【簡単なのに治療効果UP】膝立ちexを使いこなせ!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 5

  • @thankyou4448
    @thankyou4448 4 года назад +2

    10:53 特に勉強になりました。👏

  • @さびたん
    @さびたん 4 года назад +5

    コメント失礼します!立位での足関節戦略と股関節戦略、それぞれの評価の仕方が知りたいです!それと、CPGを利用した歩行や錐体外路系(網様体脊髄路)を用いた無意識の姿勢、動作安定のアプローチなど、、もし良ければ動画にして頂けると嬉しいです!

  • @持丸健太
    @持丸健太 4 года назад +6

    いつも動画を参考にさせていただいております!
    臨床経験2年目になりましたが、動画分析、評価からそれに対しての運動療法の考え方は徐々に広がりだしているところです。しかし、運動療法を行う前の、筋のコンディションの改善など徒手療法部分がまだ不安なところです。例であげると頸部骨折後で大腿直筋の緊張が抜けない方など、横断マッサージやダイレクトストレッチをしてもなかなか変わらない印象があります。是非宜しければ教えて頂きたいです!

    • @日本徒手医学リハビリテーショ
      @日本徒手医学リハビリテーショ  4 года назад +3

      いつも動画ご覧頂きありがとうございます。
      基本的なことは、同じですね。
      横断マッサージや筋筋膜リリースなど…行います。
      患者さんの反応みながら、骨格系のテクニックか?軟部組織テクニックか?など試行していく感じですね。
      また、動画にできたらします。
      今後ともよろしくお願いします。