【忍たま乱太郎】映画次回作あるとしたらどんなのが観たい?に対するみんなの反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 〇引用元スレ〇
    bbs.animanch.c...
    ©尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
    © 尼子騒兵衛/NHK・NEP
    ©NHK・尼子騒兵衛・総合ビジョン
    ©2011 アニメ版「忍たま乱太郎」製作委員会 
    © 尼子騒兵衛/朝日新聞出版 
    © 尼子騒兵衛・ポプラ社 
    ○使用ソフト○
    ・ゆっくりムービーメーカー様
    ・VOICEVOX様
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:白上虎太郎
    VOICEVOX:四国めたん
    VOICEVOX:櫻歌ミコ
    VOICEVOX:WhiteCUL
    VOICEVOX:小夜/SAYO
    VOICEVOX:青山龍星
    VOICEVOX:満別花丸
    VOICEVOX:春歌ナナ
    VOICEVOX:雀松朱司
    ○使用素材様一覧○
    FREE BGM DOVA-SYNDROME様:dova-s.jp/
    効果音ラボ様:soundeffect-la...
    Pixtabay様:pixabay.com/ja/
    いらすとや様:www.irasutoya....
    ※使用していない動画もございます。
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。↓
    / @gomigomi33

Комментарии • 119

  • @skn3794
    @skn3794 19 дней назад +210

    とにかく尼子先生が元気なうちにお出しできるもの全てお出しして欲しい
    原作者が最終確認できないものが増えると、途端にこれは公式じゃないだろ感がどうしても出てきてしまう気がする
    しょうがないことではあるんだけど、時間の問題だしタイムリミット始まってる気がする

  • @トイナン
    @トイナン 19 дней назад +226

    二次元創作で見た忍術学園がどこかの悪い城に攻め込まれて、委員会ごとに下級生を守る的なやつみたい

    • @河本忍-k3v
      @河本忍-k3v 19 дней назад +23

      二次創作でそんなやつありましたね!映画で見たい!!
      生物委員会が可哀想な事になりますけど。

    • @CitRusMashiron
      @CitRusMashiron 19 дней назад +7

      @@河本忍-k3vその二次創作を…よろしければ教えていただけませんか…🙏

    • @猫好きのあかり
      @猫好きのあかり 19 дней назад +2

      ニコニコ動画で見たぞ

    • @トイナン
      @トイナン 18 дней назад +1

      @@河本忍-k3v
      そうそう!それマジで良かったから見てみたい

  • @Urakaze-1071
    @Urakaze-1071 19 дней назад +120

    上級生は好きだけど、あくまでも主人公は乱太郎(らんきりしん)であって欲しい。さらば忍術学園の話みたいな。
    ガチガチのシリアスにするなら、忍たま乱太郎ではなく、落第忍者乱太郎として子供向けじゃないのがいいな、上映時間も増えるだろうし。
    しんベヱシリアスならパパさんがどこかの城に攫われるとか?
    追記
    あと映画ではないけど、六年生のドラマCDのオマケ内容にあった、一年生の頃マラソン大会で肥溜めに落ちた伊作をみんなで励ました、ってエピを是非アニメ化して欲しい

  • @knm3495
    @knm3495 19 дней назад +183

    いつか劇場版のワンシーンで「明らかにモブ顔ではない、謎の黒髪サラスト少年(CV山崎たくみ)」にしれっと城下町を歩いていてほしい。正体は明言してくれなくていいからさぁ…!!

    • @竹-y5b
      @竹-y5b 19 дней назад +41

      一体何屋何郎なんだ、、、!!

  • @ikea6797
    @ikea6797 19 дней назад +115

    六年生の卒業試験が見てみたい
    六年生声優陣の舞台挨拶でおじさんと全員自覚しているからおじいさんになる前にやって欲しい気持ちがある

  • @michisaka6794
    @michisaka6794 19 дней назад +59

    雑渡や土井先生の本気出したバトルは映画でしかみれないだろうし
    欲張りかもしれないが卒業生や利吉含めた神作画のバトルの続きをもう一度みたい気持ちがある

  • @琳-g6b
    @琳-g6b 19 дней назад +89

    映画も良いけど、30分〜1時間ぐらいのTVスペシャル回を年1ぐらいで作ってほしい
    25周年のさらば忍術学園みたいな、劇場版ほど派手な話ではないけど、やや長尺でシリアスな展開を見せる話

  • @atsuki_uk
    @atsuki_uk 19 дней назад +49

    兵庫水軍いいなぁ海で活躍する忍たまが見たい。そして今度は下級生も出して欲しい。とくに三郎治、左近、久作は地元だから出て欲しいし、浜くんはにわくんはセリフ付きでの映画未登場だから出て欲しい
    でも今回の観客で子供が他作品と比べて圧倒的に少なかったからもっと子供人気でたらいいなぁ

  • @チーズ-j4r
    @チーズ-j4r 13 дней назад +7

    マジで4年生活躍してる所みたいな

  • @tukihotaru2193
    @tukihotaru2193 19 дней назад +51

    6:45もし次の映画がしんべヱ主役だったら堺の豪商だし舞台が海なら兵庫水軍絡みやすいしとてもいいですね

    • @hujimk5644
      @hujimk5644 19 дней назад +1

      ドクタケが水軍を創設予定なので、ドクタケも絡んできますね。意外と福富屋とタソガレドキの絡みがないのも気になってます。貿易商で南蛮の知識があるしんべえの父親は、商人の矜持を持って輸入した武器を戦好きの城に売っているので、タソガレドキと関係があってもおかしくないと思ってます。

  • @03eva63
    @03eva63 19 дней назад +30

    シンプルな線で迫力ある戦闘描けるからアニメーターって凄いんだなと思った
    激務だけど冥利つきる
    声優が元気な今のうちに上級生、教師陣などのシリアスなアクションが見たい
    声優が衰えたら違和感あってすぐ気づくし
    (一年の中に一人おばあちゃんみたいな声がいたし)
    ああ欲張ってしまう
    そして1代目EDの安室奈美恵が聴きたいw

  • @wanmine9320
    @wanmine9320 19 дней назад +27

    1作目劇場版→団蔵、利吉メイン
    2作目劇場版→伊作、乱太郎メイン
    3作目劇場版→土井先生、きり丸メイン
    個人的には忍22段の土井先生過去話を見たい。あと成長は組や先生達のガチ戦闘をお願いします

  • @らんまゆり
    @らんまゆり 18 дней назад +9

    悪役をドクササコにして、凄腕さんの迫力戦闘シーンやしんべえとのほっこりシーン観てみたい

  • @lattice416
    @lattice416 19 дней назад +13

    何気に映画って3作それぞれで乱きりしんの中でも中心になる子がいる気がする
    一作目→福富屋が硝石輸送してる所から始まり、単身頑張って学園への連絡まで持って行く→しんべヱ(最後らへんは乱きりの2人だし、正直団蔵の活躍のが光ってた気はするが)
    二作目→中盤以降保健委員会が話の軸→乱太郎
    三作目→言わずもがなきり丸
    だから次があるならここがまたしんべヱになるか、3人セットで軸になるテーマだったら良いかなと思う

  • @結海-d3r
    @結海-d3r 19 дней назад +10

    二年生推しなんですけど、二年生活躍する映画5日観れたらいいな
    二年生、軍師で画面端にも映らない子が多かったし…

  • @勇気ある猫-w9o
    @勇気ある猫-w9o 19 дней назад +29

    今回の土井先生&きり丸の回は小説で出た時点で人気あって、映画大成功だったから次は作るだろうね。
    次はまた映画オリジナルになるかなー。それとも原作アレンジくるかな?
    しんべエがやはり軸になる可能性が高いと踏んでて、個人的にしんべエのエピソードで印象的なのは『順忍』の話なので。そのへんを広げて作って欲しい。

  • @チャンネルタラコ-t1u
    @チャンネルタラコ-t1u 19 дней назад +33

    全員出動と最強の軍師両方とも見たけど、忍術学園にはこんなに生徒や先生がいるんだよっていう初心者や小さい子供には全員出動
    忍術学園を取り巻く勢力図や
    キャラの重い過去ををちゃんと理解できるなら上級生向けの最強の軍師も見てほしいかなって感じだった。

  • @北野桝塚
    @北野桝塚 19 дней назад +58

    差し当たって今回の映画を15Rの2時間枠で再構成してくれんかな…
    五年生にも戦闘シーン下さい

    • @Iiiiigg-h8e
      @Iiiiigg-h8e 19 дней назад +10

      めっちゃ分かります!!5年生の戦闘シーンてっきりあると思ったらなかったのでそこも追加して欲しい!!6年生、利吉さんの戦闘シーンも上手い具合に長くして再構成して欲しいです

    • @真由小谷
      @真由小谷 18 дней назад +1

      あと、卒業生2人はキャス変ということで…

  • @Muni-f6s
    @Muni-f6s 19 дней назад +20

    6:30 ここのしんべヱメインの貿易関係の話すごく見たい

    • @アララギ-n5z
      @アララギ-n5z 19 дней назад +2

      一昨日でやってたんだけどね。

  • @まっちゃん-j2p
    @まっちゃん-j2p 19 дней назад +19

    しんべえがメインになるなら立花先輩や食満先輩、喜三太、三郎、雷蔵は絶対出る気がする笑

  • @猫好きのあかり
    @猫好きのあかり 19 дней назад +11

    前に尼子先生の集まりで(つどいではない)劇場版やるなら次は水軍も出したいね〜なんておっしゃってたから水軍を。安宅船編大スペクタクルとかどうよ

  • @ユーミ-d7v
    @ユーミ-d7v 19 дней назад +17

    今回の等身高い作画めっちゃ格好良くてとっつきやすかったから、またそんな感じでお願いしたいなぁ

  • @ゆんゆん-c8p
    @ゆんゆん-c8p 19 дней назад +13

    プロ忍達の戦いを超長尺で見たい
    というか推しがドクササコの凄腕忍者なので大画面でバチバチに戦ってるところを見たい
    普段推しの供給が無さすぎて辛い😭

  • @kumasanyon
    @kumasanyon 19 дней назад +13

    風魔とかタソガレドキのメインみたい。

  • @hatimiho011
    @hatimiho011 19 дней назад +33

    四年生とか出てきて欲しいなぁ 本当今回の映画カッコよくて 最高だった

  • @きなこ餅-f3c
    @きなこ餅-f3c 19 дней назад +19

    福富屋の跡取りのしんべえが南蛮海賊に囚われてしまう。兵庫水軍の協力の元、忍術学園の忍たま達で助け出そうと奮闘する映画とか見たい‼︎
    最後はしんべえがなぜこういう事をしたのか理由を南蛮海賊に聞き、悪い行いは怒って、そして純粋であったかい言葉で南蛮海賊の冷たい心を溶かして欲しい☺️

  • @陽月-q3t
    @陽月-q3t 19 дней назад +5

    全員集合みたいに忍たま全員出て欲しい!今回2年〜4年出番無しでちょっと悲しかったから。上級生メイン(特に六年生)は毎年ミュージカルで結構やってるから逆輸入したらどうなるか気になる話もあるからアニメでやって欲しい…

  • @スケマルだよぉ
    @スケマルだよぉ 19 дней назад +11

    25周年スペシャルとか内容大きくして映画で見てみたい!!

  • @浅井の肉
    @浅井の肉 19 дней назад +21

    原作準拠で加藤村の話を深くほりさげたやつほしい

  • @モザりす
    @モザりす 19 дней назад +8

    風磨やって欲しいな。
    喜三太が全員出動でピックアップされたからわかんないけど、、

  • @mw-rr5xc
    @mw-rr5xc 19 дней назад +20

    サムネ1作目無かったことになってるwww

    • @ftomekichi706
      @ftomekichi706 19 дней назад +6

      アレ、昔アニメーターだった同人仲間の人がいたのでちょっと悲しい(T ^ T)

  • @Hezronion
    @Hezronion 19 дней назад +9

    学園長が本気出すor現役時代の話が見たい

  • @たぬき型ロボット機
    @たぬき型ロボット機 19 дней назад +4

    全員出動はアニメの話をベースにしてるし、軍師は小説をベースにしてるから、ゼロベースより何か既にある方が現実的なのかな?
    また深読みしがいのあるやつ見たいなぁ〜

  • @おたま-g7l
    @おたま-g7l 19 дней назад +9

    リメイクなら11弾再演推したいなあ
    竹虎さんとかはあっさり目にして貧乏神寄りにしてやると乱きりしんにもスポットあたるし
    何より4年の出番多いしワチャワチャして面白いのよ11弾

  • @ドモンカッシュ-k7u
    @ドモンカッシュ-k7u 19 дней назад +16

    乱太郎、きり丸、しんべえが卒業して立派な忍者になって忍術学園の強い味方になるやつか
    ドクササコ、ウスベニタケ、ドクアジロガサなどドクタケ以外の悪役がでてかて欲しい

  • @dededede7830
    @dededede7830 19 дней назад +4

    運動会の回もいいぞ。2回(2025/1/20時点)開催してるが、2回目の方が色々なキャラが出てくるし、学園と周辺国の関係もわかりやすい

  • @雪うさぎ-e1m
    @雪うさぎ-e1m 19 дней назад +4

    今回の土井先生(というか天鬼)と山田先生のガチ戦闘シーンで「やっぱり忍術学園の先生たちって強いんだな…」と改めて思ったので他の先生たちのガチ戦闘シーンも見たい…!!生徒たちを守るために戦う大人、ってコンセプトならイケる!

  • @siki2844
    @siki2844 19 дней назад +11

    分かる。兵庫水軍+しんべえ(かめちゃんとパパも)の映画見たい。乱→きりと来たから次はしんべえでお願いいたします。

  • @佐城竜信
    @佐城竜信 19 дней назад +15

    忍者は戦う者じゃない、とか剣豪には負けるとかよく勘違いされるけど、忍者は元は売れない剣豪で、それが盗みや暗殺、放火や人さらいなんかをやってたのがはじまりだから、戦闘をしないってのはそれはそれで間違ってるんだよな。

  • @ひみか-u4g
    @ひみか-u4g 6 дней назад

    しんべヱと藤内先輩の影武者コンビがそれぞれ城で好き勝手したら、国同士で戦するギリギリまで発展して
    『一年は組vs三年生』
    になる話とかも面白そうだなと思いました。

  • @L-xp5ny
    @L-xp5ny 19 дней назад +5

    3年メインのやつ…見たい…箱推しなんや…

  • @landis2132
    @landis2132 19 дней назад +4

    テレビスペシャル的なやつで各学年メインの話をやったりしてそこの人気度、話題性からまた映画やってもらえたりするといいかなー。
    後、キャラが多すぎて、推しキャラが中々出ないってモヤモヤがあるから、毎日再放送で違う話やる時間帯あればいいのに、って思ってる。

  • @ぷりねむ
    @ぷりねむ 17 дней назад +1

    藤内くんの若殿様が狙われてて連れて行かれるところと
    3年生と先輩たちまた見てみたいな〜

  • @りんご-s1v9z
    @りんご-s1v9z 19 дней назад +8

    だいぶ難しいとは思うけどセリフなしで遠くに写ってるだけでもいいから大木雅之助先生をみたい、、

  • @さらだばー_1o16
    @さらだばー_1o16 19 дней назад +43

    五年生対六年生をもう少し掘り深くして映画とかいかがですかね?

  • @zit5
    @zit5 19 дней назад +13

    絶対無理だろうけど、タソガレドキ過去関係のお話をしてほしい…
    大人向け寄りにはなりそうだけど雑渡さんが尊奈門の父親を庇って…のところのエピソードをやってほしい。無理だろうけど

  • @non78noE99
    @non78noE99 19 дней назад +27

    文化祭と学園祭やって欲しいなあ~~

  • @ねぎま-k4d
    @ねぎま-k4d 19 дней назад +5

    上級生も好きだけど、下級生にもたくさん出てきてほしいな

  • @猫ちゃん-o6t
    @猫ちゃん-o6t 5 дней назад +1

    欲張りかもしれないけど4年生戦ってるとこ見たいな………あんまりガチで戦ってる4年は見ないから……でも4年生は5年とか6年とか土井先生とかと違ってシリアスな要素があまり無いから活躍させにくいのかな…………でも浜くんも結構重い過去あるから本当に4年生メインの映画が本当に見たい………………

  • @おとうふ-u5z
    @おとうふ-u5z 19 дней назад +8

    兵庫水軍も映画館で観たい。

  • @HK-hz1uf
    @HK-hz1uf 19 дней назад +12

    5年生のバトルシーンもっと見たい…

  • @黒いニャンコ先生
    @黒いニャンコ先生 19 дней назад +9

    個人的にはドクササコの凄腕忍者が出てほしい。

  • @okowa_human
    @okowa_human 19 дней назад +5

    利害が一致しなかった利吉さんが敵対するやつください後生ですから

  • @user-xz1oo6xf1j
    @user-xz1oo6xf1j 19 дней назад +14

    土井先生が天鬼として活躍していたときの様子が観たいです。
    悪の八方斎様も、もっと観たい!
    名付けて、『シン・忍たま乱太郎、ドクタケ忍者隊最強の軍師〜天鬼誕生』(前編)
    『シン・忍たま乱太郎、ドクタケ忍者隊最強の軍師〜天鬼覚醒』(後編)
    の2本立てでお願いします。

  • @木下すずらん-y1k
    @木下すずらん-y1k 19 дней назад +6

    願うのなら二、三年生を少しでもいいから出して欲しい

  • @まっちゃん-j2p
    @まっちゃん-j2p 19 дней назад +7

    五年生メインでお願いします‼︎
    五年生もめっち強いんです‼︎
    代理コンビが委員長なるとか
    委員会の話結構好き!
    二、三年生や一年い、ろ組も出してほしいです!
    下級生メインも面白いと思います‼︎ピンチになれば上級生が助けてくれるはず

  • @mifiiu._.
    @mifiiu._. 19 дней назад +5

    話題性とかいろいろあって無理なのは承知の上だけど 5:14 のような三年生メインが見たい、(映画で喋っている藤内を拝みたい)

  • @hru4513
    @hru4513 19 дней назад +6

    大運動会編とか?

  • @りりえ-m8s
    @りりえ-m8s 19 дней назад +8

    一年は組がメインで観に来た子の笑い声が聞こえる内容が良いな。
    綾部好きで今回ほぼ出番無しだけど、忍たま乱太郎はは組メインのファミリー向けの映画作ってほしい。
    ぜひこれだけはで言うなら、伝子さんに会いたいかな😌

  • @たいむりー-c3g
    @たいむりー-c3g 19 дней назад +5

    3年生の活躍見たいなぁ

  • @コハク-x1d
    @コハク-x1d 17 дней назад +1

    兵庫水軍が出てくる映画が観たいです。忍術学園全員と兵庫水軍全員が活躍してくれた嬉しいです,,,,,,,

  • @ayaya19970508
    @ayaya19970508 19 дней назад +14

    ミュ7弾みたいに六年生と水軍の話をアニメ作画でも見たい。あれは乱きりしんと第三共栄丸さんとの関係がリセットされてる以外満足してる

  • @shatomi9261
    @shatomi9261 19 дней назад +6

    兵庫水軍の海に学園みんなで臨海学校行く話が見たい。
    忍たま達と一緒に義丸さんや鬼蜘蛛丸さんや重の戦うところとか見たいわー。
    あとは昔あった、クラス対抗冬休み争奪の一年は組の籠城戦もいいな。

  • @ゆあ-f9n2z
    @ゆあ-f9n2z 19 дней назад +7

    4年生以下の活躍も見たいし、鉢屋の素顔が見たい😭😭
    原作で語られなかった真実くださぁい…

  • @matsuko73
    @matsuko73 18 дней назад +5

    しんべえならおしげちゃんかカメ子ちゃんが絡むのも見たい
    あと、食堂のおばちゃんに何かあって…ってやれば全員に関わるから見てみたい

  • @フウリ-n5m
    @フウリ-n5m 17 дней назад

    次回作は大人が楽しめるのでもいいけどできれば子供とかがもっと楽しめるような話にしてほしいな。今回も楽しんではいたんだろうけど、難しかったって子もいただろうし。
    そうなるとやっぱりしんべヱらへんの話がいいなぁ…

  • @坂田晋助-q5r
    @坂田晋助-q5r 19 дней назад +6

    マイナーかもしれないけど風魔の人達見てみたい。与四郎さんとか仁之進さんとか。😊

  • @Ma-n2u
    @Ma-n2u 19 дней назад +7

    水軍観たい

  • @cocciacci
    @cocciacci 19 дней назад +7

    委員会毎で動くような内容だと知識深くない人が見ても個々のキャラがわかりやすいし、オタク需要も満たせていいんじゃないかと思う

  • @Hezronion
    @Hezronion 19 дней назад +9

    不破雷蔵と蜂屋三郎が好きだから2人の活躍が見たい

  • @uuu-rq5zz
    @uuu-rq5zz 19 дней назад +11

    やだ、進級試験や卒業試験はしてほしくない、ずっとサザエさん方式で忍術学園にいてほしい、、、、
    今回は6年大活躍だったから、4年以下のみがいいな!

  • @really9604
    @really9604 19 дней назад +15

    全員出動以降の編入生なのに今回出番のでの字も無かった羽丹羽くんと守一郎のダブル主人公モノはありですか?

  • @mm-nz5dz
    @mm-nz5dz 19 дней назад +2

    1年生が忍者として活躍する映画だといいな

  • @mihomiho-eh5pm
    @mihomiho-eh5pm 19 дней назад +15

    くの一活躍する話もいいかもね
    アニオリキャラだけど学園長の孫であるおシゲちゃんが何者かに誘拐されて学園長の命と引きかえって感じでしんべえとくの一とは組を中心に活躍する話とか~

  • @かよ-z9l
    @かよ-z9l 19 дней назад +7

    予算会議か、委員長改選をやってほしい。その最中に忍術学園対ドクタケ忍者の戦いになったり。

  • @にんじんたろう-y6o
    @にんじんたろう-y6o 19 дней назад +9

    六年生の卒業とか匂わせられたら立ち直れない人続出で売り上げ伸びなさそう笑
    今回みたいに毎週特典変わりますって言われても流石に心がもたない…。

  • @ひな0322
    @ひな0322 19 дней назад +3

    忍ミュのリメイクは苦手な人もいるから棲み分け的にない方がいいかな…。(ミュは私も苦手部類)
    シリアスも好きだけど、2作目のギャグ多めの物語また見てみたいな…!

  • @hujimk5644
    @hujimk5644 19 дней назад +5

    他の方も言っているように、しんべえメインの貿易や水軍関係の話があってもいいですね。武器の売買も行う貿易商の福富屋とタソガレドキとの関係がない事が意外だと思ってます。しんべえのパパが最前に立ち、商売の話を進める事は相手の信頼を勝ち得て豪商として成り上がっていったーー戦国時代を生きる大名として、黄昏甚兵衛と通じるものがあるのではないかと思っています。

  • @aro08-08
    @aro08-08 12 дней назад

    もし、映画が見れるのならミュネタでもいいし
    またシリアスバリバリの映画が見たいですねー!

  • @いももっち
    @いももっち 19 дней назад +4

    タソガレドキメインの映画観たい
    忍術学園の周辺諸国の話とか
    エピソードオブ雑渡みたいなやつ

  • @hatimiho011
    @hatimiho011 18 дней назад +3

    兵庫水軍とか出てきたりしたら嬉しいね 貿易関係になればしんべえのパパさんが関係してくるから絶対に面白い
    しんべえって めっちゃいい子なんだよね ドクササコの凄腕忍者に
    "部下の人とご飯食べてます?忍術学園ではね 先生も先輩も皆で一緒に同じご飯を食べるんだよ"ってセリフはグッときたし
    音声忍や順忍の才能もある 本当はすごい子なんだよね
    きりちゃんの10歳とは思えないメンタルの強さ 合戦場で普通に弁当売りしたりできる 何より機転が利くから 弁当売りしながら足軽に安全な場所を聞いてそれで庄左ヱ門のおじいちゃん助けたりする
    乱太郎は観察力もあるし 足も早い
    すごい三人組なんだよね
    もっと言えば一年は組の子達って 才能の塊なんだよね

  • @共通認識
    @共通認識 19 дней назад +5

    2〜4年の活躍お願いって言ってるコメちらほら見るけど、本当に5年生の活躍あれでいいのか??って思ってしまった…(強欲)もともと原作では活躍がなかったからあれで正解だと思うし、上記の学年に比べたら出番は全然あったんだけどね。個人的には6年みたいに流血沙汰になるくらいのガチ戦闘見てみたくて…アニメでもなんだか不憫な感じが否めないから頑張ってほしい。今回は六年生がメインだったから次回作に期待!

  • @雑食ぽたくちゃん
    @雑食ぽたくちゃん 18 дней назад +1

    全部みたい。もう、本当に全部みたい。誰が出てきても嬉しいし、可能性低いものでもみたい。みたいみたいみたーい!!!!!
    学園外部(先生と生徒以外)の人のことも、もっと知りたい。
    始まりに戻って学園創設話。逆に時を進めて卒業進級話。シリアス沢山なネガ話やギャグがいっぱいなポジ話、過去話orつどいや新設定、SFや妖系、コラボも良い。
    かーっ!!!素晴らしい。
    先生監修は外せない。私が死ぬか、先生が逝かれるまでに忍たま映画新作を頼みます...。ᵕ̩̩ ᵕ

  • @eririnnify
    @eririnnify 8 дней назад

    第三協栄丸さんのエピソード見たいよね

  • @アララギ-n5z
    @アララギ-n5z 19 дней назад +4

    今回のようにシリアス強めにするなら五、六年生辺りと大人組の出番多めが親御さんも安心?だと思うな。
    出来れば二次創作でよくやってる怪異なんかが出るパターンも良いのだが…、一応忍者って妖怪を能力を真似している部分もあるし。

  • @旅人-j3v
    @旅人-j3v 19 дней назад +11

    忍術学園創設の話でどうだろう。学園長の若い頃や山田先生たち教師のみなさんの子供時代を詳しく画くとか。

  • @miraimikisugi9435
    @miraimikisugi9435 19 дней назад +2

    軍師でミュージカル歌ってるなら忍ミュの留さんがメイン(?)のアレをやって欲しい…

  • @鋼ミミ
    @鋼ミミ 19 дней назад +5

    ゲ謎並にR指定の大人向けなドシリアスな感じ来ないかな?
    天鬼は1回きりはやっぱりもったいないし

  • @おおみ-d1g
    @おおみ-d1g 2 дня назад

    今回シリアス強かったからギャグ強めの映画みたい!テレビ版ではできない飛ばし気味の強めギャグ 顔のいい奴らの顔面崩壊とかスクリーンで見たくない?

  • @hana-137
    @hana-137 19 дней назад +2

    次作でなくて良いから
    私もは組の進級試験(テレビ含めて最終回)に大事件 を映画で見たい

  • @user-xz1oo6xf1j
    @user-xz1oo6xf1j 7 дней назад

    今後というより今回の映画で編集してほしいと思う箇所を見つけてしまいました。
    ラスト集合写真土井先生の後ろに潮江先輩がいるのですが頭しか描かれて無くて潮江先輩の生首?が土井先生に乗っかっているように見えます。書き忘れて後から付け足したようにも見えます。
    顔も酷いし。
    顔は名誉の傷かもしれませんが、せめてもう少し体も書いて欲しかったです。
    今度特典で集合写真ブロマイドをもらった方一度確認してみてください。
    見たのはサンプルだったので小さくて見えづらかっただけかも。
    そうならいいんですけど。

  • @wantonaku
    @wantonaku 19 дней назад +9

    個人的に一回やって欲しいのが、かいけつゾロリとのコラボ映画。亜細亜堂にしか出来ない。

  • @Miyu-u6t
    @Miyu-u6t 19 дней назад +5

    とりあえずしんべヱ主役の劇場版が見たい…

  • @たいち-t3z
    @たいち-t3z 17 дней назад

    しんべえ主役なら、観客数はいまいちになると思うがな
    土井先生が主役だったからこれだけヒットしたんだしさ

  • @kanaharu3585
    @kanaharu3585 18 дней назад +2

    しんべヱが主役なら、実家と懇意にしている異国の貿易商人の娘が登場して、その娘とそっくりなおシゲちゃんが誘拐される話はどうかな?
    おシゲちゃん救出でも活躍できるし、しんべヱを気に入った商人の娘から「自分の国に一緒に行かないか」と誘われて悩む展開も作れるし。

    • @really9604
      @really9604 17 дней назад +1

      なんなら助っ人枠に水軍の皆様も参戦で一石三鳥や

  • @vcom200104fk
    @vcom200104fk 19 дней назад +7

    五年生メインの映画がほしいな

  • @姓名-c7u
    @姓名-c7u 19 дней назад +2

    しんべえメインでシビアやるなら、忍者を雇う側の大人たちの政治的な陰謀を匂わせてほしいな。
    自分の将来に悩むシーンも普段ノーテンキなしんべえがやるだけで結構シビアに見えるし。

  • @ティブチャラ
    @ティブチャラ 19 дней назад +2

    しんべヱの父が商談の際に捕まって船の上🚢
    そこに第三共栄丸さん達絡ませて、最終的に1年は組としんべヱの商才の片鱗が見れたら良いな。

  • @nico25-z5j
    @nico25-z5j 19 дней назад +1

    原作者監修の完結編は映画で見てみたい

  • @銀猫-r2r
    @銀猫-r2r 19 дней назад +1

    シンベエメインのほのぼのオールキャラが見たい…
    シンベエ➕真面目なアクション系系なら兵庫水軍とシンベエの実家絡めて夏の大冒険映画見作れそう