🇦🇷⚽️ アルゼンチンを破ったサウジアラビア代表監督の信じられないようなハーフタイムの激励の言葉⚽️🇸🇦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2022
  • ご視聴いただきありがとうございます。
    チャンネル登録よろしくお願いいたします。
  • СпортСпорт

Комментарии • 160

  • @sysy6261
    @sysy6261 Год назад +461

    90分とちょっとで国の英雄になった人達

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад +74

      すごいボーナスが出たらしいですね

    • @user-uo3vx6yk2h
      @user-uo3vx6yk2h 7 месяцев назад +11

      ここの国王のおかげで好感度下がった増税メガネ

    • @user-to8dl6qb3u
      @user-to8dl6qb3u 7 месяцев назад +10

      @@user-uo3vx6yk2h
      元から下がりきってるからセーフ

    • @wkdsk-wi7iv
      @wkdsk-wi7iv 4 месяца назад

      @@user-uo3vx6yk2h増税してない

  • @user-po3tl2do4x
    @user-po3tl2do4x Год назад +549

    通訳の人も一緒になって感情的になっているのがすごい

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад +79

      こういう時の通訳って難しそうですね

    • @km-em3yc
      @km-em3yc Год назад +90

      これで普通のトーンで通訳してたら逆におかしいやろ笑

    • @user-jv1gz7pq1e
      @user-jv1gz7pq1e Год назад +7

      それが解って笑いながら観てたw

    • @user-lh9he1ir4j
      @user-lh9he1ir4j Год назад +35

      一緒に怒ってるのコーチかなんかかと思ったら通訳の人なんかw

    • @user-eq7xr3bl3x
      @user-eq7xr3bl3x Год назад +5

      そこなんよ

  • @premiumtaska9911
    @premiumtaska9911 10 месяцев назад +93

    フランス人だけど、英語で激を飛ばしてるのがいい。通訳の人も熱い。

  • @user-nv3mf7tn3g
    @user-nv3mf7tn3g Год назад +562

    海外のコメントで、異なる2言語で同時に怒鳴られるのどんな気持ちなんだろで吹いた

    • @TS-be7bz
      @TS-be7bz 7 месяцев назад +47

      英語とフランス語とアラビア語だから3か国語ですね

    • @bakabomb981
      @bakabomb981 7 месяцев назад +16

      実際母国語じゃないとそんなに効かないでしょ日本代表がいい例

    • @user-eq7xr3bl3x
      @user-eq7xr3bl3x 5 месяцев назад

      たしかにな

    • @user-zm5li1gx5w
      @user-zm5li1gx5w 5 месяцев назад

      アラビア語話せる人大概フランス語話せるけどな
      サッカー選手の教育レベル知らんけど

    • @user-uo8vh3mi3v
      @user-uo8vh3mi3v 4 месяца назад

      ​@@user-zm5li1gx5wじゃあサウジアラビアの人ってみんなフラ語話せるんか、知らんかったわ

  • @yaaachannel191
    @yaaachannel191 3 месяца назад +10

    監督も熱いが通訳の人も熱いですね。ただ言葉を伝えるだけでなく感情も伝えるのが通訳の仕事だと思いました。

  • @user-m187
    @user-m187 Год назад +324

    「これはワールドカップなんだ 」クラブみたいに出来高賞金が個人に与えられたり年棒が上がったりする事ないのに、この一言でここまで発破をかけられるのはサッカーの凄さだよな。

    • @user-zm1xo8je6k
      @user-zm1xo8je6k Год назад +15

      いや、この試合のあと王様から高級車がプレゼントされたらしいよ。

    • @ore_ha_yaruze
      @ore_ha_yaruze 11 месяцев назад +17

      @@user-zm1xo8je6kあれ嘘って否定してなかったか?

    • @skepwwdk
      @skepwwdk 6 месяцев назад +14

      みんながそうかはわからないけど、サッカーやってる者にとってワールドカップっていうのは特別な意味を持つものだと思うし、多くの人が大きな憧れを抱いてるだろうからな

    • @user-xh7lt6gd1j
      @user-xh7lt6gd1j 5 месяцев назад +6

      ほんと野球とは大違い

    • @ASMR-kt3wo
      @ASMR-kt3wo 5 месяцев назад

      @@user-xh7lt6gd1j
      お前がくだらないこと言う必要性を述べよ

  • @user-vi4ui3rk7w
    @user-vi4ui3rk7w Год назад +119

    監督ってほんと大事よな

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v Год назад +8

      いい選手いても監督やフロントが無能なら勝てないのがサッカーだから

  • @mamba5488
    @mamba5488 7 месяцев назад +221

    2019年から続くアルゼンチン無敗記録に唯一黒星をつけた監督

    • @skepwwdk
      @skepwwdk 6 месяцев назад +28

      そしてそれに呼応した選手たち

  • @mrssuen
    @mrssuen Год назад +147

    このメンバーから3人負傷して結局予選敗退したけど、どの試合もファイト溢れるプレーでよかった。

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад +11

      ほんとアルゼンチンに勝ったのは凄かった!

    • @user-pd5bb2tv8l
      @user-pd5bb2tv8l 9 месяцев назад +3

      W杯出てたやん

    • @user-bt7rv2xf5r
      @user-bt7rv2xf5r 7 месяцев назад +8

      @@user-pd5bb2tv8lグループステージ敗退って言いたかったんやろ

    • @user-mw2zk4zu8z
      @user-mw2zk4zu8z 7 месяцев назад

      ​@@user-pd5bb2tv8lよく見ろ

    • @user-rr4mo2vp7o
      @user-rr4mo2vp7o Месяц назад

      大体わかるやろw

  • @yosyforth
    @yosyforth Год назад +60

    これは名シーン🤩

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад +2

      この大会の中の隠れた名シーンですね。

  • @user-cc5cn9ug8j
    @user-cc5cn9ug8j Год назад +315

    番狂わせを起こすには、チーム全体が狂気に駆られる必要がある

  • @kaw4182
    @kaw4182 Год назад +146

    快進撃がマグレじゃなかったってことが良く分かる映像ですね。試合を引っくり返すと明確に言っていて、引き分けとかじゃなく、本当に勝つつもりで向かって行ったから勝てたってことですよね👍

    • @440pac3
      @440pac3 7 месяцев назад +8

      後半開始して早い時間に中央でメッシにプレス掛けて、一本のパスでカウンターからゴールですからね。
      シュートが見事だけど、言われた通りだ!
      俺たちはやれる!!ってなりますもんね!
      これは素晴らしい映像だなー

    • @user-zm1xo8je6k
      @user-zm1xo8je6k 6 месяцев назад +3

      @@440pac3サウジって昔からカウンター攻撃得意だったよね。

  • @robisavi2436
    @robisavi2436 Год назад +99

    監督だけでなく、通訳も最高だ!

  • @user-du8sh9zx2g
    @user-du8sh9zx2g 5 месяцев назад +7

    トルシエとダバディ思い出す。
    大谷もそうだけど、通訳が同じ目線とモチベで対応してくれるのはやっぱり大雪だと思う。

  • @user-yc9yc9vd4x
    @user-yc9yc9vd4x Год назад +13

    聴いてるだけでも奮起出来そう

  • @Yata-no-Garasu
    @Yata-no-Garasu 4 месяца назад +11

    メッシと写真撮りたいのかって部分、大谷翔平の憧れるのをやめましょうに通ずるものがある

  • @__100m2
    @__100m2 Год назад +53

    悪役のボス感たまらんな

  • @boneabara3329
    @boneabara3329 Год назад +551

    優勝チームに勝った唯一のチーム

    • @user-eq7xr3bl3x
      @user-eq7xr3bl3x Год назад +23

      素晴らしい

    • @Hotakaanraku
      @Hotakaanraku Год назад +17

      それに勝った日本😁

    • @user-ct3jb2pr8o
      @user-ct3jb2pr8o Год назад +52

      その理論だと日本よりコスタリカは強いし優勝やんw

    • @Imjapanesez
      @Imjapanesez Год назад +36

      @@user-ct3jb2pr8oそしたらコスタリカに勝ったドイツが実質優勝じゃね?

    • @user-eb5nx1rr7k
      @user-eb5nx1rr7k Год назад +18

      終わらん

  • @user-bq9ck1dr2j
    @user-bq9ck1dr2j 6 месяцев назад +6

    こんなダンディな監督にこんな熱い激飛ばされたらそりゃ燃えるわ

  • @user-eq7xr3bl3x
    @user-eq7xr3bl3x Год назад +10

    素晴らしい声かけやな

  • @user-rl8cv9lu1g
    @user-rl8cv9lu1g 8 месяцев назад +22

    サッカーのことはプレスしか話してないじゃんと思ったけど、実際プレスから得点してんだよな。
    やっぱ優秀な監督は本当に必要なことのみ話すんだな。

    • @hm7122
      @hm7122 7 месяцев назад +9

      というより、戦術云々じゃなくて消極的なプレーだから闘志を見せろってことが一番だと思うよ

  • @superrvp4423
    @superrvp4423 Год назад +28

    トルシエ・ダバディコンビ思い出す

  • @yukirworld
    @yukirworld 4 месяца назад +7

    このイケオジ監督のウィキ読んだら、若い頃に清掃員のバイトしながらサッカー続けた経験が先進国ではない色々な国で監督する時に役立ってる話や、今の奥さんが亡くなった同じくフランス人監督の元奥さんだったりと、波瀾万丈な物語だった。フランス女子代表の監督まだやってるのかな?

  • @narad.496
    @narad.496 3 месяца назад +10

    モチベーション上げるってこういうことだよ森保さん!

  • @chabitaka-pure
    @chabitaka-pure Год назад +6

    最高の助言

  • @user-iz8cr8ov1p
    @user-iz8cr8ov1p 5 месяцев назад +20

    一方森保「たたかうよー!」でドイツ、スペイン撃破

    • @user-eb2iz6ro5g
      @user-eb2iz6ro5g 26 дней назад +2

      日本人は気負いすぎるからそのぐらいのほうがいいのかも(笑)

  • @user-wy6se5lm1f
    @user-wy6se5lm1f Год назад +83

    最後は気合と根性

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад +8

      そういう事なんですね。

    • @makotoy-ze3yz
      @makotoy-ze3yz Год назад +11

      世界共通ですな

    • @llowright3501
      @llowright3501 7 месяцев назад +1

      バクマンやん

    • @knwa6528
      @knwa6528 6 месяцев назад

      「アクティブに」「全力を尽くせ」
      この動画ではこの2つに言い替えられてる

  • @user-qj5vm6gb3v
    @user-qj5vm6gb3v Год назад +28

    通訳が優秀

  • @anjai6223
    @anjai6223 7 месяцев назад +7

    本番まで来たら最後は精神論が有効のようだな

  • @hitomiyamanaka2512
    @hitomiyamanaka2512 Год назад +5

    保存しました!有難うございます🙏

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад +1

      こちらこそ、ありがとうございます。

  • @user-be3wo4ls7p
    @user-be3wo4ls7p 5 месяцев назад +2

    カッコいい

  • @darusaka8985
    @darusaka8985 7 месяцев назад +11

    この監督がフリーになったら是非再来年のガンバ大阪の監督になってほしい。

  • @user-uh8lb6uu5o
    @user-uh8lb6uu5o 7 месяцев назад +4

    トルシエなつかしいなー

  • @mmmmmunnn
    @mmmmmunnn Год назад +1

    すげぇな

  • @de-la-riva3000
    @de-la-riva3000 Год назад +77

    これがモチベーター、メンターとしてのお手本…。

    • @agtyagp
      @agtyagp Год назад +1

      ぽいち、

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад +5

      こんな監督なら間違いなくやる気出ますね!

  • @user-rq3mq7id9i
    @user-rq3mq7id9i 7 месяцев назад +3

    何がすごいってこの通訳最低でも英語、フランス語、アラビア語が話せる

  • @user-vk9jc1yt5y
    @user-vk9jc1yt5y 5 месяцев назад +3

    元気が出るテレビのサッカー予備校で有名人チームとの試合中、ハーフタイムに監督のセルジオ越後が予備校生に同じように怒ってたの思い出した

  • @user-ed2pm3je3d
    @user-ed2pm3je3d 11 месяцев назад +42

    憧れるのをやめましょう。
    やはり大谷の言葉は説得力ある。

  • @hiretayu
    @hiretayu 7 месяцев назад +5

    めっちゃトルシエとダバディ思い出したわ

  • @user-kv7yz8tm4v
    @user-kv7yz8tm4v 7 месяцев назад +22

    サウジのおかげでメッシはW杯優勝できた。国においてもサッカーの歴史に対しても大きな影響を与えた

  • @MY-sk4qw
    @MY-sk4qw 8 месяцев назад +13

    アジアは強くなる 強くなれる

    • @karasu96261
      @karasu96261 7 месяцев назад +2

      間違いなく同意する!
      日本、韓国、サウジアラビアは素晴らしく、世界中が彼らに何ができるかを注目しました。
      いつかアジアのチームがワールドカップで優勝することを願っています ...

  • @rajank221
    @rajank221 Год назад +32

    フランス語でなく、英語で話すんだね。

  • @user-vv9db1yo9f
    @user-vv9db1yo9f Год назад +6

    実質世界一

  • @YAN168
    @YAN168 5 месяцев назад +3

    トルシエを思い出す

  • @DODGERS498
    @DODGERS498 10 месяцев назад +10

    これは激怒ではなくて激励やね

  • @ysanysan4181
    @ysanysan4181 8 месяцев назад +6

    日本も予選で彼にいかれたからな
    しかし昔のトルシエみたいw

  • @user-tr6st7ec3j
    @user-tr6st7ec3j 5 месяцев назад +2

    2人で倍怒られてる感じだ。

  • @user-rw9qp9uh9u
    @user-rw9qp9uh9u 4 месяца назад

    AI拓也のBGMここで聞くと思わなかった

  • @0z90
    @0z90 6 месяцев назад +1

    さりげなくBGM流して欲しいよ

  • @hikaru0530
    @hikaru0530 3 месяца назад +1

    森保「縦パス入るよー縦パス入るよー」と全然違う

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC 8 месяцев назад +3

    トルシエみたいですね

  • @bodypillow9590
    @bodypillow9590 7 месяцев назад +18

    アルゼンチンに一点ビハインドでここまで怒れるというのがまず凄いよな
    自分たちが負けてる状況を拒絶し勝利に何としてでも近づくという心意気を示す
    森保監督はワールドカップでブラジル相手に一点ビハインドの状況でもこのような怒りが持てるだろうか…

  • @user-jo7ke8mk1b
    @user-jo7ke8mk1b Год назад +19

    西岡にジーターと握手してんじゃねぇよって怒ったイチローを思い出した

    • @ch-ll4gs
      @ch-ll4gs Год назад +1

      今なら意味分かる、それな

    • @user-zm1xo8je6k
      @user-zm1xo8je6k Год назад

      そりゃあジーターと握手したら怒るよ😂。

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t 10 месяцев назад +2

    この人他国の女子W杯に鞍替えしてたな

  • @user-iq3jk8pi8o
    @user-iq3jk8pi8o 3 месяца назад +1

    結構皆んな冷静だな

  • @user-ze1ss5pp1x
    @user-ze1ss5pp1x 4 месяца назад +1

    やっぱどの競技でも相手に憧れちゃダメだわな

  • @user-nv3sd3gr9x
    @user-nv3sd3gr9x 3 месяца назад +2

    そりゃ強いわ
    戦うよーハイプレス行くよーみたいな森保が戦う気になれない

  • @user-uo4ji4sb1q
    @user-uo4ji4sb1q 6 месяцев назад +3

    トルシエとダバディみたいや、

  • @user-bl5bk2fv4i
    @user-bl5bk2fv4i 5 месяцев назад +4

    熱血版憧れるのをやめましょう

  • @thangisland8460
    @thangisland8460 6 месяцев назад +5

    ベンチではただのイケオジで落ち着いた感じだから、この熱さは意外だ。でも普段からこんな感じだと、ここぞという時には選手にあまり響かないかもね。強弱つけるのがうまいのかな?

  • @jax1672
    @jax1672 7 месяцев назад +3

    背景事情は分からないけど、なんでこの監督いなくなったんだろうね
    この時のサウジは強かったのにね
    本人の希望なのかな?

  • @yoppy1167
    @yoppy1167 9 месяцев назад +4

    トルシエみたい

  • @330RAKUTEN
    @330RAKUTEN 10 месяцев назад +4

    森保監督もこんな感じだっただろうなー

  • @user-lk5pl1ix8m
    @user-lk5pl1ix8m 4 месяца назад +1

    「メッシと写真を撮りに来たのか?」
    大多数
    「(Σ('◉⌓◉’))」

  • @hikakinwokoshitainatv
    @hikakinwokoshitainatv 8 месяцев назад +1

    0:51 そうだ😘

  • @user-ze6cf7cr9e
    @user-ze6cf7cr9e Год назад +22

    なんか俺にも渇が入った

    • @user-fb1su3xw8z
      @user-fb1su3xw8z Год назад

      渇が入るってどういう意味やねんガキ

    • @user-ic7sk4yj7y
      @user-ic7sk4yj7y Год назад +3

      分かるわ俺にも
      年末に向けて仕事が忙しくなってへこたれてた自分に渇

    • @user-xo6fx8ox4d
      @user-xo6fx8ox4d Год назад

      喝が入るは使うやろ笑

    • @footballmania33
      @footballmania33  Год назад

      確かに!

  • @user-fj5gd5ez9r
    @user-fj5gd5ez9r Год назад +1

    メッシしか聞き取れんかった

  • @user-ub1wo2bt8b
    @user-ub1wo2bt8b Год назад +14

    ちょっとトルシエっぽさを感じる

  • @user-hl6ci6yr6e
    @user-hl6ci6yr6e Год назад +11

    試合終わって、メッシ煽っている選手いたけど、アルゼンチン優勝してるの草😊

  • @WhiteWood2023
    @WhiteWood2023 5 месяцев назад

    サウジサポが吉田麻也に差別ジェスチャーしてたのは忘れない。

  • @user-ye6mh3tg9z
    @user-ye6mh3tg9z Год назад +3

    アニメみたい

  • @odei6008
    @odei6008 Год назад +3

    通訳の人がいい

  • @jishaku38
    @jishaku38 6 месяцев назад

    字幕にすればいいのに。

  • @pekopekopeko9763
    @pekopekopeko9763 6 месяцев назад +2

    フランスの監督って似てるな。横にいたダバディを感じるわ。
    カニ油勝利!

  • @shinya733
    @shinya733 7 месяцев назад +3

    この1試合がなければオイルマネーをその気にさせてサウジリーグが爆買いし始めることも無かったかもね、、

  • @shiro220284
    @shiro220284 8 месяцев назад +4

    でもけっきょくグループステージ敗退だったんだよね。

    • @user-su4ld6ii1o
      @user-su4ld6ii1o 7 месяцев назад +1

      3人くらい怪我せんやった?

  • @Fortyniner-oo9xq
    @Fortyniner-oo9xq 7 месяцев назад +1

    大金星でも祝日にはならず、兵役免除もない。我らが日本代表にそれらを上回るモチベーションは果たしてあるのかな?U世代で韓国に負ける様にギリギリの勝負で差が出そうだけど。

  • @user-ey5jd1ew4q
    @user-ey5jd1ew4q 6 месяцев назад

    これは綺麗なアニマル浜口?

  • @user-ri5hc9we2b
    @user-ri5hc9we2b 6 месяцев назад +1

    二重に怒られててイヤだなw

  • @user-xn9ue8ez3s
    @user-xn9ue8ez3s 8 месяцев назад +1

    サウジの買収はここから始まった……

  • @user-nf3gn1xb3i
    @user-nf3gn1xb3i Год назад +5

    これでもポーランドとメキシコには負けるという悲しみ。

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v Год назад +1

      湘北みたいなもんやな

    • @user-pe8id4cm7q
      @user-pe8id4cm7q 9 месяцев назад +1

      どちらも強豪だしなぁ
      アルゼンチンに勝って力尽きたけど、気が抜けない相手よな…

    • @user-nf3gn1xb3i
      @user-nf3gn1xb3i 4 месяца назад

      @@user-gp7yq2lb9vトーナメントと予選じゃあ話が違う。結局アルゼンチンが優勝したし。

  • @user-qg8fm4jm3k
    @user-qg8fm4jm3k Год назад +7

    携帯電話を持ってメッシと写真を撮りにきたのか?🤳
    俺なら迷わず「はい!」と答える

  • @user-vt5qj9nq3b
    @user-vt5qj9nq3b Год назад +17

    無駄に転がりまくるのと、あからさまな無駄な遅延行為を卒業すれば中東は世界と闘える!
    まじ、ポテンシャルは日本より上でしょ

  • @user-tc3nv1qm3h
    @user-tc3nv1qm3h 7 месяцев назад +4

    勝ったのは素晴らしかったけど、その後の「Where is Messi?」みたいな煽りとかが小物感凄くてダサすぎた。