【FaB】霧隠の秘境ブリッツ構築済み先行対戦!ヌゥVSゼン【ふぁぶ通】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 22

  • @mtfuji2297
    @mtfuji2297 7 месяцев назад +2

    トークンの虎を同じスリーブで揃えないといけないのは知らなかったです。デッキに混ざらない為に別スリーブにしてたので助かりました。

    • @fab_communication
      @fab_communication  7 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます!
      わかりづらいルールなので、僕たちの間違いで気づいてもらえて良かったです(笑)
      同様に、ヌゥの這いずりや牙の一撃も同じルールが適用されます!

  • @ukmukamu2072
    @ukmukamu2072 7 месяцев назад

    とっても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • @fab_communication
      @fab_communication  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      これからも参考になる動画を出していきますので、応援よろしくお願いします😊

  • @kebabs-r9y
    @kebabs-r9y 9 дней назад

    最近fabを始め、こちらの動画に辿り着きました。
    追放や除外についてのルールについて分からないところがあり質問させていただきます
    1.除外された臥虎は、臥虎を手札に生成する効果や臥虎を追放ゾーンに生成する効果で、手札に生成/追放することができますか?
    2.噛みつく息吹などで追放ゾーンに生成された臥虎をプレイしなかった場合臥虎は追放ゾーンに残り続けるのでしょうか?

    • @fab_communication
      @fab_communication  8 дней назад

      コメントありがとうございます!FaBの世界へようこそ🙌
      質問の回答をさせていただきます。
      1.臥虎はトークン等のように、ゲーム外から生成する能力です。一度除外されても、カードの効果で何度でも手札や追放ゾーンに作成することが可能です。
      2.カードに書かれていなければ、追放ゾーンに残り続けます。臥虎の能力「仮初め」は墓地以外の領域では作用せず、そのまま残ります。

    • @kebabs-r9y
      @kebabs-r9y 6 дней назад

      @@fab_communication
      回答いただきありがとうございます!
      ルール覚えるところからですが楽しんで遊んでいきます!

  • @らはくん帰ってこい
    @らはくん帰ってこい 2 месяца назад

    土地事故ないからヒリヒリした戦いになってて見てて面白い

    • @fab_communication
      @fab_communication  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      攻め手の事故はあっても、守り手の事故は少ないので、接戦になることが多いのがFaBの面白いところです!

  • @TheKyorz
    @TheKyorz 6 месяцев назад +1

    質問があります
    1.臥虎は墓地に行く場合のみ追放されるという認識であっていますか?
     ピッチするなどしたらデッキの一番下に入る?
    2.超越した伝説のインスタントはピッチコストとしたあと、デッキに戻る際は裏返ったままになるのですか?
    3. 09:50 に解決したチェインリンクを戦闘チェインから取り除いていますが、他のところでは戦闘チェインが終わるまでチェインリンクが残ったままになっています
     何が違うのでしょうか?

    • @fab_communication
      @fab_communication  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      ご質問にお答えします!
      1.臥虎は墓地以外の領域には残りますので、ピッチ(ピッチ値が無いので基本不可)や、カードの効果でデッキの一番下に行きます。墓地に行く際には追放ではなく、ゲームから取り除かれるので、追放領域にも残ります。
      2.内なる気になった超越カードはデッキに戻る際は裏返ったままとなります。試合が終わったら必ず表替えして戻すようにしましょう!
      3.戦闘チェインが開かれている状態では「攻撃でないアクションカード能力」はプレイできない為、戦闘チェインのリンクステップにて戦闘チェインを閉じてから、攻撃でないアクションカードの「虎変化の術」をプレイしています。

    • @TheKyorz
      @TheKyorz 6 месяцев назад +1

      @@fab_communication
      上記回答有り難うございました
      細かいルーリングが分かる日本語ドキュメント等がないのでこの手の挙動や裁定がわからないことがあるので助かりました
       MTG経験者でルールをしっかり掴まないと気がすまない質なので、気になって質問させていただきました
       先日日本語版が出た霧隠の秘境ブリッツ構築済みデッキ三種を購入し、ルールを勉強中です

  • @ジョーノ3
    @ジョーノ3 6 месяцев назад

    XづてにRUclipsで知って、日本語版も丁度出ると聞いて
    始めようと本日、fad買いました!
    ブリッツデッキには取説なかったんでプレイ動画は非常に参考になります。
    あと、そのプレマめっちゃ欲しいんですけど自作ですか?

    • @fab_communication
      @fab_communication  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      ようこそFaBの世界へ!参考になったのであれば幸いです✨
      2人用プレイマットは店舗向けに配られたものとなります。1人用は先日のワールドプレミアで初心者クエストを達成した方々に配布されていましたので、今後もそういった施策があった際に配られるかもしれません

    • @ジョーノ3
      @ジョーノ3 6 месяцев назад

      @@fab_communication 返信ありがとうございます!今後のイベント等あるかチェック楽しみです
      もう一つ質問です。日本語版の最新弾リリース直後ですが、過去弾を日本語での再録等は行われるでしょうか?それとも現行以降のみのリリースだけでしょうか?
      再録情報等が何もわからないので、公式でもないのにこんな質問ですみませんが、どうか教えていただきたいです。

    • @fab_communication
      @fab_communication  6 месяцев назад +1

      過去弾の再録は少しずつ情報が公開され始めています!
      ・7月19日1つ前の弾「Heavy Hitters(暴力の饗宴)」
      ・7~9月の間に「Archive パック」(霧隠の秘境、次弾向けの再録パック)
      他国にはない独自のロードマップで、本格的に日本向けの展開を行ってくれていますので、今後も過去弾の再録は期待しても良いのかもしれませんね!

    • @ジョーノ3
      @ジョーノ3 6 месяцев назад

      @@fab_communication 返答ありがとうございます!カヨのデザインカッコよくて使ってみたかったので嬉しい情報です。ありがとうございます。今後のFaBの発展が非常に楽しみです!

  • @コウヘイサトウ-n3v
    @コウヘイサトウ-n3v 6 месяцев назад

    [次にプレイする臥虎は+○系]のカード2枚プレイして、臥虎使った場合、バフは2枚分乗るんですかね?
    [次にプレイする]が意味するのが[直後の1枚]なのか、これ以降[最初の1枚]なのか、分かりません💦

    • @fab_communication
      @fab_communication  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      次にプレイする系のバフは重複します。
      効果の適応タイミングは、指定されたものが最初に使用されるまで適応されませんので、
      虎変化の術(赤)「+3パワー」→虎手懐けの錫杖「+1パワー」→臥虎「4パワー」となります。

    • @コウヘイサトウ-n3v
      @コウヘイサトウ-n3v 6 месяцев назад

      @@fab_communication 教えて頂きありがとうございます😊

  • @さとし-v2l
    @さとし-v2l 7 месяцев назад

    ブリッツよりCCの方がいいのですか?

    • @fab_communication
      @fab_communication  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      フォーマットはプレイヤーの皆様が楽しんで遊べるものを選んでいただくのが一番かと思います。
      簡単に紹介すると
      ブリッツ→1ゲームが短く、デッキの総枚数も少ないので始めたばかりの頃はこちらがオススメ。競技イベントは少なく、メタはゆっくり動いている。
      クラシック(CC)→各ヒーローの強みを活かせる長いゲームプランを楽しめ、デッキ構築の幅も広い。競技イベントが盛んで、メタも頻繁に変わるので、本格的にFaBを遊んでみたい方にオススメです。
      双方デッキに互換性のあるものが多いので、お近くの店舗やコミュニティで盛んなフォーマットから始めて、調整していくのも良いかと思います!
      詳しい各フォーマットの特徴は下記の動画をご覧ください!
      ruclips.net/video/ZZMP_c26S5o/видео.htmlsi=S-RpBT6_9dgjebby