【ダクソ3 Mod】何かがおかしいダクソ3 #1
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ▼このシリーズについて▼
ダクソ3にModをモリモリ入れて遊んでみようってのがコンセプトのシリーズです。
メインはCinders。
▼Twitter▼
/ red_blue_aco
ID=@red_blue_ACO
▼シリーズリンク▼
一番最初→これ
これの前→なし
これの次→ • 【ダクソ3 Mod】雷エンチャライトセイバー...
▼プレイリスト▼
• 何かがおかしいダクソ3 まとめ
▼クレジット▼
OtoLogic
It's fuckin'lit(クソすげぇ)で草
3:25
_人人人人人人人人人_
> IT’S FUCKIN’ LIT <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y ̄
これがエルデンリングかぁ、、、
黄金律乱れまくりで草
ジェイク化したアンドレイやばすぎて草
笑いすぎて死にそうでした。
こういうの見るとPC版ってすげえ魅力的だなーと思う
次回も楽しみにしております
開幕エルデンリングなの草
女々しいスピードワゴン好き
アドベンチャータイムの
あの振りは大爆笑してしまうわ
(没データの装備かっこいいな)
説明聴きやすくて面白かった!
ヂョッw…ェ ジェイク…笑い死ぬ…ww
フィンの剣を作ってるのか?
ジェイク居れば剣手に入るやん!(IQ29)
スピードワゴンからのアンドレイでくそわろた
開幕バーニス騎士でクソワロタ
アンドレイでお腹痛いwwww
ベクターでくそほど笑った
NMMは沢山modあるし、Skyrimとかですごくお世話になったなあ
スカイリムとオブリビオンのMODはガチで楽しかった!
銃は剣よりも強し! ンッン~ 名言だなァこりゃあ
あぁ?おはじき、だってぇ~?()
Samuraiがゴリゴリ西洋騎士なの草
7:53 こいつ2でジェルドラの蜘蛛地帯に出てくるから追い詰められた所を爆破でトドメ刺されるってのが多かった
スピードワゴン笑た
スピードワゴンはクールに去るぜ…
(そしてダクソ3の世界に入った…帰りたいと思っても帰れないので、そのうちスピードワゴンは考えるのをやめた…)
グーグルクロームの盾オシャレw
ビーモめっちゃ可愛いwww
マシンガンアンドレイ・・ワロタ
MODって入れまくると訳分らん様になってカオスになるのが面白いけど
ゲームが止まるのが困りもんですなw
不具合起こりまくって、調整に時間がかなりかかってしまったからねw。
でも、モデル改変だけでも違ったゲームみたいでおもろいよ。
3:23 IT'S FUCKIN LIT で草
バーニス騎士が忘れ去られてて草
次回楽しみ
あの達人はオビワンケノービの成れの果てかなるほど。
HPバーもブラボになってる(笑)
ルドレスがゲームボーイみたいなボディになってるw
地獄すぎるw
一人だけエルデンリングの先行プレイしてる...
ベクターとかバレットフォースでお世話になってたわ
クリスベクターやないかい笑笑
ベクターで草
よく競合してクラッシュしなかったなこれ
エルデンリングでもう草
爆笑したわ続きまだ?
コイツは無印のバーニス騎士じゃァないんですかね?
エロスなMODもあるよね、グフフふでぃふでぃふふふふ
プレイリスト見たけど失踪してて草
PCの容量ヤバいな😊
9:25 聖杯のボスやんけ
スピードワゴン解説しかすることなくて草w
ジェイククスリキメてんだろwwwww
面白いのに続きがなかったわ
The knight🤣
モンハンの「わらしか」ダクソの「赤青」
ライトセーバーmodと他のmodの両立が上手くいかないンゴ
完全に競合してますね。めんどいけどmodengineではなく、uxmで直接ゲームファイルを書き換える方法での導入に変更すればうまくいくかも?。
cinderとの場合は従来の方法じゃ無理で、cinderの中にある落としたファイルと適応したフォルダに突っ込まないと動作しないっすね。武器の外見ならparts、キャラモデルとかならchrになりますけど他の大型modsの場合はわからないかな。
ちなみにこれ動画内でも喋ってますけど、音がうるせーので俺の場合はpartsでの外見の置換しかしてないです。
クレイモアじゃなくて、ツヴァヘインダーじゃないかな?
3:21えっ?!大剣なん?!?!!太刀じゃねぇーの?!??!?!!!。。。って思った人は素直に挙手
初代仕様
@@アルセルタス母なる ん、、、ん??w
斬破刀も元は大剣だった
@@ネイファー ナニっ!?!?
ゲーミング篝火
ベクターは、マシンガンではない、、気が、、、、、
まぁ、サブ"マシンガン"ですし🍣
@@ゴールデンラマ サブマシンガンをマシンガンと同じカテゴリーと一緒にするとヤバい気がするゲームによってアサルトライフルなんよ
@@苗木誠狛江 MGという大きな括りの中に、SMGやらLMGやらがあるので、SMGと同じカテゴリで見るべきなのはLMGやGPMGなんかのより詳細なものになんじゃないかなと思います!
自動で次弾が装填されるものがマシンガンもとい機関銃だと思うので…
【追記】ヴェクターをサブマシンガンとするかも結構怪しい部分もありますし、なんとも言えませんがね…SBRとか言われてたりもしますし、銃の分類はあまりにふわっとしすぎていますので
@@ゴールデンラマ 改めて考えるとそうですね、一部のゲームなどでAR扱いされてたりもしてましたね、返信遅れてすみません(´・ω・`)
@@苗木誠狛江 いえいえ!
ゲームなんかだと便宜上大きな括りに入れなきゃいけないことがありますからね……
やりづらそう