エサの量は?|捨てないで! ミドリガメの飼い方 #5 (2018/02/25)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 前回はこちら
• フィルターのメンテナンス目安|捨てないで! ...
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の飼育に関する風当たりは今後厳しくなっていくものと思われます。注意喚起も必要ではありますが、ここでは実際に飼いながら楽しみ方や注意点を紹介していきたいと思います。
※情報はすべて動画公開時点のものです。特に法令関係は時間軸にご注意ください。
________
いきもんインフォTOP
/ takeshikawanaka
いつもご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
連絡はtwitterがつながりやすいです。お仕事のご依頼等はこちらへどうぞ。
/ takeshikawanaka
LINEスタンプ好評発売中!
store.line.me/...
アマゾンほしい物リスト。ご支援いただけると助かります!
www.amazon.jp/...
メンバーシップの特典を確認する
/ @takeshikawanaka
______________________
音源:魔王魂 maoudamashii.jo...
#ミドリガメ #ミシシッピアカミミガメ #カメの飼い方 #爬虫類 #カメ
「ここまでやらなくても……」という声もいくつか頂くのですが、飼い方のひとつを提案するというのが本シリーズの趣旨なので、視聴される際はご留意ください。【カメの性別はメスです】
甲羅が綺麗すぎる
あげたらあげただけ食いますよね、いつもは頭ぐらいの量に抑えてますが
こんにちは😊
パクパク元気に食べてますね!
うちの子は、やればやるだけ食べますね😅
あまり、高級なものは与えないようにしてます
それしか、食べなくなるので😅
可愛すぎ問題
うちはロシア陸がめかってますが、18歳位です、やっぱ可愛いから捨てませんね!
大切に飼われていますね。やはり長生きして欲しいし、長く世話してやりたいと思います。
学校でクサガメを飼っているのですがエサをあげてもあまりたべてくれません。どうすればいいですか?いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
個体は川中さんのクサガメの2倍ぐらい
やっぱ同じぐらい
冬眠の時期じゃないからですか?
新しい環境とかだったら餌食べてくれるまでに時間かかったりする
エビとかの生き餌あげたら
可愛い😍癒される〜
参考になりました!
学校とかがあって親は手伝ってくれないので
餌をお皿に載せて置いとくととかダメですかね
ニホンイシガメならその方法が使えます
他の方のコメントにもありますがアカミミガメはまず水中でしか餌を食べない(陸上でくわえたとしても水中に引きずり込む)のに対し、イシガメは陸上でも食べます。
みどりがめの?ちっさいやつもおんなじですか?えさのあげるりょう
同じ ダヨ
とてもわかりやすかったです!
次の飼い方動画も楽しみにしてます♪
緑亀も可愛いですね(^ω^)
家もアカミミガメ飼っているので勉強になります!やっぱり亀さんは可愛いですね(´˘`*)
ご視聴ありがとうございます。カメは可愛いですね~
私の亀はあげただけ食べちゃうのですが......
亀にエビ1回あげてみたら
エビしか食べないんですよ😭
どうしたらいいですかー?
なにかありますか?
亀可愛いでよね(*^^*)
現場を見ていないので何ともですが、高い(嗜好性の良い)フードに切り替えると食べてくれることも。
ありがとうございます!!(*^^*)
私が5歳ぐらいの頃屋台で亀を3匹救ってそのうち二匹は死んじゃいました。
今私は中2なんですが、片手で亀が持てるか持てないかの大きさになってしまい、水槽ちっちゃいですし、ただ水を敷いているだけです。
両生類なので、大丈夫なんですが、水を入れすぎるとなんか、溺れそうで怖いです。もうすぐ冬眠するのですが、やっぱりヒーターを買った方がいいのでしょうか?アドバイスお願い致します。
おそらく水槽を大きくして、陸地を作って、ヒーターを設置してあげてと、飼い方を良くしてあげたほうがよさそうですね。爬虫類のカメは丈夫とはいえいい環境をつくってあげたほうがいいと思います。亀の飼い方の本は本屋や図書館にあるので読んでみてください。
IKIMON info / 川中 Kawanaka
ありがとうございます!
@@YS-vc5zw こちらこそありがとうございます。参考になれば幸いです。
時間がない時はどうしたらいいですか
普段の半分程にして2回に分ける
大きくなりすぎるのを防ぐ為に2ー3日に1回あげるという説明をしている人もいますが、共食いしたりしないでしょか?数匹が同じ水槽にいます
怖くてお腹が空いて寄って来るとつい上げてしまいます
お腹が空いていて複数飼いしているならそのリスクはあるでしょうね! その方の説明を直接見てはいないのですが、成長を絞るために餌を減らすのはカメに気の毒かと思います。
ありがとうございました
調べたところ1日のご飯量が亀さんの頭の大きさという事もあり、大きくなりすぎる事での害もないようなので調整しながらやってみます
私、亀を買っています。ですが、餌を、食べません😢
最近カメがエサを食べないのですが
それは何か問題があるということなのですか?
門脇寿美江 多分冬眠かもしれません様子見してください
5か月前のコメントに今更ですが、
便秘ではないでしょうか?私も詳しくないですが
排泄物が見当たらなかったら、便秘の可能性があるので、
温浴とかさせてみては?もしくは風邪をひいているかもしれないですね
アカミミガメでは、ないのでしょうか
わかりやすく「ミドリガメ」の呼称を使っています。
コメントよろしくおねがいします
家のカメが餌食べてくれない
逝く逝くの実の能力者ks
寒い時期は冬眠しやすいですよ
体温調整が出来てないので
ヒ-タ-飼ってあげたら?
じゃないと寒くてご飯食べないよ
ご飯食べないと死んじゃうから