【たまには鉄分】芳賀・宇都宮ライトラインに乗ったら楽しすぎた【ライトレール】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2024

Комментарии • 5

  • @yuzuki45510
    @yuzuki45510 Год назад +4

    宇都宮に新たに鉄分補給スポットができてよかったです。
    4回リピートして途中下車してご飯食べたりベルモールの温泉入ったりしました
    孤独のグルメで取り上げてほしいですね

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b Год назад

      沿線では停留所からは多少歩きはしますが(5分から10分くらい)、個人カフェや蕎麦屋、ラーメン屋で結構いいとこあるんで散歩がてらそういうのもオススメですw

    • @APgarageCH
      @APgarageCH  Год назад

      ベルモールには温泉もあるのですね
      勉強不足でしたがヒントを頂きまして有り難うございます
      そう言えばゆいの杜近辺にも商業施設がありますので
      沿線の今後の更なる発展を期待したいと思います
      孤独のグルメは大好きでシリーズすべてを視聴していて
      松重豊さんも大好きな俳優さんの1人です

  • @ヤス-l4b
    @ヤス-l4b Год назад +3

    撮影お疲れ様です。直線でのうねうねしたうごきは、1車両に1つの台車しかついていなくて、オーバーハングが長いこのLRTの構造によるものとみています
    (足元を見てみると中央付近に1個台車がついてます)
    多分これが1車両に2台車の構造であれば左右の振れはここまでは出ないものと考えられます。
    しかし、その構造のおかげで超低床の車両が実現できているので致し方ないのかなと思います。運転士さんが酔わないかは心配ですが・・・

    • @APgarageCH
      @APgarageCH  Год назад

      台車の構造等について詳細なコメントありがとうございます
      せっかく重要なヒントを頂きましたので調べてみました
      たしかに台車一つでやりくりしているようですね
      初めは小田急のVSEのような連接台車をイメージしていたのですが
      それでは連結部の低床化も出来ませんし曲線半径も期待できなさそうです
      そして中央に一つの台車という事で乗車した時の事を思い出してみたのですが
      そう言えば車両中央部の集団見合い式の座席が一段高くなっていました
      ですが車軸があるはずのスペースも低床化されており不思議だなと感じていました
      よくよく調べてみると左右の車輪には車軸による接続はされておらず
      それが低床化のためのアイディアであることを知ることが出来ました
      コメントを頂いたことにより様々な車両情報を知ることが出来まして
      感謝申し上げます
      今回は乗車することをメインとしましたが次回は
      沿線の施設や街を歩くなどしてみたいと感じました