間違って伝わってる言葉の本来の意味を知って爆笑するけんき【けんき切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 ноя 2024

Комментарии • 113

  • @malmal7277
    @malmal7277 6 дней назад +64

    2024年けんき爆笑カウンター318

  • @user-Hinami-san
    @user-Hinami-san 6 дней назад +14

    最近けんきの知識欲のおかげでけんきに知識マウントをとられたくない視聴者に向けての教育チャンネルとなっている。

  • @LiSA-bj1sm
    @LiSA-bj1sm 6 дней назад +10

    破天荒は「前人未到」に近い意味より「奇想天外」の意味で使われすぎて辞書に意味が追加されたとかなんとか

  • @友希-q7x
    @友希-q7x 6 дней назад +34

    「情けは人の為ならず」の「ならず」は
    断定の助動詞「なり」の未然形(〜である)
    +打消しの助動詞「ず」の終止形(〜でない)
    =〜でない
    なので「情けは人の為でない」という意味になる、と分解して考えると分かりやすい

    • @骨折-c7i
      @骨折-c7i 6 дней назад +12

      そう考えた上で誤用してるんだと思ってたけど、他の解釈の仕方なに?

    • @nishimura2716
      @nishimura2716 6 дней назад +3

      A(情けをかける)
      B「わざわざ悪人である私なんかのために...ありがとうございまし...!」
      A「その情けはBの為ならず(更生の機会を与えたんだからこれからは人の為に生きるんだぞ)」
      これだと解釈してる

    • @Henrique13941
      @Henrique13941 6 дней назад +5

      ​​@@骨折-c7i
      ✕「為/成ら(動詞)/ず」(為にならない)
      ○「為/なら(助動詞)/ず」(為ではない)
      の違いを言いたいのかも

  • @ああ-r7o8r
    @ああ-r7o8r 4 дня назад +7

    サムネにあるような解釈で勘違いしてるタイプの誤用は分かるんだけど、
    店員→定員
    一応→一様
    いう→ゆう
    みたいな間違え方する人はちょっと距離置きたくなる

  • @shawbishop4559
    @shawbishop4559 5 дней назад +7

    「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らない。
    じゃあなぜ我々に上下があるのかと言えばそれは生まれてから今まで勉強してきたか否かの差なんだよ。
    だから僕のとこの学校に入って勉強しないかね?」
    っていう内容だと聞いてコイツやっぱ1万円札にふさわしいなと思った。

  • @user-Yohane564
    @user-Yohane564 6 дней назад +13

    けんき痩せた

    • @AZAMI61
      @AZAMI61 6 дней назад +1

      思った 顔違うわ

  • @もひちゃ
    @もひちゃ 6 дней назад +9

    小難しいこと言わんでええねんってコメント好き

  • @マワルセカイ
    @マワルセカイ 6 дней назад +13

    「さわりの部分」や「うがった見かた」も誤用としてよく聞きますね

  • @musengumi
    @musengumi 6 дней назад +3

    見切れるも逆で画面や舞台の客席から見えるようになってしまう事だけど、画面からはみ出る時に言うようになってるよね
    言葉の意味の変化は面白い

  • @P494gg
    @P494gg 6 дней назад +2

    急に勉強になる切り抜きでびっくりする

  • @くどいヨ
    @くどいヨ 4 дня назад

    もうここまで広まると誤用でも正しい意味になるのが言葉の面白い所だよな〜!

  • @rop79
    @rop79 5 дней назад +3

    「天地無用」は「ひっくり返してはいけない」だけど
    「心配無用」は「心配いらない」
    となると「天地無用」に「上下気にしなくてもいい」という意味に捉えられてもおかしくはない
    昔の人に申し訳ないけどこう言うのは作った当時のミスとしか言いようがない

  • @F15イーグル-y9s
    @F15イーグル-y9s 6 дней назад +7

    そもそも言語は流動的なものだから多くの人が使い方を間違えればそれは正しい言葉になる
    言語もどんどん簡略化は行われていくし
    今は誰も昭和初期のような言葉遣いはしていない昔は同じ文字で書かれていても発音記号が沢山あったはずなのに

    • @永田だよ
      @永田だよ 6 дней назад

      私もそう思います。時代によって言葉の意味は変わっていくし、言葉の世界では、間違いも数が増えれば間違いではなく正しい言葉として使われるものだと思っています。その結果として、誤用された言葉から、結果として同様の意味または誤用から始まった新たな言葉などが数多く存在します。日本語はとてもおもしろいですね!

    • @fakepoke777
      @fakepoke777 6 дней назад +5

      でもインターネットが発達して知識の足りない子供でも影響力持てるようになってるから、ある程度の反発は大事よ

    • @ああ-s1k9x
      @ああ-s1k9x 3 дня назад

      でも逆の意味だとどっちの意味で言ってるか分からなくて不便だと感じる

  • @xyzage4202
    @xyzage4202 6 дней назад +2

    最近年齢に関係なく助詞の使い方も適当になってると思う
    「から」を「に」にしてたり

  • @BIG_MEAT_STER
    @BIG_MEAT_STER 6 дней назад +6

    △▽女優かVTuberクイズ、RUclipsrの現在ときて国語の勉強は寒暖差で風邪引きそうになるw

  • @機縁粋
    @機縁粋 6 дней назад +5

    誤用の元の意味で使いたい時に故意犯では無いとか回り道しないといけなくなったの普通に煩わしいんだよな

  • @rqpis
    @rqpis 6 дней назад

    今日も動画ありがとう

  • @にょれろーん
    @にょれろーん 6 дней назад +16

    役不足は誤用しやすいと有名になり過ぎた結果
    誤用してないのに誤用してると言われやすい言葉になった

  • @mizu13_IM3
    @mizu13_IM3 6 дней назад +2

    本来の意味で使うとキョトンとされるのに誤用の意味で使うと他人から誤用指摘受ける悲しいジレンマ

  • @タテゥーやる気がニート
    @タテゥーやる気がニート 6 дней назад +12

    誤用知ってるのは偉いけど、リアルで指摘するのは偉く無いからね
    ソースは俺

    • @とまと-e1q
      @とまと-e1q 6 дней назад

      いいんだけど、ちょっと鬱陶しく感じちゃうかも

    • @ARUMAMUT
      @ARUMAMUT 6 дней назад

      指摘の仕方じゃねぇかな?
      マウント取るみたいに「はいウノ言ってない!!!」みたいに指摘すれば、ウザがられるのは自明やで

  • @kiyobeta
    @kiyobeta 6 дней назад +2

    むしろ煮詰まるの誤用を初めて知った。行き詰まるみたいな意味で使ってる人もいるのか。

  • @こはく-i7w
    @こはく-i7w 6 дней назад +4

    確信犯て言葉、別の動画のコメ欄で使ったらめちゃくちゃ煽られたのでほんとにムカついた

  • @きゅい-m6z
    @きゅい-m6z 6 дней назад +14

    相手に伝わればなんでもいいよね
    ワイも前まで誤用警察だったけど大学教授かなんかが言葉はスムーズなコミュニケーションのために存在する
    指摘する事によりスムーズさが失われるなら誤用も受け入れるべきって言ってて
    考えが変わりました
    みんな平安だの江戸時代の言葉なんて知らないだろうし言葉のアップデートも必要だと思う
    むしろ、昔の人間より今の人間の方が教育環境整ってるんだから今の人間に合わせた方が言語として完成度は高いと思う
    でも、歴史は大事にしたいから言語学者さんには引き続き継承して行って欲しいとも思う

    • @ShimoseKozue
      @ShimoseKozue 6 дней назад +9

      概ね同意ですが、「伝わればいい」が転じて「伝わらない可能性がある言葉は使うべきではない」にはならないようにしたいですね。

    • @kein4804
      @kein4804 6 дней назад +6

      正確な情報伝達、という側面で言うと誤用が広まるのは逆にコミュニケーションを阻害するんだよね…
      だからせめて学校とメディアは正確な言葉を使ってほしい。

  • @tihiro_sukiyaki
    @tihiro_sukiyaki 5 дней назад +1

    爆笑も本来の意味とはだいぶ違う使い方されてるよね

  • @laptop492
    @laptop492 5 дней назад +1

    「飛行機が飛ぶ理由が分かっていない」というのはNavier-Stokes方程式の一般解が未解決問題となっていることを意味するジョークなので、厳密にはガセではないぞ。
    ただ、一般の空間に対する解析解は求まらなくても、限定的な状況や数値解などの流体計算できるから航空機の設計などができているというだけ。

  • @シロイヤス
    @シロイヤス 6 дней назад +2

    「読み間違い」も漢字語圏の日本ならではの問題だと思う
    近年では「重複」を「じゅうふく」と読むのは慣用読みで間違いじゃないけど言葉の意味合いでいくと「ちょうふく」が望ましいと思ってるからどうしても受け入れられんw

  • @s_45_co
    @s_45_co День назад

    ニートのとこオーバーキルでわろた

  • @ウォッチっち-j8f
    @ウォッチっち-j8f 6 дней назад +1

    コメント流れてないと違和感凄いよ…

  • @お醤油-x9e
    @お醤油-x9e 5 дней назад

    言語だから多数派の意味が正しい

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man 5 дней назад

    けんきの動画でNHK教育みたいな教養を得られるとは思わなかった...

  • @CH-OshiMedetai
    @CH-OshiMedetai 5 дней назад

    昔ゼミの先生に「友達いるの?」って聞かれたことがあって
    「まあ、少なからずは…」って答えたら
    「それは多いってことだよ」って言われて以来
    「少なからず」って言葉に敏感になったわ

  • @zzsD225
    @zzsD225 6 дней назад +2

    歌詞で役不足の誤用よくあるけどそれを聴くと残念に思ってしまう

  • @morimori_mo
    @morimori_mo 6 дней назад +4

    誤用とは言えないけど最近だと「トップメタ」という言葉に違和感がある

    • @ARUMAMUT
      @ARUMAMUT 6 дней назад +2

      まぁもともと「メタ」って言う言葉も「ゲームの環境」とかいう概念からは、かけ離れた言葉だからな
      「メタ」っていうだけで「次元を超越してる」って意味だから
      「トップメタ」って言われたら、「メタの時点で次元を超越するほど物事がかけ離れてるのに、そこにTOP付け加えてどうなんねん」って思うのも確かに。
      まぁ言葉を使う人たちはそんな明確な認識を持ってるわけじゃなくて、雰囲気で生きてるからしゃあないね

    • @山女魚足
      @山女魚足 2 дня назад

      ⁠@@ARUMAMUT
      「メタ・ゲーム」っていうゲーム内を超えた(メタ)、プレイヤーや大会環境を推測してデッキを構築する考え方が元だから、そう言う意味では間違ってない
      「トップメタ」はそのメタゲーム内で最上位に位置するものとして考えると言うほど違和感ないと思う
      「対策する」と言う意味で「メタる」という使い方をするのは本来から離れてるとは思う

  • @ShimoseKozue
    @ShimoseKozue 6 дней назад +1

    最近だと、「微力を尽くす」が勘違いで問題になってましたね。(正しくは「私の力はわずかばかりしかありませんが、それらを全て注力します」を指す

  • @CourtRoad
    @CourtRoad 6 дней назад +6

    「性癖」とか意味変わりすぎてて元の意味で使うのほぼ不可能なレベル

    • @bdad4y
      @bdad4y 6 дней назад

      それな。「性」自体意味がかなり広い

  • @ゆう-l3h1v
    @ゆう-l3h1v 13 часов назад

    他に意味が変わった言葉だと「背水の陣」とか

  • @sisisaku8
    @sisisaku8 6 дней назад +2

    最近マジで気になるのは「母数」
    分母と間違ってるんかな

  • @djiweyuj
    @djiweyuj 6 дней назад +1

    爆笑って爆発的に笑うことだと思ってたけど、これも誤用だったのか

  • @Sokonobe
    @Sokonobe День назад

    0:34 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥、と言いたかったのかな?

  • @minakami0204
    @minakami0204 6 дней назад +2

    けんきも使ってた真逆ってよく使う人多いけど、あれも本来の意味とは違う用途で使ってる人多いんじゃなかったかな。

  • @LateNight_Curtain
    @LateNight_Curtain 5 дней назад

    けんきの動画タイトルに頻出する「爆笑」も本来は大勢の人間が笑うこと、だしな

  • @tana0tana
    @tana0tana 6 дней назад

    誤用されがちな言葉って誤用のほうがしっくりくる漢字が使われがちなんよ

  • @Ramen_idiot
    @Ramen_idiot 4 дня назад

    言葉って流動的だからまだ正しい意味合いですってことになってんかな

  • @まるさく-c1v
    @まるさく-c1v 6 дней назад +6

    誤用も使われ続ければそれが真実になる

    • @きなこみみ
      @きなこみみ 6 дней назад +11

      これよくない

    • @jedncker7383
      @jedncker7383 6 дней назад

      一段落も正しくは一段落(いちだんらく)らしいけど、正直ひと段落の方が使用率高いからそっちを正しい読みと認めても良い気がする

    • @miyabi2676
      @miyabi2676 6 дней назад +8

      これ誤用したやつが言うとただの正当化だよな
      日常で言われるとイラッとする

  • @fuchi3
    @fuchi3 5 дней назад

    役不足と役者不足は何故か本来の意味で覚えていた
    逆に今まで使った相手にどう思われていたのかを思うと怖い

  • @7777さん
    @7777さん 6 дней назад +13

    爆笑も誤用だけどな

    • @abe4189
      @abe4189 6 дней назад +1

      わりと最近意味変わったらしいからわざと使ってそう

    • @7777さん
      @7777さん 6 дней назад

      ​@@abe4189 調べたら広辞苑第7版で意味がかわったんやね
      教えてくれて有難う

    • @ybk1940
      @ybk1940 6 дней назад +11

      調べたけど爆笑自体がわりと新しい言葉(昭和ぐらい)で、出てきた当初は主語が一人でも使ってたのに、いざ辞書に載るってときに「大勢で笑うこと」と語釈がつけられて一人で爆笑するのは誤用という説が広まったらしい
      それを編纂者が知ったからか一人でも爆笑する用例が多いからかは知らないけど、数年前の広辞苑の改訂で「大声で笑うこと」と語釈が変更された

  • @レイ-e7d
    @レイ-e7d 6 дней назад

    敷居が高いいっつもハードルが高いにわざわざ言い換えてる

  • @nagito04
    @nagito04 6 дней назад +1

    確信犯はペルソナで知った

  • @karasumiii
    @karasumiii 6 дней назад

    ニートの件がほんとにしんどい

  • @Tanasinn_Illuminati
    @Tanasinn_Illuminati 6 дней назад +1

    貴様とかも好き現代ではもう嫌いな相手にしか使わん

  • @youtube-official-dayo
    @youtube-official-dayo 2 дня назад +1

    漢字の意味をしっかり学ぶように小学校で口酸っぱく言ってほしいな
    都心を東京の区部と解釈したり遊説で「遊んでんのか」とか言われるのもうめんどくさい

  • @plutojigen8880
    @plutojigen8880 4 дня назад

    「差別」も本当は「優遇」と言う意味。
    だから、愛や正義は差別の一種。
    「無差別」の対義語だから、「さげすむ」とか「おとしめる」と言う意味は差別と言う言葉には存在しない。「さげすむ」の対義語は「敬う」と言うのがすでに存在してる。
    仏教の宗教用語。

  • @メタリック鎌足
    @メタリック鎌足 4 дня назад

    ティラノ羽毛説は近縁種のユウティラヌス(ARKにもいるやつ)に生えてるからティラノにも生えてたんじゃね?ぐらいの話だった気がするんだけど今もう羽毛の痕跡見つかってるんかな

  • @みや-m2v
    @みや-m2v 6 дней назад +6

    7:00 一般的に煮詰まるってそのまんまの意味で使われてません?

  • @DAIPAN_MAN
    @DAIPAN_MAN 5 дней назад

    失笑、爆笑、課金、にやける
    とかもまぁ知られているけど一番こういう誤用が多いのは英語な気がする
    ユニーク、ハッカー、リベンジとかね

    • @7777さん
      @7777さん 5 дней назад

      カンニングもじゃない?

  • @有限会社今北産業
    @有限会社今北産業 3 дня назад

    だれか誤用言葉のタイムスタンプ作ってクレメンス

  • @スジ肉
    @スジ肉 6 дней назад +2

    炎上誰なんかなって思ったけどAKB言われても分からんよ、、、、

  • @Frape_ss
    @Frape_ss 6 дней назад +2

    最近だと蛙化現象とかも意味かわりそう

    • @77mattneal
      @77mattneal 6 дней назад +2

      あれは変わったんじゃなくて、曲解された。
      中二病や草食系男子と同じパターン。

  • @z4kk-s1t
    @z4kk-s1t 6 дней назад

    05:09 コメ「仕事で姑息しかしてなくて泣いた」 👈これ草 みんな姑息頑張ろうな

  • @paltlen8666
    @paltlen8666 6 дней назад +1

    ださいけどこのティラノは現実にいたら普通に怖いと思っちゃう
    見た目で油断したパリピとか近づいて食われそう

  • @jack-o9386
    @jack-o9386 6 дней назад +1

    コメント欄ニート刺さりすぎw

  • @taroimosan2109
    @taroimosan2109 6 дней назад

    おや、、ニコ動のような流れコメと読み上げ無くなったのか……?

  • @dx-5vwof
    @dx-5vwof 4 дня назад

    「てめえ」「貴様」「ヤブ医者」も元の意味は違うからなぁ……
    変化した後に『元の意味』に固執するのは危険なんだよなぁ……
    少し前に「元の意味がこうだから!!」とイキってた奴がいたけど
    元の意味が絶対に是なはソイツは初めて合う人に「貴様の名前は?」とか言うんかね
    「あそこのヤブ医者は良いですよ」とか言うんかね

  • @user-mr9nu5re6c
    @user-mr9nu5re6c 6 дней назад

    天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずと言えり、(だけど現実は違くて…)って続きを読んでないんだよな
    元祖切り取り報道

  • @Yuse1ch
    @Yuse1ch 6 дней назад

    見下し講座配信😁

  • @sakuradango420
    @sakuradango420 6 дней назад

    1時間弱とかそういうのでも意見分かれてるしな

  • @フルフル亜種-b5k
    @フルフル亜種-b5k 6 дней назад

    カントンってどのレベルから保険きくんだ?
    狭くて締め付けられるけど戻らないわけではないんだよな

  • @twelve_yo
    @twelve_yo 5 дней назад

    おまえらはたらけよ(´・ω・`)

  • @7777さん
    @7777さん 5 дней назад

    的を得るって言葉使っている人がよく見かけるけれど、正しくは的を射るなんだんよな。
    同じ意味の言葉で当を得ると混ざった

  • @tasetu_kansuii
    @tasetu_kansuii 6 дней назад

    17:20 これってキレてる陰さん達は普段人に構ってもらう事がないから構って貰えなくて拗ねてるのでは?

  • @遠藤フォルス
    @遠藤フォルス 6 дней назад

    老人も誤用言葉になるのかな・・・?

  • @Whiteknightoo7
    @Whiteknightoo7 6 дней назад

    なんで爆笑していないんですか?

  • @merennguemere371
    @merennguemere371 6 дней назад +1

    飽きて炎上の件下の方に動画で出てたから見てみたらリスナー参加型で一緒にプレイしてる最中に飽きた→抜けてリスナー放置で動画の枠変えずに歌枠に切り替えたかららしいな
    周りが焚き付けた炎上じゃなくて身内で燃えてるのはまあただのアホじゃないかと…
    Twitchで枠変えないのはマズイと聞いたことあるけどRUclipsでも枠って変えないとマズイのかな?

    • @otaku_hinana
      @otaku_hinana 6 дней назад

      まぁせめてそのリスナーと区切りのいいとこまでやって辞めればよかったね、なんで枠切り替えないとダメなのか教えて貰えませんか?

    • @Frape_ss
      @Frape_ss 6 дней назад +1

      枠変えるのはPRのときとかに配慮して変えるだけであとは切り抜きやアーカイブ見るときにリスナーがタイトルやサムネから探しやすいようにするだけでtwitchやRUclipsの規約に抵触することではないと思うけどね。たぶんだけど。

    • @merennguemere371
      @merennguemere371 6 дней назад

      @@Frape_ssじゃあマナー的な意味合いなのかな
      ありがとう

    • @マステマ-x5n
      @マステマ-x5n 6 дней назад

      ホロライブ1回も見た事ないけど絶対そんなに炎上することじゃないだろ笑

    • @user-pk2zo1um3l
      @user-pk2zo1um3l 6 дней назад +4

      @@マステマ-x5n許諾もらってやらせてもらったゲームを「飽きたからやめます!」は普通に炎上してもおかしくなくね?

  • @粋杉晋作
    @粋杉晋作 6 дней назад

    こんなことで炎上するならVtuberは福祉のお仕事って言われるのにも納得できる

  • @shu55555
    @shu55555 6 дней назад

    役不足は逆も何もなくねえか?そのまんまやん

    • @namrin2940
      @namrin2940 6 дней назад +2

      確かに逆(反対語)ではないですね。
      「不足」が実力と役のどちらにかかっているか、という意味合いで逆と言ってるのかもしれません

    • @ジュン-b7v
      @ジュン-b7v 5 дней назад

      けんきが逆の意味で覚えてたから「(俺の今の説明と)逆なんだ」って言っただけ、
      けんきを含めた世間がなぜ間違えて覚えているかは不明。

    • @TIARA-tiara
      @TIARA-tiara 4 дня назад

      役不足と力不足が理解出来てないだけ

  • @xxx-ray
    @xxx-ray 6 дней назад

    AI同士で話合わせたらの件がホントか分からないけど、言葉はコミュニケーションツールのひとつなだけでなんでもいいんだよ。
    間違っちゃいけない事のために正しい共通ルールがあればいい。