驚くほど当たりが変わる!?アイアンを楽に飛ばすスイング方法。【レッスン】【森守洋】【ミッドアマへの道】【三枝こころ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 13

  • @けんけん-b1e
    @けんけん-b1e Год назад +1

    今までみた全てのレッスンで1番いい。いろんな情報をRUclipsで入れまくった結果1番重要なことを忘れてたなー

  • @佐伯雅彦-t4u
    @佐伯雅彦-t4u 3 года назад +2

    こういうシリーズがいいな。
    こころちゃんの表情がすごく納得感に満ちてました。とても良いドリルで手応え感じてたんでしょう。森プロの教えも10年くらい前からぶれてないなぁ!凄い

  • @圭三樋口
    @圭三樋口 3 года назад +2

    森先生と、こころちゃんのインパクトバック動画!とても拝見してて気持ちよかったです。ゴルフに対する意識改革、私自身期待出来そうです。こころちゃん、全国制覇がんばれ。

  • @SN-do8uj
    @SN-do8uj 3 года назад +1

    以前は下からしゃくり上げてたのに、かっこよくなってますね!
    前のスイングに似てるので参考になりました。

  • @塚田昭一
    @塚田昭一 3 года назад +1

    切返しのタメが深くなってる。凄い‼️

  • @jack_style
    @jack_style 3 года назад +5

    こころちゃんが めっちゃレベルアップしてる件💕❤️✨💖☺️

  • @kiyora.a8650
    @kiyora.a8650 3 года назад

    Yogiboを叩いて練習してみます😄

  • @れんれん-d3u
    @れんれん-d3u 3 года назад

    こころちゃん髪型かわいい

  • @kenji3160
    @kenji3160 3 года назад +3

    数日前の安楽プロのドライバーレッスンで「前方のバレーボールやバランスボールを打つ」という教えに通じる

  • @ナナミ-d3j
    @ナナミ-d3j 3 года назад +2

    毎回、森先生の脳の指令の話に感心してます。
    私はどうしても右手が強くクラブを右手で振ったり、操作してしまいます。
    右手を使わないように?脳に指令を出したいです。自然に右手を使わないようなスイングをするには、どうしたらいいですか?
    どうか教えてください!

  • @MrMarchan66
    @MrMarchan66 3 года назад

    これは簡単な理屈。インパクトでヘッドを押し込むイメージになるからですね。
    そうするとリリースが遅れて、フォロー側(左サイド)でヘッドを走らせるように振ることになる。
    なので右サイドでは、ヘッドを走らせるのではなくハンドスピードを上げることが重要だと思います。

  • @古田喜代志
    @古田喜代志 3 года назад

    溜めが良い

  • @rufiissei
    @rufiissei 3 года назад

    こころちゃんは、負けず嫌い過ぎてw 一緒に回ってる人のスコアと言うより一つ一つのショットにも負けん気が出ちゃってるから、気持ちが崩れたら本来の実力を出せずにガタガタになってしまう。もう少し淡々と自分のゴルフだけに集中出来れば安定するんじゃないかな。そんだけ細い身体で飛ばせるんだから、相当理にかなった動きにはなってるはずだから、きっと気持ちのコントロールが大事かなと思いましたー。