【小川直也入場曲】PRIDE男祭り2005 Naoya Ogawa Entrance Theme【小川直也/爆勝宣言~ハッスル・トレイン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • This is the entrance song used by NAOYA OGAWA in PRIDE.
    PRIDEで小川直也選手が使用していた入場曲をアップしました。
    #PRIDE選手入場曲 #小川直也 #小川直也入場曲 #プロレス格闘技テーマ曲三昧 #会場使用編集
    Please subscribe to my channel!
    And if you like it, please thumbs up!
    / @プロレス格闘技テーマ曲三昧
    PRIDEで小川直也選手が使用していた入場曲をアップしました。 この編集は吉田秀彦戦に使用されたバージョンを資料に編集しています。注目していただきたいポイントは2つです。まずは爆勝宣言の前奏であるTOYS最後のリバーブ具合です。爆勝宣言より長めにリバーブがかかっています。ハッスル・トレインに切り替わるタイミングは会場音声と重ねて編集しているのでバッチリ合っています。次にハッスル・トレインから爆勝宣言に切り替わる部分です。そのまま繋げているのかと思ったのですが風のような音をかぶせているようです。できるだけ忠実に再現してみたので是非会場音声と聴き比べてみてください。
    作業用BGMとしてトレーニング中のBGMとしてご活用ください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    入場シーン
    • 小川×吉田@入場シーン(小川のみ)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    私のチャンネルではプロレスや格闘技の入場曲をできる限り
    忠実に会場使用編集を再現したものをできる限り高音質で
    アップしていきます。オリジナル音源を使用しますので
    著作権者の広告が入ることもあると思いますがご了承ください。
    是非チャンネル登録をお願いします。
    / @プロレス格闘技テーマ曲三昧
    そして動画が良かったら高評価よろしくお願いします。

Комментарии • 51

  • @グリス-v8t
    @グリス-v8t 2 года назад +25

    この入場曲が流れた瞬間に小川と橋本の物語が完結したんだなぁと思いながら泣きながらテレビを見てた思い出があります。

    • @user-pm2hf4pe3e
      @user-pm2hf4pe3e Год назад +1

      アメトークの鬼越のパクリで草wwwwww

  • @新井敦志-u6g
    @新井敦志-u6g 4 месяца назад +1

    現地組です。ありがとうございます。
    爆勝宣言にかわった瞬間は小川コールだったのが、だんだん橋本コールにかわっていった情景。。。いま思い出しても泣けてきます。

  • @fom6886
    @fom6886 2 года назад +38

    あの入場シーンは感動したな~

  • @atago7603
    @atago7603 Год назад +4

    TVで見てて泣きそうになりました

  • @すみ神
    @すみ神 2 года назад +26

    あの小川の涙をこらえた入場シーン、、、
    これはきますね😭😭😭

  • @HIRO-kg8xg
    @HIRO-kg8xg 2 года назад +17

    最初は険悪だったのに後から友情が芽生えるのは正に少年漫画みたいなタッグチームだったな。

  • @susumu_YXV
    @susumu_YXV 2 года назад +15

    PRIDE男祭り2005のやつですね。あの入場シーンは鳥肌立った。

  • @赤井秀一-06s
    @赤井秀一-06s Год назад +24

    ???「やはり、この曲で入場してくる小川直也・・・ビジョンには破壊王の姿が浮かび上がる・・・」

    • @susumu_YXV
      @susumu_YXV Год назад +10

      はっきり言って、あの時の三宅アナの選手紹介の最高傑作だと思うのよ、あれは
      この良さを感じ取れずに紅白に見惚れてた俺の親は、正直かわいそうだと思ったくらい

  • @nyanyatororo
    @nyanyatororo 2 года назад +21

    「橋本さん!俺の背中を押してくれ!もう一度だけ、俺の背中を押してくれ!!」で涙腺決壊ですよ

  • @みや-j8v
    @みや-j8v 6 месяцев назад +2

    この年のG1で蝶野もやってたパターンかと思ったら爆勝宣言に切り替わってさらに涙が出た思い出が。

  • @solidsnake275
    @solidsnake275 2 года назад +6

    ありがとうございます!!これも嬉しい!!

  • @たまごやき-u7y
    @たまごやき-u7y 2 года назад +7

    三宅アナのナレーションも熱かったですが入場曲もじっくり聴きたいって長年の願いがかないました。
    ありがとうございます!

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +2

      聴いていただきありがとうございます。ご満足いただけたようで嬉しいです。
      他の動画も今後アップする動画もよろしくお願いします。

  • @pyonhani4437
    @pyonhani4437 2 года назад +7

    最高です!!この合体テーマ曲ありがとうございます!!
    風の音・・・今まで気づきませんでしたが確かに入ってますね!橋本相手のデビュー戦で使っていた自然音のセルフオマージュなのかな?
    ただこの時の実況が・・・曲の切り替わりに全く触れない物凄い不自然な詩の朗読だったんですよねぇ・・・小川の曲になってから「橋本さん聞こえてるか?あんたの曲・・・」とか言っちゃてる不祥事がなけりゃ・・・

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +4

      風の音に関してはどうなんでしょうね。風の音ってだけでそれを連想しちゃいますよね。
      実況についてはきっと三宅さんなら微妙だとは思ったでしょうね。落としどころと言うか、
      まぁ尺的にどうにもできないよねという判断だったんじゃないでしょうか。
      スタッフから橋本の入場曲で入場するということしか伝わっていなかった可能性も。

    • @pyonhani4437
      @pyonhani4437 2 года назад +2

      @@プロレス格闘技テーマ曲三昧 合体曲だとは知らずに橋本の曲って言われてたのなら・・・ありそうだし、可哀想だなぁとは思いますね。内容自体はいいことを言ってるのにってのがなんか余計に引きずるんですよ。

  • @しほんけー
    @しほんけー 2 года назад +17

    小川の入場シーン感動しました。
    すみません、私個人の感想としては三宅アナの実況は要らなかった。。

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +3

      入場シーンが好きな人にとってはそうなんですけど三宅アナの実況は神だったと思いますよ。

    • @TAKA3434able
      @TAKA3434able 2 года назад +5

      同じく、あの時の三宅アナの実況は不要派です。実況無しでじっくり見せるべきだった。沈黙は金。

  • @ジャッカル真吾
    @ジャッカル真吾 2 года назад +2

    たまらないです😆

  • @geeshower
    @geeshower 2 года назад +17

    エントランスだけでドラマになる熱い展開って
    いまのプロレスとか格闘技界には
    あんまない気がする

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +5

      必死になって作ろうとしているのを感じますが
      リアルな確執というのがほとんどないんですよね。
      近いところでは天心vs武尊戦と青木vs秋山戦が熱かったですけど。

  • @マソ1031
    @マソ1031 2 года назад +3

    会場で聞きました。わかってても泣けました。結果にも泣けました。このときはハッスルポーズしたのでしょうか?記憶が。

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад

      ruclips.net/video/wW_ERT5jkVk/видео.html

    • @マソ1031
      @マソ1031 2 года назад

      男祭り2005とあるので、小川対吉田かと思いました。大晦日の。

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +1

      あ、間違えました。ありがたいことに最近コメントが増えててんやわんやですw
      この編集は吉田戦です。小川選手が吉田選手に一緒にハッスルしてくれよって
      頼んだけど吉田選手は現役を引退したら考えますみたいに断った結果
      小川選手は片足立ちでセコンドに支えられながらハッスルポーズで〆ていましたね。

    • @マソ1031
      @マソ1031 2 года назад

      パイセンが後輩にフラれたのか小川。会場で見てたのに、全く記憶に残っておりません。詳細に教えて頂き有り難うございます。

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад

      @@マソ1031 いえいえです

  • @InvisibleJeanne_grease
    @InvisibleJeanne_grease 4 месяца назад

    小学生の時に何の気なしにPRIDE見てたら爆勝宣言のイントロ流れて叫んでたら
    茶の間で紅白見てた家族に怒られた記憶があります(プロレスファンだった母親だけは反応してくれましたが)

  • @dnk8227
    @dnk8227 Год назад +9

    三宅の実況は確かにいらなかったです。この2人の関係を月並みな人間に語ってほしくない。想像だけですいません泣けますね。。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Год назад +2

    会場では、ハッスルトレインから爆勝宣言に変わるときに爆発音がありましたね。

  • @大門圭介-n4p
    @大門圭介-n4p 2 года назад +12

    実況が邪魔すぎて会場に行った観客の独り勝ちと言われてた入場曲だ!
    実況は辻にやってもらいたかった…
    号泣して実況できなくなるかもだけど

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +3

      そんなこと言われてたんですか?三宅アナの実況は神だと思うんだけどなぁ。

    • @大門圭介-n4p
      @大門圭介-n4p 2 года назад +6

      @@プロレス格闘技テーマ曲三昧
      三宅アナは実況上手なんですが、あそこは用意してた現行の順番間違えたらしくてちょっとチグハグなんです。
      後一番言われてたのは、爆勝宣言にほとんど触れなかったことですかね。
      辻ならあーーここで爆勝宣言がー(号泣)が見えてましたからね
      多分実況アナとしては三宅は優秀だと思います。時間にきっちりまとめてましたし。
      ただ爆勝宣言流れてきたらそれに触れろよとwPRIDEの試合で大橋本コールあったのに触れろよ!と🤣

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +3

      原稿を間違えたっていう情報があるんですか?
      うーん、まぁ間違えくらいありますよ。人間だもの。

    • @TAKA3434able
      @TAKA3434able 2 года назад +5

      わかるなぁ、辻アナとか矢島アナは本当にプロレスが好きで、選手たちの背景なども良く勉強してわかっているので言葉に重みがありますよね。この時の三宅アナの実況はただ原稿を読んでいるだけ。橋本選手や小川選手に感情移入しているファンは『コレジャナイ感』があったと思います。

    • @susumu_YXV
      @susumu_YXV Год назад +3

      いや、俺はこの意見が出るのは当然だと思う
      もっと言えば全然間違ってない
      それはプロレスファンと総合格闘技ファンの持つ気持ちの違いにあると思うから
      自分は三宅アナの煽りは全然悪くないと思って当時は観ていたけど、それはPRIDEファンとしての気持ちなのであって、プロレスや、もっといえば橋本のファンからすれば辻にやってもらいたかったというコメントが出るのは当然だとも思うんですよね

  • @f6p47k5
    @f6p47k5 2 года назад +2

    高田延彦がゴミネタバレしたが、この切り返しのおかげで神演出となったシーン

    • @プロレス格闘技テーマ曲三昧
      @プロレス格闘技テーマ曲三昧  2 года назад +1

      口が悪いなぁ。何かネタバレしたんでしたっけ?

    • @f6p47k5
      @f6p47k5 2 года назад +6

      @@プロレス格闘技テーマ曲三昧
      いやあれは本当にゴミネタバレですよ
      煽りV前の実況者達が喋る時に「小川選手も橋本選手の入場曲で」みたいな、自分は知ってるアピールしたかったのか言わなくていい事をやってしまいました….

  • @speedmaster_ks1024
    @speedmaster_ks1024 2 года назад +2

    ちょっとマニアックかもしれませんが、スコットノートンの入場曲もお願いします!