Bee shrimp collected from a Japanese river were breeding even at 15℃

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 30

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de День назад +3

    ビーシュリンプってビオトープで越冬可能だよ。ウチでも庭で何年も越冬させたことはあった。
    中国南部原産で緯度的には亜熱帯地域だけど、標高の高い上流域に生息していたと言われてるから
    亜熱帯の高地性のエビ。
    だからほぼ温帯性なのでビオトープで普通に越冬できる。
    ただし、高地性のエビなので暑さにも弱い。
    これが普通の温帯性のエビと違うところなんだよ。
    亜熱帯の高地は日本並みに寒くなるけど
    亜熱帯の高地の夏は日本の低地の夏より涼しいんだよ。
    だから日本の気候とはちょっと違うんだ。
    日本に生息しているエビは
    寒さにも強いけど
    暑さにも強い
    それは日本の低地は冬は寒くなるけど
    夏は暑くなるからなんだよ。
    暑すぎるとビーシュリンプは死んでしまう
    だからと言って原産国と同じように標高の高い地域にいくと
    今度は日本の山岳地帯は冬が寒すぎて生き残れない。
    冬も夏も生き残れる温度の場所。
    そういう意味ではビーシュリンプがかっちりハマる温度域、水質は日本内にも存在しうるんだけど少ないだろうね。
    それが野良個体の生息域の狭さに当てはまってるんだと思うよ。

    • @KAPURAAQUA
      @KAPURAAQUA  День назад

      めちゃくちゃ解説ありがとうございます!それで一年中水温が低めで安定してる地下水で快適環境なわけですね!
      こりゃ知らない人も多そうなんで固定してシェアさせてください( * ॑꒳ ॑*)

  • @星雪長
    @星雪長 День назад

    北海道です。アクアリウム始めたばかりで、水温管理知識薄い時にビー飼ってましたが、15℃位まで水温下がってましたが全然大丈夫でした!流石にその頃は繁殖してませんでしたけどw

  • @hashiki_shrimplants
    @hashiki_shrimplants День назад +3

    高温だと水温30°辺り
    低温だと1桁位でも、慣れれば耐えられる種だったりしますからね💦
    誰かは分からないけど…
    意図的に放流しなければ居る筈が無い場所へ、偽善で身勝手な優しさで放流した結果、その生体固有の腸内菌や病気が蔓延し在来種に影響を及ぼす可能性が在る行為になると気付かないとは…
    生き物を飼う資格は無いと思います。
    水草も他人事じゃ無いんですよね…
    グロッソ等の水草も、各地で問題視されて居たりしますので😭

    • @kazuumi_takehara2
      @kazuumi_takehara2 День назад +2

      水草なんですけど、ちょっと気にして見てました。笑
      破式さんも一緒にこの川いってビーシュリンプ根絶やしにしやしょう!
      1桁台で生きていける種類なんて、まじかー、ここ地下水だから相当下がるんですよね。こりゃ来年はもっと増えそうだよ...

    • @hashiki_shrimplants
      @hashiki_shrimplants День назад +1

      @ 捕食者が居てくれたらワンチャン数は減りそうなんですけどね…
      小さい頃はザリガニ取りでイワせて居たのでw
      一狩り行きますか♪

    • @KAPURAAQUA
      @KAPURAAQUA  День назад +1

      ワイらが捕食者やァァガオー

  • @鳥羽行きキャンドル準急

    なるほど誰かが放した可能性がありますね。
    我が家の水質も硬度が高いらしく、たし水だけで
    管理するようになったら黒髭苔が生えなくなりました。

  • @katkat3133
    @katkat3133 День назад +1

    japan has many paradise rivers that create a beautiful nature underwater world and you are very lucky to bring it home ❤

    • @kazuumi_takehara2
      @kazuumi_takehara2 День назад +1

      Japan is becoming more like a warmer region, and the organisms that live there are changing.

  • @ieneko238
    @ieneko238 2 дня назад +2

    あちこちで外来種を駆除しているユーチューバーさんもどこかでビーシュリンプを見つけていました。私は20年以上前から飼っていますが難しいけど環境に合うと最強になる感じです。私の水槽ではチェリーシュリンプ系と混泳させるとビーのほうが生き残りますので、生態系に少なからず影響してくる可能性もあると思います。残念な話ですよね。と言いながら私も掬いに行きたいです笑

    • @kazuumi_takehara2
      @kazuumi_takehara2 День назад

      みんなで掬って、自生しているミナミヌマエビを救ってあげたいですね。笑

  • @accent-bj5ng
    @accent-bj5ng День назад +1

    強いレッドビーシュリンプ良いですね✨
    自分は今日、レッドビー水槽を60cmハイから30cmキューブへ縮小しました💦水草入れて管理できてるのは羨ましいです🤔

    • @kazuumi_takehara2
      @kazuumi_takehara2 День назад +2

      なんと!空いた60cmハイにまた新しい生体が入るわけですね。笑

    • @accent-bj5ng
      @accent-bj5ng День назад +1

      @
      60cmハイは倉庫に保管でチャーム福袋でついでに買った60cmローと黒ペルコが間場所に入ります☺️

    • @KAPURAAQUA
      @KAPURAAQUA  День назад +1

      あの福袋買ったんですね!さすがです!
      最近ライブ出来てないですけど、こんどハテナさんとコラボ配信させて頂くことになりました!年末あたりに笑

    • @accent-bj5ng
      @accent-bj5ng День назад

      @@KAPURAAQUA
      個人的に神コラボです🤩
      楽しみにしてます😊

  • @アクアリウムヨッシー-o7j
    @アクアリウムヨッシー-o7j 2 дня назад +1

    欲しいな‼️天然ビーシュリンプ‼️‼️

  • @ウエポンマウンテン
    @ウエポンマウンテン 2 дня назад +3

    ビーは可愛くてしょうがない。
    それにしてもコンデンサマイクの前で首を振りながら収録してます?笑

    • @kazuumi_takehara2
      @kazuumi_takehara2 День назад

      しゅんしゅん\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ 笑 気をつけます笑

  • @niklohukiin6310
    @niklohukiin6310 2 дня назад

    水温に関しては、浄水場から放流される水が暖かいので越冬できるんじゃないすかね

    • @kazuumi_takehara2
      @kazuumi_takehara2 День назад +1

      それが動画内でも話してますけどめちゃくちゃ冷たいんですよ。温度も地下水なんで冬場は15℃下回りますネ

  • @青-c1h
    @青-c1h День назад

    興味深いですね~
    名前…
    それがいいと思いますW

  • @PochiTaCat
    @PochiTaCat День назад

    かっこいい名前思いつきませんでした🥺

    • @KAPURAAQUA
      @KAPURAAQUA  День назад +1

      ホントは、ワクワクレッドさんとワクワクブラックさんにしたかったけど、あのでっきるーかなでっきるーかなのワクワクさんを知ってる人が居なそうだったんで控えました。笑

  • @llllsayollll
    @llllsayollll День назад

    私が命名するなら「ビーシュリンプ・サバイブ」か「野良ビー」って感じですね🦞