Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昔のアメリカ映画はいいですね。 最初から最後まで飽きさせないですし、たんなるアクションだけではなく深い情感ある物語も織り込まれていてストーリーに深みを与えていると思います。
毎回、坂本さんの喋りの巧みさに感心させられております。
懐かしいですね。ミュージカル好きなのでアステアが印象的でした。
あの輝いていたアステア←皆んなの記憶の中の彼はコレ落ちぶれた詐欺師(尚且つバレてる)のギャップがとっても良いですね!生き残ってしまった事により、永遠に苦しむ結末。(年寄りだからその期間は短くとも、孤独と後悔の中で死んでゆく)
冒頭のヘリコプターシーン、徐々に海→郊外→街→グラスタワー登場までのシーンをRUclipsで繰り返し見てます。ジョン・ウィリアムスの音楽も最高!!
興味深いお話、伺えました。楽しかったです。
今回も最後まで楽しかったです!私も大好きな映画です。2枚目のイメージのリチャード・チェンバレンがこの映画では嫌な役柄でしたね・・・。あと、会話の中に出てきたヒッチコックの「北北西に進路をとれ!」のラストで落っこちてしまう悪役は後にTV版「スパイ大作戦」でブレイクするマーティン・ランド―だったかな?
今年は午前十時の映画祭で初めてスクリーンで見れて良かった
還暦を過ぎましたが、小学6年生の時に封切館で観ました。別冊ロードショーの特集号も買ってましたね。懐かしい1本です。
飯塚さんは「孤独のグルメ〜シーズン1」川崎一人焼き肉の回、店員さん役で出られてましたね👍
モーリン・マクガヴァンさん「ポセイドン・アドベンチャー」の「モーニング・アフター」と本作の「We May Never Love Like This Again(愛のテーマ)」良いですね。オハラハン消防隊長マックイーンかっこいいですね。😮
金字塔ならぬ、いわば炎字塔。「これは映画だから」などという生ぬるい考え方なと通用しない。本当のパニックがそこにあり、炎の恐ろしさが視聴者の心に焼き付く。
自分もTVで初めて観た口ですが、ジェニファー・ジョーンズ演じる未亡人リゾレットの最期が切なすぎて忘れられませんでした。女性と子供を優先避難させるため他人の子供を腕に抱えて降するエレベーターに乗り込むも下層で起きた爆発に煽られてバランスを崩し、子供を咄嗟に同乗の客に手渡して自分は悲鳴を上げながら無惨に落下していく。こういうキリスト教的な自己犠牲ってアメリカ人大好きなんですよね。
典型ですね👍️
アメリカでは9.11以後本作は禁忌になっていたとか。それくらい凄まじい映画だった訳で。談志師匠もジーン・ケリーよりフレッド・アステアだったのですね😊
それはビルの事故だからですか?好きな作品が現代的なはやり価値観でケチがつくのは本当にツラい
全盛期のアステアは、足首にもう一つ関節が有る様に見えますから😳
教訓山積の超大作です。どうも有難うございました。🙏
リクエストします。松竹映画「時代屋の女房」の解説をお願い致します。🙏
『ソワレ』公開時に観ましたが村上虹郎のセリフが聞き取りづらかった……。飯塚さん、還暦超えなんですか! ライブで鍛えた声の張りがお見事です。
このパンフレット実家のどっかにあるなぁ。ニューマンとマックイーンの名前の左右両並びを高さで微妙に調節して同列扱いにしているのは有名な話。
ヒエヒエ!!
バーテンはマイアミバイスのロドリゲス主任。
”タワーリング”の前に”大地震”があります。9.11以降、”タワーリング”は上演・放送出来ませんね。日本のパニック系映画は”東京湾炎上”とか”新幹線大爆破”が懐かしいです。
坂本さま。すみません、墨田区民ですが。見ておりました。(苦笑)そこまで全力でキャラクター、かくブルブルの役柄を理解なさっておいでだったとは、恐れ入ります。きっと高所の苦手な子供達の勇気につながる事でしょう。
フレッド アステア、とても好きです。
キャストのエンディングロールだったかの順番に悩んだそう。ナポレオン・ソロの相棒、デビッド・マッカラム先日亡くなりました。90歳。
自分も高いビル苦手で二階より上に住んだことないけど、やっぱこの映画のせいだったんかなw
純 ですが、倉本聰の脚本だったのでは?それも言及してもらいたかったです。キネマ旬報に脚本が掲載されたように思います、記憶違いだったらごめんなさい
ロイ·シャイダーが主人公だと記憶違い😂
川谷さんの棋士のドラマは知らなんだ。オイラが知っとる『煙が目にしみる』は、火葬場を舞台にしたお葬式ストーリーのほう。「 焼き方はレアで 」
午前十時の映画祭で観ましたわ、残されたアステアと猫が哀れを誘う…性的嗜好に貴賤はないからw
話が脱線し過ぎるからゲストいらない。2人の方が面白い。
昔のアメリカ映画はいいですね。 最初から最後まで飽きさせないですし、たんなるアクションだけではなく深い情感ある物語も織り込まれていてストーリーに深みを与えていると思います。
毎回、坂本さんの喋りの巧みさに感心させられております。
懐かしいですね。ミュージカル好きなのでアステアが印象的でした。
あの輝いていたアステア←皆んなの記憶の中の彼はコレ
落ちぶれた詐欺師(尚且つバレてる)のギャップがとっても良いですね!
生き残ってしまった事により、永遠に苦しむ結末。(年寄りだからその期間は短くとも、孤独と後悔の中で死んでゆく)
冒頭のヘリコプターシーン、徐々に海→郊外→街→グラスタワー登場までのシーンをRUclipsで繰り返し見てます。ジョン・ウィリアムスの音楽も最高!!
興味深いお話、伺えました。楽しかったです。
今回も最後まで楽しかったです!私も大好きな映画です。2枚目のイメージのリチャード・チェンバレンがこの映画では嫌な役柄でしたね・・・。
あと、会話の中に出てきたヒッチコックの「北北西に進路をとれ!」のラストで落っこちてしまう悪役は後にTV版「スパイ大作戦」でブレイクするマーティン・ランド―だったかな?
今年は午前十時の映画祭で初めてスクリーンで見れて良かった
還暦を過ぎましたが、小学6年生の時に封切館で観ました。別冊ロードショーの特集号も買ってましたね。懐かしい1本です。
飯塚さんは「孤独のグルメ〜シーズン1」川崎一人焼き肉の回、店員さん役で出られてましたね👍
モーリン・マクガヴァンさん「ポセイドン・アドベンチャー」の「モーニング・アフター」と本作の「We May Never Love Like This Again(愛のテーマ)」良いですね。
オハラハン消防隊長マックイーンかっこいいですね。😮
金字塔ならぬ、いわば炎字塔。
「これは映画だから」などという生ぬるい考え方なと通用しない。
本当のパニックがそこにあり、炎の恐ろしさが視聴者の心に焼き付く。
自分もTVで初めて観た口ですが、ジェニファー・ジョーンズ演じる未亡人リゾレットの最期が切なすぎて忘れられませんでした。女性と子供を優先避難させるため他人の子供を腕に抱えて降するエレベーターに乗り込むも下層で起きた爆発に煽られてバランスを崩し、子供を咄嗟に同乗の客に手渡して自分は悲鳴を上げながら無惨に落下していく。こういうキリスト教的な自己犠牲ってアメリカ人大好きなんですよね。
典型ですね👍️
アメリカでは9.11以後本作は禁忌になっていたとか。それくらい凄まじい映画だった訳で。談志師匠もジーン・ケリーよりフレッド・アステアだったのですね😊
それはビルの事故だからですか?好きな作品が現代的なはやり価値観でケチがつくのは本当にツラい
全盛期のアステアは、足首にもう一つ関節が有る様に見えますから😳
教訓山積の超大作です。どうも有難うございました。🙏
リクエストします。松竹映画「時代屋の女房」の解説をお願い致します。🙏
『ソワレ』公開時に観ましたが村上虹郎のセリフが聞き取りづらかった……。
飯塚さん、還暦超えなんですか! ライブで鍛えた声の張りがお見事です。
このパンフレット実家のどっかにあるなぁ。ニューマンとマックイーンの名前の左右両並びを高さで微妙に調節して同列扱いにしているのは有名な話。
ヒエヒエ!!
バーテンはマイアミバイスのロドリゲス主任。
”タワーリング”の前に”大地震”があります。
9.11以降、”タワーリング”は上演・放送出来ませんね。
日本のパニック系映画は”東京湾炎上”とか”新幹線大爆破”が懐かしいです。
坂本さま。
すみません、墨田区民ですが。
見ておりました。(苦笑)
そこまで全力でキャラクター、かくブルブルの役柄を理解なさっておいでだったとは、恐れ入ります。
きっと高所の苦手な子供達の勇気につながる事でしょう。
フレッド アステア、とても好きです。
キャストのエンディングロールだったかの順番に悩んだそう。
ナポレオン・ソロの相棒、デビッド・マッカラム先日亡くなりました。90歳。
自分も高いビル苦手で二階より上に住んだことないけど、やっぱこの映画のせいだったんかなw
純 ですが、倉本聰の脚本だったのでは?それも言及してもらいたかったです。
キネマ旬報に脚本が掲載されたように思います、記憶違いだったらごめんなさい
ロイ·シャイダーが主人公だと記憶違い😂
川谷さんの棋士のドラマは知らなんだ。オイラが知っとる『煙が目にしみる』は、火葬場を舞台にしたお葬式ストーリーのほう。「 焼き方はレアで 」
午前十時の映画祭で観ましたわ、残されたアステアと猫が哀れを誘う…
性的嗜好に貴賤はないからw
話が脱線し過ぎるからゲストいらない。2人の方が面白い。