[Reading Vlog

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • This is a reading vlog that records the daily life of a novel-loving working adult.
    This week was another week of reading and running.
    During my morning reading time, I read a dialogue from the September issue of Bungakukai, Hiromi Kawakami's “Kuguru” and Akito Inui's “Paper Airplane”. I also read “DTOPIA” by Jose Ando from the “Bungei 2024 Autumn Issue. I also started reading “For Students of Critical Theory” this week. This book is specialized and a bit difficult, so I will take my time while reading it.
    After work, I go for a run and continue reading “A Little Life” by Hanya Yanagihara in the evening. Also, I started writing a diary this week, which is available on NOTE, if you would like to take a look.
    I hope you will subscribe to my channel.
    / @akivlog
    SNS
    Twitter
    / akkyhira
    Instagram
    / aki__vlog
    Note (Diary)
    note.com/akky_h
    #reading habit #reading #novel #readingvlog #tokyovlog #diary
    MUSIC: artlist
    artlist.io/ref...

Комментарии • 4

  • @水田真里菜
    @水田真里菜 5 месяцев назад +2

    あきさんごきげんよを(●^▽^●)
    日記久しぶりですよね、良いですね(*^^*)
    私も去年の6月までつけてて訳あって書けなくなってしまったんですが、書いてた時はネタ切れになりそうだったから毎日しっかりアンテナを張って色々小さいことも逃さないように努めてた日々だったので、結構充実はしてたかなと思います(*^^*)

    • @akivlog
      @akivlog  5 месяцев назад

      真里菜さん、ごきげんよう。
      日記は、たぶん1年以上ぶりの再開です!!
      真里菜さんも日記書いていたんですね。
      ネタ切れになるのを早速今週に入って痛感しています。笑
      本当に些細なことでもちゃんと書いていくのは大切なことだと思っています。

  • @natusiiko
    @natusiiko 5 месяцев назад +3

    『紙飛行機』は絵本のような小説でしたね。
    『くぐる』はもっと読みたい感じでした。

    • @akivlog
      @akivlog  5 месяцев назад +1

      夏しい子さん、こんばんは。
      『紙飛行機』はキャラクターがキャッチーなのこともあって絵本な感じがあるかもですね。
      『くぐる』は、不思議な物語で面白かったので、同じく「もう終わりか」といった気もしました。