モルモット歴15年、安全第一で掃除がしやすいケージを6種類紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 63

  • @kohcha_garden
    @kohcha_garden  3 года назад +18

    皆さんはどのケージが一番好きですか?(*´▽`*)

    • @ハリネズミのシナモン
      @ハリネズミのシナモン 3 года назад +1

      やっぱり!シャトルマルチですね!

    • @ナナチキ-u1m
      @ナナチキ-u1m 3 года назад

      私は、折りたためる
      犬用キャリーゲージ的なものを
      使用しています!アイリスオーヤマさんの
      折り畳めるMサイズブラウンカラーです!
      トラウマがあり猫が襲いにくいこのゲージを選びました。チャック式なのでイタズラで空く可能性が低いのがポイントですね!
      床面がツルツル素材なのでペットシーツから尿が漏れ酸化しても拭けば大抵は綺麗になります。サイズはレギュラーのペットシーツ2枚分、ワイドギリ1枚くらいです!後、売っている物の中では手頃な値段だったのもあります‪w給水ボトル用バンドがあり設置も難なく出来ました!デメリットでいえば重ねることができない事ですかね?!まぁ重ねたいとも思わないんですがね‪w後、普通のゲージに比べて空気の循環が低いかもしれないですね〜。。私は結構、
      使い易いですよ〜☺️

    • @NoRoMaRo
      @NoRoMaRo 3 года назад +1

      シャトルマルチ60は牧草食べ放題広場orケージ掃除中の待機場
      1日1回しか掃除しないのとケージ全体の掃除がしやすくてイージーホーム80が好きです(●︎´▽︎`●︎)
      メッシュタイプでも子モルは足を挟むのが怖いですね、あと隅に汚れが溜まるので難点です。

    • @vee6514
      @vee6514 2 года назад +1

      ケージの種類すごいですね!モカ君のケージが一番好きかもしれません!C&Cケージに似てますね!
      こっちのケージはC&Cケージで、ここならモルモットに一番良いケージってみんなのおすすめで、日本ではC&Cケージは売ってないんですか?
      日本に住んでいた時モルモットをかえなくて自分の国と何が違うかとこのチャンネルでいっぱい習っています! Thank you for these great videos~!

  • @おくるみくん
    @おくるみくん 3 года назад +12

    犬用のケージ(女の子部屋)が大きくて良さそうに見えます!見た目のデザインもすごく好きです!
    みんな仲良く過ごせてて本当に癒されます!✨

  • @むしゅーだ-n6z
    @むしゅーだ-n6z 3 года назад +6

    クリップで遊んでるの可愛すぎ〜!

  • @kuni928
    @kuni928 3 года назад +3

    私はうさぎさんようのケージで飼ってました。好きなケージは木で作られた大きなけーじが好きです🎵

  • @おさん-l9b
    @おさん-l9b 3 года назад +10

    百均の手作りケージは本当にモルちゃんによる、、ですね💦一歳未満の小柄なこの頭が網目にはさまりパニックにさせてしまったことがあります😭挟まり&尿とび防止のためにも下の周りに透明なガードおすすめです😣✨

  • @ななみあらもーど
    @ななみあらもーど 2 года назад +3

    モルちゃんをおむかえしようとしている初心者です
    こうちゃさんの動画でお勉強中🥹
    うさぎさん用のケージを購入しました

    • @kohcha_garden
      @kohcha_garden  2 года назад

      スノコだけ気をつけてあげてくださいね

    • @ななみあらもーど
      @ななみあらもーど 2 года назад

      @@kohcha_garden
      はい!( ⊙᎑⊙ )🤚🏻
      お返事ありがとうございます
      きをつけます!

  • @hoka6873
    @hoka6873 3 года назад +2

    観音開きのが使い勝手良さそうですね。
    多頭飼いだと犬用ケージが広くて掃除しやすそう。
    多少の隙間汚れは仕方ないでしょうね。
    こうちゃさんの言う通り、安全性重視ですね。

  • @pyo2362
    @pyo2362 2 года назад

    2匹目を考えているので参考にさせていただきます😆❤️

  • @yuta3355
    @yuta3355 3 года назад +3

    ぷいぷい話してるのかわええ

  • @pim23
    @pim23 2 года назад +1

    綺麗な毛並みで美しい🥺✨

  • @mimismom5518
    @mimismom5518 3 года назад +3

    我が家はやっぱりC&C cageです。広いしカスタマイズしやいすし安いので、重宝してます🐹💕

  • @心々丸心々丸
    @心々丸心々丸 2 года назад

    ミルちゃんおしゃべり好きで可愛い🥰

  • @さち-p8q
    @さち-p8q 3 года назад +3

    最後のケージがいいですね、家具の様なデザインでいかにもケージって感じじゃない所がお洒落です😆
    でも家はハムだからすり抜けてしまう〜🤣

  • @和宏-p5i
    @和宏-p5i 3 года назад +1

    モカくん、お利口さんですね!
    1番手のかからないゲージだと思いました

  • @さーさみゅう担
    @さーさみゅう担 3 года назад +1

    この前の爪切り頑張って真似してやってみたら何とか切ることが出来ました!!ありがとうございます!!病院に行くとストレスが溜まってそうだったので助かりました!!

    • @kohcha_garden
      @kohcha_garden  3 года назад +2

      私も最初病院につれていってたんですが、
      獣医さんに家で切れるようにしましょーって言われた結果出来るようになりました!
      頑張って慣れていきましょう〜(ㆁᴗㆁ✿)

    • @さーさみゅう担
      @さーさみゅう担 3 года назад +2

      @@kohcha_garden 人参かきゅうりを食べている間は大人しかったのでその間にパパッと出来ました!!
      頑張ります!!✊🏻

  • @momorubi
    @momorubi 3 года назад +2

    さすがこうちゃさん、メリットもデメリットも具体的でわかりやすい。最後のウッディなのは皆さんと同じで良いですね。うちのモルはシーツを食べちゃうので、75㎝衣装ケース(2~3匹)にウッドチップ敷いてます。側面に穴をあけて水のみをセットしてます。こうちゃさんには及びませんが、ペット買うとDIYするようになりますね(笑)

  • @ponponpudding
    @ponponpudding 3 года назад +4

    モカくん、かいかいされてるの、気持ちよさそう!笑

    • @kohcha_garden
      @kohcha_garden  2 года назад +2

      背中かいかい大好きモカくんです(*´`*)

  • @まぜまぜぴょんきちぴょんちゃん

    シャトルマルチは うちのウサギさんの遊び場にチモシー掘り込んで使ってます☺️
    チモシーが外に飛び出なくて結構使い勝手いいです
    モルモット位の大きさだとお部屋にするのもいいかもしれませんねかお☺️

  • @mamechiikotekomu
    @mamechiikotekomu 3 года назад +7

    観音開きのやついいな…!
    クリップで遊んでるのめちゃかわ…( * ´ ꒳ ` * )

  • @カワボエロ谷子
    @カワボエロ谷子 3 года назад +3

    一番最初に紹介したタイプ一年前に買いました!!会社は違うけど売ってますよ😉😉

  • @ゆっきー-u1f
    @ゆっきー-u1f 2 года назад +2

    おはよう!こうちゃさんにおっきな給水器あげよか😁

  • @まよぴ-d1n
    @まよぴ-d1n 3 года назад +2

    ラテちゃん可愛い〜😊❤️

  • @パトリックルート
    @パトリックルート 3 года назад +2

    ダンプラを壁側につけているのですね
    ダンボールと違い汚れも清掃しやすくさむさも防げるのでは?と思います

  • @カワボエロ谷子
    @カワボエロ谷子 3 года назад +3

    オスチームが使ってるタイプ前から思ってたんですけどうちにもあります!!!笑笑多分全く同じ

  • @ねむまる-k1h
    @ねむまる-k1h 3 года назад +1

    メンズモルちゃんたちのケージ、広々しててうらやましいです。
    以前ラテちゃんたちが使っていた時にスロープを登ったり降りたり、2階でまったりしてて、めちゃめちゃ可愛かったです🤗
    うちはベットの下用の収納ケース(W90✕D43✕H18cm位かな? )を使ってます😅ペットシーツのレギュラーサイズがちょうど3枚です✌️
    飛び越えられる高さですが、うちのモルは絶対に出てこないです👍
    モカ君と一緒です🤣

  • @まぜまぜぴょんきちぴょんちゃん

    100均アイテム工夫次第で色々役にたちますよね

  • @kekoteto1129
    @kekoteto1129 3 года назад +1

    男の子達のケージが好きですね😊
    ロフトを付けてカッコイイ!
    前までは 女の子ちゃん達が使ってましたよね?
    うちは お迎えしたての時は 押入れ用の収納ケース(フタを開けて)でした。
    でも 体が大きくなってきたので 仔犬用のケージ(90×60)にしました。
    ペットシートは 食べてしまうので洗えるシートを敷いてます。
    こうちゃさんの もるちゃん達 みんな可愛い❣️
    でも 一番好きなのは やっぱり ラテちゃんです😍💕
    大人しくて もふもふ可愛いです💕

  • @rm6856
    @rm6856 3 года назад +1

    壁側の板はプラダンですかね
    我が家でも壁汚れ防止のために使ってます

  • @チョコチップ-o2v
    @チョコチップ-o2v 3 года назад +2

    モルモットのケージ、私も悩みました〜。
    私は生後1ヶ月のモルモットをシャトルマルチケージ70で飼育してますが、こうちゃさんのモルちゃん達を見て家のモルちゃん達も成長したら観音開きのケージにしようと思います(*^^*)

  • @user-3yij2srxn4
    @user-3yij2srxn4 3 года назад +1

    私事ですが、本日3匹目をお迎えしました…!
    クレステッドとアビシニアンのハーフという結構珍しい子でした!
    うちケージはいつも手作りなんですよね…

    • @kohcha_garden
      @kohcha_garden  3 года назад +2

      お迎えおめでとうございます㊗️

    • @user-3yij2srxn4
      @user-3yij2srxn4 3 года назад +1

      @@kohcha_garden
      しばらくはお家から出て来なそうですがある程度慣れたらこねこねしたいと思います笑笑(語彙力)

  • @ハチくん-e6b
    @ハチくん-e6b 2 года назад

    そーなんですよ💦
    ハチさんは
    モカくんタイプのお家でスタートしたのですが、1日で飛び出してしまい、出た事によって本人がパニクってベッドの下へ逃げ込んでしまったので、ダンボール等使って救助したのですが…
    その恐怖からビクビク君になってしまい💧
    未だに慣れていませぬ💣
    動画等参考にしたらしいのですが(娘)
    モルさん、あんなに機敏に登ったり跳んだりするなんて知らなかったのですねぇ⤵️

  • @ヨウコタケウチ
    @ヨウコタケウチ 3 года назад +1

    参考になります。ありがとうございます

  • @岡田まゆ-j6b
    @岡田まゆ-j6b 3 года назад +1

    モルモットを迎えて2週間が経ちました。飼育の方法などとても参考になります。娘もすっかり紅茶さんのファンで、ラテちゃんが推しだそうです。
    あの、モルちゃんの質問ではないのですがこうちゃんさんのお部屋にあるカラフルなパッチワーク柄のソファーはどちらの物でしょうか?

    • @kohcha_garden
      @kohcha_garden  3 года назад +1

      概要欄のROOMからどうぞー!

  • @ハリネズミのシナモン
    @ハリネズミのシナモン 3 года назад +1

    犬用のケージも使えますね

  • @恩ちゃん
    @恩ちゃん 3 года назад +2

    モルちゃんを家族に迎えて半年くらい経ちました。一匹です。
    お聞きしたいのですが、モルモットは匂いがしますか?
    便の匂いもしますが、モルモット自体の匂いも少し気になります。

    • @むににゃん-i6j
      @むににゃん-i6j 2 года назад

      うちの学校でモルモットを飼育しています。糞の匂いはそんなにしないのと、モルモット自体もそんなに匂いはしません。
      うちは尿の匂いの方が強いですね

  • @ふじちゃん-p5m
    @ふじちゃん-p5m 3 года назад +1

    我が家のモルもクリップでよく遊んでます♪笑
    ロフトに付けてるタオルのクリップいつも外されちゃう(^◇^;)

    • @kohcha_garden
      @kohcha_garden  2 года назад +1

      うちにも2匹はずして遊ぶ子がいます笑

  • @misako.i1348
    @misako.i1348 2 года назад +2

    ベビモルが産まれるのでケージ悩んでて、とても参考になりました!
    オス同士がケンカ激しいので部屋の分け方も考え中で…
    こちゃさんの動画いつも参考にさせていただいてます(^^)
    ちなみに最後に紹介したワンちゃん用ケージが私はいいと思いました♪見た目もお洒落だし、上に物が置けるし☆ベビモルちゃんには使えないですが、購入考えてみます♪

  • @ゆっきー-u1f
    @ゆっきー-u1f 3 года назад +2

    ペットシーツを食べるのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • @ぴぴ-i4o1n
    @ぴぴ-i4o1n 3 года назад

    こうちゃさんの真似をして100均の棚でロフトを作ったのですが
    モルモットのパワーが強すぎていつもゲージの中でひっくり返ってます💦
    こうちゃさんの所は大丈夫ですか?

  • @のあちゃんこうちゃんママさん

    こんばんは🙇こうちゃさん、最近、4匹目のモルモットをお迎えしました。イングリッシュでお迎えしたのですが…どうやらと言うか最初からシェルティだよねって一目見て分かりながらお店の方に言わずにお迎えしましたが、シェルティは、初めてで毛が長いですよね。これは、カットってどのようにしてるのかなって思ってお聞きしたいし、出来たらカットの時に本当に時間がある時があれば動画で見せて頂けるととても助かります。一応、朝と夜は、ブラッシングをしてます。他に長毛な子は、何か気をつける事ってありますか?教えて下さい。お願いいたします🙇

    • @kohcha_garden
      @kohcha_garden  3 года назад +2

      動画にしてます

    • @のあちゃんこうちゃんママさん
      @のあちゃんこうちゃんママさん 3 года назад +1

      @@kohcha_garden ありがとうございます🙇動画ありました。puipui美容室ですね。私、見てたのにお風呂の方が印象的でカットしている所を覚えてませんでした😅しかし、さすが、こうちゃさんでしたね。何事にも動じずにささっとバリカンやハサミでカットしていましたね。私も、動画を何度も見て勉強してトライしてみます。ありがとうございます🙇

  • @kurama32
    @kurama32 3 года назад +1

    屋根と奥行きがあると掃除で腰やられまさん?

  • @ねこまみか
    @ねこまみか 3 года назад +3

    ノエルは最上階に住めないのね

  • @木村義郎-l9o
    @木村義郎-l9o 3 года назад +1

    あれっ、今日は「おやちゃい」は無いんですね😅

  • @すいのハムスター
    @すいのハムスター 3 года назад +2

    いちこめ?