【洗面所DIY】はじめてのタイル貼り
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 初めてタイル貼りをしてみました。
名古屋モザイクのタイルを入手することができず、楽天で購入したタイルを使ってみましたが、
なかなかいい感じになった気がする!
<編集担当ノブ>
タイルを貼ってようやく洗面所らしくなったといいますか、これでようやく洗面所が使えるといった感じですw
ただ、目地詰めをしてタイル貼りは完成なのでどんな感じに仕上がるのか次回をお楽しみに!
<動画内で紹介した商品>
ガラスモザイク モザイクタイル シート ガラス ノスタルジア スプリンググリーン 20角 11シート ケース出荷 緑 グリーン 20mm角 diy タイルシート
a.r10.to/h6QkpQ
◆Pinterest www.pinterest....
◆Twitter / kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー28階
UUUM株式会社
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/...
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを利用・参加しています。
本当に仲の良い夫婦
わぁ❗エリさんお久しぶりに動画に出てる👏👏👏👏😆✌️
嬉しすぎる🎵
タイルの色合いも可愛いし、スゴく良いと思いますよ👍
えりちゃんとタイル貼り🥰
これ絶対楽しそう♪
タイルの色も綺麗で仕上がり楽しみです✨
えりちゃんだー👏👏👏
夫婦仲良くタイル貼りいいですね♪
緑のタイルめっちゃ綺麗!!
パズルみたいにきれいに貼れるのですね
えりちゃん助手と楽しそう😊
出来上がりわくわくします。次回も楽しみです
夫婦仲良く共同作業良いですね。
エリちゃん映ると嬉しい~♪
タイル綺麗ねぇ~!
仲良し夫婦良き良き♡
✨素敵✨
タイルも共同作業も😊
きれいなタイルですね。タイル貼るときの参考になります。
ATAOの財布をシートを見て思い出しました。
えりちゃんさんとカズさんの作業姿よき!自分で貼り付けるとより一層愛着湧きそうですね!
エリちゃんさんが羨ましい。
いい夫婦だなー
タイル良いですね〜♪
転勤族の賃貸暮らしでなかなか自分の好きに出来ないので人がやってる動画見て楽しんでいます😁
こういうのやる事で自分や相手の好みも具体的にわかるし良いなと思います!
手術か🤣🤣🤣🤣🤣カズさん面白すぎる!どけはダメよ🙅♂️🙅♀️
エリちゃんさんが居ると、エリちゃんさん見つめちゃいがちなカズさんが可愛いw
おしゃれで綺麗なみどりですね✨️💚
これで予定よりお値段抑えられたなんて、ホントナイスです!
タイルDIYって底なし沼なんですよーww 悦の趣向の世界です
なにかを作り上げていくっていいですね。
仕上がりもきれいでびっくりしました。
ご夫婦登場久しぶりですが今後が楽しみです。
志野製塩所でWSしていただいたものです。娘さんたちに貼っていただいたタイルやいろんなかわいいモザイクタイルたっぷりありますのでよかったらおしゃってください!
夫婦でやると和気藹々ですね。自分もタイル貼りしたことありますが4時間かかりました。
グリーンいいですね🥳
綺麗です👏
久々えりさんの声を聞こえました。ちょっと安心しました。
10:26
勝村和央(カズ)さん「どけ!」
エリさん「炎上!」
この流れ好き
余ったものでコースターなんて作ったらどうですか
へ~、今のタイルはシートごと貼るんだ。昔は全部一個づつ張り付けて目地を埋めたもんです。
きれいですねー✨
タイル割って自由に並べるとかもたのしそうおはじきとかビー玉とか混ぜて
訳ありタイルとか売ってそうですね
エリさん居ると安心感( =^ω^)
翡翠とかエメラルドみたいできれいですね
あとタイルってちょっとレトロに雰囲気がでますよね
緑のタイル素敵✨️一つ一つの色が微妙に違うのがまた可愛い"(∩>ω
水道は継ぎ足しソケットでタイル面迄伸ばしてその後タイルを貼ったら周り気にしなくても際まで貼れますよ
名古屋近郊に住みながら「名古屋タイル」知りませんでした。多治見にはモザイクタイルミュージアムありますが福井から見るとおなじく感じますか?娘さん連れでも体験工房あって楽しいですよ。
ま、次回の参考まで。
あと今回の様に業者さんなしでの動画、好きです。えりさん、おかえりなさい。
裏表逆じゃないですか? ビニール?側お手前にして貼り付けて、接着面が乾いたらビニール?を剝がしてからタイル用目地材を塗り込んで、タイルに付いた目地材は乾く前に、しっかり濡らしたタオルで拭き上げます。
それ、私も思いました、、、
裏表はあってますよ
裏はネットが付いてるので
ビニールは箱の中でタイル同士がが当たって割れないように保護の為に入っています
水道屋さんに水栓と壁の処理聞いた方がいいと思います。
タイル開けていいかとか(現状)、管の部分だけよけて全面フラットがいいとか。
水栓取り付けの施工時に張り残したシートのいくつかや施工資材を残しておけば
あとは業者さんがうまい具合に処理してくれると思いますよ。
このタイプのタイルだと、自分で割って調整するのは難しそうですし、
それも含めて業者さんの施工時にご一緒して取り掛かった方がいいかと思います。
*楽しそう*
カズさんのところなら別に業販専門でも問題はないよね(´・ω・`)
勝村で頼まないで株式会社カズチャンネルで頼んだら良いだけのことだからね(´・ω・`)
久しぶりの
えりさん(❁´ω`❁)
そして
いつみてもいい夫婦だ(^-^)
カ「どけ」エ「炎上」
ワロタ。🤣🤣🤣🤣
途中甲子園の音聞こえた
勝村工務店
カズさん、たぶん裏表逆で貼ってるかも😅
前回のイベントの時から
とても気になってましたが、
えりちゃん✧︎何ヶ月ですかね?(´˘`*)
貼り方逆?シートが上でわ
?タイルの表裏逆では、紙面が表で水性の糊で、付いています。
施工後、水で濡らして、紙を剥がします。
私は、素人なので、‥‥‥‥☺️
水溶性ということは、タイルに盛大に水がかかったりするとズルリと落ちたりするのかな。目地を埋めるからそうはならないか。
1ピースのタイルをアップで写した場面にはとげ状の物が確認できるので、
たぶん、ガラス製のこの製品では壁面貼り付けの保持力を担保させるために専用のシート部品を使用しているのではないでしょうか。
勝村さんの貼り付け施工は正常に行われていると思いますよ。
@@raiginghearts お返事、ありがとう
次は男の子っぽい
お腹の出方してますね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
私は2人授かりましたが、
2人とも男の子でした〜(´˘`*)
その後、子供好きな私は
女の子1人でも欲しかったのですが、
コレばっかりは授かりものなのでね...
1人も増えずでした...(´・ω・`)ショボ-ン(笑)
表裏反対じゃないですか?知らんけど
裏返しじゃね?