弁護士モリトが期待する"普通の"共同親権推進派議員を教えます!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2024
  • 【動画内で紹介した共同通信の記事】
    news.yahoo.co.jp/articles/ec7...
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:27 共同通信の記事内容を紹介
    2:40 弁護士モリトが知る普通の共同親権推進派議員
    5:30 虚偽にペナルティの無い世界
    7:52 これから応援されるポジション
    【オススメ動画】
    ①離婚を認めさせる訴状の書き方
    • 【離婚訴状の書き方】暴言!浪費!裁判で勝つた...
    ②準備書面の書き方
    • 【裁判で勝つために】準備書面の書き方を弁護士...
    ③不貞慰謝料で使わない方が良い言葉
    • 弁護士が、夫や妻から別れない不貞・浮気相手か...
    【自己紹介】
    愛知県弁護士会 所属弁護士 森 智雄(モリトモオ)
    森という苗字が多かったことから、いつしかモリトと呼ばれる。
    偏差値30代の高校から慶応大学に現役合格したが、親・教師に信じてもらえず。
    司法試験に合格後、5年間の修行を経て弁護士法人名古屋大光法律事務所を開設。
    民事専門で顧問企業多数。本業は経営者サイドで戦っている。
    TikTok ティック・トック
    vt.tiktok.com/ZSJbudR37/
    インスタグラム
    / 848uma
    ツイッター
    mobile. morito_ben...
    弁護士法人名古屋大光法律事務所ブログ
    www.nagoya-taikou.jp/weblog/
    弁護士モリトのオープンチャット
    line.me/ti/g2/QawuGH0oI3gzVOS...
    #共同親権
    #弁護士RUclipsr
    #名古屋大光法律事務所
    #弁護士
    #離婚
  • ХоббиХобби

Комментарии • 31

  • @pondvalley
    @pondvalley 2 месяца назад +21

    民間案を支持する政党を応援します。

  • @airinsho
    @airinsho 2 месяца назад +24

    モリト先生が仰った政治家は、本当に日本のこと共同親権のことを考えてる政治家で応援していきたいと思います。
    私は先月離婚しましたが、親子交流は実現できず親子断絶状態です。両親にも会わすことが実現できず、自責の念の思いです。
    元妻の代理人は左翼だったのかと思ってしまいます。
    財産分与、養育費は誠実に対応しているにもかかわらず、親子交流を実現できず希死念慮の思いです。
    フローレンスの駒崎氏は、私のような養育費をしっかり払っている非監護親をどのように思っているのか話を聞いてみたいです。

    • @pondvalley
      @pondvalley 2 месяца назад +12

      子の連れ去り親の魔法の言葉『怖い』
      『怖い』と言えば、連れ去りOK。
      『怖い』と言えば、同情をかう。
      『怖い』と言えば、守られる。
      『怖い』と言えば、不貞していても状況が好転する。
      『怖い』と言えば、思い通りに事が進む。
      そして何が『怖い』のか質問されることが『怖い』とのこと。
      ここまでくると、話し合いにならない。話し合いをすることが『怖い』とのこと。
      抽象的な表現で、具体的に何が『怖い』のか説明を求めても『怖い』の1点張り。
      証拠もなく、『怖い』の1点張りで、単独親権にされてしまう制度には反対です。
      共同監護を含めた原則共同親権制度の早期施行を求めます。

    • @user-ug4bs5nh1c
      @user-ug4bs5nh1c 2 месяца назад +7

      それです。プラス、嘘泣き。駒崎氏派は身ぶり手振り

    • @airinsho
      @airinsho 2 месяца назад +1

      ​@@pondvalley 私はまさしくこの[怖い]という魔法の言葉により、離婚調書に面会交流を外さないと話が進まないと弁護士から説明され、仕方なく外しました。
      元妻だけ魔法の言葉を言い続け、親子断絶を実現されました

  • @user-fs5rn3vh8z
    @user-fs5rn3vh8z 27 дней назад

    おつかれさまです
    情報ありがとうございます

  • @user-eb9vh1vz3k
    @user-eb9vh1vz3k 2 месяца назад +17

    いつも発信ありがとうございます!
    応援したい議員が同じで安心しました。

  • @user-er3yx1kr8y
    @user-er3yx1kr8y 2 месяца назад +17

    めちゃくちゃおうえしてます😄頑張って下さい‼️

  • @taro1142
    @taro1142 2 месяца назад +12

    いつも応募しております。
    今日の国会参考人の陳述
    北村弁護士で感動の涙し
    その後の例の弁護士陳述で
    すぐ涙が乾き出鱈目過ぎて呆れました。もう国会も茶番です

  • @user-qz2yq2kp5e
    @user-qz2yq2kp5e 2 месяца назад +10

    モリト先生、真の共同親権推進議員名ありがとう。皆さん、梅村議員、嘉田由紀子議員と渡辺やすゆき議員候補(二人は叔母と甥の関係)、杉田議員をはじめとする6人を応援しましょう!!!

  • @taro0610
    @taro0610 2 месяца назад +10

    全く、納得の内容でした。
    議員さんの名前を出して頂いたのはとてもわかり易くて良かったです。ありがとうございます。
    出来れば、(難しいかも知れませんが)完全に共同親権推進派の弁護士の名前もリストしていただけたりしませんでしょうか?
    と、言いますのは、例えばLINEなどのグループチャットでは、連日新しくメンバーに入られる方で、途方に暮れていらっしゃる方、沢山来られます。
    では、どの弁護士さんにお願いすれば安心なのか?全くアドバイス出来ないのです。
    全くわからないのです。
    大抵の弁護士は、全く親身ではありませんし、裁判所に恭順の姿勢しかなく、逆に宥められてしまいます。(弁護士を変えた経験があります。変えても対して変わらなかったので)
    宥める理由も尤もらしく、葛藤を高めるから、それではいい事はありませんよ。などと言われ、大人しく従うと、不利な結果が待っていたり。従っていなくても不利な結果なのですが。
    そもそも、弁護士が諦めてしまっていたら、依頼人はどうしていいかわからないのです。
    本当に悔しい思いをしています。
    どうせ、父親には親権は取れないから。と、右から左にいなされて終わり。
    私のケースでは、弁護士に
    「共同親権を求める活動には違和感がある」などといわれ、その時はそうなんだ?くらいでしたが、事情が掴めてくれば来るほど、憤りが起こってきます。
    私のようにならないように、良い弁護士の先生を紹介して頂きたいです。
    モリト先生お一人では、当然東京や大阪の多くの別居親はカバーし切れないと思いますので。
    なかなか難しいとは思いますが。

  • @AiRobi
    @AiRobi 2 месяца назад +8

    いつも変わらず、主張を続けられるモリト先生を応援しています。
    それにしても日本の代表通信社である共同通信社は、どうなっているのかと怒りでいっぱいです。
    桜ういろう通信社と名前を変えて欲しい。

    • @TA-ww1om
      @TA-ww1om 2 месяца назад +1

      共同通信=共産同盟通信
      朝日新聞=朝鮮日報新聞
      テストに出ます。

  • @user-wd7vf7pu7t
    @user-wd7vf7pu7t 2 месяца назад +7

    ただの理念法だからと言ってLGBT法を通したら、早速バカ高裁が同性婚を認めない民法は違憲とやりましたが、子供を独占するのは原則虐待にあたるという理念法をとりあえず通したらいいんじゃないでしょうか。

  • @user-qz2yq2kp5e
    @user-qz2yq2kp5e 2 месяца назад +4

    離婚ビジネスを生業とする弁護士たちは離婚が増えると嬉しいだろう。でも虫歯が増えて喜ぶ歯医者はいないし、病気増えて喜ぶ医者はいない。モリト先生をはじめとする良識派の弁護士たちの奮闘をお願いいたします🙇

  • @TA-ww1om
    @TA-ww1om 2 месяца назад +6

    本人尋問の前に絶対嘘つきませんて言わされるのに嘘ついても良かったんか。
    尋問やる意味ないな。

  • @user-gy8wf9uf6s
    @user-gy8wf9uf6s 2 месяца назад +5

    維新の会の市村浩一郎議員などは信用できないでしょうか?
    国会の予算委員会で発言しています。
    逆に私が信用をできなくなったのは、維新の会の中津川支部長です。
    昔から連れ去り問題を掲げていますが、維新の会の対案が出ないことに対して一言も声をあげない姿は維新の会の公認を無くしたくないから声を出さないんだなと思ってしまいました。

  • @MAKOTO1114
    @MAKOTO1114 2 месяца назад +4

    三谷議員はどうなのでしょうか?信用しても大丈夫そうですか?

    • @andremu8772
      @andremu8772 2 месяца назад

      自由共産党の弁護士出身の議員は、虚偽共同親権推進派であり元大臣を筆頭に全く信用ならない。。

  • @rln22125
    @rln22125 2 месяца назад +4

    紛争が減る共同親権に反対するのは何故だろう
    他人を誘拐すれば逮捕され
    実子はOK
    他人になる人間が誘拐するんです親権の為に

  • @minmin-jr9xv
    @minmin-jr9xv 2 месяца назад +4

    地元弁護士は、誰が原則共同親権派なのか、全然わかりません。SNSでそういう発信もしてないようです。依頼するにあたって、その弁護士が原則共同親権派かどうかを知るには、どんな質問すればいいでしょうか。アポイントの段階で相談内容を知られてしまうため、単独親権派なのに共同親権派の振りも出来るよなあって思ってしまい、依頼に踏み込めません。

  • @user-qz2yq2kp5e
    @user-qz2yq2kp5e 2 месяца назад

    モリト先生、『虚偽DV』を警察に訴えても
    『虚偽告訴罪』は成立しないのですか???

    • @user-ov1hk3bj6g
      @user-ov1hk3bj6g Месяц назад

      痴漢冤罪で虚偽告訴罪が全く適用されないのと一緒。
      ようするにでっちあげたモン勝ち(言ったモン勝ち)ってやつです。

  • @user-ml7vw3ej9y
    @user-ml7vw3ej9y 2 месяца назад

    民主制度でこの人権侵害悪法を修正することができなければ、俺は民主じゃないやり方であのNPO会長と付き合うつもりです。どうせこの誘拐犯を守る法律で人生を狂わせたし、生き甲斐もなくなったし。5月の審議で共同親権法案が通さないと、ビジネス政治家と利権関係者に俺は一個人として何等かの措置を取ります。ここで、とりあえずフラグを立ちます。同じ命を惜しまないものがいれば、もっとダメージを与えるが、いなくでも、俺は単独で強行する。

  • @user-tq9pn3wc9h
    @user-tq9pn3wc9h Месяц назад

    #親権 #弁護士モリト
    嘉田由紀子
    梅村みずほ 池下卓 わたなべやすゆき
    谷川とむ 杉田水脈

  • @korosuke2129
    @korosuke2129 2 месяца назад

    共同親権賛成!