【高校生のための政治経済】2023年9月ニュース解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024

Комментарии • 33

  • @ヤイバ-y3j
    @ヤイバ-y3j Год назад +5

    インボイスの説明分かりやすかったです‼️

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Год назад +1

      ありがとうございます!よかったです!

  • @ファルコン-l6c
    @ファルコン-l6c Год назад

    初見です。このチャンネルめちゃくちゃわかりやすいですね!チャンネル登録しました!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Год назад

      初見ありがとうございます!コメントも励みになります!

  • @ミケらんじぇろ
    @ミケらんじぇろ 11 месяцев назад +1

    ロシアとウクライナ戦争の最新版見たいですm(*_ _)m

  • @non727
    @non727 11 месяцев назад +1

    miniいけ先生!少し前にコメント欄で日本史の勉強法を教えていただき今回流れを掴んで出来事を家系図に書き込むというのをしたところ前回考査より20点近く上げることができました!!本当にありがとうございました(;_;)これからもがんばります!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  11 месяцев назад

      素晴らしいです!モチベーション上げて頑張っていきましょうね!応援しています!

  • @とぅわわわ
    @とぅわわわ 11 месяцев назад +1

    miniいけ先生のおかげで政経クラス1位をとれています!
    いつも分かりやすい説明をして下さり本当にありがとうございます!
    これからもよろしくお願いします!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  11 месяцев назад +1

      素晴らしいです!1位はなかなかとれないですからね!自信にしてこれからもファイトです!

  • @HY-rw7xz
    @HY-rw7xz 11 месяцев назад

    インボイス制度は曖昧に理解していたのですごく為になりました。
    でも少しだけ疑問が・・・国内はインボイス制度で明確になるとわかったのですが国外輸入メーカー品は対象外なのでしょうか?
    特にネット通販も国内・国外で制度も対象と対象外とわかれるのでしょうか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  11 месяцев назад +1

      国外取引で輸入を行う場合は、消費税は課税されないためインボイス制度の影響がありません。海外製品でも国内取引に該当する場合は原則として消費税が課税されるため、取引先の海外事業者に適格請求書を発行してもらう必要があります。ただし、保税地域から貨物を仕入れる「輸入取引」に該当する場合は、その際に発行される輸入許可通知書が適格請求書と同等の役割をもつため、その輸入許可通知書を用いて仕入税額控除の適用を受けられます。引用元はこちらです。biz.moneyforward.com/invoice/basic/49555/
      ネット通販も以下の場合はインボイスの対応になるようです。
      ・国内事業者が海外事業者から商品を仕入れてネット通販で販売する場合
      ・海外事業者が国内事業者から商品を仕入れてネット通販で販売する場合
      ・海外事業者が海外事業者から商品を仕入れてネット通販で販売する場合

    • @HY-rw7xz
      @HY-rw7xz 11 месяцев назад

      @@miniikesensei さん、私の素朴な疑問にワザワザ返信頂き誠に有り難うございました。

  • @iOS17.
    @iOS17. 11 месяцев назад +1

    よく授業中に先生がminiいけ先生の動画を見せてくれます。いつもわかりやすいなぁと思って見てます!
    有益な動画を作ってくださり本当にありがとうございます!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  11 месяцев назад

      授業中に!?嬉しいです!ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

  • @あすか-z5q
    @あすか-z5q Год назад +1

    miniいけ先生の分かりやすさをみんなに知ってもらいたいけど、頭良くなられたら困るから言いたくない😂このチャンネルに出会えてまじで幸せです!!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Год назад

      めっちゃありがとうございます!ありがたいコメント!励みになります!

  • @介高-w3g
    @介高-w3g 11 месяцев назад

    政治経済まとめを出して欲しいです!!
    倫理まとめ最高でした!!

  • @神甲斐-h8s
    @神甲斐-h8s Год назад

    国連が全然機能してなくてニュース見るたびに腹立ってくる

  • @Random-oj8xz
    @Random-oj8xz Год назад

    今月も時事対策ありがとうございます!
    今年や去年のように、来年も私立直前対策の時事、政治、経済は1月末くらいに撮影する予定でしょうか?
    今後も動画楽しみにしてます!受験に役立てます!お体にお気をつけて動画投稿頑張っていただけますと嬉しいです!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Год назад

      検討中です!頑張りますね!ラストまでともに頑張りましょう!

  • @meshishiro3978
    @meshishiro3978 11 месяцев назад

    わあ、インボイス制度何となくでしか分かっていなかったので動画の説明とっても分かりやすくて助かりました!😭😭いつも本当に分かりやすい動画ありがとうございます😭😭

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  11 месяцев назад

      よかったです!こちらこそありがとうございます!

  • @とっとこデグー
    @とっとこデグー Год назад

    毎月の楽しみです、いつもありがとうございます。
    高校生のためと表題がついていますが、社会人でもすごくタメになるのでありがたいです。

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Год назад

      こちらこそありがとうございます!幅広い年代の方にご視聴いただきありがたいです!

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад

    社会人ですが、勉強させていただきました。ありがとうございます。

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Год назад

      ありがとうございます!年齢問わず見ていただいていることに嬉しく思います!

  • @外遊-z1s
    @外遊-z1s 11 месяцев назад

    先生関係ないことなのですが質問があって委員会中心主義の日本で仮に法律案が提出されて委員会で可決されて本会議で出席議員の3分の2を割った場合どうなるのでしょうか?そんなことは起こらないのでしょうか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  11 месяцев назад

      本会議では過半数の賛成ですね。日本では本会議でひっくり返ることはなかなかありません。それが委員会中心主義の特徴になります。

    • @外遊-z1s
      @外遊-z1s 11 месяцев назад

      @@miniikesensei あれ、本会議の法律案の可決って過半数でしたっけ?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  11 месяцев назад

      はい。衆議院の優越や議員の除名などは3分の2以上です。詳細はこちらをご覧下さい。
      ruclips.net/video/EioJQ84-t2U/видео.html

    • @外遊-z1s
      @外遊-z1s 11 месяцев назад

      @@miniikesensei すみません、勘違いしてました主席議員の3分の2が必要なのは法律案の再可決時だけなんですね、最初の審査の段階で3分の2が必要なんだと思ってましたありがとうございます!

  • @yuyanumta8062
    @yuyanumta8062 Год назад

    毎月有り難いです!ありがとうございます😊

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Год назад

      こちらこそありがとうございます!