ハイエース❗️最新版❗️ほぼ自作で作ったこだわりの愛車紹介❗️
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 新車で購入後コツコツ自作で作ったハイエースワゴンGLの紹介です❗️
最近質問が多いのでよくある質問の部分を紹介してみました❗️
インスタはこちら❗️
ジルワークスinstagram
/ zel_works_fishing
カヤックフィッシングなどの釣り動画はこちら❗️
ジルフィッシング
/ cha
ハイエース ド定番ホイールをオフセット選択で違うスタイルに!あえて小径16インチの理由!
• ハイエース ド定番ホイールをオフセット選択で...
足でパワースライド開閉できる後付センサー取り付け!イージーオープンキット
• ハイエースに足でパワースライド開閉できる後付...
【ハイエース】Garage11オフ会❗️和歌山SBM‼️全国から400台のハイエースがご来場❗️
• 【ハイエース】Garage11オフ会❗️和歌...
ハイエースDIY❗️一手間加えてクオリティ大幅アップ❗️自作セカンドテーブル製作実践編❗️
• ハイエースDIY❗️一手間加えてクオリティ大...
まさかの塗装剥離する事態に…トレーラー全塗装❗️カヤックフィッシング用カスタムトレーラー完成❗️
• まさかの塗装剥離する事態に…トレーラー全塗装...
お手軽DIYで静音化❗️ハイエースはもちろん❗️その他車種にもオススメ❗️ Авто/Мото
ドアハンドルのスムージング。
「意味ないです、見た目だけです」
この一言がZELチャンネルの魅力です🎵最高の遊び心🤩
いつか生で拝見したいです❗
ありがとうございます🤣
基本的にカスタムに意味はないのでwww
とにかくなんかやりたくていじくりまわしてます🤣笑
ルーフラックカッコいいですね〜🤙
すごく手間のかかっていて素晴らしいと思います。
ありがとうございます😆
手間と時間は物凄くかかってます😅
今まで見てきたハイエースの中でダントツに自分好みです!
ボディーのカラー、シート、全てが好きです!!
シブカッコイイ!そして土禁とかじゃないのもイイです👍
ありがとうございます😊
そう言って頂けるとすごく嬉しいです😆
子供達はシートの上も土足で歩いてます😅笑
いい色ですね。
塗装とか自作とか器用ですごいです。
自分もイジるのが好きなんで、参考になります。
ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです😆
DIYの神ですね😍👌
技術、発想が凄いです❗️
ありがとうございます😊
コツコツ作ってきました😆👍
はじめまして。完成度高いハイエースですね!僕はヴォクシー乗ってますが、車高調とかある程度いじってますが、最近、ハイエースのスーパーGLに乗り換えたくなってきました。子供3人ですが僕のわがままになってしまいますが悩んでます。
お疲れ様です😊見遅れました〜🙇♂️
全て自作ってのが本当に凄いです😊まさに職人❗️
ありがとうございます😊
これ作ってる時にRUclips始めとけばよかったと後悔です😭笑
動画全部見てます!いつ見ても素晴らし過ぎます!✨
最近頻繁に動画アップされてて嬉しいです😆
ご視聴ありがとうございます😆
ハイペースで頑張ってます🤣👍
instablaster
こ、これ全部自作って!
凄すぎます!
内装めっちゃオシャレです!
ありがとうございます😊
コツコツ頑張りました😆👍
こんにちは、在日中国人です。
いつも思ってるです、内装のセンスがすごくいいです。MDF切り出し、溶接、塗装まで。腕もすごい、今度カーボンクロスを使ってカーボンクパーツの自作予定ありますか?
ありがとうございます😊
カーボンのシートは持ってるので何か作りたい物があればやるかもしれません😆
めっちゃかっこいいっす❤
屋根のライト良いですが洗車が😅
ありがとうございます😊
屋根は洗ってません😂
イノーのロッドホルダーにタックルを乗せすぎると重みで全体が下がって来たりしてました。埋め込みとは思いつきませんでした🤔流石ですね👍
そうなんですね😳
強度的にもこっちの方が強いと思います😆👍
凄すぎます‼️これからも応援してますので頑張って下さい‼️
応援ありがとうございます😊
楽しんで頂けるような動画作り頑張ります👍
凄い技術とセンスだなー!
ありがとうございます😊
週末にコツコツ製作しました😆
ハイエース乗りですが凄すぎですね❗
ありがとうございます😊
コツコツ頑張りました😆
自分は、宮城県在住で、ティークライムというところでカスタムしてます!
センスが輝いてる!
良いですね👍
ありがとうございます😆
いやー何度見ても 外装も内装も俺が乗りたい理想的なハイエースですね。
羨ましい😊
ありがとうございます😊
コツコツ頑張りました😆👍
知識に惚れました。笑
自分の車もして欲しいぐらいです。🙇♂️
ありがとうございます😊
長い時間かけてコツコツ作りました😆
次の日曜日に同じハイエース納車です。
リアに敷いているのはなんですか?
説明も丁寧で分かりやすく参考になります。カッコいい魅力的なハイエースですね。応援させていただきます。
ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです😆
応援ありがとうございます😭
凄く励みになります👍
掛けたお金よりも掛けた手間が上回る世界に一台だけのハイエースですねホント。素晴らしいの一言に尽きる
ありがとうございます😊
お金がない分手間だけはかけました😆👍
凄すぎる! 気の遠くなる作業だ! ショップでもやってくれないレベルのカスタムでOnly Oneですね!
少しづつ2年かけてやりました🤣笑
ショップはやってくれないかもですね😅
やってくれても金額エグいと思います😅笑
他車の純正色を使うセンスの良さ❣️
いい色ですごく気に入ってます😆👍
すげー素晴らしいです!参考になります👍俺ももう少しイジろう😁
ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです😆👍
わかりやすい❗
説明をありがとうございました‼️
話すのが大変上手で
聞きやすいでした‼️
まだまだ素晴らしい動画をこれからもよろしくお願いいたします❗
応援👊😄📢してます❗
動画を楽しみに待っています‼️
ありがとうございます😊
そう言って頂けるとすごく嬉しいです😭
まだまだ改善点は沢山あるとおもいますが、参考にして頂けるような、楽しんで頂けるような動画作り頑張りますので応援よろしくお願いします😭
自分もデリカd5をDIYしながらカスタムしてます。やっぱり自分好みにのものを作るのは楽しいですよね。流石にZELさん程のクオリティには届かないですけど…
最近4WD好きなのでデリカいいですね🤤
コツコツ作っていくの楽しいです😆👍
めちゃくちゃセンスいいです!!
すごい好みです
ありがとうございます😊
そう言って頂けると嬉しいです😆
ただただカッコいい…
ありがとうございます😊
お気に入りの愛車です😆👍
こんばんわ。初めまして。
いつも動画楽しく見させて頂いてます。
質問ですが、サブバッテリーの作り方がいまいちわかりません。
回路図とか、おすすめなもの教えてください。
ジルさんが近所のお友達だったらなと思います😎素晴らしいハイエースです👏
ありがとうございます😊
昔は友達と集まってみんなでゴソゴソ車いじってました😆👍
センスの塊
ありがとうございます😆👍
1コメ‼️
聞いてみたくても我慢してたので良かったです🤣👍
ラックの角パイプは屋根に付いてるんですか??🤔
うちの弟も娘さんと同じぐらいの頃石食ってました😳
どれもこれもクオリティ高過ぎてドン引きです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
同じく鉄さんも
色々出来すぎて
ドン引きです🤣👍
設計ミスによりルーフに着地してます🤣笑
石って子供には美味しいんですかね?🤔🤔🤔笑
せめて味付けをしてあげたい所ですね🤔
着地してるだけで、ビス止めとかしてる訳ではないって事ですか??
ビス止めとかはしてないです😊
キャリアと固定してるので動くことはないです😊
なるほどです🤔
ありがとうございます🙇♂️
まじでカッコいいです!実物見たときは本当びっくりしました。
ありがとうございます😊
また一緒に釣り行きましょう😆👍
まるでクルーザーの内装みたいですね😳ジルさんすげー😳
ちょっとここだけ色変えよとかって少しずつやってたらこうなりました🤣笑
ありがとうございます😊
器用だなぁ~。羨ましい。
ありがとうございます😊
コツコツ頑張って作りました😆
はじめまして。特殊な塗装屋です。
勝手ながらにZELさんと趣味・仕事がほぼ一緒だなぁと思い、いつも見させて頂いております。
車もメインカーはハイエースワイドで近々カヤック購入予定です。
キャリアの仕様が大変気になっておりましたので参考にさせて頂きたいと思います♪
インスタも見させて頂いております。
はじめまして❗️
コメントありがとうございます😊
全く同じですね🤣笑
参考になれば嬉しいです😆
インスタもありがとうございます😊
お返事ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
いつも拝見してます!身体に気をつけて頑張って下さい
いつもご視聴ありがとうございます😊
ありがとうございます❗️気をつけながら頑張ります👍
かっこいいー。羨ましさしかないです笑
ゴミ箱はどうされてますか??
ありがとうございます😆
ゴミ箱はないのでこまめに捨ててます😂
ほぼ自作!?凄いけどどちるかというとかっこいい!これは欲しい!
ありがとうございます😊
コツコツ頑張りました😆👍
あんま車のパーツとかは詳しくないけど内装がカッコイイのは分かる笑
ありがとうございます🤣笑
キャリアバランス良いなー どこのだろう・・・・ と思って見ていたのですがまさかの自作w
なかなかしっくりくるのが無くて作っちゃいました😂笑
ん~やっぱり僕はこのカラーが渋くて好きです😍
ありがとうございます😊
僕もこれ以上に気にいる色がなくて😆
完成度高過ぎますよ。
カスタムショップ出来ますね!
ありがとうございます😊
そう言っていただけると嬉しいです😆👍
1コメ😍デカイ家🏠😅
ありがとうございます😊
僕の家ではなくて妻の実家です😅笑
こんにちわ、はじめまして。凄いっすね😳動画見させていただいてビックリだらけでした‼️自分はハイエースではないのですが、30系後期のSC pアルファードに乗っているのですが、2列目座席の後ろにモニターを2つ付けてるのですが、どうやっても座席が動く分、配線にたるみをもたさなきゃいけなくて物凄く不格好になってるんすよねぇ〜😭座席を前にすると3列目に乗る人が配線で足を引っかけちゃうという…なんとかならないか、今色々ためしてるとこです😅
お疲れ様😄
いつ見ても凄いハイエースですね‼️
全てDIYと言うのに頭が下がります👍
ありがとうございます😊
お金はないけど時間はあったのでコツコツやってました🤣笑
凄すぎます‼️
僕は自分で出来ないので全て人任せです🤣
反省しますwww
副会長は
金持ちだから
それで良いんです😍👍
次はエアサス行きましょう❤
ありがとうございます😊
いやw反省する必要はないです🤣笑
お疲れ様です‼️
ワイパーガードにフィッティングとかあるのかわからないんですが、415コブラのワイパーガードはどんなですか?
ワイパーガードを付けるとやはりワイパーは起きなくなりますか?
ボンネット開けるのもワイパーガードに干渉して、最後まで開けるのは出来なくなりますか?
今ワイパーガードとボンネット交換しようと思ってますがメーカー等、悩んでいます😅
良かったら教えてください👍
フィッティングはいいですよ😊
ワイパー起こすのとボンネット全開は厳しいです😅
他のメーカーの物を使ったことが無いので何とも言えないんですが、ボンネットが全開にできる形状の物はあると思います😊
はじめまして!カッケェーけど、釣りいって汚れた格好で乗っちゃう俺だとすぐ汚れちゃいそうです!これからも頑張ってください!
多少気はつかいます😅
ありがとうございます😊
今後もご視聴よろしくお願いします😆
何人乗りですか?
スゴすぎ‼️
shopの人ですか?
ありがとうございます😊
これは完全に趣味です😆
いつ見てもカッコいいですね!
フロントガラスを熱反射ガラスかフィルム施工されると似合うと思います!
ありがとうございます😊
飛び石喰らったらやろうと思ってるんですが、なかなか喰らいません😅笑
後ろに立派な御自宅があるじゃないですか?
チャンネル登録しました
こんだけ自分でカスタム出来れば愛着ハンパないですね😄
時間と手間惜しみなくかけた車なので愛着ハンパないです🤣
凄いかっこいい!
ありがとうございます😆👍
ZELさんが3インチ行ってしまわれたんで、3インチ行きたいが例のウイルスで今後不況になるのでガマン
そこで質問です、12mmの鉄板挟みましたよね?Uボルトにナットかけて何ミリほどナットから出ました?また鉄板挟んだ時に交換したリーフセンターのボルトM10?M8?で長さ何mmのボルトに交換しました?
これすれば自分も安く2.5インチダウンいけるかなーって思ってますわ。
Uボルトから何ミリ出たかは測ってないんですが、3インチ用のUボルトを貰ったのでかかりは充分でした😊
バンとワゴンで違うかも知れませんがM10の55mmを使いました😆👍
@@zelworks ありゃー3インチ用のUボルト!自分の余裕ないなーって思ってました。
やっぱ3インチブロック安い中古探そうかなー
オオオオ~~~~勝手に人差し指がグッドボタン👍をおしている~✴️
ZELさん、魔法も使えるんですね🧙
ありがとうございます😆👍
魔法使えます😂
とんでもなく時間かかりますが😂笑
ルーフ羨ましい❗️家が雪国なので付けるの悩んでなす💦(積もる時1m位)
いつか生でZEL号見たい❗️
ルーフラック便利です😆👍
雪もたっぷり載せれます🤣笑
なかなか取ったり付けたりできる物ではないので雪国では大変かもですね😅
機会があれば是非見てください😆
すばらしいです。私も11月からHIACE GL , wide, 10人乗りの車の納車待ちです。
ティッシュボックスを入れているコンソールとセンサーで開くスライドドアをつけたいです。教えて下さい。よろしくお願いします。
ありがとうございます😊
納車楽しみですね😆
どちらも過去動画にあるので良ければご覧下さい😆
お疲れ様です。
以前、聞いたんですけどティスファクトリー
のオバフェンは3Mの両面テープで幅と厚みの
サイズはわかりますか?ビスどめは?
来月、ハイエースワゴンGL納車です。
納車楽しみですね😆
幅は10mmぐらいで厚みは1mmぐらいのを使ってます😊
フロントはビス留め無しでリアは両端だけビス打ってます😆
カッコ良すぎる!!!
ありがとうございます😆👍
ジルさんお疲れ様^_^
昔の動画では見れない穏やかさ^_^(笑)こりゃ~説明も分かりやすいし表情もえ~感じ❗️ファンも増えますわ~🤔因みに走行充電でサブバッテリーを積んでるんですよね~⁉️
昔の動画は元気なさ過ぎですね😅笑
サブバッテリーは走行充電などの配線はしてなくて
車から降ろして倉庫充電です🤣笑
ZEL worksジルワークス 過去のDIYで詳しく教えて欲しいのがあったらDMで聞いても良いですか?
大丈夫です👍
11サンの和歌山オフ会で、ジルさん使ってるニ柱リフトはビシャモンですか?って聞いた者です。 ステッカーありがとうございました。 また工具🛠系のレビューもいろいろお願いします。 あとRCジョイント買いました! sst無いんで、🔨でシバきます!
あー!わかりました😆
新しい工具箱入手したんで整理がてら動画にしようと思いながら放置中です😅笑
硬いですが頑張って下さい😆👍
ジルさんお疲れ様です‼️ 愛車紹介最新版ありがとうございます😊以前のも良かったですが今回も最高ですね‼️‼️嬉しいです‼️ ジルさん少し痩せましたか⁉️
ありがとうございます😆👍
痩せるどころかどんどん太ってます😅笑
外装も内装もDIYの域を超えてます!
凄すぎです!!
我が家もチビが居ますが、シートカバーは必需品ですよね。
我が家のセレナはクラッツィオのシートカバー使ってます。
ありがとうございます😊
シートカバーは必須ですね😆👍
そのシートカバーに合わせてちょこちょこ塗装してたらこんなことになってしまいました🤣笑
凄いセンスいいんと思うんですが。ある意味参考車になるね‼️
ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです😆👍
カッコ良すぎる
ありがとうございます😊
間接照明とロッドホルダー、いいですね。
子供がいるので夜うっすら明かりがあるのが便利です😊
ロッドホルダーもシンプルに付けてみました😆
カッコいいですね~ ボディーカラーは何ですか?
ありがとうございます😊
ダイハツのG34です😆
初めまして。動画拝見しました。全て自作っていうのがスゴいです。運転席のドアのひじ掛けの作り方が観たいです。
はじめまして!ご視聴ありがとうございます😊
カバー縫ってしまってるのでまた作る機会あれば動画にしますね😊
カヤックフィッシングは何県でしてますか?
またカヤックフィッシング動画も投稿して下さいね!
福井とかの日本海側です😆
そろそろシーズンインなのでまた動画にしますね😆👍
お疲れ様です‼️
前に質問させて頂いた415コブラのワイパーガードですが、4型・5型専用で出てますか?3型用なんですかね?
415コブラのホームページ見ても4型・5型用が出ていないような…
良かったら教えてください👍
あればURL等添付してもらえると助かります‼
ちなみにに取り付けは塗装のみでポン付けでいけますか?調整(加工?削ったり?)はいりますか?
よろしくお願いします‼
メーカーに問い合わせるのが確実ですが、おそらく全型共通だと思います😊
特に加工なく取付できました😊
いつも拝見していてとても共感します!
ハイエースワゴンを買って半年ぐらい経ちましたー
僕も動画撮っているのでとても参考になりますー!
いつもご視聴ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです😆
見たことあるので存じ上げております🤣笑
ZEL worksジルワークス おおお!嬉しいです!引き続きよろしくお願いしゃっす!!🙇♂️
こんにちは。
いい色ですねー!
自分もハイエースを全塗装したいのですが、おいくらかかりましたか?
ありがとうございます😊
僕の場合は紆余曲折あったんですが、側だけで40万円です😊
お疲れ様です!
1インチでも見た目変わりますね!
後部座席フローリングは土禁仕様ですか?
靴入れとかはどうしてますか?
フローリングどころかシートの上もコンソールの上も子供達は土足で歩いています😂笑
初コメ失礼します 千葉で1型ナローに10数年乗ってDIYしてま〜す 愛車紹介とっても勉強になりました 散々悩んだと言うシーリングライトの作り方や固定方法などもう少し詳しく教えて貰えませんかね〜 自分も同じような物を作りたいので…💧
初コメありがとうございます😊
気軽にコメント頂けると嬉しいです😆
外さないと固定部分見えないので今回は省略しました😅
機会があればまた撮影しますね😆👍
改めて見てもエグいぐらいの綺麗さですね‼️かなり憧れます😊シフトノブがかわいいです✨
ありがとうございます😊
実際は子供にめちゃくちゃにされて傷だらけです😅
いつも楽しみに拝見しています。
去年の年末アピタ各務原でジルワークスさんのハイエースと遭遇しました。
感動しました。
質問です…
電子レンジの電気の供給の仕方を教えてください。
ジルワークスさん的な方法がみたいです。
これかも楽しみにしています。
いつもご視聴ありがとうございます😊
それ初めてアピタ行った時です😂
滅多に行かないんで超レアです😂笑
サブバッテリーは走行充電などのシステムは組んでなくて充電なくなれば降ろしてコンセントから充電しています😊
毎週使ったりするわけじゃないので今のところこの方法で不便はないです😆👍
こんばんは😃何度見ても惚れ惚れしますね🤩✨最高に羨ましいです🎵(主人と見ているのでステッカーは主人が購入しました‼️届くのが楽しみです😍)
ありがとうございます😊
コツコツ作ったお気に入りの愛車です😆
ステッカーありがとうございます👍
ちょっと馬鹿にしようとしたけど完成度高すぎて何も言えん笑
ありがとうございます😂
はじめまして^ ^
凄いクオリティで制作されてますね!
素晴らしい^ ^ 見習います♫
はじめましてコメントありがとうございます😊
コツコツと頑張ってます🤣
参考になれば嬉しいです😆
ワゴンの現行乗ってます😁
私も内装の床張りや皮張りを自作しましたが、、、レベルが違いますね😅w
ここまで個人でやられてるのは凄まじいです😆
初めて動画拝見しましたが、今後も見させていただきます!!😁
ありがとうございます😊
そう言って頂けると嬉しいです😆👍
今後も楽しんで頂ける動画作り頑張りますのでよろしくお願いします😆
本当かっこよすぎます!!
参考にさせて頂きます!
ルーフキャリア欲しいです!!
溶接は半自動ですか?
ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです😆👍
溶接はTigです😊
いや、これ凄いですね
愛情と完成度がしっかり比例してるw
めっちゃくちゃ、カッコいいです!!
ありがとうございます😊
愛情と手間は惜しみなくかけました😆👍
そのフリップダウン買おうか悩んでたヤツなんで商品レビューも加工動画の時にしてもらえると嬉しいです!
了解です😆👍
以前も同じ物使ってましたが、安くていいですよ😊
もうアカンです
ジルさん変態すぎて鼻血止まりません❤❤❤
ティッシュ鼻にぶっ詰めて寝ます
ありがとうございます😆
口呼吸で寝ると風邪引きますよ🤣笑
G.F.T.Cです。何回見てもスゴ過ぎっす。めちゃカッチョええっす。ちなみにどこのスピーカーを付けていますか?またスピーカーの位置が純正よりかなり高い位置に付いてますが音場も高いっすか?自分のハイエースはハンドルの中央くらいの高さですが、ダッシュの上まで上がる様にしたいっす。
ありがとうございます😊
スピーカーはアルパインです👍
音場上がりますよ😊
オーディオに関する専門的な知識はないんですがセッティング次第では上げれるかもですね😆👍
欲しいなぁ
めちゃくちゃハイセンス
ありがとうございます😆👍
コメント失礼します😊AピラーのフロッキーのDIYした機械は何を使ってやったのか凄く気になります🧐🧐教えていただけたら嬉しいです🙏
コメントありがとうございます😊
ジオラマ製作用の静電気発生機でやりました😆
@@zelworks うわぁ✨✨✨😍それは名案ですね👍👍👍思いつかなかったです😳インスピレーション半端ないです😆😆ありがとうございます!
こんにちわ、何時も観てます!ハイエース乗りたいのですが、やっぱりハイルーフの方が内装いじりやすいですか?🐤
いつもご視聴ありがとうございます😊
室内空間広い方が収納などは作りやすいですが、用途次第ですね😊
有難う御座います🎵
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいています。フロントのスムージング塗装について詳しく知りたいです。パネルのように光沢あってきれいですが、まったく素人なので、私もクリームっぽく色変えしたいのですが?プロに頼まないとうまくできませんか?あともう一つ質問ですが、1ナンバー車検時にはベット他撤去しないとダメと言われました?どうなさってますか?
いつもご視聴ありがとうございます😊
全く塗装の経験なしだと結構大変かもです😅
車検の時はシート戻してますが、次回構造変更予定です😆
渋いっ❗️色もいいな❗️
ありがとうございます😆👍
お疲れ様です👍
参考になり過ぎました🤣 ww
見てて楽しそうな車ですね👍✨
参考になれば嬉しいです😆
ジルさんち豪邸🥺✨
残念ながら僕の家じゃなくて妻の実家なんです😅
こんな家が建てれるよう仕事頑張ります😆👍笑
特にやっぱホイールが好きだなぁ♪
同じデイトナでも太さでかっこよさ違う
ありがとうございます😊
このホイールはかなりお気に入りです🤣
初見です。
ハミタイバーフェン仕様かっこいいですね!
拝見しました。
そこで初心者の当方が一番重要で聞きたい事あります。
初歩的な事で恐縮ですが
このホイールをチョイスする場合
当然純正フェンダーは前後共カットする必要ありますよね?
そのまま未加工で履けちゃうなら最高ですが
加工が前提となるとそこまでは勇気でないので
もしよろしければ
純正フェンダーをギリギリかわすオフセットや
それに合わせるタイヤサイズなど
アドバイス頂けたら大変勉強になります。
コメントありがとうございます😊
タイヤサイズにもよりますが、2インチダウンぐらいまででしたらフェンダー無加工で装着可能です😊
フェンダーに干渉するようならバンプで調整して下さい😆
@@zelworks
なるほど、2インチダウン程なら履けてしまうんですね!
車検がもうすぐなので通した後にチャレンジしてみようと思います^-^
チャンネル登録しました。
また壁にぶち当たった時はアドバイス下さい(笑)
チャンネル登録ありがとうございます😊
今後も気軽にコメント頂けると嬉しいです😆
すげーーー👍
カッコ良すぎ。。
車両込みでいくら掛かってるんすかー?
ありがとうございます😊
車両は300万で改造費は全塗装含めて100万もかかってないと思います😊
紹介動画ありがとうございます🎶
ジルさんの器用さと頑張りが凄く出てますね😆流石です!
見てて思ったのですが暖房のスイッチ移植してます?また、その辺も動画で紹介してくれると有難いです🎶
ありがとうございます😊
移植する時動画撮ったんですがボツになってしまいました😂笑
また機会があれば紹介しますね😊
@@zelworks
そーだったんですね😁
なんでボツになったのですか?
また!機会があればよろしくお願いします🙌😆
音声ちゃんと撮れてなくてボツでした😭