残念過ぎるクリスマス!一時帰国する度に体調を崩す2歳児【韓国在住・日韓夫婦・한일부부】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 福岡滞在、寒波から始まり続く嘔吐下痢熱発。
    クリスマスの日曜日の朝から小児科にお世話になりました。
    釜山にいるときはすこぶる元気なのに福岡に来るたびなんで~?!
    ✉900uyu@gmail.com
    #日韓ハーフ #釜山  #2歳児

Комментарии • 156

  • @yoshiehawaii8385
    @yoshiehawaii8385 2 года назад +2

    おはようございます。日本に移動するのに疲れが出たのか?でも緊張感がなくなると風邪とか引きやすくならないですか?私は、そうですよ。今年は、桜の季節がいいのでは?また来てくださいねー高評価!

  • @卿良井上
    @卿良井上 2 года назад +3

    クリスマスの時、息子君、体調が
    悪かったんですね。
    うちの子も、小学生になるまで、
    体調崩しやすかったり、
    耳鼻科や内科や、しょっちゅう
    お世話になってたのを思い出します。
    2歳のイヤイヤ期も、ほんと、
    根比べですね。💦
    木製おもちゃ、木の温もりがあって
    素敵でした。なんか、優しい気持ちに
    させてくれますね。
    年末に体調がましになって
    よかったですね。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      ちょうど今夜もイヤの対応をどうしたもんかと考えてた所でした💧
      自分がしんどくてついつい気分を変えようとしてました。(変わらないですが)
      明日は根比べ方式してみます😆ありがとうございます

  • @みんと-j7t
    @みんと-j7t 2 года назад +10

    子供は環境変わると、なんて言いますが、息子くん体調が思いのほか悪く心配でしたね。
    でも後半にはまた元気な姿を見れて安心しました。私は息子くんの「いやん」のファンです!あと「きゃー」と言って走り去るのもほんとに好きです!なんか元気もらえるんです(*^-^*)

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      それです!お店の方がこの靴意外だと入る可能性があるのは「イフミー」とおしゃってました。
      私初めて聞いたのでピンとこなかったのですが有名なんですね~😄
      ムーンスター情報ありがとうございます!見つけたら試着してみます💗

  • @24yuna44
    @24yuna44 2 года назад +4

    具合悪いの可愛そうでしたね😢うちの息子も幼い頃帰省時元旦から発熱
    休日診療を探し診てもらったりと幼児期は色々ありました
    場所が変わると何かしらあるのかな?けど大きくなるにつれなくなりましたけどね😝
    元気になって少し遅れたクリスマスプレゼント嬉しそうでしたね~良かった🎅

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      最近は休日診療も少し増えましたよね~
      予めいくつか調べとかなきゃと今回思いました💦
      うちも大きくなるにつれて強くなって欲しいな😄

  • @えみんえみん
    @えみんえみん 2 года назад +2

    ご子息くん、きっと日本が楽しくてはしゃぎすぎて…体調良くなくなる、だと思いたい🤣
    アンパンマンはほぼ全てが丸いからお子ちゃまたちに人気なんだろーなーと思いながら観てます。
    数日遅れのサンタさんに顔がニコニコでしたね(笑)

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      おぉ丸いから!思いつきもしなかったです~
      けどなるほど!一理ある気がします😄

  • @ガルのママ
    @ガルのママ 2 года назад +6

    息子ちゃん元気になって良かった
    点滴が入らず泣き声がするのを聞いて
    胸がギュッーとしちゃいました
    GAPの服に耳のついたぼうしがすごく似合って可愛い☺

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      ありがとうございます~
      日本滞在中は日本に置いてるお下がりの服で過ごしてるので似合うも似合わないもなく着せております🤣
      耳帽子は…彼にとってはもはやカツラみたいなものです🤣

  • @rumitodo
    @rumitodo 2 года назад +2

    元気なくて点滴してる息子ちゃんがせつない、実は家の孫ほっぺにしこりできて大きな病院で入院手術しました娘は泣きながら麻酔で眠った孫を置いて手術室出てから号泣したそうです先週2泊3日で退院今は元気にしてます、たぶん2歳児トラウマや記憶残らないうちに切った方が良いと判断されたんでしょう 小さいお手てに点滴の写真観て私も泣きました 息子さん自我はっきりしてて繊細、家の孫に似ています 親子でひとつひとつ経験して成長していくんですね〜(^^)

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      お顔なら余計に心配ですよね。小さい子に麻酔…娘さんの気持ちお察しします。
      私もこの歳で初めて経験するばかりの毎日です、息子に感謝しています😄

  • @keimama64
    @keimama64 2 года назад +2

    病気が一番つらいですね。
    日頃元気な時は、わからないことですが、病気になると健康の有り難さが見にしみますね。元気になって良かったです😮‍💨

  • @友子柏木
    @友子柏木 2 года назад +3

    息子ちゃんが体調悪くて大変でしたね。でも病院行って、元気が戻って遊んでいる姿がかわいいです。子供はいろいろ病気もケガもしますよ。これからも、大変な事もありますが楽しんで子育てしてください🍀

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      男子、これから血の気の引くような事もあるんだろうなぁと思うと寒気がします😂

  • @asoaroma8286
    @asoaroma8286 2 года назад +1

    きゅうまるさん、息子ちゃん
    あけおめ(今頃😁)
    帰ってきてたんですね?
    やはり体調不良にきづくお母さんは
    さすがです😊一年前に息子ちゃんのお喋りの心配してたけど、よくお話するようになりましたね❗

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      遅いながらボチボチ話し始めました~😀

  • @文子阿久根
    @文子阿久根 2 года назад +3

    本当に点滴辛かったよね…
    辛そうな顔…見ている方も辛かった😢
    でも…少し遅くなったけど…クリスマスプレゼントもらって本当に良かった❤嬉しい…
    雪遊びも少し出来て良かったし…木のおもちゃもたくさん遊べて…笑顔戻って嬉しい‼️
    また…寒さ続くと思います…くれぐれも体調崩さないように…
    また…福岡帰ったら…たくさん遊んで…ママとたくさん思い出作って下さい…
    ママ…お疲れ様でした…
    また来週楽しみにしておきます❤

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      ありがとうございます~!
      何もかも遅ればせながら一通りの帰国中行事をこなしました🤣

  • @酒井登美
    @酒井登美 2 года назад +3

    こんばんは
    心配でしたねー
    でも福岡滞在中に元気になって良かったです♪
    遅いクリスマス🎄は、残念かもしれませんが、良いように考えて思い出になりますね♪
    あの磁石のブロック私のお気に入りです。
    良く子どもも遊んでました〜
    まだまだ寒いので気が抜けないですがー

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      それが偽物買ったら磁石が弱くて😅立体が作りにくいんですよ〜💦
      よく遊ぶようなら本物買ってあげようと思います😆

  • @yoko8727
    @yoko8727 2 года назад +8

    日本を満喫してますか?って事より、息子くん具合が悪かったんですね🤒2歳だと自分の症状をうまく伝えられないからぐずりも大変だったと思います。
    良くなったならよかったです。
    きゅうまるさんも日本を楽しんでください😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +4

      ありがとうございます~😄
      日本では毎日看病して…釜山に戻ってきました🤣

  • @藤野由美子-y6l
    @藤野由美子-y6l 2 года назад +1

    息子ちゃん体調崩してしまったのですね。心配でしたね。雪が降って楽しかったですね。おばあちゃんですが未だに初雪にワクワクします^_^マスクしてえらいですね!今頃は韓国かな?
    ママさんも体調気を付けてくださいね。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      ありがとうございます~年明けすぐ釜山に戻ってきました😁

  • @あさり大仏-y9l
    @あさり大仏-y9l 2 года назад +3

    息子さん大変でしたね(泣)きゅうまるさんも看病お疲れ様でした😢
    息子さんも、そばで看病されてるきゅうまるさんも辛かったと思います😢
    元気になられたならよかった。
    うちも子供二人いますが、上はあんまり人と交わることをせずにいるタイプでした。親としては、他の人と交わってほしいと思いがちになったり、自分が悪いのかな?と気になったりもしましたが、今高校生になり、自分一人でも気にせず何でもやるタイプでたくましくなりましたよ(笑)
    その時、その時で悩みは尽きませんがきゅうまるさんは頑張ってますよ。とても素敵で良いお母さんです♥

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      心配してる部分が長所になったりするよという事なんですね😄今ですらもうこう育って欲しいああなって欲しくないと思ってしまい希望は尽きないですが…そんな親の気持ちをぐっと抑えて見守れるでしょうか。頑張ります。ありがとうございます~

  • @Kiki-wx8lv
    @Kiki-wx8lv 2 года назад +3

    クリスマス大変でしたね。
    でも良くなって良かったです。
    子供ってホントに急に悪くなるから。うちの子供も。今はもういい歳のおっさんだけど小さい時はなんかの行事って前になると体調崩して保育園よく休んでました。でも、なぜか小学校に入ると元気になっていくのねー。
    釜山、雪が降らないなんて。
    韓国は寒いのでどこも降ると思ってました。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      他の方も小学校に上がると強くなると書かれてました〜ずっとじゃないと思うと楽になります😀ありがとうございます

  • @とんちゃん-b7n
    @とんちゃん-b7n 2 года назад +1

    初めまして
    いつも楽しく拝見してます
    ママの博多弁にホッコリしながら
    あたしも佐賀出身なので
    動画みながら
    地元に思いを……

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      ありがとうございます~!
      私は佐賀の友人がとても多くて…馴染みがあるんですよ~😁

  • @tahara310
    @tahara310 2 года назад +1

    息子君、体調よくなってホッとしましたね~きゅうまるさんは、体調大丈夫ですか?
    お母様にも会えて良かったですね~
    今年の冬は、コロちゃんにインフルも流行りお熱出ると冷や冷やです。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      ありがとうございます~私はすこぶる元気です😄

  • @xc9746
    @xc9746 2 года назад +5

    いやぁ〜しんどかったですねぇ😢
    嘔吐下痢とはかなり大変でしたね😰
    子供は環境の変化に敏感だから、日本が合わないわけじゃないと思いますよ😊
    息子ちゃんは安定のかわゆさ❤❤
    おもちゃ美術館で遊んでる姿を見て楽しそうで安心しました😮‍💨

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +3

      母が「もう日本に来ない方がいいよかわいそうに」というので…内心落ち込んでいた所でした😅ありがとうございます~

  • @ゆうこ-i6r
    @ゆうこ-i6r 2 года назад +1

    低血糖や脱水になっていても息子さんグダッとなるわけでは無いからなかなかわからないですよね。
    年齢重ねる毎に帰国しても病院行くこと減ってくると思います。
    今頃はもう韓国でしょうか?福岡はお正月すごくお天気で良かったですね。釜山では見れない雪も見せられて息子さん楽しそうでした。
    どうぞお身体に気をつけて下さいね。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      ありがとうございます~
      はい、三が日明けて釜山に戻ってきました😄

  • @きこ-l2t5m
    @きこ-l2t5m 2 года назад +4

    きゅうまるさんこんばんは、やはり息子さん体調を崩したんですね!子供は、ちょとした事で体調を崩すんですよね!大きくなると良くなるので大丈夫ですよ家族で観ていてい、いたずらっ子の顔になったねと言っていました。うちは、男の子がいないので、やんちゃだなぁと思いました💦また次回の動画も楽しみにしています。お身体大切にしてくださいね。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +3

      そうなんですよ~悪さ坊主の顔つきなのでよく街行く人にも「おっいたずら子やね!」とか「やー下っ端!」とか言われます🤣

  • @heri4045
    @heri4045 2 года назад +3

    息子君大変でしたね。
    男の子は本当に熱を出しやすい
    ですよね。
    日本に帰ってきて環境の変化に
    体調がついていかなかったみたいですね。
    元気になった息子君の姿見せて頂いて安心しました。🤗
    いやんが上手になりましたね。🤣
    日本ではインフルエンザの流行が始まりました。
    中にはコロナとインフルエンザの両方かかった子供がニュースに
    でていました。
    保育所も始まってる頃かなあ?
    集団生活をしているとどうしても
    色々病気を貰ってきやすいです。
    体調に気をつけて下さいね。
    更新楽しみに待ってます😆

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      インフルは韓国は日本ほど流行らない気がするんですよ〜
      乳幼児の予防接種が無料で接種率が高いからかな?
      いらないものはもらってこないようにしないとですね🤣

  • @ましょう1013
    @ましょう1013 2 года назад +2

    きゅうまるさんこんばんは🌟
    息子くん体調崩して大変でしたね。この歳の子供は環境の変化で崩しがちですよね💦
    回復して少し遅いクリスマス🎄ができて😊
    アンパマンは無敵ですよねー😊😊😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      ありがとうござます~!
      何とかお正月には回復しました😀

  • @Chika-f5e
    @Chika-f5e 2 года назад +1

    相変わらず彼のウサギ帽子、似合ってますねw可愛い❤

  • @cherilucy0303
    @cherilucy0303 2 года назад +2

    具合良くなって来て良かったです。男の子はヒヤッとする事やるんですよー。階段でイヤンて言いながら降りるの見て私もヒヤッでした(*^^*)
    とにかく息子君可愛い。
    おばあちゃん目線で応援してます。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      あの冷っとするスリルがたまんないみたいです😂

  • @おのあや-d8u
    @おのあや-d8u Год назад +1

    私の子どもは、仮死状態で産まれ、蘇生して息をしだした。小学I 年生迄、入退院の繰り返し、7 回入院して7回手術しました。中学生で、1回⛷️スキー中に、後方から衝突されて、一時視力が落ちて目が見えなくなりました。2週間治療して、見える様になりましたが、視力は2.0 ~0.8 になって眼鏡が、必要になりました。そして、大学生の時、3回入院して1回手術しました。

  • @daidai9786
    @daidai9786 2 года назад +4

    息子くん元気になって良かったです😊子供って似て欲しくないところばかり似る!ですよね😂小さい時の男の子はほんとよく熱出すけど、これからどんどん元気になりますよ💪ママ頑張って~❤

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +3

      そうなんですー主人とお互いの似てほしくないとこ総取りの子だねといつも話してます🤣

  • @kaoriy2622
    @kaoriy2622 2 года назад +4

    こんばんは✨
    日本での年末、息子君もきゅうまるさんも辛かったですね😭
    点滴して、回復してからは公園行ったりプレゼント🎁もらってる笑顔が可愛くて、なんだか安心しました!

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      ありがとうございます~元気になりました😃

  • @KIKO-dc5zd
    @KIKO-dc5zd 2 года назад +2

    息子さん元気になって良かったですね🥰
    まだ小さいから、病気は付き物ですね😊
    楽しめてる動画が観れて良かったです💖
    福岡も雪が降るんですね、、、
    韓国よりも寒くないから、息子ちゃんも雪遊び出来たり、公園に行けたり、おもちゃ美術館は最高に楽しめてましたね🤗
    そんな中、パパさんは元気に過ごされていますか➰☺️

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      ありがとうございます~
      主人は(仕事の時間で生活ペースが違うので)私達がいない方がゆっくり寝れて元気になってる気がします🤣

  • @Chima-gk2zb
    @Chima-gk2zb 2 года назад +2

    こんばんは。息子ちゃん、大変でしたね😢うちの娘たちも小さい頃、旅行行く度に熱出して、旅行先で病院に行く事もありました。保険証必須でした 笑 点滴姿が痛々しいです😂 びっくりする様な事があったり、悩んだりしてママも成長していくんですね。子育てに正解なんてないと思います。愛情持って育てればそれがいちばんだと思います。私は!ですけど😊 元気になって良かったです。元気な息子ちゃんが見れてほっとしました💕

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      周りの育て方や教育を見て焦ったりもするのですが…うちはうちの精神で😅愛情持って育てたいと思います。
      ありがとうございます~

  • @クリーム-w8p
    @クリーム-w8p 2 года назад +1

    息子くん、元気になって良かったです❣️旅行や帰省、の体調が悪くなるのは、子供あるあるですよね〜🥲😂
    クリスマスプレゼント🎁良かったですね😊次回の動画も楽しみにしています❤

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      あるあるを順調にこなしていっております🤣

  • @yasuyo1122
    @yasuyo1122 2 года назад +1

    お子さんの病気の姿は本当に見ていてつらいですね。元気になって良かったです‼️何時もちゃんとマスクしてお利口さんだなぁ✨

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      韓国は子どものマスク着用も厳しくてしてないと外出できないので💦できるようになりました🤣

  • @ミミ-j2w
    @ミミ-j2w 2 года назад +1

    息子君クリスマスに体調不良は可哀想に😢
    日本に帰省で体調崩すのは環境が変わるからなのかな?プレゼント沢山貰えて良かったね😊日本で大好きな公園のブランコ満喫出来たかな?今年も元気に沢山楽しんで下さいね。😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      最近ブランコ怖がって乗らないんです💦
      覚えてて下さってありがとうございます😁

  • @naominakayama2645
    @naominakayama2645 2 года назад +1

    息子さん 大きくなりましたね~😄 
    環境が変わるとありますよね~😅 子供あるあるですよね
    でも直ぐに元気になって良かったですね

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      毎日一緒にいるので育ってる実感がないのですが💦洋服がサイズアウトしていってるので大きくなってるようです🤣

  • @yasuk4110
    @yasuk4110 2 года назад +3

    息子くん、環境の変化に敏感=繊細さんなんだろうね。
    2才ごろから風邪やウィルス性の病気もかかりやすくなってきますよね😥
    小さい時期に免疫をつけて体も丈夫に💪
    でも、帰国時の急病。3時間も点滴💉
    息子くんよく頑張りました💮
    きゅうまるさんも大変でしたね💦💦
    回復も早くて良かったです😊
    私は広島市内住なんですが、クリスマスの頃2日間は驚くほどの雪で15cmぐらい積もりました⛄
    釜山はあんまり雪が積もらないんですね...ちょっとビックリです😲
    息子くん、最近はたくさん言葉が出てきましたね❗
    自然に身に付く日本語とハングル✨️✨
    "息子くんペン"の私は『イヤ~ン』がお気にいり😊癒されます🍀
    そして、しっかり子供と向き合ってるきゅうまるさんの子育ても◎
    自信もって下さいね💪

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      そうなんですよー釜山のが全然寒いのに雪が降らないんです。ただ寒いだけ🤣
      広島の人はスタッドレスにする方も多いし雪慣れしてるイメージです😄
      イヤイヤ期で強く言い返されたら腹立つなと思って「いやん」で教え込みました(笑)

  • @細見豊美
    @細見豊美 2 года назад +2

    おはよう御座います(^^)
    親に似ないで欲しい所は必ず似ますね!不思議ですね! 元気になり安心しました🤗階段を下りる時は怖いですね私もヒヤヒヤしながら見てました😅

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      似なくていいとこ似るのは法則なんですね🤣
      ありがとうございます~元気になって駆け回っております😄

  • @サボテン-w9c
    @サボテン-w9c 2 года назад +1

    あらぁ~大変だったんですね 子どもはそうなんですよね😅
    アンパンマン最強ですね😆 お正月も楽しかったんでしょうね😊

  • @紀美子-x9j
    @紀美子-x9j 2 года назад +1

    息子さんはデリケートなんですね
    下痢嘔吐はつらいですね
    でも点滴ってすごいですね…本当によかったです。
    遊びに飛びつけないのは慎重な証拠です。
    とても良いのとですよ
    2歳児のいやいやもあと少し、次は自分でやるもやってきます。
    少しそれも垣間見れて、可愛い💕かぎりです。
    親はハラハラですが…

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      今いやいやが酷くてですね💦
      そしてまさに自分でやると泣いたり💦
      夫婦で苦戦しております🤣

  • @akaneanai4325
    @akaneanai4325 2 года назад +1

    体調良くなって良かったですね😭
    ニコォ〜っと笑うところも可愛いですが、ニヤッと笑うところがたまらなく可愛いです🤣
    韓国語も入ってる図鑑初めて知りました!参考になりました💕

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      こちらこそ体調はどうですか~?
      「4かこくご なまえずかん」おススメです😄

  • @guutarayome
    @guutarayome 2 года назад +7

    体調が良くなって良かったです🙌我が家の息子も体調崩してたのに気付けず、運動会に参加させてしまって…😣その時のビデオを見ると未だに申し訳ない気持ちになります😓

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +4

      すみません笑ってしまいました🤣
      なんだかすごーくわかります!

  • @ふぅ-d5o
    @ふぅ-d5o 2 года назад +2

    こんばんは🌜
    わー帰国時、体調不良で大変でしたね💧
    子供は急に体調を崩しますよね💧
    うちも年末年始、子供からのウィルス性?で家族皆んなダウンでしたよ😅
    とんだお正月でした。。
    公園での、くだり凄く共感です😂
    危ないって!もぅ〜。の半ギレが共感過ぎます😂
    やんちゃ男の子はみんなこんなですもんね😂

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      最近は公園行くと帰らないというし…大変で行きたくなくなります🤣
      子供発のウイルスは強くて家族全滅させるって言いますよね💦大丈夫でしたか?!💦

  • @세윤이-w4m
    @세윤이-w4m 2 года назад +1

    息子さん元気になってよかったですね♡
    私も韓国にすむ息子二人をもつ母です。
    うちは逆に私の方が日本にいくと具合が悪くなっていました。母からは水があわないのかしら?とよくいわれましたよ。
    多分環境や心因性なものもあったと思います。
    息子さんの姿や90さんの言葉のチョイスが面白くて拝見させてもらってます。
    これからも微笑ましい様子をたくさん見せてください。
    大変なのは今だけですよ。
    数日後息子たちは二人で日本に行くそうです。
    今となっては寂しいかぎりです、、、

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      すみません、同じ水が合わないの話にあるあるなんだと笑ってしまいました~🤣実家…独特の過ごしにくさがありますよね。
      息子さん2人でも日本に行けるなら大きいのですね~?!
      飛行機でヒーヒー言って息子をあやしてた時、男の2人連れ、3人連れのママを見ると自分に喝が入ってました🤣
      男子複数ママ拝みます!

  • @しょうこ川﨑
    @しょうこ川﨑 2 года назад +2

    やはり日本のお寿司美味しいですね😊私はお寿司大好きです。坊ちゃんの髪型かわいいです❤環境変わると小さい時は体調崩しますね。私も子供小さい時よく熱を出し病院連れて行きました。坊ちゃん繊細なんですね。小さい頃は色々病気します。免疫が付き丈夫になります。食欲があり遊んでいるので安心しました😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      日本に帰ってくると連日病院通いしてます💧
      みんなこんなもんなんですかね~💦
      私毎日お寿司でも全然いいです🤣

  • @yoshiko.1010
    @yoshiko.1010 2 года назад +2

    男女の子育てしましたが、女の子に比べて男の子はちょっとした環境の変化で下痢嘔吐していましたよ。5歳くらいになれば息子君も大丈夫になってくると思います。
    今はまだ直ぐに体調崩して帰省している間も大変でしょうが、もう少ししたら楽になりますよ。
    きゅうまるさんが少しでも福岡での日々を楽しめてパパさんの元に帰られたら良いなと思っています🤗

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      男の子は弱いなんて話に聞いたりしますけど実際そうなんですね~不思議です。男の子が精神的に弱いのかな?🤣

  • @konatsuakimo7124
    @konatsuakimo7124 2 года назад +2

    なんとなく元気で年越しできてるといいなぁと思ってました😮
    うーむ、体調不良ですか、大変でしたね🥺
    きゅうまるさんが、ドーンと構えているので、お子さんが頑張れるんだと思いました😮
    こういうクリスマス🎄も後から思い出になると思って、日本での滞在を楽しんでほしいです😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      ご心配ありがとうございます~!
      もう帰国時の恒例行事となりました🤣年始は元気に過ごして釜山に帰ってきました✌

  • @安藤祐子-o2h
    @安藤祐子-o2h 2 года назад +1

    高熱と下痢は大人でもしんどいですもんね😢私も点滴や採血💉がなかなかうまくいかないので、息子さんきっとすごくがんばりましたね。元気になって遊ぶ姿を拝見出来て安心しました😊看病もお疲れ様でした。くれぐれも無理されませんよう💕

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      ありがとうございます~
      張り変えたばかりの畳に吐かない用付かない用寝ずに看病でした🤣

  • @ぎんとき-u2o
    @ぎんとき-u2o 2 года назад +3

    むすこ君、言葉が増えた~👍🎊
    年末で大変でしたね💦🏥
    🇰🇷と🇯🇵の食べ物の違いがあるのかもしれませんね🤔
    旅の疲れもあると思うけど
    回復したのを見れて安心しました☺️

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +3

      食べ物もあるかもしれません💦
      水が変わったらどうこう聞くのでそれもかなぁ~
      次回から先にビォフェルミン飲ませようと思います🤣

    • @ぎんとき-u2o
      @ぎんとき-u2o 2 года назад +1

      @@90きゅうまる さん
      整腸剤👍☺️
      日本は添加物多いので🥲
      私達日本人は耐性付いてますが
      食べなれてないとお腹壊すかもしれません💦そうですね。お水…
      韓国のミネラルウォーターとかお茶飲んでおしっことか出してデトックスするといいかもですね☺️

  • @yumikawanabe3355
    @yumikawanabe3355 2 года назад +1

    クリスマス楽しめなくて残念でしたよね💦でも、お子様ってちょっとした環境の違いでも体調わるくなるから、大変ですね。😢お大事にしてください

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      ありがとうございます~
      お陰様ですっかり元気になりました😄

  • @user-itomaki
    @user-itomaki 2 года назад +2

    こんばんは、せっかくの日本のクリスマスに息子ちゃんの体調不良は残念でした🥺
    子供って環境の変化に敏感ですね😥そして何故か似て欲しくない所が似たりしますね💦日本にいる間に回復されて、楽しむ事が出来て良かった😊
    おもちゃ博物館、木のおもちゃに囲まれて良い所ですね🤗まだまだ楽しまれた様子、来週も楽しみにしています♪

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      ほんと子どもって似て欲しくない所かき集めて構成されますね🤣悪いとこどりです🤣

    • @user-itomaki
      @user-itomaki 2 года назад +1

      そんな、悪いとこどりなんて事はありませんよ!
      良い所もそうでない所も含めてそれが親子なんだと思いますよ🥺

  • @norikoshoji9247
    @norikoshoji9247 2 года назад +3

    こんばんは😊
    発熱嘔吐下痢、息子くんもきゅうまるさんも大変でしたね🏥
    動画後半体調戻ってきた感じだったのでお正月は元気に過ごせたのかな?
    木のおもちゃがいっぱいの施設すごくいい👍
    次回の動画も楽しみにしています😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      お正月はまだお薬飲んでて完全ではないけどギリギリセーフでした😆ありがとうございます~!

  • @あーさん-b1t
    @あーさん-b1t 2 года назад +2

    こんばんわー
    まあ坊っちゃましんどかったね
    日本嫌いにならないでねー😢
    アンパンマン何故か裏切らない😂
    子供は何故か今??っていうとき体調崩しますね
    それだけ繊細なんですよ
    ウチは一歳のお誕生日に保育園迎えかに行ったら水ぼうそうでした
    華やかなお誕生日はお通夜状態でした😅
    これからは楽しい思い出が沢山できますように

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      誕生日の水疱瘡は可哀想過ぎです😅
      1歳でってまた早いですね〜💦

  • @Chika-f5e
    @Chika-f5e 2 года назад +1

    彼のおしゃべりの仕方がなんとも可愛い❤www

  • @きのこY-i3b
    @きのこY-i3b 2 года назад +2

    甲高の足は靴探し大変ですよね😅
    うちの息子は大きくなるにつれて 平べったくなりましたよ😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      おぉそのパターンあるんですね!希望の光が(笑)
      私が超甲薄なんですけどね~💦
      少し平べったくなってくれるといいなぁ。

  • @user-yb7rz9eg7m
    @user-yb7rz9eg7m 2 года назад +2

    子供が体調悪いの一番辛いですよね。うちの娘は1歳半ですが、やはり環境かわると夜泣きだったり落ち着かなかったりする時あります。
    もちろん心配しての言葉かもしれないけど、お母様が日本合わないのかな~と言ったのが、私なら寂しく感じるなと思っちゃいました(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠
    合わないとかじゃなくて移動の疲れとか環境の変化なんじゃないですかね。
    お気を悪くされたらゴメンナサイm(_ _)m

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      私もグサッときました~😅母は元々出産に反対してたのでふとした言葉に裏読みを重ねて2倍にも3倍にもきつく聞こえる事がありますが…💧
      スルーする術も身につけれる程自分が成長したと思う様にしてます。共感して下さってありがとうございます😃

  • @naomi_1967
    @naomi_1967 2 года назад +1

    こんばんは😃
    病気良くなって良かったですね うちの孫とおんなじ何か行事がある前はいつも熱出します。 繊細なんだと思います 男の子は耳なし、3歩歩いたらわすれとります😅 坂道は大好物小2でもまだしよるよ いっつも怒られてますが120%の笑顔に騙されてる毎日😁

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      「男の子は耳なし」の言葉の深さ…🤣
      その人一言で男児のすべてを表してます。
      うちの子も3歩歩いたら忘れるタイプ間違いないです🤣
      坂道もまだまだするんですね🤣

  • @聡子犬塚
    @聡子犬塚 Год назад +2

    私も点滴しました熱中症になりましたね

  • @あみあみ-s9w
    @あみあみ-s9w 2 года назад +1

    そうそうと思って見てしまいました。長男もイベント前に必ず発熱で中止になる事が続き💦イベントは長男には当日まで話さない方が良いのでは無いかと真剣に悩んだりしていました😅
    元気になってなによりです😊
    動物園に連れて行って一番興味を持ったのは「蟻🐜」あの時のガッカリ感と言ったら🤣
    きゅうまるさんの動画を見ながら子育てを思い出してクスッとしてしまいます😊

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      蟻!ありそう~🤣
      うちも行事は当日発表になっていく方向な気がします…。

  • @y12r30y
    @y12r30y 2 года назад +2

    体調悪くなって大変でしたね😢
    私も、子供の頃は、運動会や遠足や旅行の時は、毎回熱を出したり、体調不良になったりしたので、娘はそうならないことを祈ってます😅
    子供が生まれてから、2人でお出かけする外食とかは、子供メインにメニューを選んだりしがちですよね😂
    自分が、本当に食べたいものを迷わず選んだのは、離乳食が始まる前だから1年以上は、子供と一緒に食べれるメニューしか選んでないです(笑)

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      そうなんですよ~わかります!
      そして息子を考えて頼んだものは…そんなに食べないという法則があります🤣

  • @user-ij9xv4zo5l
    @user-ij9xv4zo5l 2 года назад +2

    こんばんは🙂
    ボクもきゅうまるさんも大変でしたね。小学校にあがる前までは体調不良よくありますね(ToT)
    体力と共に少なくなりますよ🍀久しぶりのボクのフルバージョン✨🎵👏
    きゅうまるさんはInstagramはしないのですか?インスタで釜山のお店紹介してくれないかなぁ…って勝手に思ってます。❣️

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      RUclips以外やってないんですよ~💦
      インスタとかお洒落な人や流行掴んでる人しか出来ない!~と躊躇してたら乗り遅れました🤣

  • @丸澤すみ恵
    @丸澤すみ恵 2 года назад +1

    体調悪いのは
    いやですよね
    せっかく来たのに💦なんでって思いますよね
    元気になれば
    マイナスな事もプラスに
    食欲も遊びもすぐとりもどせますよ
    子育ては親育てといいますが
    あたふたしても一緒
    今しかない時間を縛られず
    親子で楽しんで下さい
    スマイルで

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      響きます~あたふたしても一緒。
      余裕あるふりしてるんですけど(笑)あたふたしてばかりなんです🤣

  • @平井良子-q7j
    @平井良子-q7j 2 года назад +1

    あんなに小さな子の手に点滴 😳 心配でしたね。
    ウチの末の孫 男の子も初海外 やっぱり2歳の頃 帰国したら発熱して 病院に走りましたが 原因わからず。この春 小1ですが元気です。
    只 何かあると 疲れて寝てるみたいです😅 神経過敏なのかな?

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      皆さんのコメント拝見するとこの頃の男児だとよくある感じなんですね~!ありがとうございます~救われます🤣

  • @サブえり
    @サブえり 2 года назад +3

    しんどかったですね😢次に日本来たときは、os-1 飲用してね🙇魔法の飲む点滴ですから😊

  • @오452-j9x
    @오452-j9x 2 года назад +1

    息子君、元気に釜山に帰れましたか?
    私の息子も、
    何かしらイベントやお出掛け予定があると
    体調を崩す子でした😓

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      元気に帰ってきております😄
      マーフィーの法則ですね🤣

  • @鈴木倍美
    @鈴木倍美 2 года назад +1

    きゅうまるさん
    こんばんは😊
    日本に来ると日本の男の子に顔が変わる😂
    不思議ー😂

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      わ~ほんとですか?思いもしなかった~!
      しかしどっちにしろおっさん顔🤣

  • @エッコさん-l7y
    @エッコさん-l7y 2 года назад +4

    こんばんはー✨️⋆🌙·̩͙‪⋆͛息子さん元気になって良かったですね。
    環境が変わって釜山より福岡に着て緊張しちゃったのかしら❓
    遅れたクリスマスも良いもんですね❤️
    短い滞在時間の内美味しい福岡名物は食べましたか⁉️
    次回帰国をする時は桜を見に帰ってきて下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      それが全然食べてないんですよ~💦
      もう日本の卵や食パンだけでも満足です😄
      緊張~そうかもしれないです🤣

  • @nrkt8507
    @nrkt8507 2 года назад +6

    息子くん、何とか体調回復して良かったですね😊
    そして、おもちゃとお菓子に喜んでいる笑顔が今日も可愛くて癒されました💕

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      少し長く掛かったけど元気になりました~ありがとうございます😄

  • @さやか井手-k8f
    @さやか井手-k8f 2 года назад +2

    きゅうまるさん、せっかくの帰国、しかもクリスマスに病院だなんて
    (><)お疲れ様です
    今10歳【男の子】と8歳【女の子】を育ててますが、病院行く時に
    お医者さんにもしもし【聴診器】してもらおうね
    と子供たちに声かけしてたの思い出しました!
    あー、言いよった言いよった!
    と、とても懐かしくなりました。
    娘はそこまでなかったけど、息子がきゅうまるさんとこと同じで、新生児から3ヶ月〜4ヶ月くらいまでは抱いてないと泣く子で、明け方に洗濯干し、仮眠。8時から夕方義母が来るまで、ひたすら座椅子でご飯とトイレ以外は抱っこしてました。
    いつのまにか寝返りしてはいはいしてつかまり立ちする頃にはもう抱っこ頻度はなく…
    息子は4年生にして151cm、靴のサイズ26cmと平均よりも大きく育ちましたー。体重はお察し。抱っこ無理です笑【わたしは164cm】
    小学校卒業時には身長抜かれてるかも
    あっという間におっきくなるから、育児楽しんでくださいね(^^)

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +1

      お、大きいですね~!
      ネット見ると皆さん「赤ちゃん寝てる間に掃除」とか「夫婦でお茶」とか書いあって…あれ?うち全然違うと🤣
      なので同じようなお話を聞くと「ですよね!!!」と激しく同意です。
      もう抱っこが厳しい重さです。けど頑張って抱っこ味わっておきます。ありがとうございます~

    • @さやか井手-k8f
      @さやか井手-k8f 2 года назад +1

      @@90きゅうまる さん
      寝てる間に掃除→無理無理💦
      寝てる間に夫婦でお茶→無理無理💦
      トイレで精一杯でしたわ😭
      きゅうまるさんみたいにスリング使えばよかったなぁと思ってます。あまり育児グッズ知らなくて💦
      ギャン泣きする我が子にごめんね🙏といいながらチャーハン作りよったあの頃が懐かしかです✨
      我が子の小さい頃を思い出させてくれるきゅうまるさんの動画が大好きです😍
      息子さんの成長と、きゅうまるさんご夫婦のご健康を祈りつつ、次の動画も楽しみにしてますよー💕
      息子さん体調不良は大変でしたでしょうが、年末には良くなってよかったですね😊

  • @chami_chami
    @chami_chami 2 года назад +1

    もしや自家中毒でしょうか?私の娘がそうでした。良く点滴に通っていました。成長とともにならなくなりました。
    親も本人も大変ですよね😢

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      他の方のコメントでもそう教えて頂いて…!
      さすがに帰国の度なので私もうっすらもしかして?けど下痢は関係ないしなぁと思いながら検索したりしてました💦
      脱水が進んでたせいもあるのでしょうが血糖がなかなか上がらなくて菌も出ないし嘔吐を素手で受け止めてた私達家族に移らないなら…やっぱりそうなのかなと今思いました。
      予防とかもなさそうですね~😥

    • @chami_chami
      @chami_chami 2 года назад

      @@90きゅうまる たしかに下痢は無かった症状かもです。例えば幼稚園の運動会やお遊戯会の前後や風邪の治りかけの時、旅行の前後など緊張と興奮と不安と疲労が重なった時はなりやすかったです。水分と糖分補給出来なければ点滴しかないですよね🥺予防はなかなか難しくて、逆に危ない時の予測は出来ました😓
      娘は自分から点滴に連れて行って欲しいと自己申告してました😅
      でも頻度は成長とともに少なくなって、小学生になる頃には治ってましたよ!
      私の不安を娘に悟られない様にひたすら頑張っていた記憶はあります🤭

  • @とわ月海
    @とわ月海 2 года назад +2

    冒頭のお台所でのぶちまけに、お祖母様の嵐のDVDは無事?と心配致しました(笑)
    息子さんは日本で色々といつもと違うのを身体全体で感じて体調が悪くなるのかな?
    耳から入るいつもの言葉も違うし敏感に感じるのかな、、、💦
    でも、それも赤ちゃんの頃に何も感じなかった事からすればお母様は大変かもしれませんが、感受性が豊かになっている成長と捉えれば良いかなと思います。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      今回はポップコーンの時のペンライトで祖母と孫が遊んでました🤣

  • @nobumiishii4373
    @nobumiishii4373 2 года назад +1

    こんばんは😀
    子供の変化は予測不能なので親は心配しっぱなしですよね。熱が下がれば動き回るし
    😂😂
    日本があわないんじゃなくて動きの変化についていけないんだよね、大きくなるにつれ治るんのではと思いましょう。もう息子君の日本語と韓国語をちゃんと区別して聞けてるようですね、うちのM字息子も巨大児だったので体は大きいのに2歳過ぎてもうんち💩としっこしか喋らずいつもむすっとべビーカーに乗ってましたが、仕事の都合で保育園に行くようになりおしゃんべーになったので息子君も喋りり始めたらおしゃんべーかも🥰😁

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      M字…からの件に声出して笑っちゃいました🤣🤣
      うんちとおしっこ言えれば他いらないですよね~うちのM字はまだ下が全然だめで頭を痛めております。

  • @natsunatsu1315
    @natsunatsu1315 2 года назад +1

    身体辛かったですね…。
    元気になって良かった~~🤗
    甲高さんはムーンスター(福岡の会社)とかイフミーいかがですか?

  • @ちゃまお-q8o
    @ちゃまお-q8o 2 года назад +1

    こうゆう所 似ないでー😅が似ちゃうんですよね 私は親の丸い爪 昔は嫌でしょうがなかったけど 今になっては離れて暮らす親を思い出したりしますね。
    よく歩く息子君 偉いなぁっておもってます。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      わかりますー私も鏡にふと写った顔や背格好見て母親そっくりになってるのに驚きます🤣

  • @user-knd
    @user-knd 2 года назад +1

    似てほしくない所ばかり似るんですよ。体調も小学生の低学年まで、ハラハラさせられます。性格は、持って生まれてくるようです。
    でもこれから楽しみです♪

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      性格って作られるものじゃないんですね?!
      そう聞くと…諦めがつきます🤣

  • @りーこ-q2s
    @りーこ-q2s 2 года назад

    体調不良、大変でしたね💦
    お疲れ様でした!今年も動画楽しみにしています❤
    突然ですが、息子君、頭の形綺麗ですね!今、うちの息子の頭が歪んでいて気にしていたので、見惚れてしまいました😂💓

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      ありがとうございます~帝王切開の恩栄です🤣

  • @aranrio7166
    @aranrio7166 2 года назад +1

    家も、全く言うこと聞いてくれないです😭後半、怒ってる主様から笑いながら逃げてる息子さまの様子、まる被りです😅人の子は可愛いと思えるのになぜ我が子だとこんなイラつくのか😵

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад

      うちもここ2週間位?イヤイヤ期と自分でやるが始まって酷いです😇
      2歳の子相手に「じゃあ自分でしないさいよ!」と鬼のような剣幕で立ち向かってる私はまだ体力あるな!と思う様にしてます🤣

  • @tomos5451
    @tomos5451 2 года назад +2

    アセトン血性嘔吐症と言われたことないですか?うちの子は、これでした。

    • @90きゅうまる
      @90きゅうまる  2 года назад +2

      自家中毒ですよね?!
      私も検索して違うところもあるけどもしかしてそうかなぁ~と思ってた所でした💦
      血糖もかなり低くて…そうかもしれません~
      少し気を付けて観察しようと思います。ありがとうございます!

    • @tomos5451
      @tomos5451 2 года назад +1

      @@90きゅうまる
      尿検査ですぐにわかります!調子が悪いとすぐに尿検査されてました。オムツの子でもできます!子供専用のが、小児科にあって。これになると、厄介です。遠足前に緊張でなったりします。だから、お友達との遊ぶ約束や旅行とか直前まで、興奮するとなっちゃうので、伝えないようにしてました。子供でも、いろいろ大人の普段と違う感じでわかるんですよね。