【溝の口から】歴史ある大山街道を気軽に散歩!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 26

  • @kageppp
    @kageppp 3 месяца назад

    普段何気なく通っている道や橋、川や街並みの紹介をしていただき本当に勉強になりました。
    いつもありがとうございます。

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  3 месяца назад

      ありがとうございます。モチベーション上がります!

  • @内野茂夫
    @内野茂夫 Год назад +6

    懐かしい映像でした。30歳から転勤で10年、宮前平駅の近くに住んでいました。溝の口には毎週、日曜日に行っていました。目的は散歩と食事でしたけど、大山街道も随分歩きました。当時は国木田独歩の小説、忘れえぬ人達、に出て来る亀屋旅館もありました。現在はないようですね。卒論で国木田独歩を書きましたので、何度か見に行きました。
    あれから30年.今は埼玉県の北部に住んでいますので、中々行くのは難しいです。私にとって懐かしい映像を有り難うございました。

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  Год назад +2

      コメントありがとうございました、調子に乗ってまた
      行ってしまうかもしれません(笑) 宮前平にお住まいだった
      んですね、今度歩いてみたく思います!

  • @user-fx2pc2op4t
    @user-fx2pc2op4t 3 месяца назад +2

    溝の口のキャバクラ行ってる場合じゃないな。
    歴史があって感動した。

  • @kirin4126
    @kirin4126 4 месяца назад +1

    米屋があってそこで生まれて初めてプラッシーを飲んだのはもう遥か彼方の昔です 蜜豆缶詰も買ったような
    そうか!丸屋という店か!これが本当の失われし時を求めてです!サンキューです(酒も売ってますがちゃんと米マークありますよ)
    写真の奥の方もう高台を造成してますね11:40
    かや吹きやわら吹きの屋根は溝口付近は農村でもあったから屋根材としてはデフォだったんでしょう周辺が都市化して失われたと
    最後の歌演奏したことあるなあ昔の話ですが桶で

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  3 месяца назад +1

      本当に溝の口に関わりが深いんですね、
      また近日溝口動画アップします!

  • @maru_trains
    @maru_trains Год назад +3

    昔の様子が知れてよかったです

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  Год назад +4

      私も知りたくて歩いてます、
      ありがとうございました。

  • @MoonChild536
    @MoonChild536 4 месяца назад +1

    「大山街道ふるさと館」って、こんな所にあるんですね。高津物語という本が、上中下と3冊売られているらしいです。

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  4 месяца назад +1

      その本の存在は知っていましたが、売ってるんですね!

  • @Kohji-K
    @Kohji-K Год назад +3

    濱田庄司(はまだ しょうじ)さんです。

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  Год назад +2

      まったく気が付きませんでした。
      神様の名前を言い間違えてます、
      申し訳ございません!

  • @なかちゃん-w5c
    @なかちゃん-w5c Год назад +2

    溝の口はだいぶ道筋の商店さんが入れ代わり立ち代わりですが老舗の商店さんの店先や看板をみるとたまにはめんどくさがらずに行きたいもんだねと思います✨
    「ひさもと」さんの左横の「坂戸屋」さんも昔からの商店さんでたまに寄らせていただきます
    いろいろなお酒があって面白いです✨
    エンディング曲がゴジラがいいですね~🎶
    繰り返し歌詞は楽しいです👍

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  Год назад +1

      なかちゃんさん、私も坂戸屋はたまに行きます。
      いつも曲に関するコメントありがとうございます!

  • @tigercatjapan
    @tigercatjapan Год назад +2

    内容の濃い大山街道でしたね。時々出てくるレトロな写真がいい感じです。
    エンディングの歌のほう、大変お疲れ様でしたw
    またいつか”浮かんだ時”などに期待したいと思いますww

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  Год назад +2

      歌はそのようにいたします。しかしtigercatさん
      のコメントきっかけにRUclipsを続けて歌をうたうとは
      思いませんでした!

  • @gavadon
    @gavadon Год назад +4

    てっきり最後の歌は浜田省吾でくるのかと・・😅

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  Год назад +3

      間違えてるの気が付かなく
      やっと意味がわかりました!
      ただそれで行くべきでした。

  • @yu_ino6478
    @yu_ino6478 Год назад +2

    岡家の門に入るだけで、痛みや不快感から患者たちは回復したとの伝承もあったそう
    です『多摩の自然』)。岡家の診療所は、長い間、地域の人々に安心感を与え続ける
    施設だったのかもしれません。

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  Год назад +2

      病は気からとは違うかもしれませんが、信頼できる場所に行っただけで
      安心できて体調が良くなったのは事実なんでしょうか。また行ってみます!

  • @川村昇-v2b
    @川村昇-v2b 11 месяцев назад +1

    田中屋(はかり店)さんの息子同級生でした(高津国民学校、昭和19年) 現くら寿司の前は大型駐車場でしたその前は大きなクリーニング屋さん(池田)でしたね、国木田独歩の古い石碑は高津図書館のにはにあります。亀屋会館創立全盛期は昭和43年頃から各宴会場や結婚式場、イベント会場等繁盛しておりました。

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます。何かその当時が思い浮かぶ気がします。また歩いてみます!

  • @とっこくろ
    @とっこくろ Год назад

    大山街道の溝の口交差点に目印が川崎信用金庫が有ります。もし引越て居なければ箱根駅伝の常連校國學院大學の駅伝部の寮が有ると思います。そこから多摩川河川敷に早朝6時辺りに二子新地から小田急線登戸高架下迄トレーニングを積んでいる。自転車の伴奏で5名を一組で3班から5班に分かれて走っている。走っている音が聞こえないまるで忍者が道を走っている感覚で途中宿河原河川敷、旧多摩川河川敷突き当りを通過していた。朝は空気が澄んでいるので富士山が見える。

    • @いつも夏休み
      @いつも夏休み  11 месяцев назад

      忍者ですか、その感じが正しい走り方なんですね!