよね〜
クレしんはかなり品が無いし、アンパンマンは嫌われ者を暴力で倒して排除するアニメだと思うけど。
何かを褒める時に別のものを貶める必要なんて全くないのにそういう褒め方しかできないお前が一番下品でドロドロしてるよ
@@satoshishitamori7241 シリアスではない
懐かしむアニメがクレしんとかアンパンマンの世代に対して思慮を欠いた発言だと考えるが。逆の立場だったらどうですか?
スタジオぴえろのOPとEDはどれも秀逸ですね
懐かしい!
小さい頃よくみていました。
エンディング曲はよく覚えています。
当時、よく歌っていました。
小さい子にも覚えやすい曲なのかも。
懐かしい、何度も聞いた、またこれを聞けるときがくるとは、ありがとう。
熊谷にいた頃管理者養成学校っていう軍隊みたいな所から10日ぶりに自分の部屋に戻ってきてテレビ付けたらこのエンディング流れてたから
エンディング曲が自分にとって最高のヒーリング曲になっちゃった
懐かしい。確か幼稚園の年中だった頃。運動会でこのEDに合わせてお遊戯したな😂あの頃は何にも考えてなくて親に守られて幸せだった。
この頃に、帰りたいわ☺️
懐かしくて鳥肌が立ちました。当時中学生でした、カセットに録音した記憶があります 。みんなの歌でもロングバージョンが流れてましたね。ありがとうございました。😁✌️
製作が学研って何か分からんがすごいな・・・。
インターネットが流行る1997位まで、EDがOPだと思ってました。
いやぁ、便利な世の中になりました。感謝。
うわーエンディング何十年も聴いてなかったのに一緒に歌える!楽しみだったなこのアニメ。
原作の本も持ってます!
ミンメイ(飯島真里さん)の歌声が素敵過ぎて痺れる😍
飯島真理さんの歌声はまさに奇跡
どんな内容のアニメだったかも覚えてないのに,歌は聞けば思い出す不思議😊
南家こうじさんの作画ほんとうに素晴らしい
南家こうじさんという方なんですね。めだかの兄弟の作画も大好きでした。
ずっと忘れていたけど、聴いたら不思議と口ずさめる自分がいた!びっくり!!
小学生の時に楽しみに観ていました。確か土曜日の夕方に流れていましたね。次の日は日曜日の休みなので、家族だんらんで、和んで和気あいあいで、今思えばあの頃が1番幸せだった事でしょう。皆さん前向きに頑張って行きましょう😄
懐かしい🎵😍🎵
当時もNHKは叩かれていたけど、残るクオリティの物をちゃんと作り込んでいるのはさすがです。
初めて買ってもらったレコードがこの曲だった。
大好きでずっと繰り返し聞いてたなぁ。
今聴いても幸せな気持ちになれる。
このEDが大好きでした
さっきまでスプーンおばさんを忘れてたけど、動画を観た瞬間に毎回観てたこととOP、EDの歌詞、映像を全て思い出した。
youtubeっていいね。
この曲、虐められて、落ち込んでた時、励まされた曲でした。ありがとうございました。❤感謝致します。ロマンチックな曲❤
このEDは聴くと懐かしいと同時に
なんで今自分はこんな人生送ってるんだろうと死にたくなる曲の一つ。
♪だってきょうはおばさんのバースディ ちゃちゃっちゃ!
までひとくくりでおぼえてました。
懐かし〜!
EDは曲も好きだけど、踊るおばさんのアニメーションがとっても可愛い💕
懐かしい曲にウルッときました😇
当時のOP、EDでいくつかいまでもよく覚えてる曲の1つだけど、
今改めて聞くとほんわかと優しい歌だなって改めて思いました。
まいっちんぐマチ子先生のOPと同じくらい好きです。
作詞は松本隆さん、作曲は筒美京平さんだったんですね。素晴らしいコンビ。作品も良かったし、こんな温かみのあるアニメまた見たいですね。
そうなんだよね。。
いつも涙で生きていけるって、実はものすごい強さが必要。
だって、いつかは泣かずに生きていくっていう強い信念あるってことだものね。
1:29 これほどの主役級のメンツが、役名も書かれずにモブ扱いで並ぶとは…
確かに!
知らんけど当時はぽっと出の新人なんしゃないの
犬とか猫とかの役でしょうし😂
本屋さんに行ったら「小さなスプーンおばさん」の本があって、アニメのスプーンおばさんを思い出しました♡
大好きなおばさんです♡本当に可愛くておてんばで憧れです🥄
本は思わず買ってしまったけど、大切な一冊になりそうです📖✨
スタジオぴえろ…この頃、よくテレビでこの文字を見ましたね…♪
絵がとても可愛くて丁寧だったように思いました!
このOPもEDも大好きでよく歌っていました(*^^*)
飯島真理さんの声と歌唱力♪曲は筒美京平先生!子供向けアニメながら贅沢だよね。
中年女性が主人公のアニメって、これ以外あったでしょうか?私はこれしか見たことない。でも楽しく見れました。