Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です。発売してすぐ予約して、ショルダーベルトの使い方をめっちゃ参考にして、同じように使用しています。GOOD idea✨です。さすがです
ありがとうございます!ショルダー便利ですよね~。僕はもうこれ以外の使い方は出来ないです(笑)
デザインも良く気に入っているのですが、SSやストファイ系のようなテール上がりのバイクとの相性改善の為に付属のショルダーストラップより短く、背負う位置を上目に設定出来るストラップが販売されたら嬉しいです🥲
実はこのベルトはデフォルトの状態では長すぎますので、僕は短く加工しています。もしも行きつけのクシタニショップがありましたら店長さんに相談してみてください。その程度の加工であればどこの店長さんも瞬殺でやってくれますよ!ただしこのベルト、バッグのDリングに引っ掛けるだけですので市販の汎用品でも流用可能です。ご自身のお好みのものと換装してカスタマイズするのも楽しいかもです。
@@jam19942000 そうなんですね!デフォルト長くて困ってました🥲お忙しい中、返信頂きありがとうございました、今度熊谷店にお邪魔する時に聞いてみます😊
今日やっと買えました!コラボのスーパーテックRを購入しにいったらありました!欲しかったのが両方買えていい日でしたー♪
おお!ゲット出来ましたか!?ヒップバッグよりもむしろスーパーテックRを入手出来たことにおめでとうございますと言いたいです(笑)。どこのお店でも予約完売ですからねー
私もヒップバック、買いました。とても気に入っているのですが、一つ困ったことがありました。斜めがけをしようと思って紐をつけてみると、男性用のものだからでしょうか、、紐が長すぎるのです。輪っかを最大にしても、長すぎる(TT)。端っこで結び目を作ってみたりもしましたが、カッコ悪くなりますし、浮き上がってしまうので、諦めました。お洋服のお直し屋さんに持っていって、20センチ短くしてもらおうと思っています。でも、腰紐を外したい街歩きには、斜めがけの紐がついているというのは、とてもいいです。
その後、クシタニに行った際に、紐を切ってもらい、今は快適です。
ニューモデル、止水ファスナーなどいいですよね~! 残念なのは、以前のモデルにあったメッシュのポケットがなくなってしまったことくらいかなぁ~温泉などに行ったあと、少し湿ったタオルなんかを入れておくのに絶妙なポケットだったんですが、、、
ああ~・・あれは何気に使い勝手良かったですよね~。スペース上の問題で省略されちゃったと思うんですけど、ちょっと惜しいですよね。
必需品です!wwwそんな使い道があったとは!今度入れてみよう。
いやもうこれがつらえたようにピッタリなんですよ。「あれ?どこにしまったっけ?」と迷うことも無いうえ傷もつきませんので一石二鳥です!
ヒップバックはモンベルのを使っていましたが小さいので、クシタニのも欲しくなりましたよ。
モンベルのヒップバッグ、僕も愛用しておりました。あれはあれでよく出来てたんですけど、やはり容量と細かい機能性ではクシタニに軍配が上がりました。
前モデルも現役ですが、大好きなバッグなので予約してゲットしました
基本的には同じ作りですが、細かいところの仕様が異なっていますので使用状況に合わせて使い分けて愛用してください!
ウインドブレーカーはモンベルなんですね👍
厳密にはこれ、レインスーツなんですよ。ゴアテックスなんですけど、メチャクチャコンパクトになりますので、主に自転車と登山では愛用しております。
本日名東店で購入しました。以前のモデルは腰ベルトの内側の布が裂けてしまいましたがベルトが外側になったのでこの点は改善されてると感じました。携帯ケースを消毒スプレー入れに使ってたので店長さんのを参考に移植してみたいと思います!
おお!どうもありがとうございます!!携帯ケースを消毒スプレー入れにですか!こういうのがピッタリ収まった時は何か嬉しいですよね。僕は以前出ていたスマホケースという名のスマホが入らないケース(笑)を改造してラジオケースにしています。
ブルーリフレクトの旧型を使ってるけど、個人的に一番良いと思うポイントは、両脇にある可動式バックルと、その構造上タンクにバックルが接触しない事かなヒップバッグとレッグバッグでは、T〇N〇Xかクシタニしか、このタイプのバックルと固定位置はなかったんですよね(今は探せばあるのかも?当然両方クシタニのを使ってますがw)襷掛はやってるけど、バッグを回して前へ持ってこれるから便利ですよね、やってないとずりおちてきちゃうし(汗)
旅先から、お疲れ様ですm(__)m。小さいオッサンなので身に付けバックは小さめです。クシタニの青ライン・ウエストバックを愛用します。私はスマホなので付属の携帯電話ホルダーにはスプリングコードのワイヤーロックを入れてます。確かに○○用と明記しちゃうと、それを入れようとしちゃいますね。
そうですね~。どうしても用途を限定しがちですけど、こういうのはそれぞれの使い勝手に合わせてアレンジするのも楽しみですよね。
買う!スマホも使いましょう。
ガラケー派でした……新機種出ないからどれだけ良くても時代に取り残されちゃったんで流石に付いていけなくなりましたね……そんな自分はガラケーサイズのRakuten Miniを使っています
使い勝手も良さようなバックですよね^^では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!
ありがとうございます!本当は冬物の解説を先にしようかと思っていたのですが、あまりに便利だったので動画にせずにはおれなくなりました(笑)
買おうとした時にはすでに売り切れでした。ーが!来月に入荷すると聞いて予約入れておきました♪
今レッグバッグとヒップバッグはメーカーでもフル生産しておりますので今しばらくお待ちくださいませ!
欲しいけど・・・売ってなーい!!!
名東店にはまだ数個在庫ございますよ。よろしければこちらまでメッセージいただければ通販などのご相談にも応じられます!kushitani-nagoya-east.jimdo.com/contact/
クシタニ名東チャンネル ご対応ありがとうございます。メッセージ送信いたしましたので、よろしくお願いいたします。
大変申し訳ございません・・・・最初の返信の時には店頭に3~4個在庫があったのですが、昨日のうちに全て売れてしまいました・・・本当に申し訳ございません。1~2か月後には次回仕上がりがあるかと思われます。その時にあらためて通販をお申し付けいただければお送りいたしますし、恐らく仕上がりがあれば全国のクシタニショップにも入荷すると思われますので、お近くのクシタニショップでお買い求めいただけるかと思われます。いずれかご都合のよろしい方法をお申し付けくださいませ。今回はせっかくお申し出頂きましたにも関わらず、お役に立てませんでしたこと、あらためてお詫び申し上げます。
最初のコメントに戻った!w
申し訳ございません・・・・次の入荷をお待ちくださいませ・・・お役に立てずスミマセン!!!
お疲れ様です。発売してすぐ予約して、ショルダーベルトの使い方をめっちゃ参考にして、同じように使用しています。
GOOD idea✨です。さすがです
ありがとうございます!
ショルダー便利ですよね~。
僕はもうこれ以外の使い方は出来ないです(笑)
デザインも良く気に入っているのですが、SSやストファイ系のようなテール上がりのバイクとの相性改善の為に付属のショルダーストラップより短く、背負う位置を上目に設定出来るストラップが販売されたら嬉しいです🥲
実はこのベルトはデフォルトの状態では長すぎますので、僕は短く加工しています。
もしも行きつけのクシタニショップがありましたら店長さんに相談してみてください。
その程度の加工であればどこの店長さんも瞬殺でやってくれますよ!
ただしこのベルト、バッグのDリングに引っ掛けるだけですので市販の汎用品でも流用可能です。
ご自身のお好みのものと換装してカスタマイズするのも楽しいかもです。
@@jam19942000 そうなんですね!デフォルト長くて困ってました🥲
お忙しい中、返信頂きありがとうございました、今度熊谷店にお邪魔する時に聞いてみます😊
今日やっと買えました!
コラボのスーパーテックRを購入しにいったらありました!
欲しかったのが両方買えていい日でしたー♪
おお!ゲット出来ましたか!?
ヒップバッグよりもむしろスーパーテックRを入手出来たことにおめでとうございますと言いたいです(笑)。
どこのお店でも予約完売ですからねー
私もヒップバック、買いました。とても気に入っているのですが、一つ困ったことがありました。斜めがけをしようと思って紐をつけてみると、男性用のものだからでしょうか、、紐が長すぎるのです。輪っかを最大にしても、長すぎる(TT)。端っこで結び目を作ってみたりもしましたが、カッコ悪くなりますし、浮き上がってしまうので、諦めました。お洋服のお直し屋さんに持っていって、20センチ短くしてもらおうと思っています。でも、腰紐を外したい街歩きには、斜めがけの紐がついているというのは、とてもいいです。
その後、クシタニに行った際に、紐を切ってもらい、今は快適です。
ニューモデル、止水ファスナーなどいいですよね~! 残念なのは、以前のモデルにあったメッシュのポケットがなくなってしまったことくらいかなぁ~
温泉などに行ったあと、少し湿ったタオルなんかを入れておくのに絶妙なポケットだったんですが、、、
ああ~・・あれは何気に使い勝手良かったですよね~。
スペース上の問題で省略されちゃったと思うんですけど、ちょっと惜しいですよね。
必需品です!www
そんな使い道があったとは!
今度入れてみよう。
いやもうこれがつらえたようにピッタリなんですよ。
「あれ?どこにしまったっけ?」と迷うことも無いうえ傷もつきませんので一石二鳥です!
ヒップバックはモンベルのを使っていましたが小さいので、クシタニのも欲しくなりましたよ。
モンベルのヒップバッグ、僕も愛用しておりました。
あれはあれでよく出来てたんですけど、やはり容量と細かい機能性ではクシタニに軍配が上がりました。
前モデルも現役ですが、大好きなバッグなので予約してゲットしました
基本的には同じ作りですが、細かいところの仕様が異なっていますので使用状況に合わせて使い分けて愛用してください!
ウインドブレーカーはモンベルなんですね👍
厳密にはこれ、レインスーツなんですよ。
ゴアテックスなんですけど、メチャクチャコンパクトになりますので、主に自転車と登山では愛用しております。
本日名東店で購入しました。
以前のモデルは腰ベルトの内側の布が裂けてしまいましたがベルトが外側になったのでこの点は改善されてると感じました。
携帯ケースを消毒スプレー入れに使ってたので店長さんのを参考に移植してみたいと思います!
おお!どうもありがとうございます!!
携帯ケースを消毒スプレー入れにですか!
こういうのがピッタリ収まった時は何か嬉しいですよね。
僕は以前出ていたスマホケースという名のスマホが入らないケース(笑)を改造してラジオケースにしています。
ブルーリフレクトの旧型を使ってるけど、個人的に一番良いと思うポイントは、両脇にある可動式バックルと、その構造上タンクにバックルが接触しない事かな
ヒップバッグとレッグバッグでは、T〇N〇Xかクシタニしか、このタイプのバックルと固定位置はなかったんですよね(今は探せばあるのかも?当然両方クシタニのを使ってますがw)
襷掛はやってるけど、バッグを回して前へ持ってこれるから便利ですよね、やってないとずりおちてきちゃうし(汗)
旅先から、お疲れ様ですm(__)m。
小さいオッサンなので身に付けバックは小さめです。
クシタニの青ライン・ウエストバックを愛用します。
私はスマホなので付属の携帯電話ホルダーにはスプリングコードのワイヤーロックを入れてます。
確かに○○用と明記しちゃうと、それを入れようとしちゃいますね。
そうですね~。
どうしても用途を限定しがちですけど、こういうのはそれぞれの使い勝手に合わせてアレンジするのも楽しみですよね。
買う!
スマホも使いましょう。
ガラケー派でした……
新機種出ないからどれだけ良くても時代に取り残されちゃったんで流石に付いていけなくなりましたね……
そんな自分はガラケーサイズのRakuten Miniを使っています
使い勝手も良さようなバックですよね^^
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!
ありがとうございます!
本当は冬物の解説を先にしようかと思っていたのですが、あまりに便利だったので動画にせずにはおれなくなりました(笑)
買おうとした時にはすでに売り切れでした。
ーが!
来月に入荷すると聞いて予約入れておきました♪
今レッグバッグとヒップバッグはメーカーでもフル生産しておりますので今しばらくお待ちくださいませ!
欲しいけど・・・売ってなーい!!!
名東店にはまだ数個在庫ございますよ。
よろしければこちらまでメッセージいただければ通販などのご相談にも応じられます!
kushitani-nagoya-east.jimdo.com/contact/
クシタニ名東チャンネル
ご対応ありがとうございます。
メッセージ送信いたしましたので、よろしくお願いいたします。
大変申し訳ございません・・・・
最初の返信の時には店頭に3~4個在庫があったのですが、昨日のうちに全て売れてしまいました・・・
本当に申し訳ございません。
1~2か月後には次回仕上がりがあるかと思われます。
その時にあらためて通販をお申し付けいただければお送りいたしますし、恐らく仕上がりがあれば全国のクシタニショップにも入荷すると思われますので、お近くのクシタニショップでお買い求めいただけるかと思われます。
いずれかご都合のよろしい方法をお申し付けくださいませ。
今回はせっかくお申し出頂きましたにも関わらず、お役に立てませんでしたこと、あらためてお詫び申し上げます。
最初のコメントに戻った!w
申し訳ございません・・・・次の入荷をお待ちくださいませ・・・
お役に立てずスミマセン!!!