鈴木みのり - ときめきの時空と林檎(Lyric Video)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 「ときめきの時空と林檎」
作詞・作曲・編曲:無果汁団
Illustrated by 眩しい( / mabushi__ )
2022.6.1 on sale
6th Single 『BROKEN IDENTITY』
TVアニメ「勇者、辞めます」オープニングテーマ
〇初回限定盤A 【CD+BD】 VTZL-201 / ¥3,000+税
「Suzuki Minori Anison Covers Collection」収録Blu-ray
〇初回限定盤B 【2CD】 VTZL-202 / ¥3,000+税
「鈴木みのり 2nd LIVE TOUR 2021~Make My Story!~」ライブCD(全11曲収録)
〇通常盤 【CD】 VTCL-35346 / ¥1,400+税
新規描き下ろしアニメイラスト表4巻きタスキ
《収録曲》
M1.BROKEN IDENTITY (作詞:nana hatori 作曲・編曲:Mao Yamamoto)
M2.リップ (作詞・作曲・編曲:すりぃ)
M3.ときめきの時空と林檎 (作詞・作曲・編曲:無果汁団)
ほか、各曲Instrumental含む全6曲収録
《初回限定盤収録内容》
(A)「Suzuki Minori Anison Covers Collection」収録Blu-ray
M1.OPEN YOUR MIND~小さな羽根ひろげて~
(TVアニメ「ああっ女神さまっ」オープニングテーマ)
M2.SELECT?
(TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」キャラクターソング)
M3.アムリタ
(「劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君」主題歌)
M4.ハルモニア
(TVアニメ「NARUTO」エンディングテーマ)
M5.楽曲について語ってみた
M6.[BONUS TRACK]サイハテ
(TVアニメ「海賊王女」エンディングテーマ)※セルフカバーバージョン
Vocal: 鈴木みのり Piano, Chorus: 末永華子
(B)「鈴木みのり 2nd LIVE TOUR 2021~Make My Story!~」ライブCD
M1.Now Is The Time!
M2.半音階のレジスタンス
M3.わからないのよBABY
M4.まいっちゃう
M5.夜空
M6.gloria
M7.リワインド
M8.茜空、私がいた街
M9.エフェメラをあつめて
M10.Crosswalk
M11.いっせーのーでっ!
(2021年7月31日 at日本特殊陶業市民会館ビレッジホールにて収録)
鈴木みのり(vo)、北川勝利(Guitar & Band Master)、山本真央樹(Drums)、千ヶ崎学(Bass)、
奥田健介(Guitar)、末永華子(Keyboards)、毛利泰士(Percussion & Manipulation)
■配信情報
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて6月1日より配信開始!
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、RUclips Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC、ANiUTa
■オリジナル特典
鈴木みのり6thシングル「BROKEN IDENTITY 」を下記各チェーン、Eコマースでお求めの方に先着でオリジナル特典を差し上げます。
詳しくは → www.jvcmusic.c...
■Official Site e-stonemusic.co...
■Official Twitter / minoringo_staff
■Offucial Instagram / minoringo_official
■Official RUclips Channel / minorisuzuki_minoringo
■レギュラーラジオ 文化放送 超A&G+「鈴木みのりと笑顔満タンで!」毎週土曜15:00~15:30
#鈴木みのり #BROKENIDENTITY #勇やめ #yuuyame #愛伝亭 #すりぃ #無果汁団 #眩しい
時空、林檎、風、翼……あらゆる歌詞が、どうしてもフレイアと重なる🍎
ヤックデカルチャー!!
爽やかな感じで良い~
青春アニメのOPって感じ
夕方にやってそう
みのりんごを彷彿とさせるワードが所々に散りばめられていてニヤリ😏としました♪
恐ろしく難解なはずな曲を、ポップに聴かせる音感と表現力...。凄い。
セル画時代のアニソンっぽい爽やかさと歌声の透明感が素敵過ぎます😭
今回のシングルの新曲3つとも雰囲気だいぶ変わっててやっぱりみのりんごは表現力おばけだと改めて感じた…
こういうレトロポップな曲にも声がよく合う~.ᐟ.ᐟ✧︎
リップとは正反対な爽やかみのりんごですね! 「君のこと全部知りたくて」の“たくて〜”の歌い方めちゃすき
そのキラキラしている感 青春を感じた めちゃくちゃ好きです!
懐かしさを感じる曲ですね!
この振り幅がみのり隊長の凄さですよね!
どの曲も最高です!
もうすぐ手元に来るのが待ち遠しい!😆
ほんと好きな声…。どの時代にもマッチした歌声最高っす
息多めな感じすごい刺さります
リリックビデオほんと嬉しい
できれば過去のアルバム曲も全部やってほしいくらいです
みのりさんの素敵な声がこの爽やかな曲にあっていて一瞬で曲の世界に引き込まれました。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
singleの発売日、もうすぐですね!!
楽しみにしています!
リップとの対比がいい意味ですごい
むずい曲だなあと思ったらなるほど無果汁団か
爽やかできれいで聴き心地良すぎる!さすがみのりんごの歌声
甘すぎなくて好きです!
あたたかい歌声やなぁー
I'm loving all these covers 🥹💖 you go Minoringo!
聞けば聞くほどハマってく🎶早くフルで聞きたいなぁ😃
良い声だなぁ~😊
良い~~~~~~~~!
国府田マリ子感があって、なんか懐かしいみのりんごを楽しめた
めちゃくちゃ好きです!✨
ちょっと昔のアニソンっぽい感じがすごく良い
I love this already 😭
フレイアだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
みのりんごのこの感じどっかで聴いたと思ったら、アコギFUNでしたわ
往年の少女マンガアニメっぽさを感じませんか...!?
………フレイア?
最初の幾千ー
で死んだ
ときめきだ
平成初期感すごい
実質フレイアのキャラソン説
イラストの子、フレイアの転生先説