I have this theme song permanently stuck in my head from watching it all the time at my host family's place in the evenings in Itami, back in 2005-2006. I loved the show so much my host family recorded hour long specials on VHS for me and mailed them to me 😁
今日、水戸黄門を再放送しました。
やはり、左甚五郎を演じられた仲本工事さんの回になったら、父とかぶって、涙が出てきました。
家の父は、本当にいい父さんでした。
水戸黄門も父から教わった大事なテレビドラマです。
仲本工事さんは、左甚五郎の検索をすると、必ずと言っていいほどヒットするので、皆さまの印象に残っているのだろうなぁと思います。
BGM聴くと、あのシーンが目に浮かびます😄
23:40〜神過ぎる
よく再放送を亡き父と観てました😢9月に天に召しました。良き父さんでした。再放送は、岡山県の山陽放送で観てました。
水戸黄門には、たっぷりと、父の思い出が残っています😂
山陽放送さま、長きに渡り、父がお世話になりました。本当に、厚く温情を申し上げます。
水戸黄門を作って頂いた数々の方々に御礼を申し上げます。本当にありがとうございました😭
これからも、水戸黄門を、現在、放送している、兵庫県のサンテレビで見させていただきます。
これからも、宜しくお願いします。
この曲を聞くと心がとても落ち着きます。
又、懐かしく聞いております。
なんだかんだ言っても、黄門様役は東野さん、助さんは杉さん、格さんは横内さんが適役。長寿番組は初期のメンバーがいいですねぇ~。主題歌もね。
こんばんは🌇
前週、サンテレビで、水戸黄門第19部で、左甚五郎さんが出てました。
配役は、名役者、仲本工事さんでした。亡き父の遺影と一緒に見ました。
仲本工事さんの追悼になりました。やはり、左甚五郎さんは、名役者が演じる最高の役だと思います。
仲本工事さん、改めて、ご冥福をお祈りいたします。
初期のシリーズは悪役の演者さんの圧倒的な存在感がありました。
懐かしく鑑賞してます。
音楽を聞くたびに光景が浮かんできます。
特捜最前線、水戸黄門。
この連続シリーズの主題曲は脳裏に永遠に残ります。
12年前101歳で亡くなった爺さんを思い出した。リビングで水戸黄門見ているイメージしか浮かばない。
佐野さん、安らかに眠ってください。風車の弥七という、黄門様につかず離れずの影法師がいます。皆さんで、あの世で、水戸黄門やってください。
個人的メモ
0:00
2:30 エピソード
5:25 お銀
10:23 悪役
15:10
16:53 入浴
21:05 戦闘
24:25 印籠
28:05 旅立ち
重厚感あふれるサントラが多いですね❤
いいな。このアナログな感じの音源。癒しの領域だな
昔は、夕方4時から、TBSで、再放送してたな、あの頃が懐かしいなあ😭
いま平日の18:30からBS-TBSでリマスター版放送している。
いま第9部の放送中。いつの間にか格さんが大和田伸也に代わってた。
I love Japan. And I used to watch this on Sunday nights on channel 40 in Sacramento back in the '70's :).
thank you from Japan
Nice comment. Thanks. In Sacramento? Did you enjoy watching this drama in English? w/English subtitles??
このころのTV局はまだ良い番組を沢山作っていたんだよなぁ。
映画もTVドラマも主役で楽しむのではなく如何に脇役の演技で堪能するか、昭和の時代はその黄金律が貫かれてました。
単なるノスタルジーではなく、作品に刻まれた演者、スタッフの想いが偲ばれます。
22:54からのアップテンポな大立ち回り曲!
当時は待ってました!って感じの場面での曲ですねw
助さん格さん!懲らしめてあげなさい!が大好きでしたwww
I guess it's kinda off topic but do anyone know a good site to stream newly released movies online?
助さん格さん!懲らしめてあげなさいは佐野浅夫さんのご隠居だったと思います。
@@sasakkey2635西村黄門様も言ってました
最強すぎる…
I have this theme song permanently stuck in my head from watching it all the time at my host family's place in the evenings in Itami, back in 2005-2006. I loved the show so much my host family recorded hour long specials on VHS for me and mailed them to me 😁
ナレーションの芥川さんいいですね。
小学生の時、祖母宅で夕方辺りに流れていたな。祖父母が再放送見ていたから。
横内正さんの歌声は中々良いですね。歴代の格さんは、この人が一番です。
06:59これこそ弥七のテーマです!
疾走感ハンパない😂
やはり水戸黄門様と言えば東野さんですね❗あの黄門様の演技、おそらくは東野さんのご本人の人間味も加味された結果だと思います。音楽も日本的でとても味がありますし、演奏者の情も入っていませんと、あのような演奏音は出せないのでは。デジタル世代では、難しいと思われます。時代的タイミングもあったかと思います。
娘「ご老公、このたびは本当に助けていただいてありがとうございました。」
光圀「親を大事にして、仲良く暮らしなさい。」
娘「有難うございます。どうぞ道中お気をつけて。」
(光圀にっこり笑う)
28:05~
格さん「助さん、あの娘さんのことが忘れられないのかい?」
助さん「何言ってんだ、そんなわけないだろう!」
八兵衛「ご隠居、今日はナイスアシストでしたね!」
光圀「これ八兵衛、この時代ではナイスアシストなどとは言わないぞ!」
八兵衛「こいつぁ、うっかりだw!」
藩に巣食った悪を退治し、秋空高く足取りも軽い水戸老公
一行の旅はまだまだ続くのであった。
江戸を後にした、水戸老公。
助さんは里見浩太朗さん、格さんは伊吹吾郎さん、ご隠居は西村晃さんの声が浮かんできます。最後のナレーションは芥川隆行さんです。
水戸黄門ナレーション
•豊前 小倉
男ならやって見せろと励まされ、生まれ変わった心意気。
娘の幸せ祈りつつ、心を込めた撥捌き、玄界灘へ流れゆく。
祇園太鼓に送られて、晴れやかな、笑顔で旅立つ水戸老公、小倉城下を後にした。
兄木下恵介監督の作品を彩った木下忠司さんの作品、耳の奥深く残ってます。
じいちゃんと親父が見ているときは、必ず黄門様が東野英治郎先生だった。
カッカッカの😀はカラスからヒント得たらしい‼️
弥七さん!大好き!弥七さんが居ない水戸黄門なんて嫌だ(笑) 東野先生が一番好きだった!
22:14からの盛り上がりが最高!
小学生でしたが、がっつり刷り込まれましたw
曲の全てに場面がよみがえります。
この歌詞は、本当に重みがある・・・
21:05鉄羅漢玄竜との殺陣シーンには欠かせないベストのBGM👍
昭和生まれとしては、懐かしい限りです。矢張り、黄門様と言えば東野英治郎先生です。
息子は性格が良くなかったらしい❗
威張り散らしていたらしい❗
東野英治郎 西村 晃 佐野浅夫の水戸光圀が大好きです。
私も、東野のさんが好きです。
@@式部力古い俳優さんや、時代劇に疎い人間ですが、貫禄ある俳優さんばかりですね❤
たいへん貴重な音源を、ありがとうございました。2020/05/08 投稿。
若い頃はこのワンパターンの時代劇ドラマのどこが面白いんやぁ、、、
って思ってたけど
そうだなぁ40位から 再放送を
欠かさず見て涙してた今はジジイです❤
東野黄門、里見助さん、横内格さん、中谷弥七、高橋八兵衛、宮園おしん。このときが黄金期ですね。
今B sで見てた❣️里見浩太朗さん好きにはたまらないBGM
@@なちゅ-w2n里見さんを尊敬して居ます🙇🏻♀️
初代黄門様最高です🎉
これらの曲の演奏会があれば絶対行きたいです。
テレビ時代劇では『水戸黄門』が
一番!好き♪。 🙇♂ ハハァ~ッ…
たった12年しか一緒にいれなかった親父が大好きだった水戸黄門。
親父の影響で幼稚園の頃には助さん格さんのセリフを丸暗記。
迫力ある!
しかしどれもこれも「名曲」!
神曲😮
昔のテレビは人はこうあるべき、的なドラマ多かったなぁ。アニメも。昔はまともなテレビ多かった。
自分もそう思います。
東野英治郎黄門様で育ったといっても過言ではない
主題歌「あぁ人生に涙あり」
作詞:山上路夫 作曲:木下忠司
歌:杉良太郎 横内 正
一 人生楽ありゃ 苦もあるさ
涙のあとには 虹も出る
歩いて行くんだ しっかりと
自分の道を 踏みしめて
二 人生勇気が 必要だ
くじけりゃ誰かが 先に行く
後から来たのに 追い越され
泣くのが嫌なら さあ歩け
三 人生涙と 笑顔あり
そんなに悪くは ないもんだ
なんにもしないで 生きるより
何かを求めて 生きようよ
黄門の3番が出たときは、エ、黄門様にだい3番なんてあったの?ってほんとにまじでおもった。🤔
5:25忍びの後を暗闇で追う弥七お銀の姿が頭に浮かぶ。
24:32から25:19最後までが好き😊
水戸黄門といえば、自分の中では西村晃さんというイメージ。この頃の水戸黄門はホントに好きでした。
自分が一番好きなのは東野さんだが、徳川御三家の一角水戸徳川家の殿様だった事を考慮すると、西村晃さんが一番気品の有る黄門様で実際に近い姿なのかも知れない。
中谷一郎の弥七好きだった‼️‼️
幼少の時から観ていましたねぇ~
父親が好きで~、、、それも第1部からです。
途中からカラー放送になったのかな?
当時のTVは、「総天然色」・・・とか言っていたような・・・。
もう時代劇どころの問題では無いのはさみしい限りです。
この水戸黄門は最初からカラー放送で開始しています。
スポンサーがナショナルだから。
21:07~22:47
私が一番大好きな曲‼️😍
8時45分頃のテーマ♪
@@tokacyan疾走感ハンパないです😅
どんなに揉めていても29:31を流せばすべて円満強制終了(笑)
ほんとそれな
HKDであ
HKDで
ごめん吹いたwww
わかるわかるw
西村晃のシリーズが1番好き
24:28 「一同控えい、こちらにおわすは先の中納言 水戸光圀公にあらせられるぞ」
助さん!角さん!もう〜いいでしょう!
はっ!静まれい!!
静まれい!!
この紋所が目に入らぬか!!!!
カーーーン
東野英治郎・1907.09.17〜1994.09.08、正に御老体。良く綱吉公が水戸黄門の事を御老体と申していました。東野英治郎を知れば知るほど、彼が好きになります。彼の人間力・演技力に感服いたします。
因みに、今年の4/11で東野英治郎が黄門役を譲って、満40年。
タイガーマスクのBGMに通じるんだよなー。
同じ人の作品だから。
幼稚園児の頃見てたなぁ
24:28秒から名台詞のBGM (先の中納言水戸(徳川)光圀公なるぞ)
Hi I am from India
木下作品ということで 「特捜最前線」にも流れそうな音楽
弥七のテーマは走って物陰に隠れたくなる。屋根には飛び乗れないがw
26:20
んっ!見事じゃ!
仇討ち本懐、この光圀、とくと見届けたぞ!
水戸黄門サウンドトラックは好きですね👩そして、悪代官役の原口剛さんが好きですね👩
黄門様、~の各シリーズは秀作です‼️
16:45 コマーシャル
シリーズ最高の仇役、やはり天津敏さんです。
作業、勉強時に聞いてます!とてもはかどります(*´▽`*)
22:15 22:15
22:15 22:15
very good!
やはり、水戸黄門で一番感動したシーンは、お銀と飛猿が御老公様一行に仲間入りし、加入したシーンと、煙の又兵衛が犠牲になったシーンは特に😭ました。水戸黄門は最高です。✨\(^o^)/✨👍✌
なんかいい
水戸黄門が国民的人気があったのは、実は木下音楽だったからではないでしょうか? 自分は水戸黄門のドラマが好きだと思っている人も、実は自分自身でも気が付かないうちに木下音楽のファンになっていて、それで見続けていたのではないでしょうか
Hi i am from India🇮🇳 song is so nice
やっぱり28分06秒の曲が一番
かっかっかっかっかっか・・・ぃやっかっかっかっかっか・・・
なんだか東野英二郎さんの高笑いが聞こえてきそうな曲ですね。
5:17 弥七のイメージ
水戸黄門を終わった七年後
懐かしいなぁ
やはり水戸黄門の主題歌ああ人生に涙ありは、初期と第2期のテンポがゆっくりの演奏の方が断然良いです。杉良太郎さんと横内正さんバージョンと里見浩太朗先生と横内正さんバージョンと里見浩太朗先生と大和田伸也さんバージョンと里見浩太朗先生と伊吹吾朗さん(現在伊吹吾郎さん)バージョンの演奏の方が絶対に断然に良いです。水戸黄門は、1969年8月4日月曜日放送から1988年2月22日月曜日までの水戸黄門の方が良いです。
22:54「ご老公を騙る不届き者、構わぬ 斬って捨てぇい!」
29:31~これが聞きたかった。
私と同じツボの方がいて 嬉しいです😃
このBGM聴かないと締まらないですよね。😊
@@ちゃんさけ-r1s
その通り😃
婆ちゃんちでおやつ食べながら見てた水戸黄門
弥七のテーマが好き
22:55秒当たり「ご隠居!証拠の品、もってめいりましたぜ!(弥七)」「親分、待ってましたよ。!(八兵衛)」弥七の加勢で助さん、格さんも殺陣に力が入って「ここらでいいでしょう。格さん!(ご老公)」「はっ。静まれい!(格さん)」「者共静まれい!(助さん)」「ここにおわす方をどなたと心得る!恐れ多くも先の中納言。水戸光圀様にあらせられるぞ!(格さん印籠提示)」「皆の者、頭が高い!(助さん)」「ははーー、!(一同)」
小さい頃、おばあちゃんとよく見ていました
飛猿がカッコイイです。
どこのコミュニティにいっても「東野英治郎の水戸黄門がイイ!」って言うと「いや月形龍之介が一番だよ?」ってマウント取ってくる謎の勢力が一定数いるのだが
自分も東野英治郎の黄門様が好きだったな。
死んだ親父も水戸黄門は昔は月形龍之介がやっていたんだっていってたが、古すぎて知らない。
東野英治郎か西村晃がよかった。いい人の中にちょい悪な感じがにじみ出ていた。佐野さんは本当にいい人って感じで、それも決して悪くなかったんだけど・・・
印籠登場と、お城の中にいるときの光圀のテーマが無いような
印籠登場は24:28~(初期バージョン)です。
耳なじみのものはここに上がってないようです。
印籠のテーマはしばらくしてから馴染みのテーマに変更された。初期の音楽はこっち。
懐かしい
(個人的メモ)
28:05
12:20
18:38
22:54
24:28
29:31
0:01
水戸黄門第16部出演キャスト
原案 葉村彰子
脚本 大西信行
水戸光圀 西村晃
佐々木助三郎 里見浩太朗
渥美格之進 伊吹吾朗
志乃 山口いづみ
うっかり八兵衛 高橋元太郎
煙の又平 せんだみつお
かげろうお銀 由美かおる
霞のお新 宮園純子
風車の弥七 中谷一郎
香織 鳥越マリ
中山備前 中村竹弥
監督 山内鉄也
助さん!格さん!小屋しめて、やりなさい!
大河ドラマで「水戸黄門」やらないかな?諸国漫遊するやつではなく史実通りの水戸黄門。でもオープニングは「あゝ人生に涙あり」で。
水戸市に「みと肛門クリニック」がある。
上手いなーw
@@mirrativ9659 さん
ピース✌️
おいw
@@千田尚 さん
はい🤚何かご用でしょうか?
@@うめ-o9c
あ、いや、病院長の名前が受けたんで、単に突っ込みの一言を 入れた積もりだったんだけど、、、、。
oh "moonlit fantasy ed" but original ver.
23:39秒好きです!(笑)
そんな水戸黄門だが今日で西村シリーズも終わり悲しいなぁー😢
Haruna Ono 何部ですか?
Haruna Ono いいですね僕はさのあさおです
5:16夜の闇に紛れて偵察に行くときのBGMですね。庭の薄暗がりが不気味に思えるちょっとコワイ曲でした。
24:27
Syuukinn Ryokou 24分27秒の時に先の中納言水戸光圀公にあらせられるぞって言うよな
12:20 えー?飛猿?
飛猿登場以前の初期からずっと使われてた曲だと思うけど?
6:58 弥七のテーマは分離独立表記して欲しかった···
全ての曲を生のオーケストラ演奏で聞いたら感動できっと泣いてしまうわ 😢
12:20弥七が隠密で悪代官の屋敷の天丼から覗いているシーンが思い浮かんだ。弥七の密行のテーマじゃないのか?
21:06 戦闘開始
22:33
24:25 印籠
神がかってますなぁ😌