Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10:57 某たなかで草
11:47 一応この警笛は小田急でもあるので運が良かったですね
3月に東京の地下鉄に載りに行ったら02系と9050系とブルースカイトレインに1日で出会えるという奇跡が起きたw
大江戸線飯田橋のホームは、シールド工法でも横に3連で掘って行く世界初の手法で、その円形が接するあたりでホームに柱があり、それを施工した熊谷組の最寄り駅がまさにここ。緑色の柱は最寄りの小石川後楽園の樹木などがモチーフですが、なぜ小石川後楽園かというのは駅が文京区にあるからです。ちなみに同じ飯田橋でも・・・JRとメトロ東西線は千代田区、有楽町線と南北線は新宿区とそれぞれ違う区にあります。
地下鉄南北線後楽園戻ちゃった
9:22 なんでや!阪神関係ないやろ!
なんか西園寺っぽい…
そうですよね!
あの緑色のモニュメントみたいなのは雨漏り対策のもので、あれはパイプらしいです。間違ってたらすみません。
未だに丸ノ内線2000系に乗れていないという
9:23 334334334334334334
10:57 某たなかで草
11:47 一応この警笛は小田急でもあるので運が良かったですね
3月に東京の地下鉄に載りに行ったら02系と9050系とブルースカイトレインに1日で出会えるという奇跡が起きたw
大江戸線飯田橋のホームは、
シールド工法でも横に3連で
掘って行く世界初の手法で、
その円形が接するあたりで
ホームに柱があり、それを施工した
熊谷組の最寄り駅がまさにここ。
緑色の柱は最寄りの小石川後楽園の
樹木などがモチーフですが、
なぜ小石川後楽園かというのは
駅が文京区にあるからです。
ちなみに同じ飯田橋でも・・・
JRとメトロ東西線は千代田区、
有楽町線と南北線は新宿区と
それぞれ違う区にあります。
地下鉄南北線後楽園戻ちゃった
9:22 なんでや!阪神関係ないやろ!
なんか西園寺っぽい…
そうですよね!
あの緑色のモニュメントみたいなのは
雨漏り対策のもので、あれはパイプらしいです。間違ってたらすみません。
未だに丸ノ内線2000系に乗れていないという
9:23 334334334334334334