失敗しないための登山靴選びの基本&登山靴の最新トレンド!

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 8

  • @hachi-hachi
    @hachi-hachi Год назад +11

    新しい靴は本格的に使用する前に1〜2時間歩行してみた方が良いです。
    ただ履いただけでは違和感がなくても、長時間歩くと激痛に発展する事があります。
    私は一度その現象に見舞われ1歩ごとに右足内くるぶしに激痛が走る地獄の山行を味わいました。
    後日購入店に持ち込み、加工をしていただきまして、今は快適そのものです。

  • @user-ob5wp7xq1b
    @user-ob5wp7xq1b Год назад +6

    毎年親指の爪が無くなる私には朗報!早速行ってきます💨

  • @euforia444
    @euforia444 6 месяцев назад +1

    KAHA2はガレ場の急登登攀は難しそうだが低山が連なるなだらかな丘陵ハイキングにはかなり良さそう

  • @yamasky8080
    @yamasky8080 Год назад +5

    エルブレスのセレクトは本格登山というより、ハイキング寄りの靴が多いよね

  • @sawtom5129
    @sawtom5129 Год назад +3

    トレンドでソールが湾曲しているメリットをお話しされていますが、急登急降ては?とかアイゼンやチェーンスパイクは使える?とか気になりますね。デメリットや留意点も伝えた方が良いですね。

  • @user-dl9bi6cu2m
    @user-dl9bi6cu2m Год назад +2

    登山靴を選ぶとき、ミドルかハイカットでさがしますが、山のレベルで靴ぞこの凸凹は気にしなよいのでしょうか?
    私は、サロモンのNO412956を履いているのですが、6月に行く尾瀬の雨降りの下り、木道に滑らず歩けるか心配しています。後ずけの滑り止めが必要か迷います。

  • @user-cv2yu1jk2o
    @user-cv2yu1jk2o Год назад +2

    下山する時に親指が当たって痛い場合はサイズがおおきいのでしょうか?

  • @user-km6tp6pq2p
    @user-km6tp6pq2p Год назад +2

    京都ムラカミが閉店した今、世界最高の(品質、強度、保温性)を備える、三本編み登山靴を手に入れる事は出来なくなった。