【昔の営業マンの昔話⑦】効率の良さが業績の良さに直結するとは限りません。
HTML-код
- Опубликовано: 15 дек 2024
- #カーテン #ユニベールリビングサービス #遺言 #インテリア #思い出 #元カーテンメーカー営業マン #gms #思い出エピソード
業務の効率化は大変重要です。あらゆる場面で無駄を省き、スマートに仕事を進めることを否定する人はいないでしょう。
しかしそもそも効率化とは、そこに仕事の成果があり、それをより大きな成果にする為に取り組む、言わば仕事の手法の一つではないかと思うのです。
仕事があり、成果があって効率化が始まります。
効率化が先にあって仕事を後から作るわけではないのです。
新しい挑戦には、常に非効率が付き纏います。
失敗の経験から次のアイデアや課題が生まれ、それを克服する過程で技術は生まれるのだと思います。
時には効率という言葉に縛られず、思い切ったチャレンジをする姿勢も、営業には必要だと思います。
ULS企画<ユニベールリビングサービス株式会社>
新潟県新潟市中央区船場町 ユニベールショールームより配信