Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
前はうわぁとか言いながら見ていたのに最近、おーちゃんねる見ながらおやつ食べたりとか全然平気だし、あらカワイイとか思うようになってきた…
そう思ってた時期が僕にもありました、咄嗟に現れたデカい蛾に本気でビビり散らかしてパラポネラ以上の臆病者に成り果ててしまった
@@BrezHaters リアルはやっぱりキツかったか
感覚が鈍ってるじゃん!
うんうん、私もご飯食べながら見たりするけど実物(ゴキブリ)とかはどうしてもチョットビビるんだよね
野生のキャツは菌まみれだしな…売ってる奴とかならまだ間近で見れる…
「愚かなる人類の皆さん、こんにちは」ってあいさつめっちゃ好きww
そ☆れ☆な☆
自分の事を虫と思ってそうで何か笑えてくる
@@vgaryjdzggmgeyra やばい虫兼やばい鬼
わかるw
ついに鬼としての本性が…
最近テラフォーマーズを見て改めて虫の特徴や生命の凄さを感じました。ミッシェルさんがパラポネラの能力でゴキブリを倒してたので1人勝手に親近感を湧いてます
同じく新規感湧いとる( ◜‿◝ )
同じく
テラフォーマーズいいよな
同じく。テラフォーマーズもおーちゃんねるも最高
おーちゃんに気に入られるかどうかで天国か地獄か大きく変わる
自分より明らかに小さいものをいたぶることしかでないのはナンセンス。そもそもさ、ペットの餌やりならまだしも茶化すのはないわ。
お前の名前もナンセンス
@@ねるねるサブ1 しかし、それもまた生物観察の醍醐味では?好き嫌いはあるだろうが俺は見ていて楽しいね
アリというペットの餌やりではw????
人それぞれだよね
アリって自分より大きな獲物って分かってながらも立ち向かっていくのってほんとにすごいと思う
お前とは大違いよな
@@kakugarinokuseni 自分とは違うからすごいって尊敬してるんだろ考えろよw
人間がカバと戦うみたいなもんか
おーちゃんねる等の生物観察系動画でしか満たせない知識欲が満たされる感じする、ありがたい
普段なんとも思ってないアリンコも、こうして赤ちゃんの世話をしているのかと思うと、なんだかほっこりしますなぁ。
0:25 細かい事だけど、ここで学名をちゃんと斜体にしてる所、流石はおーちゃんだなぁ、、、と感心します
たまにお手伝いしようとする女王かわいい
安定の巨巣送りオチかと思たらちゃんと食べてくれてて嬉しい
名前草
なんだ本物か
S○XKIN AVは本人から訴えられても文句言えないレベルの名前で草
登録者減りました?
ゲッ、設っXキンかよ....
教わってないのに繭作ったりするのほんと神秘だと思いました。貴重な動画ありがとうございました😊
パラポネラ、普段は木の上のフルーツとか食べてるらしいから攻撃性はそんなに高くないけどやっぱあのサイズで蟻の力だから2匹3匹でも足取れるのが早いな
普段はフルーツ食べてるの優雅で草
@@liam_smith_65536 w
弾丸あり、
自重の400倍のパワーがあるとか蟻ってやっぱチートっすねぇ…
社会性ある虫は見てて飽きないな
それがOちゃんの気持ちなんだろうな。
リアルテラフォーマーズおーちゃんさんのチャネルは知っかり昆虫の知識も学べるからついつい見てしまう😌
夏が近づいてきてGが出始める時期なのでおーちゃんねるを見ることで軽く慣らしとく作戦
女王アリも仕事しようとしてるの草
人手不足の極みですねw
なんでもかんでも草とかつけとけばいいと思ってそう。文系代の私からするとふゆかい
@@ねるねるサブ1 草
最初の愚かなる人類の皆さんこんにちはでめっちゃ笑ったwww😂毎回この挨拶がいいなw
蟻の強みって統率された"数"の暴力にあると思うんだけど、パラポネラは1個体の"質"も高いからヤバいな
連邦とジオンみたいな感じかな
@@ヌベスコ-d8l 天才的な例え
つまりパラポネラはエゥーゴなんやな
数の暴力(連邦)と数は少ないけど一匹一匹が手練れ(ジオン)でイメージしてる
今回の動画、むしろ蟻にしては数少ないなと思いましたが、1匹の戦闘力は高いですね
小さなコロニーから巨巣になっていく様子が見れるの嬉しい。スズメバチの創成期から末期までもみたいなー。
単体での戦闘力が高い蟻が巨巣になったら恐ろしい
そんなあなたにありじゃむch
@@aqmcchi5812 復活してほしいね
@@hobbyゼロ 復帰に向けて色々やってるみたいですし待ち遠しいですねー
おーちゃんのありの動画出るまでめっちゃ楽しみにしてる
足を一本一本齧り獲っていって抵抗力奪ってくの賢い。
こんばんは😃おーちゃん❗️最近の、投稿は、スズメバチと蟻さんが定番だね🤣いつもの面白い投稿ありがとう✨また次回の投稿を楽しみに待ってます☺️
パラポネラの狩る動画見たかったです!!パラポネラの狩りは毒がまわってから活発になるんですね!!!とても勉強になりました!!!いつもありがとうございます!!!
ゴキブリを分解して優しいですねおーちゃんさんは草
普通にないわ…そもそも生き物が分解されるのをみて喜ぶのはないやろ…これがゴキだったらよかったもののハムスターとか、トカゲとかだったらわらえない
@@ねるねるサブ1 ?
@@ねるねるサブ1 何言ってんだ??
@@ねるねるサブ1 ?これはゴキブリだよ
@@ねるねるサブ1 ゴキブリだから良いってなんだよ言ってること矛盾してるじゃねぇか
パラポネラは大きいだけに狩りにも迫力がありますね。小コロニーのアリさん達も増えて来たようでこれからも楽しみです。
餌やりだけでいいのに茶化すのはないわ。BGMもあってるとは思えんし、そもそもご飯時の時間にGを出す選択肢がないやろ
文系であるねるねるさんがご飯時の時間とかいう頭痛が痛い構文を用いるとはねぇ
@@ねるねるサブ1 飯の時間に見なきゃいいだけじゃん
@@ねるねるサブ1 暇か
数の暴力でやっと倒せるゴキちゃん...人間だったらビビッて倒すことすら難しい時もあるのに...
ですね
あっちの大軍蟻見慣れてるせいか、こっちの蟻可愛く感じる(臆病だからかな)。
これ見ちゃうと生命力強いのも考えものだな...今回はゴキに同情している
虫にほとんど痛覚はないからそこまで苦痛やないやろおまえ。そもそも普段ゴキとかきらってるやろうに、こういう時だけ同情とはあつかましいやろおまえ
@@ねるねるサブ1 おまえは語尾におまえを付けないとタヒぬ呪いがかかってるのかな?
@@ねるねるサブ1 人間とは都合のいい生き物なんだよ
@@ねるねるサブ1 ほんとにどこにでもいるんだなおまえ
@@ぺい-q7g 何処にでもいる...コメントがG関連...あっ…(察し)
おーちゃんねるの影響でテラフォーマーズ見始めたんだったなぁ。そのテラフォーマーズの登場昆虫であるゴキブリとパラポネラのコラボはミッシェルさん思い出して楽しい。
愚かなる人類の一人ですが、このチャンネルのお陰で飯食いながらG100匹とか見れるまで進化しましたねwww
おーちゃんの声聞くと心がむず痒くなる(語彙力無いです)
女王蟻さん私も仕事した方がいいのかな?って感じで巣から頭出しててかわいい
自然界であるかもしれない様子を見られて有意義な動画!!アリ凄いな!
パラポネラ恐るべしですね…おーちゃんさん、今回も投稿ありがとうございます!これからもお身体に気をつけて頑張ってください!
ゴキとパラポネラはもうガチのテラフォーマーズなんよ
女王アリ「私も出た方がいいよね」ソワ(•ω•`≡´•ω•)ソワって感じなの可愛い笑
ゴキブリを倒す蟻も面白かったけど、幼虫を土で覆っている蟻観るの、初めて観たからかすっごい面白かった💖
パラポネラすげえな。1人でも2人でも勇敢に自分以上の化け物に襲い掛かれるのすごい。人間の自分にとってゴキブリなんてちっさいゴミなのに、それよりもつよい
ママ、心配になって新米働き蟻の様子見るの可愛い
推しゴキのワモンゴキブリをパラポネラにあげる鬼畜w
前振り短くて好き
やっぱ虫は無理かも.....でも何故か見てしまう。
ジャムさんに代わってパラポネラの狩りを見せてくれるおーちゃんさん👹ありがとうございます✨
こんなに恐ろしい生物を愛おしく思ったのは初めて
おかげさまでこういった動画を見ながら夕飯を食べることに喜びを感じるようになってきました。
愚かなる人類にちゃんと自己紹介してくれるの優しい笑笑
サシハありじょうおうてつだってるのかわいい。ともひろ
パラポネラシリーズ待ってました!
ありがとうございます。おーちゃんさんいい動画!
「幼虫は可愛いでちゅね」↑共感できない!!!!!↑笑
パラポネラ楽しみにしてたから嬉しい!
@笑いの神 19万のアリとか気にならんやつおらん
7:43>(ゴキを切り刻んでる自分のこと)やさしいでちゅねえ最高に狂ってる瞬間
ゴキブリを餌として与えている………!おーさんすごい…そして、蟻さんたちにはとても優しい……かっこいい!!
優しい?倒して食べてる時点で優しくないしざんこくやろ。ダルマガエル系とかツノガエルはハムスターを餌にしたりするし、そもそも爬虫類やサソリとかかってるやつなら生き餌ぐらいできなきゃあかんやろおまえ。
@@ねるねるサブ1 所々平仮名で書いてあるのなんか焦って打ってるのが目に見えて草
よくお子ちゃましか見ていないと仰っていますが…私、33歳のおばちゃんですwwwおーちゃんねるにハマりすぎて毎日いっぱい見ています( ¨̮ )︎︎♡今の楽しみのひとつです!☆多分ですが、おーちゃんねる視聴者の年齢層は広いと思いますよ( ⋅֊⋅ )و グッ
わたしもおばさんですが、中学生の娘と大笑いしながら観てるっ!高校生の息子も観てる笑みんなおーちゃんが大好きなんですね♥
こんな情けなそうなゴキブリみたのはじめて🤣
ゴキが動くとビビるのは我々人間も同じですよ......
ゴキは、全人類の敵みたいな存在ですからね〜
なわけないやろ。虫好きや、外国ではゴキを食料にしとるからな…敵やったら食わんし、ペット用のゴキなんていないやろおまえ
ゆっくりして行ってね!
@@ねるねるサブ1 わろた
@漆黒のねるねるサブ1 わろた
あり「美味かった」G「ここが地獄か」
これが自然界を生き抜く昆虫達か。凄い参考になります!
ゴキがひっくり返った時毎回おーちゃんと同じ声出る
パラモネラカッコイイゴキちゃん最後の最後まで必死になってもがいて足掻いて抵抗してて感動🥲
おーちゃんさんいつも優しくてグッとくる
テラフォーマー見た後にみると凄くすっきりしました❤️
いいねが少ない理由がわかんないwめちゃくちゃ好きです
白くて弱々しくてかわいいでちゅねー←それロリコンの発想やん
パラポネラすごい!幼虫の繭作りを成虫が世話するの面白い。
4:45民と共に働く王の鑑
ジブリ 神曲で出てきたんだが笑最近よくおーちゃん見てるからかな
働きアリが帰ってきたときの女王アリの大丈夫?みたいな感じが可愛くて好き
おーちゃんのペットは甘やかされている…のか?(笑)自然界バリ…いや、ふとした災害を考えると世界でも屈指の危険地帯だと思うのは自分だけか?(笑)
蛹になる瞬間というか過程を見て、可愛くてほのぼのした
リアルテラフォーマーズ見せて頂いてありがとうございます┏○ペコッ
パラポネラカッコよすぎる笑
もっとみたいもっとみたい!おーちゃんパラポネラもっとみたいよ!
ミッシェルさん流石です
いつも、楽しみに見ています 動画有難うございます
「あ〜あ刺された」のこの圧倒的神様視点好き
やっぱりパラポネラめっちゃ格好いい😍🐜
おーちゃんのおかげで虫に詳しくなった
ゴキブリよく見たらカマキリ
カマキリ祖先ゴキブリと一緒だったけ?
@@kinu12確かそうだったはず共通祖先は「プロトファスマ」で合ってたかな?
くろおおありの幼虫おっきくなっててよかった
女王蟻が参戦しようとするのが大きくなっても子供を守ろうとする子離れできないおかーさんみたいで良かった。それをこなくていいからって下げさせる働き蟻が健気でよかった
おーちゃんの蟻の動画が生きがい楽しみすぎる
おーちゃん見ながら食う飯はうまい😋
虫動画観ながら飯食うとかキモすぎやろw
この約3年間ほど程おーちゃんねるを見すぎたせいで、この前家でゴキブリでた時普通に手で捕まえてなんなら少し観察までしてしまうほどになった。昔の俺、帰ってきてくれ。
最初はパトロールする係、巣の入り口付近を警戒して守る係、狩りに行くグループがいますね。アリは社会性がある生き物だけあってやはり賢いですよね。
オーちゃんさんは優しいですよ〜
推しゴキを捕食させてるのおもろすぎる
大きい顎でも器用に使えるんですねー♪
開口一番に愚かなる人類の皆さんは笑った
@@SuZu_JK 愚かな人類が来た
自分も人間の部類なのにブーメランぶっ刺さってるのどうかと思う。そもそもこういうペットの餌やりはまだ許容できるけどもそれをピエロみたくみせものにするのはちゃうやろおまえ。
@@ねるねるサブ1 それで金貰ってんだよしょーがねえよしかもガチになってるけど最初ネタだよ
@@ねるねるサブ1 荒らしアカ消されてもいいようにサブ作ってんの草
おーちゃんさんは素手で触れない虫とかいるのかな?毒以外で
めちゃくちゃ暴れてるのかわいいと思ってしまった
あと女王アリ仕事しようとしてんのかわいい
おーちゃんの手からなんかしらのトラブルが起こりパラポネラ脱走日本で繁殖...
日本終わり😂
これがリアルテラフォーマーズか
人生で初めてゴキブリにがんばれ…!負けるな!って感情が生まれた
上京初ゴキブリ1匹家の中に出てきたんですけど、その場で駆除出来たのですが、今後また出る可能性は高いですか?😢またゴキブリ対策教えてください。虫嫌いだけど何故かこのチャンネルを見てしまうのです…
将来わたくしのチャンネルも収益化ができましたら、パラポネラみたいな高価な蟻さん達も家族に向かい入れたいです!!!!!!蟻ブーム作ってくれてありがとうございます先生!
どうも愚かなる人類です!!なかなか同士が見つからない。 色々勉強になってます
まさにテラフォーマーズ
待ってました
落とす時の危ない!好き
可愛いですなお金下歩ウォッチ😮
前はうわぁとか言いながら見ていたのに最近、おーちゃんねる見ながらおやつ食べたりとか全然平気だし、あらカワイイとか思うようになってきた…
そう思ってた時期が僕にもありました、咄嗟に現れたデカい蛾に本気でビビり散らかしてパラポネラ以上の臆病者に成り果ててしまった
@@BrezHaters リアルはやっぱりキツかったか
感覚が鈍ってるじゃん!
うんうん、私もご飯食べながら見たりする
けど実物(ゴキブリ)とかはどうしてもチョットビビるんだよね
野生のキャツは菌まみれだしな…
売ってる奴とかならまだ間近で見れる…
「愚かなる人類の皆さん、こんにちは」ってあいさつめっちゃ好きww
そ☆れ☆な☆
自分の事を虫と思ってそうで何か笑えてくる
@@vgaryjdzggmgeyra やばい虫兼やばい鬼
わかるw
ついに鬼としての本性が…
最近テラフォーマーズを見て改めて虫の特徴や生命の凄さを感じました。ミッシェルさんがパラポネラの能力でゴキブリを倒してたので1人勝手に親近感を湧いてます
同じく新規感湧いとる( ◜‿◝ )
同じく
同じく
テラフォーマーズいいよな
同じく。テラフォーマーズもおーちゃんねるも最高
おーちゃんに気に入られるかどうかで天国か地獄か大きく変わる
自分より明らかに小さいものをいたぶることしかでないのはナンセンス。そもそもさ、ペットの餌やりならまだしも茶化すのはないわ。
お前の名前もナンセンス
@@ねるねるサブ1 しかし、それもまた生物観察の醍醐味では?好き嫌いはあるだろうが俺は見ていて楽しいね
アリというペットの餌やりではw????
人それぞれだよね
アリって自分より大きな獲物って分かってながらも立ち向かっていくのってほんとにすごいと思う
お前とは大違いよな
@@kakugarinokuseni 自分とは違うからすごいって尊敬してるんだろ
考えろよw
人間がカバと戦うみたいなもんか
おーちゃんねる等の生物観察系動画でしか満たせない知識欲が満たされる感じする、ありがたい
普段なんとも思ってないアリンコも、こうして赤ちゃんの世話をしているのかと思うと、なんだかほっこりしますなぁ。
0:25 細かい事だけど、ここで学名をちゃんと斜体にしてる所、流石はおーちゃんだなぁ、、、と感心します
たまにお手伝いしようとする女王かわいい
安定の巨巣送りオチかと思たらちゃんと食べてくれてて嬉しい
名前草
なんだ本物か
S○XKIN AVは本人から訴えられても文句言えないレベルの名前で草
登録者減りました?
ゲッ、設っXキンかよ....
教わってないのに繭作ったりするのほんと神秘だと思いました。貴重な動画ありがとうございました😊
パラポネラ、普段は木の上のフルーツとか食べてるらしいから攻撃性はそんなに高くないけどやっぱあのサイズで蟻の力だから2匹3匹でも足取れるのが早いな
普段はフルーツ食べてるの優雅で草
@@liam_smith_65536 w
弾丸あり、
自重の400倍のパワーがあるとか蟻ってやっぱチートっすねぇ…
社会性ある虫は見てて飽きないな
それがOちゃんの気持ちなんだろうな。
リアルテラフォーマーズ
おーちゃんさんのチャネルは知っかり昆虫の知識も学べるからついつい見てしまう😌
夏が近づいてきてGが出始める時期なのでおーちゃんねるを見ることで軽く慣らしとく作戦
女王アリも仕事しようとしてるの草
人手不足の極みですねw
なんでもかんでも草とかつけとけばいいと思ってそう。文系代の私からするとふゆかい
@@ねるねるサブ1 草
@@ねるねるサブ1 草
@@ねるねるサブ1 草
最初の愚かなる人類の皆さんこんにちは
でめっちゃ笑ったwww😂
毎回この挨拶がいいなw
蟻の強みって統率された"数"の暴力にあると思うんだけど、パラポネラは1個体の"質"も高いからヤバいな
連邦とジオンみたいな感じかな
@@ヌベスコ-d8l 天才的な例え
つまりパラポネラはエゥーゴなんやな
数の暴力(連邦)と数は少ないけど一匹一匹が手練れ(ジオン)でイメージしてる
今回の動画、むしろ蟻にしては数少ないなと思いましたが、1匹の戦闘力は高いですね
小さなコロニーから巨巣になっていく様子が見れるの嬉しい。
スズメバチの創成期から末期までもみたいなー。
単体での戦闘力が高い蟻が巨巣になったら恐ろしい
そんなあなたにありじゃむch
@@aqmcchi5812 復活してほしいね
@@hobbyゼロ 復帰に向けて色々やってるみたいですし待ち遠しいですねー
おーちゃんのありの動画出るまでめっちゃ楽しみにしてる
足を一本一本齧り獲っていって抵抗力奪ってくの賢い。
こんばんは😃おーちゃん❗️
最近の、投稿は、スズメバチと蟻さんが定番だね🤣いつもの面白い投稿ありがとう✨また次回の投稿を楽しみに待ってます☺️
パラポネラの狩る動画見たかったです!!パラポネラの狩りは毒がまわってから活発になるんですね!!!とても勉強になりました!!!いつもありがとうございます!!!
ゴキブリを分解して優しいですねおーちゃんさんは草
普通にないわ…そもそも生き物が分解されるのをみて喜ぶのはないやろ…これがゴキだったらよかったもののハムスターとか、トカゲとかだったらわらえない
@@ねるねるサブ1 ?
@@ねるねるサブ1
何言ってんだ??
@@ねるねるサブ1 ?これはゴキブリだよ
@@ねるねるサブ1 ゴキブリだから良いってなんだよ言ってること矛盾してるじゃねぇか
パラポネラは大きいだけに狩りにも迫力がありますね。
小コロニーのアリさん達も増えて来たようでこれからも楽しみです。
餌やりだけでいいのに茶化すのはないわ。BGMもあってるとは思えんし、そもそもご飯時の時間にGを出す選択肢がないやろ
文系であるねるねるさんがご飯時の時間とかいう頭痛が痛い構文を用いるとはねぇ
@@ねるねるサブ1 ?
@@ねるねるサブ1
飯の時間に見なきゃいいだけじゃん
@@ねるねるサブ1 暇か
数の暴力でやっと倒せるゴキちゃん...人間だったらビビッて倒すことすら難しい時もあるのに...
ですね
あっちの大軍蟻見慣れてるせいか、こっちの蟻可愛く感じる(臆病だからかな)。
これ見ちゃうと
生命力強いのも考えものだな...
今回はゴキに同情している
虫にほとんど痛覚はないからそこまで苦痛やないやろおまえ。そもそも普段ゴキとかきらってるやろうに、こういう時だけ同情とはあつかましいやろおまえ
@@ねるねるサブ1 おまえは語尾におまえを付けないとタヒぬ呪いがかかってるのかな?
@@ねるねるサブ1 人間とは都合のいい生き物なんだよ
@@ねるねるサブ1 ほんとにどこにでもいるんだなおまえ
@@ぺい-q7g
何処にでもいる...
コメントがG関連...
あっ…(察し)
おーちゃんねるの影響でテラフォーマーズ見始めたんだったなぁ。
そのテラフォーマーズの登場昆虫であるゴキブリとパラポネラのコラボはミッシェルさん思い出して楽しい。
愚かなる人類の一人ですが、このチャンネルのお陰で飯食いながらG100匹とか見れるまで進化しましたねwww
おーちゃんの声聞くと心がむず痒くなる(語彙力無いです)
女王蟻さん私も仕事した方がいいのかな?って感じで巣から頭出しててかわいい
自然界であるかもしれない様子を
見られて有意義な動画!!
アリ凄いな!
パラポネラ恐るべしですね…
おーちゃんさん、今回も投稿ありがとうございます!
これからもお身体に気をつけて頑張ってください!
ゴキとパラポネラはもうガチのテラフォーマーズなんよ
女王アリ「私も出た方がいいよね」
ソワ(•ω•`≡´•ω•)ソワって感じなの可愛い笑
ゴキブリを倒す蟻も面白かったけど、幼虫を土で覆っている蟻観るの、初めて観たからかすっごい面白かった💖
パラポネラすげえな。
1人でも2人でも勇敢に自分以上の化け物に襲い掛かれるのすごい。
人間の自分にとってゴキブリなんてちっさいゴミなのに、それよりもつよい
ママ、心配になって新米働き蟻の様子見るの可愛い
推しゴキのワモンゴキブリをパラポネラにあげる鬼畜w
前振り短くて好き
やっぱ虫は無理かも.....
でも何故か見てしまう。
ジャムさんに代わってパラポネラの狩りを見せてくれるおーちゃんさん👹
ありがとうございます✨
こんなに恐ろしい生物を愛おしく思ったのは初めて
おかげさまでこういった動画を見ながら夕飯を食べることに喜びを感じるようになってきました。
愚かなる人類にちゃんと自己紹介してくれるの優しい笑笑
サシハありじょうおうてつだってるのかわいい。ともひろ
パラポネラシリーズ待ってました!
ありがとうございます。おーちゃんさんいい動画!
「幼虫は可愛いでちゅね」
↑共感できない!!!!!↑
笑
パラポネラ楽しみにしてたから嬉しい!
@笑いの神 19万のアリとか気にならんやつおらん
7:43>(ゴキを切り刻んでる自分のこと)やさしいでちゅねえ
最高に狂ってる瞬間
ゴキブリを餌として与えている………!
おーさんすごい…
そして、蟻さんたちにはとても優しい……かっこいい!!
優しい?倒して食べてる時点で優しくないしざんこくやろ。ダルマガエル系とかツノガエルはハムスターを餌にしたりするし、そもそも爬虫類やサソリとかかってるやつなら生き餌ぐらいできなきゃあかんやろおまえ。
@@ねるねるサブ1 所々平仮名で書いてあるのなんか焦って打ってるのが目に見えて草
よくお子ちゃましか見ていないと仰っていますが…私、33歳のおばちゃんですwww
おーちゃんねるにハマりすぎて毎日いっぱい見ています( ¨̮ )︎︎♡
今の楽しみのひとつです!☆
多分ですが、おーちゃんねる視聴者の年齢層は広いと思いますよ( ⋅֊⋅ )و グッ
わたしもおばさんですが、中学生の娘と大笑いしながら観てるっ!
高校生の息子も観てる笑
みんなおーちゃんが大好きなんですね♥
こんな情けなそうなゴキブリみたのはじめて🤣
ゴキが動くとビビるのは我々人間も同じですよ......
ゴキは、全人類の敵みたいな存在ですからね〜
なわけないやろ。虫好きや、外国ではゴキを食料にしとるからな…敵やったら食わんし、ペット用のゴキなんていないやろおまえ
ゆっくりして行ってね!
@@ねるねるサブ1 わろた
@漆黒のねるねるサブ1
わろた
あり「美味かった」
G「ここが地獄か」
これが自然界を生き抜く昆虫達か。凄い参考になります!
ゴキがひっくり返った時毎回おーちゃんと同じ声出る
パラモネラカッコイイ
ゴキちゃん最後の最後まで必死になってもがいて足掻いて抵抗してて感動🥲
おーちゃんさんいつも優しくてグッとくる
テラフォーマー見た後にみると凄くすっきりしました❤️
いいねが少ない理由がわかんないw
めちゃくちゃ好きです
白くて弱々しくてかわいいでちゅねー←それロリコンの発想やん
パラポネラすごい!
幼虫の繭作りを成虫が世話するの面白い。
4:45民と共に働く王の鑑
ジブリ 神曲で出てきたんだが笑
最近よくおーちゃん見てるからかな
働きアリが帰ってきたときの女王アリの大丈夫?みたいな感じが可愛くて好き
おーちゃんのペットは甘やかされている…のか?(笑)
自然界バリ…いや、ふとした災害を考えると世界でも屈指の危険地帯だと思うのは自分だけか?(笑)
蛹になる瞬間というか過程を見て、可愛くてほのぼのした
リアルテラフォーマーズ見せて頂いてありがとうございます┏○ペコッ
パラポネラカッコよすぎる笑
もっとみたいもっとみたい!おーちゃんパラポネラもっとみたいよ!
ミッシェルさん流石です
いつも、楽しみに見ています 動画有難うございます
「あ〜あ刺された」のこの圧倒的神様視点好き
やっぱりパラポネラめっちゃ格好いい😍🐜
おーちゃんのおかげで虫に詳しくなった
ゴキブリよく見たらカマキリ
カマキリ祖先ゴキブリと一緒だったけ?
@@kinu12確かそうだったはず
共通祖先は「プロトファスマ」で合ってたかな?
くろおおありの幼虫おっきくなっててよかった
女王蟻が参戦しようとするのが大きくなっても子供を守ろうとする子離れできないおかーさんみたいで良かった。それをこなくていいからって下げさせる働き蟻が健気でよかった
おーちゃんの蟻の動画が生きがい楽しみすぎる
おーちゃん見ながら食う飯はうまい😋
虫動画観ながら飯食うとかキモすぎやろw
この約3年間ほど程おーちゃんねるを見すぎたせいで、この前家でゴキブリでた時普通に手で捕まえてなんなら少し観察までしてしまうほどになった。昔の俺、帰ってきてくれ。
最初はパトロールする係、巣の入り口付近を警戒して守る係、狩りに行くグループがいますね。
アリは社会性がある生き物だけあってやはり賢いですよね。
オーちゃんさんは優しいですよ〜
推しゴキを捕食させてるのおもろすぎる
大きい顎でも器用に使えるんですねー♪
開口一番に愚かなる人類の皆さんは笑った
@@SuZu_JK 愚かな人類が来た
自分も人間の部類なのにブーメランぶっ刺さってるのどうかと思う。そもそもこういうペットの餌やりはまだ許容できるけどもそれをピエロみたくみせものにするのはちゃうやろおまえ。
@@ねるねるサブ1
それで金貰ってんだよ
しょーがねえよ
しかもガチになってるけど最初ネタだよ
@@ねるねるサブ1 荒らしアカ消されてもいいようにサブ作ってんの草
おーちゃんさんは素手で触れない虫とかいるのかな?
毒以外で
めちゃくちゃ暴れてるのかわいいと思ってしまった
あと女王アリ仕事しようとしてんのかわいい
おーちゃんの手からなんかしらのトラブルが起こりパラポネラ脱走
日本で繁殖...
日本終わり😂
これがリアルテラフォーマーズか
人生で初めてゴキブリにがんばれ…!負けるな!って感情が生まれた
上京初ゴキブリ1匹家の中に出てきたんですけど、その場で駆除出来たのですが、今後また出る可能性は高いですか?😢またゴキブリ対策教えてください。虫嫌いだけど何故かこのチャンネルを見てしまうのです…
将来わたくしのチャンネルも収益化ができましたら、パラポネラみたいな高価な蟻さん達も家族に向かい入れたいです!!!!!!
蟻ブーム作ってくれてありがとうございます先生!
どうも愚かなる人類です!!
なかなか同士が見つからない。 色々勉強になってます
まさにテラフォーマーズ
待ってました
落とす時の危ない!好き
可愛いですなお金下歩ウォッチ😮