23 勉強会のお知らせ
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- どうする? 2元代表制の中での議会の役割 ~
輝け!議会 対話による地方議会活性化フォーラム in 安芸高田
【先着100名様】テーマ:どうする? 2元代表制の中での議会の役割
【とき】2023年(令和5年) 10月28日(土)開始13:30 終了 17:30(予定)
【ところ】安芸高田市民文化センター(クリスタルアージョ)市役所と隣接
住所:〒731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田761 ☎ 0826-42-2411
【対象】地方議会議員、行政職員、一般市民
【参加費】県市議会議員6000円、町村議会議員3000円 行政職員・一般市民1000円
(注:こくちーずでの申し込みでは10000円となっていますが、1000円の間違いです。公開後編集ができませんので、そのまま使いますが、ご了承ください)
【申し込み方法】こくちーず
▶️ www.kokuchpro....
田邊議員も登壇します。
安芸高田市で18年間育ち以降50数年広島市民です。みっともない議会が全国に知られて、そのお陰で安芸高田市に初めて関心を持ちました。
再生が進みますように応援し続けます。
お二人を中心に仲間を増やして頑張って下さい。いずれは首長を目指して安芸高田市を住みたい街にしてください!
私も元安芸高田市民で、ほぼ同じコースを歩んでまいりました。旧体制がいやで出てしまったふるさとですが、それでも今は少しでも良くなるように市長と市役所のみなさまを応援しています。せめてと、ふるさと納税しましたら、市長のサイン入りのお礼状が届きました😂
安芸高田市で開かれるのは素晴らしいですね。
これってライブ配信とかはしていただけないのでしょうか?
是非お願いしたいです。
議会の基本を洗いなおす勉強会。素晴らしいと思います。
果たして清志会はこういった考えや活動はしているんでしょうか。
とにかく是々非々の市政を実行できる議員を増やすために
シセイクラブに優秀な研修生を1人でも入れて欲しいですね。
でないと来年の市議選で現メンバーが再選されてしまいますからね。
市政改革の第一歩は清志会を減らすことです。
新しい人が市議会議員に立候補してみよう⁉️と思う人が1人でも現れると良いですね。
どんどん勉強して安芸高田市民をリードしていって下さい。
やる気があって誠実(ここ大事!)な議員さんが、8人くらいいれば良いと思います。
その分議員報酬を倍増して思いっきり市民の為に働いて貰いたいと思います。
鳥取からその当日の28日土曜日に、安芸高田市に観光に来まして、偶然にも市役所内文化センター受付にて準備されてる南澤さんにお声をかけさせていただいた者です😅
その節はありがとうございました。
実はそのあと道の駅三矢の里に移動しましたら、なんと田邊さんに遭遇し、お声をかけさせていただきました。
快くお話いただきありがとうございました😊
あのあと、土師ダムや神楽門前湯治村に行きました。
(お二方にお会いするまえ、お好み焼きのハチヤさんにも行きました。)
湯治村で食べた鶏肉やジビエも美味しかったです。
安芸高田、とても良いところでした。
またリピートで訪れたいと思いました🎉
お二方、これからも安芸高田市を良い方向へ導いてください‼️
安芸高田市民の中からこのフォーラムに参加して、自分も市政に参加してしてみようと行動を起こしてくれる人が現れてくればいいですね~😊他市ですが、良き議会に刷新出来るよう応援します!
貴方のとこは 良き議会ですか? どの様な応援をなさるつもりですかお聞かせください
このチャンネルの コメント欄 すばらしいです 各自が自分の考えを的確な言葉で述べてます
チャンネル動画の志の高さでしょう 頑張ってください
わたしもできるだけ拡散します
南澤さん、田邊さん、そして無所属の熊高さんの3人は実によくやっていると思います!
金行議員もお忘れなく。
あと清志会じゃない議員も引き上げないと……
@@chinslife
>金行議員もお忘れなく。
#金行哲昭 議員(無所属)は何を「よくやっている」のかね?
>あと清志会じゃない議員も引き上げないと……
「も」とは、清志会の議員は引き上げてるの?
ちなみに #石飛慶久 議員(無所属)などは“反市長”が顕著だが、そういう連中も「引き上げないと……」いけないの?w
何が言いたいのか意味不明なんだよww
秋田議員も忘れないでくれ
熊高議員だけやん
議会の正常化のために、この取り組みを進められることに注目しています。
これからも、市民の意識改革のために頑張ってください!
安芸高田市民、立ち上がってくれ!!
わたしゃ 高齢で立ち上がれません
@@121katsu
その場合は投票で!!
清志会の先生方に是非参加していただきたいです。
寝るでしょ
そして針の筵でしょ
もう勉強する意欲もないし、あの様子では一言一句理解出来ないでしょう。『分からん!』を連発し邪魔するだけ。
お疲れ様です
一番勉強して欲しい方々が地元に居るようですが😅
高校生とか若い方に興味を持ってもらい知らなかったじゃ済まない現実を目のあたりにし奮い立って欲しいですね
こういった活動を知ることが出来て、とても良かったです。
参加された皆さんといろいろな意見を交わして、議員活動に活かして下さい。
応援しています。
話が変わります。また私の不勉強でしたら申し訳ないのですが、来年の議会選挙に向けて、新たな仲間、同士の方を増やす活動を是非進めて下さい。
ある意味、狭い社会と思います。
進め方は、考えて決めないとですが、会派というより、議論を尽くす議会を作るという思いを持った方と連携して、お二方の目指す市政の実現に向けて、更なる発展を祈っております。
新しい方々が議員になれるように頑張って下さい😊
南沢さん田邊さん熊高さんのように真剣に議論して下さる人が増えるといいですね😊
勉強会すばらしいですね。良い議会になることを願ってます。
シセイクラブ
是非是非、次回の議員選挙には新人議員を立てて下さい
清志会の議員が誹謗中傷の葉書をポストにばらまいているのは、阻止出来ないのですか?
お二人はこれからの安芸高田の核となる存在だと思います。静志会の方々が参加する事を願いたいですが無理でしょうね。
熊高議員とのコラボ企画希望します!
例えばトライアスロン関連で頂いたお手紙披露とか、この安芸高田ブームに思うことなど。
安芸高田は出産できる病院がないと動画で見ましたが、その後は何らかの対応はされているのでしょうか?市議会議員の任期は4年です。幼稚園の年少さんへ入る期間と同じくらいですよね。
何故、分娩を辞めるのか。どうしたら再開してもらえるのか。病院や広島県、他自治体、医師会などと議論されたことはあるのでしょうか。また、移民について、検討されたことはあるのでしようか。お二人は安芸高田を良くしようと頑張られています。どうせダメだからではなく、検討して行動に移すことを期待しています。ヨーロッパ諸国は、課題はありますが結果として移民で解決している。
市長にお任せでは、市議会の存在意義が問われますので、頑張ってほしい。
人口減少が加速しているなか、議員定数はどうされるんですか?
市丸市長がいない前提で、より良い安芸高田を築いてください。応援をこめて、ふるさと納税します。
You Tubeライブしてください。
可能になったらで結構です。
国民が知りたいテーマだと思いますよ。
応援してます。
全然関係ない地方都市に住んでいますが、応援してます!!頑張ってください!!!
安芸高田市議会は、良くも悪くも政治に関心を持つきっかけになっていると思います。ただ、市や市民の為の活動をせず、反市長のベクトルで活動されている議員が多く非常に残念に思います。会派ではなく議会内で話し合いはしないの?と思うばかりてす。
他県在中ではありますが、議会でのやり取りを少しではありますが拝見させて頂いております。
スタートアップ、人工林や活用方など 地域の方々が住みやすい又住みたいと思われる様な、より良い町つぐりのやり取りが特に目を引かれ応援したくなりました。
頑張ってください
関東住みなので行けませんが、市民の皆様のご参加いただけましたら、と願っています
主催者側も安芸高田市で開催すればメリット大
今まさに旬なので、というかそれを狙ってのを安芸高田での開催だとは思いますが、
ネット配信したらいいんじゃない?と思いますけどね。
さて、同僚議員はどのくらい参加してくれるんでしょうね。大多数は「わしらにはわしらの掟があるんじゃけぇ」で思考停止かな?😮💨
いいですねー!
近くでしたら、ぜひ参加したいものです。九州から、安芸高田市を応援しております。市長さん共々頑張ってください!
なんだろう。言い方悪いかもしれませんが、面白いです。
居酒屋でライブ配信して欲しいwww
当日は田邊さん頑張ってください!
首長は1名を「あの人が良い」と選ぶ。 議会は複数名を選ぶ。
95%くらいが「アイツは要らん!」と言われようが、5%が「私らの代表として頑張って」と当選する。議論に参加する。
首長と議会(議員)の違いがあるのに、同質的な存在として(善政)競争すると考えるのは、
それそのものが首長選(過半数or最大勢力を選ぶ)と同質的なモノを求める、全体主義と言う他ない。
南澤議員、田邊議員、熊高議員、秋田議員を応援しています。
議員報酬だけで、議員活動正当な全てを賄うのはしんどいと思います。
賛同者に個人献金もしくはシセイクラブへの寄付を募ってはいかがですか?
安芸高田市民(特にご年配の方々)は、市長と議会の今の状況に対して「どっちもどっち」、「喧嘩せずに歩み寄って」などの程度の感想しか持っていない可能性があります。
市民の皆さんは議会の現状を十分把握していないのではないでしょうか、、
「不正受金の先川議員」、「恫喝疑惑の山根議員」、「居眠りしても構わないとインタビューに回答した山本議員」の3名が当選していて、非論理的な理由で政策を否決し続けている、こんな状況に対して「歩み寄ってほしい」という意見が出るというのは危険な状態だと思います。
(参考リンク:ruclips.net/video/Zm1mMVoYB8Y/видео.htmlsi=6-ZwNm9lmhE86L6x)
市民の意識を変えることは難しいかもしれませんが、シセイクラブのお二人が議会の現状を市民に根気強く訴えかけていくことこそ、
将来の安芸高田市を守ることに繋がっていくのではないかと思います。
既にご尽力されていることと思いますが、引き続き市民に対しての発信をお願いいたします。
地元が近くいつも気になってみています。これからも応援しています。
一度、シセイクラブのお二人連名で現在の市長と議会に対しての評価を"中国新聞"に寄稿してみてはどうでしょう?
とりあげてもらえるかは別ですけど。
すでにしていたらごめんなさい。
シセイクラブ応援しています。一度こんなことを話題にしてみてください。議会HPに各議員さんの政務活動費が掲載されています。数名の議員さんは支出0円で
返金されています。しかし政務活動費は、議員自身の見識や資質向上のためにあると考えますが、研修に行かない(他から学ぼうとしない)、資料作成や研究のための
本代なども計上されない(自費で購入されてるのかもしれませんんが・・)。当人方は、無駄に支出するより返還したほうが市民のためと考えておられるのかもしれませんが
年齢を重ねても知的な欲求を持ち続け新たな知恵を身につけたほうが結果的には市民に還元できるのではないでしょうか。適正に効果的に政務活動費を使うべきと考え
ますがそのあたりはどうでしょうか?一度話題にしてみてもいいのではないかと思います。おうえんしています>
勉強会はいいですね ただ議会の有り様や中身より一部の理解されない議員の為の国語(理解力)を高める勉強会を強くお願いします
残念ながら高齢になるといまさら国語力Upは無理だと思います
ご家族が丁寧に説明して差し上げるしかないかと、、。
近所の小学校の一年生のクラスに入って頂きましょう!
富山県高岡市長も勉強してほしい
勉強会が高じて、議会の内部運営がルール化できれば最高だと思います。超党派で、考えられる能力の方も出てきそうに思うのは甘いんですかね。たとえ、裁判で争っても、議会で打ち負かされても、今変節すれば、新たな波は作れそうですが、まあ、仲間は裏切れないのでしょうか。個々はいい人、というお二人のお言葉にとても虚しさを感じました。
安芸高田市の地域特性を鑑みると、次回の選挙で必ずしも清志会が惨敗するとは限らない状況だと思います。町によっては65歳以上の割合が49%を超え、90歳から94歳の人口数が0歳から4歳を大きく上回る、絵に描いたような少子高齢化が進んでいます。インターネットにアクセスし難い市民の方が、どれだけ議会に関心があるのかは定かではありませんが、議員の成り手の問題も重なり清志会以外に大きな選択肢を与えられていないと感じます。次回の選挙に向けて会派シセイクラブとして立候補者を増やす予定はあるのでしょうか?
もとい。寄稿するなら各々が個人名でするべきですね。😅
こんなことしてるから、シセイクラブは変わったのですね😂
教授がどういう人か知ってるの?
土佐清水市議の岡本詠議員呼んで欲しい。
対話篇はどうした
シセイクラブへの寄付は可能ですか❤
いずれ議長、副議長に
石丸市長となりみっともない安芸高田市議会(の爺婆議員)を知ることができました😅 でも議員の中にはお二人と熊高さんと秋田さんと芦田さんという真摯な議員がおられた😊 これからも高邁な発言と態度でお願いいたします、是々非々で!
「輝け議会 」が色褪せて見えるのは私だけでしょうか 全国知してしまった恥ずかしい議会 お二人は若いパワーがあるのに,、、、なんだかなー熊高議員よりお二人が爺さんに見えるのは私だけでしょうか
せいし会こそ参加して欲しいもの!!
安全サイドの曖昧議論で何も見えない。あまり他議員と変わらない自己保身がみえる。情報発信も市長の大騒ぎに乗っかっただけに見える。議員になって勉強?そんなものは市民は望まないし、要らない。自分の意見と市民の声を届ければよい。勉強させるために議員を選んだ市民がいるのか? 何か勘違いしていると思った。
もしかしたら、二人とも今後の市長でも狙っているのかな? (笑)
安芸高田市民も議員も危機感ないねえ。 夕張市みたいになるんじゃないの?