踊りたくなるごはんを作りました!沖縄料理【ジューシー】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!
簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!
他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
___________
◎ジューシー
米 2合
【A】
酒 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
和風だし汁 400ml
豚バラ肉(塊) 100g
ニンジン 1/2本
生ヒジキ 40g
干し椎茸 2枚
青ネギの小口切リ 適量
白ごま 適量
___________
【調理工程】
① 米は研いで炊飯器に入れ、【A】を入れ混ぜておく。
② 戻した干し椎茸、人参は5㎜程度に細切りにし、
豚バラ肉は1cm角程度に切り、軽く湯通しして油を落とす。
洗って水けをきったひじきと共に①に混ぜて炊飯する。
③ 炊き上がりに小口切りにした青ネギ、白ごまを散らし混ぜたら器に盛りつける。
♢チャンネル登録はこちら!
/ mocomichihayami
♢Instagram インスタグラム
/ mocomichi_hayami
♢Twitter ツイッター
/ hayami_m_staff
♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
mstable.contact@gmail.com
#ジューシー #炊き込みごはん #沖縄
沖縄ですがほとんど作り方知りませんでした、買って食べてました、簡単そうなので作ります。ありがとうございました。❤❤❤
ちょっとした一手間で美味しい炊き込みごはんに仕上がりました!
沖縄最近行けてないなー
釜飯食べた後の土鍋にジューシーのもとを入れて炊く😂😅
沖縄のジューシー大好き❤
沖縄そばとセットでよく食べてました!炊飯器で炊き込むだけなんて超簡単👍やってみます!
😂😅おぎのやの釜飯でジューシー作る おきハムから取り寄せて😂😅
これも絶対美味い🤤
ジューシー、とても美味しそうです。🏊♂️🏊♀️
じゅーしー美味しいですよね!自分沖縄県民なんで大好物です!
美味しそう😋💦💕豚バラを入れるのが沖縄って感じですね‼たくさん炊いて、🍱お弁当に良さそう。忙しい時ありがたい一品です!
今日もありがとう😃💕
私も作りましたが、こんな簡単な作り方、
もっと早く知りたかったです!
冷めても美味しそうなので、おにぎりにしてどっか持って行って食べるのも良さそう
天気良い日に景色良いとことかで食べたら絶対美味しいよ
もこみっつぁ〜ん‼︎
うわー!また美味そうなものを!笑 本当に毎回食べたくなる
Nice video
炊き込みご飯はレトルトしか食べたことないから自炊出来るだけで凄いと思っちゃう😅
お出汁熱いのですねいいんですね😊豚バラのひと手間もなるほどです✨美味しそう💕ジューシー⤴️ジューシー⤵️どっちが正しいんでしょうね😊
うちのばあちゃんのじゅーしぃは、仕上げに炊き立てのところに米油入れてます!めっちゃ美味しそう
沖縄料理⁉️炊き込みご飯😊豚バラ湯通し賛成\(^^)/
わー美味しそう😋もう一度見直しして作ります🤗もこみちに素敵です🍀
センキュ👍
もこみちさん
沖縄ツウなんですね😳
男踊りのカチャーシーさすがです👏
“ジューシー”は
オープニングで言われていたイントネーションが
うちなーんちゅには馴染みがあります。
以前、観光客の方に
「juicyだからジューシーって言うの❓」って
訊かれたことあったなぁ🤭
もこみちさん
沖縄来てくださいね😊🤚
こんばんは
ご飯もの大好き😆💕
おいしそうです❤️❤️❤️❤️❤️
超美味しそう♪ʕ ꈍᴥꈍʔ
I wish there’s Eng sub so I can make this 😊
もこみちさんいつも観ています!最近牡蠣にハマっているのでもこみちさんおすすめの牡蠣料理を教えてください!
じゅー→しぃ→ですw
旅行行けなくても、1日1笑(いちにちいっしょう)しようね😄もこさん 今日も美味しそう
最近コメントが書いてあるから、ものすごーく
嬉しいなぁ🤗インスタ投稿もして欲しいなぁ✌️
吉本興業OMOカジサックチャンネルと是非RUclipsでコラボよろしくお願いします🤲🥺!
Apex飯ずっと待ってるけど前回の見たら9ヶ月前だった。もうやらんのかな…
なんでマスク
ジューシーの発音はおそらくもこみちさんが前でおっしゃられていたのが沖縄的には正しいのだと思います。ちなみに後の発音のジューシーだと、熊本で有名なオレンジジュースが🍹あります。(余談)
やっぱりオリーブオイルが足りないなぁ
特にアクセントも加えないでそのまま単調な発音でジューシーですね。
沖縄ではゴーヤをゴーヤー、
コーラをコーラーと言う風に語尾を伸ばしがちです。