【ヘビ飼育の入門種】コーンスネークの飼い方を徹底解説
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【動画説明】
昨日に引き続き、我が家のボスのメリーちゃんの動画です🐍
是非、爬虫類ショップで実際にご覧ください^_^
ご視聴誠にありがとうございました🙏
もし楽しんでいただけたら是非チャンネル登録をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓
/ @無名のアクアリスト
【リクエスト募集中】
無名のアクアリストにやって欲しいことを是非コメント欄に書いて下さい!バンバンお答えしますよ!!
【自己紹介】
1999年3月15日生まれ。B型。
20年間都会で過ごし、生き物と触れることが無かった為、20を超えてから生き物好きが爆発しました。アクアリウム、爬虫類、鳥類、昆虫類(好き嫌いあります。)など様々な分野に跨り、動画を上げていきたいと思っております👍
見て頂くからにはしっかり楽しんでもらう様に全力を尽くして動画を制作します!
ぜひ、応援の程をよろしくお願いします😊
【SNS】
Twitter
→ / mumei_aqua
Instagram
→ / mumei_aqua
TikTok
→ www.tiktok.com...
ぜひ!ペットショップ行ったら探してみて下さいね!^_^
コメント書いてくれるとすごい嬉しいです!
もし良かったら!!
カナヘビと同じ、人になれやすいんですね🤔
ガスケンさん。本日もコメントありがとうございます!
そうですね^_^ コーンスネークは爬虫類の中でもすごい慣れやすい蛇ですよ😆
コーンスネークって他のヘビと比べて拒食は多いほうですか?二万円でカリキンは厳しいですかね?設備は揃ってます
コメントありがとうございます😊
コーンの拒食はなかなか聞かないくらい餌食いはいいですね!!
カリキンは2万ならいけるかも??笑
イベントとかの安いタイミングで探してみてはいかがでしょうか?
初見です夏からコーンスネークを飼おうと思っているんですけど夏もパネルヒーターをつけていた方がいいですか?後冬はパネルヒーターと別に何かつけないといけないものとかはありますか?
コメントありがとうございます😊
パネルヒーターの役割は温度勾配をつける事なので夏でもつけておいた方が無難だと思いますよ^ ^
冬は部屋の温度が低いようでしたら、温室などの工夫が必要になるかも知れないです!
わかりやすい説明ありがとうございます!
パネルヒーターは水の下に敷くのは宜しくないですか?
あと、120cmとか150cmの大きさでは大きな虫かご飼育はきついですか?
自分もコーンスネークのスノーを飼い始めました!ベビーの餌の頻度はどれくらいがいいのでしょうか?
お!おめでとうございます🎉
給餌頻度は3.4日に1回くらいでした!糞をした次の日を目安にすると分かりやすいですよ😊
コメント失礼します!コーンスネークのベビちゃんお迎えしたのですがお湯で解凍すると水が冷たくなってしまいます…ベビーのピンクマウスSでもパネルヒーターで45分解凍で腐らないで与えられますでしょうか?
ワイ素手ッす言威嚇噛みしかされた事ない
初めまして、コーンを買いたいと思っているものです。
夜はヒーター消して温度下げるのでしょうか?
初めまして!コメントありがとうございます♪
パネルヒーターはずーっとつけっぱなしです!ゲージの半分だけ敷いておけば、ヘビが気分に合わせて行き来してくれますよ😊
素敵なコーン生活応援してます🎉