【アダルトチルドレン・自己肯定感】自己肯定感アップ!ACの為の感情セルフケア【心理カウンセラー・南ユウタ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 16

  • @心理カウンセラー南ユウタ
    @心理カウンセラー南ユウタ  5 месяцев назад +6

    ▼目次
    00:00 動画開始
    00:10 自己肯定感と優越感の違い
    01:38 自己肯定感が下がる理由
    03:07 防衛機制の理解の重要性
    05:41 防衛機制の具体例
    13:48 セルフケアの為に出来ること
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    🍀ホームページへのリンク・南ユウタ公式メルマガご登録等の詳細は、動画下の説明欄をご覧ください!
    🍀お問い合わせはホームページにて受付中です。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ▼こちらの動画もオススメです!​
    他人の期待に応えすぎる人へ〜自分を見つける8つのヒント〜
    ruclips.net/video/f3Uto_i0w_E/видео.html
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    尼崎カウンセリング研究所 事務局

  • @YMY555
    @YMY555 5 месяцев назад +13

    何度も聞いていたら、セッションを受けているみたいに、どんどん本当の感情が上がってきて涙が出てきました。特にいつも何でかわからないけど緊張してるし、不安感があったので、そう言う事だったのか!!!!と目から鱗でした!!!!楽になりました。続けて他の動画も拝見します。この動画も何度も見て感情を解放しようと思います。本当にありがとうございます😭❤

  • @kazyabu7916
    @kazyabu7916 5 месяцев назад +5

    この知性化合理化、やってました!無意識で習慣にしていました。
    周囲の人への対応が間違っていなかったか?が、もう当たり前に最優先事項で、自分の心は完全に、あることすら忘れていました。
    嫌なことがあってもまず原因と対策。「嫌なこと」って認識してるのに、感情は無かったことに。
    歯ぎしりしてました。もう頭痛を起こすほど。
    自分の状態に気づくのって大事ですね。
    南先生の動画は分かりやすくて、たくさんの気付きをもらえています。いつもありがとうございます。
    ACだけど、そこから抜けてもっと素直に力を抜いていきたいな〜と思います。

  • @井上弥生-m4g
    @井上弥生-m4g 5 месяцев назад +4

    おはようございます。
    感情を押さえる、我慢をしてきました。
    今回の配信を見て、私の場合の身体の症状は、胸が苦しく眉間にシワを寄せていました。そして、眠れない‥
    早くに、鬱病なりました。一旦治り、また再発‥
    今、投薬を続けています。
    苦しいです。誰か助けてください。
    でも、今日一日が始まりました。薬を飲んで仕事へ行きます。

  • @shirokuro5022
    @shirokuro5022 5 месяцев назад +6

    今までの動画も見させていただいていましたが、今回の動画でようやく意味がわかりました。
    見るタイミングなどもあったのかもしれませんが、今までの防衛にプラスして、知性化や合理化で納得させようとしている自分に気づきました。
    それに気づけたことが非常に大きい気がします。

  • @國下龍次
    @國下龍次 Месяц назад

    先生のおかげで奥にある自分の感情に少し気づけました。
    ありがとうございます。
    動画の内容に関しておすすめの書籍があれば教えてほしいです。

  • @サチ-u1x
    @サチ-u1x 2 месяца назад

    南先生のお話は、知識➕経験がとても深くて穏やかで真の強さもあるので安心感があり、とてもお話を聞きやすいです!

  • @kominatonanami
    @kominatonanami 2 месяца назад +1

    昔、毒親に対して心の中で怒り狂っていた時期がありましたが、それでよかったのですね!
    ちゃんと自分の本心に向き合えていたということなので。
    「たしかに親も大変やったかもしれんけど⋯だからといって、アレは子供にやったらあかん態度やったし、決して許されることではなかったよね!いくらなんでも当時の私は可哀想やったわ!」と、合法的に親のせいにしてきましたし、今でも堂々と「これは親からかけられた呪いのせいやから」と自分に言い聞かせて落ち着かせることがあります。
    そのおかげで、昔より親に冷静に向き合えるようになりました。
    親のことは決して好きにはなれませんが、余計な期待をしなくなっただけでも生きやすくなりました😊

  • @nana-l4b
    @nana-l4b 4 месяца назад +4

    合理化や知性化
    それに、気付きたくなかったです。
    親や目の前の人がどうしてそうしたかを考えるのではなく、それをされて、わたしがどう感じたか… それ、突かれたくないと思いました。
    合理化や知性化、それがなければ、それをしてこなければ、心が壊れそうでした。もう二度と立ち上がれなくなること、動けなくなること、それが分かっていたんだと思います。
    それを思うと、
    わたしがいつも何かに希望見出そうとしてきたこと思い出すと
    本当はどれほど辛かったんだろう
    いつから心壊れてたんだろう
    どれほど鞭打ってきたんだろう
    いつから走れなくなってたんだろうって涙がたくさん出てきます
    もっとずっと前から、生きていくことが辛かった。生きていくことが怖かった。生きていきたくないと思っていました。もう歩けない、もう動けないって言っていました
    これに気づいたら動けなくなるんじゃないかと怖くて、認めたくなかったけど
    ただいまは泣いてみます
    もう気づいて、誤魔化せないから

  • @chiharusai7232
    @chiharusai7232 2 месяца назад

    とても助けられました。ありがとうございます。

  • @HostShisumin
    @HostShisumin 5 месяцев назад +6

    お父さんは自分の中の寂しさなどの問題で子供の私に無意識で酷いことをします。だから、私はとってもとっても苦しみます、頭は真っ白になって何も感じられなくなって何も出来なくなります!なのに次に世話焼きの防衛が始まって、かわいそうなお父さんを世話して守ってあげられるのは私しかいないからやらなくちゃと激しく思っているのです。すると、お父さんはまた無意識に搾取してきます。そして、私はどんどん感じられなくなります!
    これは、自分で自分を守るために気持ちを無視する防衛です!
    本当は怒っているしむちゃくちゃ寂しかったんです。

    • @HostShisumin
      @HostShisumin 3 месяца назад +1

      私は自己肯定感、自尊心を持てる様になりたいです。
      自分でダメダメ出しをしていることに気がつきます。そして、
      人から大切にされる感覚をユウタさんからたっぷり頂けたので、その感覚を育てていけるように
      自分で自分を認め誉めるように心がけます

  • @No.7xyz
    @No.7xyz 5 месяцев назад +4

    防衛を敵視しない事が大切な実体験を書きます。
    本気で取り組んでおられる方の助けになればと思います。
    先生のセラピーの時よく一時期
    人形使いの防衛相手に
    この防衛をどうにかしないとという自分の殺気を
    自分の防衛が感じ取り
    アクセスを拒否される
    情報を開示してくれない
    パーツが本音会話してくれないという事がありましたね笑
    防衛から返された言葉はこうでした
    「まず、私を認める事だ。」
    俺の方を疑いの目でまた傷つけられるのではないかと恐れている女性のようなイメージだった
    ※先生との次のセラピーの間に
    自分でやってた事は自分が傷つけられてきた経験を
    箇条書きに出して幼少期から現在まで眺めこう考えました。
    「もしこの経験を目の前の人が経験していてこの防衛が働いてたらそれはとても自然な事ではないだろうか?
    他の人の事が認められるなら自分の防衛の事も認めよう。
    本当に傷ついてきたのだから。」
    これを防衛に分ってもらう作業を先生に手伝ってもらいました

  • @fomalhautrick
    @fomalhautrick 15 дней назад

    49歳のASDです。母子家庭でずっと貧乏、アパートから公営団地に移って30年、70過ぎた母親はまだ働いていて、私は発達障害とうつ病と不安障害で働けなくなりました。親子そろって自己破産しており、別々に暮らすなどもう不可能です。親子そろって溜め込んでは爆発する性質で、小さい頃は母親を怒らせてはよく夜中に道に放り出されるというお仕置きをされていました。私はそんな母親を恐れ出来の悪い自分を呪いましたが、怒りのぶつけようが無く奇声を゙発するとか自分の頭を何度も叩くとか物を壊すなどの発作のような行動を取り続けました。そういう私をかつては怒鳴りつけていた母親は長年の間に不機嫌に押し黙るようになりやがて『私が悪い、全部私のせいだ』と苦々しく呟くようになり、最近は突然泣き出したり『お前がキレて暴れるのがトラウマになって寝られなくなった』などと責めるようになりました。最近私が仕事を辞めたり障害者手帳を取ったりした辺りで母親なりに調べたらしく理解者のような顔をしますが、最終的には『暴れるのやめろ!』『二度とするな!』『二度としないって約束しただろう!』と、若い頃から私を追い込んできた『逃げるな、戦え!』『お前は病気なんかじゃない!』という姿勢は何一つ変わっていないのです。とても疲れます。
    とりとめのない長文でした。読む人がいるかどうか分かりませんが失礼しました。

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp 5 месяцев назад +1

    子どもの頃、ずっと怒りをエネルギーにして生きていて、それに気づいてからその怒りを知性化したり無視したりしていたのかもと、動画を拝見して思いました。身体症状も色々出ましたし。今更もう怒りや悲しみなどを思い出したくないのですが、セルフケアで少しずつ消えていくものなのでしょうか。

  • @mikementzer-v5k
    @mikementzer-v5k 5 месяцев назад

    南先生にお聞きしたいのですが、南先生の心理カウンセリングで、少年に対する同性愛者を異性愛者へと変えることは可能なのでしょうか?それとも不可能なことなのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。