Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
わたしも同じところを下りてしまった一人です。ルートを間違ったわたしについてきてしまった人がおり、幸いGPSで道をそれていることに気づかれて一緒に登り返しましたが、振り返ればさすがに有名なこのルートでロープも鎖もなくここまでの危険な登山道はあり得ないなと思いました。1人だったらもっと下っていたと思います。入り口のx印だけでなく正規ルートでないことを記した印を少し下ったところにもつけておかないと危ないですね。映像の独り言がまさに下っているときの私と同じ心理でした。無事でなにより!
同じような経験した人がいることに驚きますし、間違えやすい所なのだなと改めて感じます。皆さんご安全に!
怖い怖い怖い怖い怖い!😭あの恐ろしい状況で冷静に引き返されていて凄かった!そして滑落せず戻って来られて良かった!😭これを投稿してくださったおかげで、自分が山に慣れた気持ちがあることに気づき、改めることができました、ありがとうございます😭🙏🏻✨
おかしいと思ったらすぐに引き返す。基本ですが所々人の跡があり、また自分の欲もあり、判断が遅くなってしまいました。
間違いを共有するって勇気あることだと思います。素晴らしいです。自分も正常性バイアスが働いて、合ってるだろうと言いながら間違った道をいくこと、やりかねないと思いました。貴重な教材・教訓をありがとうございます。
思い込みと、同じ道を戻る億劫さ、そして下る方が楽な心理が、遭難に導くこともあると思います。
よく公開してくださいました。同じ過ちを犯さぬよう心したいと思います。怖かったことでしょう。引き返されて本当に良かったです!
あの時は怖かったです。でも無事に下山できて本当に良かったです。
山登りはしておらずたまたま拝見したのですが、高所恐怖症なのとBGMが不穏すぎて下手なホラーより怖かったです。ご無事で良かった。
ここを通る人の一助になれば幸いです。
8月に行きました。まさにこの場所で「これは注意しないと迷い込む人いるな…」と思った場所です。 不審に思ったら直ぐに登山アプリで確認。オフラインでも使えるように地図をキャッシュしておくと良いですね。 あそこで戻られて大正解。あの声は天からのアドバイスだったのかもですね。
あの声がなかったらと思うとゾッとします。天からのアドバイスでした!
すみません。横から失礼致します…。オフラインで地図が使えなくなった事がありまして…、地図のキャッシュの仕方を良ければご教示いただけますでしょうか
@@site1227 例えばgoogleマップだと、一定の範囲の地図をあらかじめダウンロードしておくことができますよ
@@site1227 yamapみたいな登山地図アプリなら標準でオフラインマップ機能ついてるよ。詳細はググって貰えば。+携帯だけだと電池切れがこわいので非常用の紙地図も持ちましょうね(コンビニ印刷でok)
@@site1227地図はいつも何かのアプリで使用していますか?あらかじめダウンロードしてある地図であれば圏外でも開けるはずです。
本当に無事に帰還できてよかったです。私も何回か迷いそうになったことがありますが不安でドキドキでした。やはりその時も引き返しました。リボンを見つけた時のうれしさたるもの
私も不安でドキドキしながら引き返しました。うっすら掠れたペンキらしきものはあったのですが、ペンキがないのもおかしかったですね。
様々な心理状態が複雑に絡み合ってこのような事態に陥っていくのだな、というのがよく分かる大変貴重な映像でした。アップロードしてくださったことはきっと他の登山者のためになると思います。ソロ登山がメインの私も十分に気をつけます。動画投稿ありがとうございました。とにかく無事で何よりでした。
ありがとうございます。その通り、様々な心理が働いていました。改めてどのような心理状況になっていたか、考察してみたいと思います。
はじめて動画みました。登山もしませんが、すごく貴重な動画だと思いました。ありがとうございました。続きがみたいです。勉強になる貴重な動画をありがとうございます。来た道を引き返すってすごく難しいですよね。でもすごく大切ですよね。
ありがとうございます。引き返すって、言うは易しですが、様々な心理が働いて物凄く難しいと知りました。またその時の心理状況を考察した動画を作りたいと思います。
続きの動画はないんですか?
夏にソロで行きました。行く前に何度も経験者の動画を見て確認し幸い迷う事は無かったのですが、✖印が付いている箇所がどちらが駄目なのか分かりにくい事も実際にありますね。拝見していて足場が怖すぎます😱よくぞここまで降りたなと、正常バイアスの恐ろしさを痛感致しました。ご無事で何よりです😢改めて登山の基本を忘れてはいけないと思いました。公開ありがとうございます。安全にこれからも登山を楽しんで下さい。
明らかに間違っているのに、自分の都合の良い情報を集めていますね。人間心理がモロに出た遭難でした。
中途半端に出てくるヒントによってどんどん吸い寄せられていく感じがホラー過ぎる
そうなんです、所々人の通ったあるのが怖いです。
自分も全く同じところで道間違いをしました。左にバツがついているから右だろうと思い降っていってしまったんですが、正解はもっと左にトラバースだったという…。別の遭難体験記でもこの箇所で間違えた人の記録がありましたね…。自分は変なところから声がすると思って見上げたら人の姿が見えて道間違えに気づきました。タイミングが悪ければヤバかったです。
深みにハマらなくて良かったですね。ネットで検索すると、同じところで遭難した情報あります。
ここの上部のルートはトラバースになっているのに視線が下に行きやすいですね。自分が行った時もルートを外れた数名が必死で上がってきてたけど落石がすごくてかなりやばかったです。
全く同じルートで遭難した人いるみたいです。ググると出てきます。
私もルートを間違えてしまったことが2度ほどありますが、あの不安感や怖さは忘れられません。無事で何よりでしたね
やはり何かおかしいと言うのは当たるのだと思います。すぐ戻るべきでした。
通った跡があるのは、迷った人が通ってただけなのかも(;_;)
そうかもしれません。正規ルートからはだいぶ外れていました。
落ちたら止まれなさそう。ご無事で何よりです。スマホの持ち主の方も無事でいてほしい。
スマホはまだ20%ほど電池が残っていました。落とし主はどうなったのか今でも気になっています。
あるあるな場面ですね最初から不自然さも気づかれてた様子でしたが、思い込みこわいですね参考になりました
はい、そうなんです。あの時、おかしいと思ったのに。自分の思い込みに気づくのが遅かったですね。
不帰ノ嶮は2年前に行きました。正規ルートもザレザレで要注意ですが、さすがにこれほどの危険さはないです。でも二回滑って転びました。笑。私もその時ソロでしたが、不帰ノ嶮は核心周辺でも、その先どうなっているのか見えにくいところがありますが、正規ルートを辿っていけば必ず道はあるので大丈夫です。その後,大キレット、今年は八峰キレット行きました。65歳女性です。次はきっと大丈夫でしょう。yamapなど登山GPSは必須です!
心強いアドバイスありがとうございます。また必ず挑戦します。
自分が縦走したとき幸運にも晴れで先行者が見えてたけど同じ気象条件だったら自信ないです同じ様に遭難してたかも・・・自戒します 貴重な動画ありがとうございます
この日はガスっていて不気味でしたね。
登山ではないけど車で山道に迷い込んだ時に、もう少しもう少しと進んでしまって、振り返った時に明らかに道ではないところに来てしまったことに気付く。そんな経験を思い出しました。誰かの「ラーク」という声。神様が助けてくれたのかもしれませんね。無事に生還出来て良かったです。
迷い込むと、本当に怖いですね。冷静さを保つのが難しいです。
凄い怖い動画でした無事に帰ってきてなによりです😢
怖がらせてしまい申し訳ございません。
よかった〜、好判断でした。よく踏み跡に見えるの、動物の通り道だったり、以前に迷い込んだ人たちのものだったりしますよね。迷ったかな?と思ったら早めに確実な地点まで引き返すの鉄則ですね。公開ありがとうございます。スマホ落とした人が無事でありますように。
スマホの持ち主が無事であることを祈るばかりです。
登山しない素人だけどこれは怖い!天候も先人たちがもがいた跡も、まるで谷に誘い込む化け物の呪いにしか見えない。めちゃくちゃ価値ある教材だと思うし、自分の間違いを公開したうp主の勇気には敬服致します。
ありがとうございます。なぜおかしいと思いながら進んでしまったのか?確証バイアスって怖いです。日常でも気を付けなければと思いました。
山の遭難は気付かないままあれよあれよと言う間に深刻になり本当に恐ろしいですね。コメント欄でも同じ場所で遭難しかけた人が複数いるんですから、分かりやすいペンキに修正されるべきかと思います。
わずかながら人の通った跡があるので、間違えた人は私だけではないと思います。
足跡は全て過去の遭難者の者だったり...とても怖い映像でした。無事に生還されたようで良かったです。
足跡は、色々な人のものです。誰かの足跡を見て安心しないようにしたいですね。
8:30 10:15 怖すぎる…土のとこならまだ柔らかくてあれってなるかもですが、険しい岩の道とかだとなかなかなか迷った時気づけないですよね😨
おかしいと思いながら進んでしまいました。
ここ私も間違えました。ふと気づくと、明らかに登山道の雰囲気では無くなるんですよね。。おかしいと思ったら、引き返す判断が大切ですよね!無事でよかったです😊経験を積まれたということで、また素敵な登山を✨
ありがとうございます!明らかにおかしかったです。これからも安全第一で登ります!
スマホの持ち主が無事なのか、はたまた遭難して亡くなったのか……怖いですね
ビジターセンターに預けました。その後どうなったかは分かりません。
BGMが完璧でした、ホラー映画!スマホの地図は必須です。電波圏外でもGPSは使えるのでピンポイントで自分の位置が確認できます。登山道が逸れたらすぐ気づけます!
本当にそう思います。文明の力も活用したいと思います。
9月29日に白馬岳方向へ縦走して通過しました。もしかしたら出会っていたかもですね。慣れと油断の失敗は誰にでも起こりうることですね。しっかりとした情報収集と登山計画の重要性を改めて気付かされました。無事に戻ってこれてよかったですね!
ありがとうございます。もしかしたらすれ違ったかもしれませんね!
谷底から「こっちにおいで」と声が聞こえてくる映像でした。本当に怖い。
@@磯尾大二朗 最後は天からの声で助かりました。
私は登山経験はありませんがこの動画で擬似遭難体験をしてしまいましためっちゃリアルですね
ありがとうございます。人間である以上いろんな心理が働き、危険な目に合いますね。
初めて拝見しました!まずはご無事で何よりです。人が通った形跡があるってことは多くの方が吸い込まれるように間違ったルートに導かれている。明日は我が身.....気をつけます!
ありがとうございます、人が通った跡と言うのは言い訳になってしまいますが、それによって心理状況が変化したのは事実です。
BGMを聞くだけで、危機感が迫ります。無事生還されほっとしました‼️登山は無事帰って制覇したことになりますね🎉
はい、無事に下山できました(^_^;)
帰還できて本当によかったです。登山アプリ使用していてもここに降りてる方々もいらっしゃる様で、本当に迷いやすいんでしょうね。登山アプリ使用時でも完全にGPSにおまかせするのではなく、せめてアプリ内でもいいので地形図が読めるといいと思います。読図出来るようになると、「ここから先はずっと概ね尾根っぽいところを降りていく筈」と予測が立てられ、踏み跡があっても本当にこっちか?って疑えるようになります。
ありがとうございます。今後はアプリも進化するとは思いますが、私も使いこなさなければ、、、
途中の独り言、合っているか否かってどちらかといえば合っているはずと思い込もうとしているような感じね
そうなんです、自分の道が合っていると納得させながら歩いているのが怖いです。客観的にならなければと思います。
@noranekoGoGo スマホの落とし主もそう行動して落としてしまったか遺品になってしまったんでしょうかね
はじめまして!恐い😢ご無事で何よりです✨思い込みあるあるですね、、、
ありがとうございます。思い込みという人間の思考が怖いです😨
本当に帰らず剣になりそうでしたね!白馬三山の黒部側も似たような崖で苦戦します!
今回は初動がダメでした。おかしいと思った時点ですぐ引き返すべきでした・・・
GPSや地図、コンパスになるような物は必須ですね。動画ありがとうございました!
GPSや地図はもちろんのこと、すぐに引き返すという強い意志も必要だと思いました。
4分あたりぐらいで引き返すかな、実際の景色見ないとなんともだけど。見終わって・・・下手なサスペンスよりよっぽど怖かったです。無事に下山されて良かったです・・・
4分くらいで引き返す。それが正解です!
ペットボトルや足跡があるとかトラップすぎる💦思い込みって怖いですよねこういう動画ホント大事だと思います富山県警の山岳救助動画に大下りで沢へ下ってしまった人の救助動画がありましたおそらくこうなってしまうんだと肝を冷やす内容でしたちなみにですが、どうやって撮影してますか?
@@may-hb3ef 後から調べたら同じルートですね。もっともっと行ってしまったのだと思います。アクションカメラは首から掛けています。
これ、遭難する心理がよく分かる価値ある動画ですね👍
ありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。
これは恐怖映画をみるより怖い。登るのも大変な危険だったと想像します。あの声は天からのヘルプだったのかも? 拾ったスマホはその後警察に届けたのですか?落とした人が無事に帰っていたらいいと思います。チャンネル登録いたしました!
あの声は天からの声でした。スマホはビジターセンターにお渡ししました。
@@noranekoGoGo ご返信ありがとうございます。山登りはほとんどしたことがございませんが、非日常の時が過ぎる中で自然のすごさを実感でき、人間って全く何もできないことがあると思わされ、思いもしなかったいろんなことに気づかされる活動だと思います。全くの初心者ですが、七面山という山に登りたいと思っています。もちろん経験者と一緒に。降りてきて滝に打たれることができて最高に気持ちよいと聞きました。
七面山良いですね!自然は時に厳しいですが、素晴らしい景色を見せてくれます。ご安全に!!
踏み跡があり多くの人がここで迷うことが怖い……
踏み跡も落とし物もありました
BGMも相まって怖い映像ですね。この視点で見えたとするとバリエーションルートでない限り登山道ではないですね。 こういうガレ場もそうですが樹林帯でも踏み跡あるけど怪しい場合、自分は元の場所に戻るように歩いて見ます。 下りはルートに見えても上りだと全くおかしい?と気づきます。一般登山道とそうでないところは地面の硬さや滑り易さが違うのですよね。道に迷うと身体が学習します。
下りは特に怖いですね。少しでも下ると登るのが辛く感じるので。でもそうやって遭難してしまうのでしょうね。
貴重な情報,ありがたい。
恥を忍んで投稿しました。ここを通る人の一助になれば幸いです。
このルートは歩いた事は無いけども、あまりにも危険で変だけど感じたら戻る事だと思います。スマホでのルートを再確認した方がいいです。
そうなんです、おかしいと思ったら引き返すのが一番ですね。ありがとうございます。
下手なホラー映画より怖かったです。無事戻れるとわかりつつもこの恐怖、体力気力あってもこの状況になるのですね。
あの時は、冷静さを失っていましたね。何かおかしいと言うのは当たるものです。
たまたま動画見ました素人で個人的感想です。2:30 一般的な登山道にしては傾斜が急ですよね9:00 沢が道見たくなってるから勘違いしそうで、滑落する人は呼ばれるのかな?とも思いました。12:15 奇跡ですね!何かに護られたのかも声が聞こえなければ下ってたのか……最低限の下準備(航空写真、ルート検索)は空振りでも良いから必要だと思いました。取得したスマホは持ち主見つかりましたか?無事下山出来て良かったです。
ありがとうございます。あの声がなかったらと思うと、、、スマホはビジターセンターに預けました。
まるで地獄の入り口が待っている様だ!とにかく無事で良かったね。
ありがとうございます。無事に引き返せて良かったです。
ていうか斜面急過ぎてこわぁ
こんなザレザレの下り絶対おかしいですよねヤマップ、ヤマレコ使いましょう
文明の力使うようにします。
道迷いしやすいポイントは踏み跡多いので勘違いしやすい。アプリでチェック
アプリ使うのが有効ですね
初手で左に道が見えるような…と思ったら、そっちで正解だったんですねでもそっち側でも「落石注意」って言ってるということはどっちにしろ危険な道なのか😰
300mを一気に下るので、正規ルートも危険な道だと思います。
気になって他の方の動画を見てきました正規ルートはちゃんと「道」があるのですねもし自分が行ったら、うっかり下にいる人の頭に落石させそうなのが一番怖い😣3時間くらい貸し切れるなら(笑)行ってみたい気もします
山を登ったことありませんが、これはただの崖ですね
そうです、ただの崖です。ただその崖を行ってしまいました。
間違った事で何気にスマホ救出してるの凄いですね結局そのスマホってどうなりました?
スマホはまだ電池が残っていました。ビジターセンターに渡しました。
@@noranekoGoGo 前日のかもって動画ないで言ってましたもんね。なるほど、お疲れ様です!
サスペンスみたいでドキドキしました。
本当に怖かったです。
冷静でしたねぇ💯無事で何より😊
いえ、内心は冷静ではありませんでした。ただ時間的余裕があったことは幸いしたと思います。
迷い込む過程の心理がよくわかってとても勉強になりました。ちなみに回収したスマホはどうなったんでしょうか。
ありがとうございます。スマホは栂池高原のビジターセンターに託しました。
登山など一度もやったことない者です。偉そうなこと言いますが、あの時違う方面からラークと聞こえなければあなたは進んでいたかもしれません。でもあなたが滑落、遭難せず生きてることが他人のはずなのにすごく嬉しく思いました。これからも素敵な登坂ライフ楽しんでください!
ありがとうございます。あの声でハッと我に帰りました。
自分も間違いかけました。でもここをあがってくる人もいたので「??」って思いながら正規のルートに戻りました。どこからくると登りで通るのでしょうかね…
人の足跡はあったし登ってくる人もいるんだと思います。もう少し行けば正規ルートにぶつかるのかもしれませんが、突き進めませんでした。
「引き返す」で正解おめでとう!地図(紙)をどうぞ
所々人が通った形跡が怖いですね。
次も楽しみにしています
ぼちぼち投稿します
勘違いや思い込みは誰にでもあることです。おかしいと思った時にどうするか。北アルプスに行かれるには少々、経験値や知識が少なすぎた感はありますが、これもひとつの経験ですし、いろいろ勉強しながら登山続けてくださいね。
アドバイスありがとうございます。少しづつ経験を積んでいきます。
あの落ちていたスマホは遭難した人のものだったのでしょうか…。
スマホはビジターセンターに預けました。持ち主は分かりません。
これ道か?と違和感を感じた時は迷いながら進まないのが得策でしょう!確信を得て進むのがルートファインディングする上で最も重要です!しかも、こんなにまともに歩けないようなルートはほぼ間違ってると思っていいのでは?
ほぼ間違っていると思います。変なバイアスとテンションで行ってしまいました。
脆い砂岩ばっかりですね。見てるだけで怖いです。
砂瓦礫でした。登山道ではありませんね。
さすがにあの急坂のガレ場のジャリで正規ではないと気づくべきなんだろうけどあぁ言う時ってわからないもんなんだよね。自分は毎週日曜日に山に入って5年目くらいでやっと、これは違うとか見てわかるようになった。
明らかにおかしいんですけどね。思い込みと普段と違うテンションで冷静さがなかったと思います。
完全に正常性バイアスにかかってましたね。
まさに、そう思います。
明らかに大崩壊地。ヤバすぎる。地質を見ればわかる。迷い込む恐れのある分岐点に柵がないとまずいですね。
落とし物や足跡があったので、他にも間違った人はいると思います。
山って怖いですね。引き返して良かったと思いました。
山も怖いですが、人間心理も怖いと思いました。すぐに引き返せない自分がいました。
@ 無事で良かったです。
ガスってなければ迷わなかったでしょうね。所々にペンキの石があるのはなんだったんでしょうか。あとスマホ(^_^;)間違えやすい場所なんでしょうね
所々、不思議なものが残っていました。
大変でしたね無事に生きて帰れて良かったですその後スマホの所有者は見つかりましたか?
スマホはビジターセンターに預けました。その後どうなったか分かりません。
昨年秋の早朝、薄暗がりの中、矢印に気が付かず同じところを下ってしまいました。それこそ、「これが天狗の大下りか」と信じて疑わず、ズルズルと15分ほど下ったころ、上の方から「こっちですよ!」と言う声が聞こえて登り返しましたが、手で掴む石がすべて剥がれて落石となり、もしかして遭難するかも?と死も意識しました。なんとか這いつくばって元の登山道まで戻ることができましたが、私の登山で最も恐怖の経験となっています。多くの方が間違いをされているようなので、もっとわかりやすい標識がほしいものですね。
300m一気に下るというのも、なかなかない道ですもんね。そういう先入観もあったと思います。
スマホを拾っただけなのに、、、、呪いの世界へようこそ💀☠️👻
あ、それですね😱
山の標識とかペンキって紛らわしいことありますよねそんなのあてにするな、分からない自分で判断できないやつは来るなはごもっともなんだけど結局不幸がうまれるだけだから、これでどうだ間違えようがないだろってぐらい極端にやって欲しいと思ったりもしますそれでも分からない、不安があるときはストップ、あるいは戻るというのは基本ですね 仕事においても
非日常のときはテンションも上がっているし、冷静な判断が必要ですね。
一応地図で確認するか...→見んのかーい!
この動画めっちゃおもしろいです。バツの印はかえてほしいですね。生きて帰ってきてUPしてくださりありがとう
生きて帰ってこれて良かったです。昔は通行止めのロープがあったらしいですが、今は千切れてなくなっています。通行止めロープがあればだいぶ違うのでしょうが、、、
@noranekoGoGo 本当によかったです。迷い道の方のマークも消すなりしてくれれば深みにハマらず済んだろうに。不謹慎に思われてしまったらすみませんが、他の方からの危ない道!というアドバイスをうけ、それをすごく律儀に真面目に受け取られたからこそ…動画見ながらだと、選んだこの道は危なすぎるチャレンジャー精神っ!🤣と笑ってしまいました💦道に迷い始めた時の感じとかすごくわかりやすくて。動画内でも触れられてましたがもしこの先進んだら…とか想像するのもおもしろくて🙇ありがとうございます。これからもほかのUP楽しみにしておりますのでぜひお怪我のないよう気を付けて登山を楽しまれてくださいね!🎀
山でのGPSは生命に直接しますね。危険なルートは小まめに確認して進むのが吉最低でもルートはGPSで記録されるから戻る事は可能です。
ありがとうございます。GPSは有用ですね、今後は使用します。
YAMAP等でルートの確認はしなかったのでしょうか?
ありがとうございます。YAMAP等を利用した方が良いですね。
@@noranekoGoGo すぐにわかるのでおすすめです!電波がなくても確認できます😊
😨いゃいゃ…こんな崖っぷちが登山道のはずがない…素人が見てもおかしいと判る
正規ルートで落石した人がいなかったら遭難してた可能性大…その人が大恩人やな
天からの声でしたね
ずっと待ってたのに…引き返したな!!!!
引き返しました
まだ下るのか。気付け!!
気付くのが遅くなりました(・_・;
初歩的な質問ですが、GPSで確認はしなかったのですか?
YAMAPアプリを入れていませんでした
山渓オンラインの記事で読んだものと似た感じですが、去年10日ぶりに救助された方が迷い込んだ場所と同じでしょうか?
あとから「天狗の大下り 遭難」で調べてみたところ、同じ場所です。
@noranekoGoGo やはりそうでしたか!ご無事で何よりです。それにしても、多くの方がつい進んでしまうこの魔の谷、恐ろしいですね。私も気をつけます。。
生還できたようで何よりでしたがYAMAPとかGPS使ってないのかな?なぜおかしいと思ったときに現在位置を確認しないのか?このあたりで遭難して1週間くらい経ってから救助された人がいたけど、ここですかね?今年の8月に天狗の大下りを唐松岳に向けて通ったけど、間違うところがわからなかった。RUclipsでもここの動画はあるし、下調べ不足もありますね。
あとから思うとなぜそっちに行ったのか分かりませんが、遭難するときはそんなものなのかも知れません。
かなりルートから外れているように見えましたが、警告が出ないってことは、登山アプリは使用してなかったんでしょうか?
@@noranekoGoGo そうだったんですね。僕はヤマレコアプリにおんぶに抱っこで登山しているので💦もし使われていてルート逸脱警告が出なかったなら怖いな、と思い。ヤマレコ便利ですのでおすすめです。道迷い遭難の初動がリアルに伝わってきて、「あー、こういうのあるなぁ」と自戒の連続でした。有益な動画ありがとうございました。
そんな便利なものがあるのに使ってないの怖すぎ
ネットつながってなくてもGPSは入る
その通りです
完全に正常性バイアスに陥ってるやん!!!
その通りです!
私もはまりました。なんかおかしいなと思って、ヤマレコ開いて左にトラバースして復帰しました。
復帰したんですね。それは良かったです。
( 'ω')エッ…なんでそっち行くの😮
@@優-p9r 間違えましたね
❌記しは、違うって意味です。
ありがとうございます
スマホの持ち主はわかったんでしょうか?
ビジターセンターに渡しました。その後どうなったかは分かりません。
合ってんのかなって思ったきっかけは何ですか?
人は多く歩いているはずなのに、明らかに登山道とは違う雰囲気がありました。その時点で気づくべきでした。
@ なるほど。ただならぬ雰囲気を感じたんですね。参考になります。
地獄の入り口みたい
良くある
こんな急勾配の坂明らかにこわいじゃないですか。直ぐに退散ですよ。よくご無事で帰って来られました。ほっとしました。貴重な体験動画ありがとうございました。勉強になりました。でも、もう、動画のためにとはいえ、危険なことは辞めて下さい。自分の命大切にしてください。お願い致します。
ありがとうございます。動画のためではありません、本気で下っていました(;^_^)
登山道でない道は明らかに沢に行く道ではないかと思います谷だと山ᨒ𖡼.𖤣𖥧と山ᨒ𖡼.𖤣𖥧の境にいるわけだから誰からも発見されない尾根なら遭難しないんですが・・・後、GPS腕時計⊂●⊃で現在地を確認です地図🗺とGPSを照合すると現在地判明してルート誤りに気付きます
そうです、あのまま行ったら沢に迷い込んでしまいます。
@@noranekoGoGo森林限界迄は良いんですがそれ超えると岩しかないからペンキ頼りに行くしかないんですが雨🌧で薄くもなってるので怪しいと言えば怪しい(=_=)あーやばいと思ったらもう引き返して帰還ですそれ以上は計画通りに行かないで帰還です
えっ?左に赤丸が見えてったのに?
そうなんです。普通であれば素直にそっちに行くはずが、そうならなかったんですね。遭難ってひょんなことから起きるのかもしれません。
わたしも同じところを下りてしまった一人です。ルートを間違ったわたしについてきてしまった人がおり、幸いGPSで道をそれていることに気づかれて一緒に登り返しましたが、振り返ればさすがに有名なこのルートでロープも鎖もなくここまでの危険な登山道はあり得ないなと思いました。1人だったらもっと下っていたと思います。入り口のx印だけでなく正規ルートでないことを記した印を少し下ったところにもつけておかないと危ないですね。映像の独り言がまさに下っているときの私と同じ心理でした。無事でなにより!
同じような経験した人がいることに驚きますし、
間違えやすい所なのだなと改めて感じます。
皆さんご安全に!
怖い怖い怖い怖い怖い!😭あの恐ろしい状況で冷静に引き返されていて凄かった!そして滑落せず戻って来られて良かった!😭これを投稿してくださったおかげで、自分が山に慣れた気持ちがあることに気づき、改めることができました、ありがとうございます😭🙏🏻✨
おかしいと思ったらすぐに引き返す。基本ですが所々人の跡があり、また自分の欲もあり、判断が遅くなってしまいました。
間違いを共有するって勇気あることだと思います。素晴らしいです。自分も正常性バイアスが働いて、合ってるだろうと言いながら間違った道をいくこと、やりかねないと思いました。貴重な教材・教訓をありがとうございます。
思い込みと、同じ道を戻る億劫さ、
そして下る方が楽な心理が、
遭難に導くこともあると思います。
よく公開してくださいました。同じ過ちを犯さぬよう心したいと思います。
怖かったことでしょう。引き返されて本当に良かったです!
あの時は怖かったです。でも無事に下山できて本当に良かったです。
山登りはしておらずたまたま拝見したのですが、高所恐怖症なのとBGMが不穏すぎて下手なホラーより怖かったです。ご無事で良かった。
ここを通る人の一助になれば幸いです。
8月に行きました。
まさにこの場所で「これは注意しないと迷い込む人いるな…」と思った場所です。 不審に思ったら直ぐに登山アプリで確認。オフラインでも使えるように地図をキャッシュしておくと良いですね。 あそこで戻られて大正解。あの声は天からのアドバイスだったのかもですね。
あの声がなかったらと思うとゾッとします。
天からのアドバイスでした!
すみません。
横から失礼致します…。
オフラインで地図が使えなくなった事がありまして…、地図のキャッシュの仕方を良ければご教示いただけますでしょうか
@@site1227 例えばgoogleマップだと、一定の範囲の地図をあらかじめダウンロードしておくことができますよ
@@site1227 yamapみたいな登山地図アプリなら標準でオフラインマップ機能ついてるよ。詳細はググって貰えば。+携帯だけだと電池切れがこわいので非常用の紙地図も持ちましょうね(コンビニ印刷でok)
@@site1227地図はいつも何かのアプリで使用していますか?あらかじめダウンロードしてある地図であれば圏外でも開けるはずです。
本当に無事に帰還できてよかったです。私も何回か迷いそうになったことがありますが不安でドキドキでした。やはりその時も引き返しました。リボンを見つけた時のうれしさたるもの
私も不安でドキドキしながら引き返しました。
うっすら掠れたペンキらしきものはあったのですが、
ペンキがないのもおかしかったですね。
様々な心理状態が複雑に絡み合ってこのような事態に陥っていくのだな、というのがよく分かる大変貴重な映像でした。
アップロードしてくださったことはきっと他の登山者のためになると思います。ソロ登山がメインの私も十分に気をつけます。
動画投稿ありがとうございました。
とにかく無事で何よりでした。
ありがとうございます。
その通り、様々な心理が働いていました。
改めてどのような心理状況になっていたか、考察してみたいと思います。
はじめて動画みました。登山もしませんが、すごく貴重な動画だと思いました。ありがとうございました。続きがみたいです。勉強になる貴重な動画をありがとうございます。来た道を引き返すってすごく難しいですよね。でもすごく大切ですよね。
ありがとうございます。
引き返すって、言うは易しですが、
様々な心理が働いて物凄く難しいと知りました。
またその時の心理状況を考察した動画を作りたいと思います。
続きの動画はないんですか?
夏にソロで行きました。
行く前に何度も経験者の動画を見て確認し幸い迷う事は無かったのですが、✖印が付いている箇所がどちらが駄目なのか分かりにくい事も実際にありますね。
拝見していて足場が怖すぎます😱
よくぞここまで降りたなと、正常バイアスの恐ろしさを痛感致しました。
ご無事で何よりです😢
改めて登山の基本を忘れてはいけないと思いました。
公開ありがとうございます。
安全にこれからも登山を楽しんで下さい。
明らかに間違っているのに、自分の都合の良い情報を集めていますね。
人間心理がモロに出た遭難でした。
中途半端に出てくるヒントによってどんどん吸い寄せられていく感じがホラー過ぎる
そうなんです、所々人の通ったあるのが怖いです。
自分も全く同じところで道間違いをしました。左にバツがついているから右だろうと思い降っていってしまったんですが、正解はもっと左にトラバースだったという…。別の遭難体験記でもこの箇所で間違えた人の記録がありましたね…。自分は変なところから声がすると思って見上げたら人の姿が見えて道間違えに気づきました。タイミングが悪ければヤバかったです。
深みにハマらなくて良かったですね。ネットで検索すると、同じところで遭難した情報あります。
ここの上部のルートはトラバースになっているのに視線が下に行きやすいですね。自分が行った時もルートを外れた数名が必死で上がってきてたけど落石がすごくてかなりやばかったです。
全く同じルートで遭難した人いるみたいです。ググると出てきます。
私もルートを間違えてしまったことが2度ほどありますが、あの不安感や怖さは忘れられません。無事で何よりでしたね
やはり何かおかしいと言うのは当たるのだと思います。すぐ戻るべきでした。
通った跡があるのは、迷った人が通ってただけなのかも(;_;)
そうかもしれません。正規ルートからはだいぶ外れていました。
落ちたら止まれなさそう。ご無事で何よりです。
スマホの持ち主の方も無事でいてほしい。
スマホはまだ20%ほど電池が残っていました。落とし主はどうなったのか今でも気になっています。
あるあるな場面ですね
最初から不自然さも気づかれてた様子でしたが、思い込みこわいですね
参考になりました
はい、そうなんです。あの時、おかしいと思ったのに。自分の思い込みに気づくのが遅かったですね。
不帰ノ嶮は2年前に行きました。正規ルートもザレザレで要注意ですが、さすがにこれほどの危険さはないです。でも二回滑って転びました。笑。
私もその時ソロでしたが、不帰ノ嶮は核心周辺でも、その先どうなっているのか見えにくいところがありますが、正規ルートを辿っていけば必ず道はあるので大丈夫です。
その後,大キレット、今年は八峰キレット行きました。65歳女性です。次はきっと大丈夫でしょう。
yamapなど登山GPSは必須です!
心強いアドバイスありがとうございます。また必ず挑戦します。
自分が縦走したとき幸運にも晴れで先行者が見えてたけど
同じ気象条件だったら自信ないです同じ様に遭難してたかも・・・
自戒します 貴重な動画ありがとうございます
この日はガスっていて不気味でしたね。
登山ではないけど車で山道に迷い込んだ時に、もう少しもう少しと進んでしまって、振り返った時に明らかに道ではないところに来てしまったことに気付く。そんな経験を思い出しました。
誰かの「ラーク」という声。神様が助けてくれたのかもしれませんね。無事に生還出来て良かったです。
迷い込むと、本当に怖いですね。冷静さを保つのが難しいです。
凄い怖い動画でした
無事に帰ってきてなによりです😢
怖がらせてしまい申し訳ございません。
よかった〜、好判断でした。
よく踏み跡に見えるの、動物の通り道だったり、以前に迷い込んだ人たちのものだったりしますよね。
迷ったかな?と思ったら早めに確実な地点まで引き返すの鉄則ですね。
公開ありがとうございます。
スマホ落とした人が無事でありますように。
スマホの持ち主が無事であることを祈るばかりです。
登山しない素人だけどこれは怖い!
天候も先人たちがもがいた跡も、まるで谷に誘い込む化け物の呪いにしか見えない。
めちゃくちゃ価値ある教材だと思うし、自分の間違いを公開したうp主の勇気には敬服致します。
ありがとうございます。
なぜおかしいと思いながら進んでしまったのか?
確証バイアスって怖いです。
日常でも気を付けなければと思いました。
山の遭難は気付かないままあれよあれよと言う間に深刻になり本当に恐ろしいですね。
コメント欄でも同じ場所で遭難しかけた人が複数いるんですから、分かりやすいペンキに修正されるべきかと思います。
わずかながら人の通った跡があるので、間違えた人は私だけではないと思います。
足跡は全て過去の遭難者の者だったり...
とても怖い映像でした。
無事に生還されたようで良かったです。
足跡は、色々な人のものです。誰かの足跡を見て安心しないようにしたいですね。
8:30 10:15 怖すぎる…
土のとこならまだ柔らかくてあれってなるかもですが、険しい岩の道とかだとなかなかなか迷った時気づけないですよね😨
おかしいと思いながら進んでしまいました。
ここ私も間違えました。ふと気づくと、明らかに登山道の雰囲気では無くなるんですよね。。
おかしいと思ったら、引き返す判断が大切ですよね!
無事でよかったです😊
経験を積まれたということで、
また素敵な登山を✨
ありがとうございます!明らかにおかしかったです。これからも安全第一で登ります!
スマホの持ち主が無事なのか、はたまた遭難して亡くなったのか……怖いですね
ビジターセンターに預けました。その後どうなったかは分かりません。
BGMが完璧でした、ホラー映画!スマホの地図は必須です。電波圏外でもGPSは使えるのでピンポイントで自分の位置が確認できます。登山道が逸れたらすぐ気づけます!
本当にそう思います。文明の力も活用したいと思います。
9月29日に白馬岳方向へ縦走して通過しました。もしかしたら出会っていたかもですね。慣れと油断の失敗は誰にでも起こりうることですね。しっかりとした情報収集と登山計画の重要性を改めて気付かされました。無事に戻ってこれてよかったですね!
ありがとうございます。
もしかしたらすれ違ったかもしれませんね!
谷底から「こっちにおいで」と声が聞こえてくる映像でした。本当に怖い。
@@磯尾大二朗 最後は天からの声で助かりました。
私は登山経験はありませんが
この動画で擬似遭難体験をしてしまいました
めっちゃリアルですね
ありがとうございます。
人間である以上いろんな心理が働き、
危険な目に合いますね。
初めて拝見しました!
まずはご無事で何よりです。
人が通った形跡があるってことは
多くの方が吸い込まれるように
間違ったルートに導かれている。
明日は我が身.....気をつけます!
ありがとうございます、
人が通った跡と言うのは言い訳になってしまいますが、
それによって心理状況が変化したのは事実です。
BGMを聞くだけで、危機感が迫ります。無事生還されほっとしました‼️登山は無事帰って制覇したことになりますね🎉
はい、無事に下山できました(^_^;)
帰還できて本当によかったです。
登山アプリ使用していてもここに降りてる方々もいらっしゃる様で、本当に迷いやすいんでしょうね。
登山アプリ使用時でも完全にGPSにおまかせするのではなく、せめてアプリ内でもいいので地形図が読めるといいと思います。
読図出来るようになると、「ここから先はずっと概ね尾根っぽいところを降りていく筈」と予測が立てられ、踏み跡があっても本当にこっちか?って疑えるようになります。
ありがとうございます。
今後はアプリも進化するとは思いますが、
私も使いこなさなければ、、、
途中の独り言、合っているか否かってどちらかといえば合っているはずと思い込もうとしているような感じね
そうなんです、
自分の道が合っていると納得させながら歩いているのが怖いです。
客観的にならなければと思います。
@noranekoGoGo スマホの落とし主もそう行動して落としてしまったか遺品になってしまったんでしょうかね
はじめまして!恐い😢ご無事で何よりです✨思い込みあるあるですね、、、
ありがとうございます。
思い込みという人間の思考が怖いです😨
本当に帰らず剣になりそうでしたね!白馬三山の黒部側も似たような崖で苦戦します!
今回は初動がダメでした。おかしいと思った時点ですぐ引き返すべきでした・・・
GPSや地図、コンパスになるような物は必須ですね。
動画ありがとうございました!
GPSや地図はもちろんのこと、
すぐに引き返すという強い意志も必要だと思いました。
4分あたりぐらいで引き返すかな、実際の景色見ないとなんともだけど。
見終わって・・・下手なサスペンスよりよっぽど怖かったです。無事に下山されて良かったです・・・
4分くらいで引き返す。
それが正解です!
ペットボトルや足跡があるとかトラップすぎる💦
思い込みって怖いですよね
こういう動画ホント大事だと思います
富山県警の山岳救助動画に大下りで沢へ下ってしまった人の救助動画がありました
おそらくこうなってしまうんだと肝を冷やす内容でした
ちなみにですが、どうやって撮影してますか?
@@may-hb3ef 後から調べたら同じルートですね。
もっともっと行ってしまったのだと思います。
アクションカメラは首から掛けています。
これ、遭難する心理がよく分かる価値ある動画ですね👍
ありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。
これは恐怖映画をみるより怖い。登るのも大変な危険だったと想像します。あの声は天からのヘルプだったのかも? 拾ったスマホはその後警察に届けたのですか?落とした人が無事に帰っていたらいいと思います。チャンネル登録いたしました!
あの声は天からの声でした。
スマホはビジターセンターにお渡ししました。
@@noranekoGoGo ご返信ありがとうございます。山登りはほとんどしたことがございませんが、非日常の時が過ぎる中で自然のすごさを実感でき、人間って全く何もできないことがあると思わされ、思いもしなかったいろんなことに気づかされる活動だと思います。全くの初心者ですが、七面山という山に登りたいと思っています。もちろん経験者と一緒に。降りてきて滝に打たれることができて最高に気持ちよいと聞きました。
七面山良いですね!
自然は時に厳しいですが、
素晴らしい景色を見せてくれます。
ご安全に!!
踏み跡があり多くの人がここで迷うことが怖い……
踏み跡も落とし物もありました
BGMも相まって怖い映像ですね。この視点で見えたとするとバリエーションルートでない限り登山道ではないですね。
こういうガレ場もそうですが樹林帯でも踏み跡あるけど怪しい場合、自分は元の場所に戻るように歩いて見ます。
下りはルートに見えても上りだと全くおかしい?と気づきます。一般登山道とそうでないところは地面の硬さや滑り易さが違うのですよね。道に迷うと身体が学習します。
下りは特に怖いですね。
少しでも下ると登るのが辛く感じるので。
でもそうやって遭難してしまうのでしょうね。
貴重な情報,ありがたい。
恥を忍んで投稿しました。
ここを通る人の一助になれば幸いです。
このルートは歩いた事は無いけども、あまりにも危険で変だけど感じたら戻る事だと思います。スマホでのルートを再確認した方がいいです。
そうなんです、おかしいと思ったら引き返すのが一番ですね。ありがとうございます。
下手なホラー映画より怖かったです。無事戻れるとわかりつつもこの恐怖、体力気力あってもこの状況になるのですね。
あの時は、冷静さを失っていましたね。
何かおかしいと言うのは当たるものです。
たまたま動画見ました素人で個人的感想です。
2:30 一般的な登山道にしては傾斜が急ですよね
9:00 沢が道見たくなってるから勘違いしそうで、滑落する人は呼ばれるのかな?とも思いました。
12:15 奇跡ですね!何かに護られたのかも声が聞こえなければ下ってたのか……
最低限の下準備(航空写真、ルート検索)は空振りでも良いから必要だと思いました。
取得したスマホは持ち主見つかりましたか?無事下山出来て良かったです。
ありがとうございます。
あの声がなかったらと思うと、、、
スマホはビジターセンターに預けました。
まるで地獄の入り口が待っている様だ!とにかく無事で良かったね。
ありがとうございます。
無事に引き返せて良かったです。
ていうか斜面急過ぎてこわぁ
こんなザレザレの下り絶対おかしいですよね
ヤマップ、ヤマレコ使いましょう
文明の力使うようにします。
道迷いしやすいポイントは踏み跡多いので勘違いしやすい。アプリでチェック
アプリ使うのが有効ですね
初手で左に道が見えるような…と思ったら、そっちで正解だったんですね
でもそっち側でも「落石注意」って言ってるということはどっちにしろ危険な道なのか😰
300mを一気に下るので、正規ルートも危険な道だと思います。
気になって他の方の動画を見てきました
正規ルートはちゃんと「道」があるのですね
もし自分が行ったら、うっかり下にいる人の頭に落石させそうなのが一番怖い😣
3時間くらい貸し切れるなら(笑)行ってみたい気もします
山を登ったことありませんが、これはただの崖ですね
そうです、ただの崖です。
ただその崖を行ってしまいました。
間違った事で何気にスマホ救出してるの凄いですね
結局そのスマホってどうなりました?
スマホはまだ電池が残っていました。
ビジターセンターに渡しました。
@@noranekoGoGo
前日のかもって動画ないで言ってましたもんね。
なるほど、お疲れ様です!
サスペンスみたいでドキドキしました。
本当に怖かったです。
冷静でしたねぇ💯無事で何より😊
いえ、内心は冷静ではありませんでした。ただ時間的余裕があったことは幸いしたと思います。
迷い込む過程の心理がよくわかってとても勉強になりました。
ちなみに回収したスマホはどうなったんでしょうか。
ありがとうございます。
スマホは栂池高原のビジターセンターに託しました。
登山など一度もやったことない者です。
偉そうなこと言いますが、あの時違う方面からラークと聞こえなければあなたは進んでいたかもしれません。
でもあなたが滑落、遭難せず生きてることが他人のはずなのにすごく嬉しく思いました。これからも素敵な登坂ライフ楽しんでください!
ありがとうございます。
あの声でハッと我に帰りました。
自分も間違いかけました。でもここをあがってくる人もいたので「??」って思いながら正規のルートに戻りました。どこからくると登りで通るのでしょうかね…
人の足跡はあったし登ってくる人もいるんだと思います。
もう少し行けば正規ルートにぶつかるのかもしれませんが、突き進めませんでした。
「引き返す」で正解おめでとう!地図(紙)をどうぞ
所々人が通った形跡が怖いですね。
次も楽しみにしています
ぼちぼち投稿します
勘違いや思い込みは誰にでもあることです。おかしいと思った時にどうするか。
北アルプスに行かれるには少々、経験値や知識が少なすぎた感はありますが、これもひとつの経験ですし、いろいろ勉強しながら登山続けてくださいね。
アドバイスありがとうございます。少しづつ経験を積んでいきます。
あの落ちていたスマホは遭難した人のものだったのでしょうか…。
スマホはビジターセンターに預けました。持ち主は分かりません。
これ道か?と違和感を感じた時は迷いながら進まないのが得策でしょう!確信を得て進むのがルートファインディングする上で最も重要です!
しかも、こんなにまともに歩けないようなルートはほぼ間違ってると思っていいのでは?
ほぼ間違っていると思います。
変なバイアスとテンションで行ってしまいました。
脆い砂岩ばっかりですね。
見てるだけで怖いです。
砂瓦礫でした。
登山道ではありませんね。
さすがにあの急坂のガレ場のジャリで正規ではないと気づくべきなんだろうけど
あぁ言う時ってわからないもんなんだよね。
自分は毎週日曜日に山に入って5年目くらいでやっと、これは違うとか見てわかるようになった。
明らかにおかしいんですけどね。
思い込みと普段と違うテンションで冷静さがなかったと思います。
完全に正常性バイアスにかかってましたね。
まさに、そう思います。
明らかに大崩壊地。ヤバすぎる。地質を見ればわかる。
迷い込む恐れのある分岐点に柵がないとまずいですね。
落とし物や足跡があったので、他にも間違った人はいると思います。
山って怖いですね。引き返して良かったと思いました。
山も怖いですが、
人間心理も怖いと思いました。
すぐに引き返せない自分がいました。
@ 無事で良かったです。
ガスってなければ迷わなかったでしょうね。所々にペンキの石があるのはなんだったんでしょうか。あとスマホ(^_^;)間違えやすい場所なんでしょうね
所々、不思議なものが残っていました。
大変でしたね
無事に生きて帰れて良かったです
その後スマホの所有者は見つかりましたか?
スマホはビジターセンターに預けました。
その後どうなったか分かりません。
昨年秋の早朝、薄暗がりの中、矢印に気が付かず同じところを下ってしまいました。それこそ、「これが天狗の大下りか」と信じて疑わず、ズルズルと15分ほど下ったころ、上の方から「こっちですよ!」と言う声が聞こえて登り返しましたが、手で掴む石がすべて剥がれて落石となり、もしかして遭難するかも?と死も意識しました。
なんとか這いつくばって元の登山道まで戻ることができましたが、私の登山で最も恐怖の経験となっています。多くの方が間違いをされているようなので、もっとわかりやすい標識がほしいものですね。
300m一気に下るというのも、なかなかない道ですもんね。
そういう先入観もあったと思います。
スマホを拾っただけなのに、、、、呪いの世界へようこそ💀☠️👻
あ、それですね😱
山の標識とかペンキって紛らわしいことありますよね
そんなのあてにするな、分からない自分で判断できないやつは来るなはごもっともなんだけど
結局不幸がうまれるだけだから、これでどうだ間違えようがないだろってぐらい極端にやって欲しいと思ったりもします
それでも分からない、不安があるときはストップ、あるいは戻るというのは基本ですね 仕事においても
非日常のときはテンションも上がっているし、
冷静な判断が必要ですね。
一応地図で確認するか...→見んのかーい!
この動画めっちゃおもしろいです。バツの印はかえてほしいですね。生きて帰ってきてUPしてくださりありがとう
生きて帰ってこれて良かったです。昔は通行止めのロープがあったらしいですが、今は千切れてなくなっています。通行止めロープがあればだいぶ違うのでしょうが、、、
@noranekoGoGo
本当によかったです。迷い道の方のマークも消すなりしてくれれば深みにハマらず済んだろうに。
不謹慎に思われてしまったらすみませんが、他の方からの危ない道!というアドバイスをうけ、それをすごく律儀に真面目に受け取られたからこそ…動画見ながらだと、選んだこの道は危なすぎるチャレンジャー精神っ!🤣と笑ってしまいました💦道に迷い始めた時の感じとかすごくわかりやすくて。動画内でも触れられてましたがもしこの先進んだら…とか想像するのもおもしろくて🙇ありがとうございます。これからもほかのUP楽しみにしておりますのでぜひお怪我のないよう気を付けて登山を楽しまれてくださいね!🎀
山でのGPSは生命に直接しますね。危険なルートは小まめに確認して進むのが吉
最低でもルートはGPSで記録されるから戻る事は可能です。
ありがとうございます。
GPSは有用ですね、今後は使用します。
YAMAP等でルートの確認はしなかったのでしょうか?
ありがとうございます。
YAMAP等を利用した方が良いですね。
@@noranekoGoGo すぐにわかるのでおすすめです!電波がなくても確認できます😊
😨いゃいゃ…
こんな崖っぷちが登山道のはずがない…
素人が見てもおかしいと判る
正規ルートで落石した人がいなかったら遭難してた可能性大…その人が大恩人やな
天からの声でしたね
ずっと待ってたのに…
引き返したな!!!!
引き返しました
まだ下るのか。気付け!!
気付くのが遅くなりました(・_・;
初歩的な質問ですが、GPSで確認はしなかったのですか?
YAMAPアプリを入れていませんでした
山渓オンラインの記事で読んだものと似た感じですが、去年10日ぶりに救助された方が迷い込んだ場所と同じでしょうか?
あとから「天狗の大下り 遭難」で調べてみたところ、同じ場所です。
@noranekoGoGo やはりそうでしたか!ご無事で何よりです。それにしても、多くの方がつい進んでしまうこの魔の谷、恐ろしいですね。私も気をつけます。。
生還できたようで何よりでしたがYAMAPとかGPS使ってないのかな?
なぜおかしいと思ったときに現在位置を確認しないのか?
このあたりで遭難して1週間くらい経ってから救助された人がいたけど、ここですかね?
今年の8月に天狗の大下りを唐松岳に向けて通ったけど、間違うところがわからなかった。
RUclipsでもここの動画はあるし、下調べ不足もありますね。
あとから思うとなぜそっちに行ったのか分かりませんが、
遭難するときはそんなものなのかも知れません。
かなりルートから外れているように見えましたが、警告が出ないってことは、登山アプリは使用してなかったんでしょうか?
文明の力使うようにします。
@@noranekoGoGo そうだったんですね。
僕はヤマレコアプリにおんぶに抱っこで登山しているので💦もし使われていてルート逸脱警告が出なかったなら怖いな、と思い。
ヤマレコ便利ですのでおすすめです。
道迷い遭難の初動がリアルに伝わってきて、「あー、こういうのあるなぁ」と自戒の連続でした。有益な動画ありがとうございました。
そんな便利なものがあるのに使ってないの怖すぎ
ネットつながってなくてもGPSは入る
その通りです
完全に正常性バイアスに陥ってるやん!!!
その通りです!
私もはまりました。なんかおかしいなと思って、ヤマレコ開いて左にトラバースして復帰しました。
復帰したんですね。それは良かったです。
( 'ω')エッ…なんでそっち行くの😮
@@優-p9r 間違えましたね
❌記しは、違うって意味です。
ありがとうございます
スマホの持ち主はわかったんでしょうか?
ビジターセンターに渡しました。
その後どうなったかは分かりません。
合ってんのかなって思ったきっかけは何ですか?
人は多く歩いているはずなのに、
明らかに登山道とは違う雰囲気がありました。
その時点で気づくべきでした。
@ なるほど。
ただならぬ雰囲気を感じたんですね。参考になります。
地獄の入り口みたい
良くある
こんな急勾配の坂明らかにこわいじゃないですか。直ぐに退散ですよ。よくご無事で帰って来られました。ほっとしました。貴重な体験動画ありがとうございました。勉強になりました。でも、もう、動画のためにとはいえ、危険なことは辞めて下さい。自分の命大切にしてください。お願い致します。
ありがとうございます。動画のためではありません、本気で下っていました(;^_^)
登山道でない道は明らかに沢に行く道ではないかと思います
谷だと山ᨒ𖡼.𖤣𖥧と山ᨒ𖡼.𖤣𖥧の境にいるわけだから誰からも発見されない
尾根なら遭難しないんですが・・・
後、GPS腕時計⊂●⊃で現在地を確認です
地図🗺とGPSを照合すると現在地判明してルート誤りに気付きます
そうです、あのまま行ったら沢に迷い込んでしまいます。
@@noranekoGoGo
森林限界迄は良いんですがそれ超えると岩しかないからペンキ頼りに行くしかないんですが雨🌧で薄くもなってるので怪しいと言えば怪しい(=_=)
あーやばいと思ったらもう引き返して帰還です
それ以上は計画通りに行かないで帰還です
えっ?左に赤丸が見えてったのに?
そうなんです。
普通であれば素直にそっちに行くはずが、
そうならなかったんですね。
遭難ってひょんなことから起きるのかもしれません。