【アニメで解説】なぜウイグル問題で欧米は経済制裁に踏み切った?
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【関連動画】
★中国共産党はどんな人たち?~中国建国編~
• 【アニメで解説】中国共産党はどんな人たち?~...
★台湾問題ってどういう問題?
• 【アニメで解説】台湾問題ってどういう問題?
中国・新疆ウイグル自治区での人権侵害に対して欧米諸国が下した経済制裁についてコアラ先生がスライド形式でわかりやすく解説します!
【参考資料】
「BBC - 欧米、中国に制裁を発動」www.bbc.com/ja...
「AFP - 中国によるウイグル人の人権侵害 英国が非難」 www.afpbb.com/...
「CNN - 専門家らが中国のウイグル族弾圧に関する報告書発表、ジェノサイドと断定」 www.cnn.co.jp/...
「AFP - 仏外相ウイグルに国連人権監視団を 中国批判強める」 www.afpbb.com/...
★★チャンネル関連情報★★
▼コアラ先生の著書「世界の重大ニュースが1時間でわかる本」はこちら!
amazon.co.jp/d...
▼Twitter コアラ先生@ニュース解説RUclipsr
/ koala_cst
先生の説明は本当にわかりやすいです。
繰り返し視聴しております。
21世紀に入って日本や欧州などの民主主義国家が衰退し、人権を制限している中国のような国が繁栄しているのは民主主義にとって非常に厄介なことです…
コメントありがとうございます!
実際、中国はコロナ渦で混乱する自由主義国家を嘲笑しているように見えます。今はまさにあちらのターンです。こちらのターンに戻せるよう、超微力ながら努めていきたいと思います。
これまで、SARSやMARSや今回の新型コロナウイルスや毎年やってくるインフルエンザなどなど。。。
これら全部中国から飛来するんですよね〜
そして風下は日本周辺なんですよね〜
あれ?
中国、感染者少なくないですか?
おっかしい〜な〜
なんだかな〜〜
@@electriclion0107 なぜ感染者少ないというなら、逆に聞きたいんですが、中国の対策と日本の対策どっちが厳しいと思いますか?
@@bugsbunny621 なぜ対策が厳しい中国で毎年新型インフルエンザを発生させるんですか?
なぜほかの国に巻き散らかす前に対策しないんですか?
@@yokokoku10 その時このウイルスのことまだ誰も知らないから、潜伏期間二週間もあるし、当日感染しても、分からないから、そのまま海外に旅行や仕事しに行く人も大勢いるからと思う、最初中国まだ感染者1000人ぐらい発見した時もうすでに街を封鎖してるやで!その時海外まだ全然コロナを甘く見てました!もしその時みんな力合わせて、ちゃんと対策すれば、もうこんな状況にならなかったはずです!長くなって申し訳ないです。
ありがとうございます。
頭がよくなった気がします。
国際問題を多角的な視点から見ることでようやく問題の重大さに気付きました。解説ありがとうございました。
改めて知りたいなぁと思った時、必ず押さえてくれてるコアラ先生の先回り感😁
とても分かりやすくて勉強になります。ありがとうございます。
こちらこそ、動画を見ていただきありがとうございます。
引き続き楽しんでいただけるよう頑張ります!
こういうのが世界から無くなりますように。
ウイグル問題、本当に想像するだけでも心が締め付けられる問題です...コアラ先生の解説動画は、分かりやすく、かつ、「なぜこんなことするの?」みたいな素朴な疑問にも触れて下さり(痒いところにも手が届く的な)、かつ、なぜそんな動きをするのかといった各国の思惑、ニュースの行間読む様な解説をして下さるのでとても勉強になるし、色んな時事ネタをもっと知りたくなり、いつも楽しみに拝見してます!たまにする片眼ウインク(まばたき?)がまたいい味出してます(笑) こんなシュールな(もとい可愛い)ビジュアルでありながら、非常に頭の良い方なんだなぁと感服しながら聞いてます!これからも楽しみにしています😆!
コメントありがとうございます!
片目まばたきに至るまでお褒め(?)いただき感動です!笑
少しでも興味を広げてもらいたいと思い動画を作っているので、本当に嬉しいお言葉です。これからも、気軽に楽しんでもらえるよう頑張ります!
コアラのキャラクターがすごくいいですね。わかりやすい説明もありがとうございます
コメントありがとうございます!
容姿をほめていただき嬉しいです!🐨みなさんの励ましを糧に今後も頑張ります!
わかりやすくて
このような動画を出してくれてありがとうございます。
本当にわかりやすくとても勉強になります。
海外居住ですと痒いところに手の届く様に
情報が入りませんので、コアラ先生の勉強は
わかりやすく、感謝です。
政治的にヤバそうな題材でも取り扱う!そこに痺れる憧れる!
私はだいぶ前に人間をやめてますので🐨
@@koala.t
人間やめてるんですか?笑
おすすめに出てきて初めて拝見しました🌼公務員試験対策で時事をあさっているので他の動画も見させて頂きます💪💪アニメ仕立てでわかりやすいです✨
公務員試験、佳境だと思いますが頑張ってください!🐨
@@koala.t
ありがとうございます!!🙏
そーちゃうかったら中国と一緒やないかい
すごくわかりやすい内容なのに、全然かわいくない謎のコアラlive2Dに草生える
でも応援しています
コメントありがとうございます!
個人的にはめちゃめちゃ可愛いと思うんですけどね、まばたきとか、不自然な首の傾きとか😆
応援いただき嬉しいです!これからもよろしくお願いします🐨
日本や米国では臓器移植のドナー待ちが数ヶ月や数年がザラなのに、中国では当日や翌日に見つかるという不思議な話もありますね。病院自体がその手術数を実績として webにあげてました。でも冷凍保存もできないので、臓器提供承認した方が亡くなるタイミングを選ぶことができないはず。臓器移植の申請したら「ああ、ちょうど明日亡くなるドナーがいますよ」ってなにかおかしい…。これもいくつか各国でレポート上がってるんですが、収容施設よりはまだ証拠が弱いので解明に時間かかりそうです。臓器出荷用システムがあるとしたら寒気がします
ウイグル問題扱いありがとうございます。大変わかりやすいです。
今日 英検一級一次試験で、英作文のお題が経済制裁でした。知識不足でうまく書けず、こちらの動画を見直しています。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
試験お疲れ様でした。1級ともなるとそこまで求められるのですね…。学びは色々なところでつながってくると考えさせられます。
二次試験は面接?でしょうか?頑張ってください🐨
ここは綿花の栽培が盛んで、ユニクロのみならず世界の綿製品に実は影響のあることだ
分かりやすいです🙆
ありがとうございました😆🌟
コメントありがとうございます!
分かりやすさに重点を置いて動画作成していますので、気軽に楽しんでいただけていれば幸いです🐨
@@koala.t ご丁寧にありがとうございます!
中国を非難する理由として人権問題もですが、経済力を削いでおきたいという思惑もあるのかな?と自分的には思います、経済的に中国の影響が強くなり過ぎるとEUもなにかとやりにくいですし、トランプ前大統領は明らかに経済的思惑だと思っています。
コメントありがとうございます!
覇権争い、勢力争いの一環という側面は間違いなくあるでしょうね。
いつも拝見(拝聴?)させていただいてます!お陰様で国際問題に少し詳しくなりました!もし可能であれば、憲法9条と自衛隊などを題材にした動画も見てみたいです!
コメントありがとうございます!
今私たちが生きる社会こそ、よく学びたいですよね!必ず取り上げたいと思います。
もし日本が中国に占領されることがあれば日本の京都や奈良は潰されそうやな…
今回はタイムリーだけどちょっと危険な話題に切り込んでますね、評価します。これは現時点2021年春においては、まだ知らぬ存ぜぬも出来ますけれど。近いうちに世界が直面しなければならない問題だと私は思ってます。ソ連が滅びて安心したけど、共産主義・全体主義の怖さは無くなってないんですよね。世界は問題を抱えつつも、軍縮の大きな流れだったはずなのに中国だけがずっと不穏な動きを続けてるんです。中国はやっぱり普通の民主主義国家から見ると異質で怖いです。頼みのアメリカも何か雲行きが怪しいですし。今回の動画で思うにやっぱり天安門の時にもっと厳しくすべきだった、それがチャイナマネーに段々と世界中が懐柔されちゃって。欧米がすべて正義じゃないけど、中国はやっぱりヤバイ。みんなが考えるべきですね。今回も微妙な問題を上手にバランスを取った良い講義でした。
コメントありがとうございます!
繊細な話題ではありますが、目を向けるべき内容として取り上げました。
野心を隠さないようになった中国の脅威は、多くの人が感じているところだと思います。今後も注視していきたいです。
分かりやすい説明、ありがとうございます。
ロシアがウクライナの独立を阻もうとしている事案と通ずるものがあると感じました。
ウイグル族の弾圧を決して許してはいけません、色々の意味で全く中国とは異なっています
人権の問題に於いても、絶対漢民族になる事は不可能です、中国はチベット、ウイグルの国を
自由国家にするべきです、新しい国作りをしても自分たちで経済を立ち上げると思います
いつまでも中国の自治区にする事に反対です、強くなりなさい応援したい
ウイグルの強制労働は全く根拠ないじゃん、それよりアメリカ毎年2万人銃殺され10万人以上薬物濫用により死亡について人権問題にならないの?? 日本人として日本いつかアメリカの軍事植民支配から独立するのは肝ですね
動画作成お疲れ様です^_^
一つ質問があります。
・ウイグル人は主にイスラム教を信仰していることはわかりました。では、漢民族の人は主に何の宗教を信仰しているのでしょうか?
コメントありがとうございます!
漢民族、中国の中央文化圏の中では、仏教徒が主流となってきます。ただし、総じてそれほど信心深いというわけでもないためその点では日本と似ているかもしれませんね。
@@koala.t
違うよ。今や中国では、共産党のもとでは基本無宗教であり、仏教は過去の遺産として寺がありますが、ほとんど信じられていません。一般庶民には道教が信仰されています。
@林まおしゅ
ご指摘ありがとうございます!おっしゃるとおり、主流というの正確ではないかもしれません。最も多いのは無宗教で、仏教徒と名乗る人は20%弱に留まります。無宗教者の中でもぼんやりと民俗宗教や道教のようなものだったり、儒教や仏教的な観念を受け入れている人が多いようです。
@@user-mao4shushu 扯呢 谁信道教了 佛道儒三家合流以后只是文化一部分 唯物主义者哪里来的宗教信仰
@@hangli2069
"佛道儒三家合流以后只是文化一部分"
我真明白了。我不知道中国人的心里,我以为你们去寺庙信道教。
とりあえず日本は自民党にいるあの中国大好きお爺ちゃんをなんとかしろw
二階だろ
2F
二階君粛清😜
小沢にしろ ハニトラ漬けかなぁ
河野太郎!
日本もウイグルのようになってしまわないか心配です
なぜか琉球王国の歴史を勉強したくなってきたwww
日本やドイツが人権を尊重した結果、川口やドイツ全域の治安が崩壊した以上、他の国が少数民族どう扱おうと勝手にしててくれとしか思えない。
順序が逆で、各国への人種的な広がりと経済的な驚異になったから人権を口実に動いたに過ぎない。
コメントありがとうございます!
ここらで一丁叩いておくか、という風にもとれなくはないですね。
東アジア人憎しの風潮だけが一人歩きしないかどうか、不安な面があります…。
ウイグルの件を扱っていただきありがたいのですが、この情報は今や、あまりにも古いか、あるいは中共におもねり過ぎています。ぜひ更新版をアップしてください。
国内でこの邪悪に抗える者が居ない事と世界でもこの悪行を止める力も方法も今は無い事が恐ろしい。報復や抹殺があるのだろうか。
ジャッキーの映画で舞台はアメリカだけどもろウイグルっぽい敵をテロリストとして描いた映画あったなぁ
コメントありがとうございます!
ジャッキー映画はよく観ましたが、全然気がつきませんでした!そのような映画があったんですね。
自分ができることってなんだろ。広めることしか思いつかない。
ムカイダイスさんの本が出ています。「ウィグルジェノサイド」という書名です。2021/3/28発刊。
少なくともウイグル、満州、チベット、台湾、香港、内モンゴルは
中華人民共和国から完全に独立するべきです。
まぁ.....それはすなわち、中華人民共和国の崩壊を意味します。国家が崩壊しても「厄介な住民」は、そこにいます。内乱(統一争い)になれば他に多大な影響を及ぼすので、放置はできません。誰かが(必要最低限の自衛装備で)進行しても、それを「侵略」と言い換えられます。つい半世紀前までは、ろくに製鉄も出来ず、大量に国民を餓死させ、知識人・学生を弾圧してきました。それらを自由に語れません。そう云う「人達」ということを忘れてはならないのですが、言葉にしたとたん、差別・偏見と言われます。本当に困った人達です。
土地少しくらい失ったからってどうって事ないでしょ。今までやってきた過去は変えられない。これからどう行動するかが重要だし。独立させて〜。平和に行こや
めっちゃいい動画。でも一つだけ引っ掛るのはウイグル人をウイグル族と言われること
コメントありがとうございます!
悩ましいところでしたが、民族全体を指す際にはニュース等で使われる表現である「族」とさせていたただきました。
ま多分先生がまだウイグルに行ったことないと思いますが、勝手に想像するのも個人の自由だし、今の段階で争論すればお互いに理解しにくいと思います。でももしチャンスがあれば、ぜひウイグルに行ってみてくだい。行ったらたぶん理解できると思います。いまの状況ではたぶん難しいが、でも以前毎年ウイグルに旅行する日本人も結構いると思うが、旅行に行った日本人に聞いてください。想像よりましだと思います。
日本語が下手ですみません~~
コメントありがとうございます!
実際に現地に行くというのはおっしゃるとおり、とても大切ですね。ぜひこの目で確かめたいと思います。
ウイグル族➡️ウイグル人
新疆ウイグル自治区➡️東トルキスタン
5.02:自殺者➡️収容所では24時間監視され施設内での自殺は許されません。死ぬ直前で施設外に放り出されるので施設内の死亡数にはカウントされないという事までは分かっています。
実際にウイグルに行ってみたわけじゃないから本当にジェノサイドがおきてるか分からんなあ。
フェイクを掴まされてるのは我々かもしれない。ということを頭の片隅においとかないと。
どっちかの意見を盲目的に信じるのは危険だ。
コメントありがとうございます!
欧米中心の発信ですので、おっしゃるところは考えないといけないですね。
おっしゃっる通り
ですが、WeChatその他中国のsns等は監視され、反体制的な言葉が見つかれば即アカウント停止されることを考えるに、状況的にはまだ西側諸国でそんな話は無いし信用は出来るかな
@@bunnyfunny3204假设我在推特等SNS上说先进国资本主义喝人血吃人肉会怎么样?
六四天安門
まるでフラッシュゴードンの惑星モンゴのようですね。
今回中共はタリバンを応援するとの姿勢を示しましたが、
新疆ウイグル族を弾圧する現状にタリバンは同族として
何も行動しないのでしょうか。
だからこその応援だそうです。金で目を瞑ってもらおうということですね。
タリバンはパシュート人です、ウイグル人と違う民族、ただ同じイスラムスンニ派だけです
@sumiおやじ
既に他の方に回答いただいていますが、タリバンとウイグルは別民族です。一方でかつてアフガニスタンでアルカイダが育ったように、ウイグル独立運動家もアフガニスタンを拠り所にしていたと言われています。一部報道では中国共産党はタリバンに対し、アフガニスタンがウイグル独立派の隠れ蓑とならないよう取り締まりを要求している、とのことです。
その要求を通しやすくする為に、中共はタリバン側の経済に入り込んでいると聞きましたが…
アマゾンでまんが日本史を見ていて徳川幕府のやってることが今の中国共産党と全く同じで苦笑いした
国際連合=連合国というのがそもそもの間違い。
ODAで中国のインフラ整備に無尽蔵に税金を使い中国を付け上がらせ、依存度を高めてしまったことが今日の不幸を招いた。
コメントありがとうございます!
つい10年前まで、中国が発展すれば責任ある国になるというのが中心的な発想だったというのが、今ではもう…。
いや、本部がNYにあったのに国連を支配されつつあるのはアメリカ政府の無能だろ
ウイグル人とウイグル族という、人と族というのはどう使い分けるのでしょうか。もし日本が中国に併合されたら日本族になるのですか?
日本族は”大和民族”です、中国なら”大和族”となるでしょう
EU英米印など経済にどっぷり浸かってる国ですら協力しているのに我が国は深い懸念ばかりで今だに浸っていて本当に残念ですよね。
これでは容認していると思われてもおかしくないですよね…
コメントありがとうございます!
ウイグル問題に限らず、深い懸念という言葉には虚しささえ覚えますね…。政府の難しい立場も理解しますが、日本はどのような国でありたいのか、よく考えないといけない時期にきているかもしれません。
ウイグルやチベットは可愛そうだがもう詰んでると思うわ
何もかもが遅すぎた
ウイグル弾圧の地政学根本が全く説明されていないのが残念、日本の懸念表明は当然でそれ以上は内政干渉になる。Euの制裁はパワーバランス調整の一手で極東やアフリカでの弾圧など西欧は気にもしません。
アフリカの人権侵害やってる独裁者を欧州は支持したりしますからね
漢字checkお願いします。内容が良いのでもったいない⁈
コメントありがとうございます!
字幕の誤変換が多く心苦しいところです。現在は仕組みを改良しておりもう少し精度高くなっていますが、今後も改善に努めたいと思います!
Too busy to check completely ?!
悪党どもに墓標はいらぬ ここは地獄のカサンドラ
ううおえ!か…体が…
体が~ぐっ!
ぐるぢい~~!!
同じ地球に住んでいるのに、醜い
争い。人類が生存している以上無くならない。こうしている間に恐ろしい命が誕生しているに違いない…虚しい。
広く浅く知るには実に良い授業です👨🏫
ただ国の運営となると、深いところまでわからなければならないです😔
会社を経営するなど人の集団を統率したことがあるモノなら、必ずしも中国=悪にはなりません
国というのは、人の集団の一番大きなモノですからね。中国という国を360度見渡して常にモアベターで経営したとしたら、結局今の共産党のやり方しかないのかも💦
紹介されてたように、中国は多民族国家です
ユーゴスラビアと同じです
共産党の崩壊が、かつてのユーゴスラビアのような状況を招く可能性も多々あり、共産党がある程度力でまとめていた方が良かった、ってなりかねないと思います😔
中国だけでなく、ロシアも多民族国家です!中露はアメリカのような歴史の浅い多民族国家とは違うので、単一民族国家や歴史の浅い国々が、安易に強権をやめろ!っていうのはちょっと思慮が足りないと思います😔
コメントありがとうございます!
より広い視野で論じていただき、チャンネルとしても、とても有意義に思います!
仰るように、地域の状況に適した統治というのは実際にあるところと考えられますね。ご指摘のユーゴだったり、アラブの春、アフリカ内戦など見ていると考えさせられることが多いです。
この問題については、欧米メディアなどが伝えるような著しい人権侵害があるか否か、つまりは「内政問題」を超えるかどうかというのが一つのポイントのように感じています。
それを見極めるためにも、より広い視点が必要になろうかと思います。今後も見守っていただければ幸いです!
こういう問題に対して私たちができることってなんなんだろう...投票に行くこと、問題をシェアすること以外にありますか?
コメントありがとうございます!
個人ができること、さらに外国に対してできることは限られるように感じますが、一人一人が他人を抑圧しないよう気をつけることが大切なのではないかと思う次第です。
C国に迎合する様な言動の政治家を選挙で落とすコトが大事やなぁ Σ(-᷅_-᷄๑)
ない
せいぜい中国製を買わないことかな
助けてほしい。美しい国、東トルキスタン。
コアラ先生の情報源は傾向がありますよ。たんに片方のニュース見るのは客観的ではないと思います。
「公平」のために、もう片方の情報を教えて下さい、日本語か英語で。残念ながら、中国語は読めないので。
@@aearl39 正直、日本語や英語のメディアは大体同じ立場ですよ。中国語読めないと、難しいですね。1ヶ月前は、ツイーターでにある日本人個人的の調査文章が見たことがありますけど、さきほど、調べてたら、見つからなかったです。あれはもう片方の情報です。ちなみに、ruclips.net/user/nojiken1230videos このチャンネルは177はウイグルです。
@@米尔传说 連絡ありがとうございました。感謝します。
英語で存在しないとなると、この動画も含め、広く一般に理解を求めるのは難しいかも知れませんね。
もしかしたら、ロシアのメディアは、英語で何か発信しているかも知れません。自分でも調べてみます。
@@aearl39 皆さんは大体信じたいことだけ信じます。実際の事実は歴史、文化、政治など、色々な情報と関係があります。aearl39さんと同じ、事実を調べたい方は遥かに珍しいです。私は皆さんは独自で思考したくて、これは世界平和の元だと思います。
@@米尔传说
まさにそれが自分で自分が偏ってるのでは、と言う思考も持った方が良いですよ
何せ情報統制が激しいことは間違い無い国の方みたいですから
もちろんどの国にいてもだけど、尚更ということね
天安門は1989、仮に経済制裁が翌年だとしても その時EUは発足していたか?
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり厳密にいえばこのときはまだ前身のECですね。
中国製は一切買いません! 唯一買っていたウェイパーも辞めました
中国製品不買したいんだが💢
コメントありがとうございます!
ウイグル自治区では綿の生産が盛んで、それが収容所における強制労働により作られているとして不買運動的な動きがありますね。そして中国では逆不買運動が起きています。
www.businessinsider.jp/post-232017
俺はなるべく買わないようにしてるよー無印とユニクロguでは一切買い物しない
こわいなぁ😣
ワルキューレさんってサブカルさんにいる人すよねー?違ったらすみません。
@@ninthward4366 そうですね😆✌️
@@ninthward4366 自民嫌いなんで見てますね~😆
@@ワルキューレ計画
お互い頑張って勉強しましょう😊
@@ninthward4366 はい😆✌️
グローバル安売り企業は法案に反対してます。皆さん安物買いのジェノサイドはやめましょう。
おいらの考えではも〜無理ばい
ɿ(。・௰・)ɾ
戦国時代の秦の時と同じばい
負けたら下手に出て謝る
そして力がついたら侵略
天安門の時に
解体しとかんかったのがアウトばい
コメントありがとうございます!
気づけば、一国で対峙するのが困難な国になってしまいました。天安門の後、孤立する中国にはじめに手をさしのべたのは日本だと言われています。今回はどうなるでしょうか…
@@koala.t
今回は手を差し伸べるというより
中国側につく国とアメリカにつく国とにわかれるんじゃないばいか?
ɿ(。・௰・)ɾ
あとフリをしながらこそこそ反対側とこっそりみたいな国とか
ウイグルに対し国としての具体的な行動を起こしてないとかwwwww
自国民に対しても何もしない国だから然もありなん。どのトピックもわかり易く端的なので、興味を持てる。自分で掘り下げる意欲が湧く動画でありがたいです。いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます!
意図するところをまさに汲んでいただいてとても嬉しいです。多くの人にとって、学びの「入口」になる動画が作れるよう引き続き精進していきます!
自国民を守る為だよ
@@炎-d6v
いいえ違います
为什么中东地区的穆斯林国家都没有谴责
チャンネル登録しました。
コメントは中々しません。
恐らく人間扱いしませんから。
コメント&登録ありがとうございます!
私、人間ではありませんので全然問題ありません!🐨
動画主へ
「何故中国(中共)は少数民族を優遇するのか?」についての動画もお願いいたします。
例えば中共はチベット自治区では、チベット族の都市部(城鎮)住民は子供二人まで認められる。チベット族及び人口の少ない少数民族の農民遊牧民に制限はないなどの説明もお願いいたします。
ウイグル族じゃなくてウイグル人な
なぜ いま EUが が気になったのですがあまり深堀りはなくて残念です。
香港なんてイギリスならまだしもEUはあんまり関係ないし、
所詮はアメリカにうるさく言われてちょっとだけ経済制裁したるかって感じかと想像します。
EUとしても中国からの報復は嫌だろうし。
コメントありがとうございます!
ご指摘の通り、EUの動機は米英に比べると少し薄いものかもしれません。ただ、コロナも含め中国を脅威と感じるようになったからこその団結だと思います。
有意思
今の政権じゃダメ。
そこらの小学校の学級会のがまともに議論して解決案出すし説明もわかりやすい。
広島のバカ総理の演説より、地元の子供の言葉のが心に響いた。
中田 歴史大学
日本が復活の狼煙をあげるゾ
撮られた→取られた 訂正
真相って言いながら、実際使われているいわゆる証拠、情報源は100%ネット上の“証拠”、アメリカ諸国が言っている“証拠”に過ぎない。強制不妊っておかしすぎるでしょう。よく自分の目でウィグルの人口数の変化を見てください。
日本に流れるウイグルに関係する情報は、 バイアスのかかった情報・偏向報道を基礎としている為に深刻な「嘘の積み重ね」が行われている。 日本のマスコミは非常に偏向した、歪んだウイグル情報しか報道をしていない。 まず、世界ウイグル会議は全米民主主義基金が最大のスポンサーという 明らかにアメリカ外交省(国務省)のプロパガンダ装置です。
@@佐倉未來 その通りだと思います。結局アメリカはずっと自分の利益を第一にしているから、常に仲間を裏切っている「例:アフガニスタン政府」から、日本のみなさんがなんもかんもアメリカの言うことについていかないで、よく冷静に自分の頭で理解していただきたいです。
ウイグルの人口数の変化調べました。
2010年から2018年にかけて、人口総数、少数民族の人口、ウイグル族の人口はいずれも安定的、持続的に増加し、漢民族の人口はやや増加しました。
この間、新疆の常住人口は2181万5800人から13.99%増の2486万7600人となり、305万1800人増えました。ウイグル族の人口は1017万1500人から25.04%(254万6900人)増の1271万8400人に増加。漢民族の人口は882万9900人から2%(17万6900人)増の900万6800人となりました。
ウイグル族の人口増加率は新疆の人口総数の増加率を上回ると同時に、少数民族や漢民族の人口増加率をも上回っています。
2018年に新疆の人口の出生率と自然増加率は低下を見せましたが、全国と比べると出生率は全国とほぼ同じで、自然増加率は全国平均を上回りました。そのうち、ウイグル族の出生率は新疆全体の出生率と漢民族の出生率を上回ったとのことです。
ウイグル族の人口増加率と出生率はいずれも同期の新疆全体、漢民族の数値を上回り、いわゆる「種族の絶滅」という発言は全くでたらめな話だということが証明されています。
引用終わり
勉強になりました。ありがとうございます。
そもそも中国政府は少数民族を優遇していて、いわゆる中国人(漢民族)の反感を買っています。
中国政府は漢民族には人口抑制政策(一人っ子政策)を行っていたのに対し少数民族は昔から産児制限の対象外です。
あなたの言っている「強制不妊っておかしいでしょ」って本当にその通りだと思います。
ただこれまたこんなにボロが出るほどデマばかりなのに、英米などの政府が介入するっていう面倒なことが起きてウイグル問題がデマだと主張する少数派の意見は日本人には聞く耳持たれないのが難点
そもそもドイツ人学者がウイグル収容所の内部資料入手してそれを公開してから疑惑が確信に変わったことすら知らない感じか
もうちと情報収集しろよ…😅
中国政府によるウイグル族に対しての締め付けが厳しくなったのに何故2010年から2018年にかけて、人口総数、少数民族の人口、ウイグル族の人口は安定的、持続的に増加しているのですか?
動画主が暇な時に返信してください。
強制収容所では自殺者が増え、強制不妊手術が行われているのに人口が増加しているのはおかしいとは思わないのかな?
いいよね。適当に中国政府(中国人)の批判をすれば賛同を得られるから、
私は中国の肩を持つわけではないけどアメリカを基準に考えればどの国も素晴らしい国に見えてしまう。
「不思議」
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、ウイグル自治区の幹部などは中期的な人口増加を論拠としてジェノサイドを否定しています。 「AFPBB News - 少数民族の人口は増えている 新疆の幹部、住民がデマを否定」 www.afpbb.com/articles/-/3333238」
一方で、本格的に弾圧が強まったとされる2016年以降は人口減少の傾向にあるとの報道もあります。
「WEDGE - これぞ動かぬ証拠 ‶新疆ジェノサイド〟示した中国統計年鑑」wedge.ismedia.jp/articles/-/21994
「BBC - 中国の人口政策で、ウイグル族の出生数が数百万減少も=研究」www.bbc.com/japanese/57395457
コメ主様のご指摘もよくわかるところで、一方的な情報に感じる部分があるかもしれません。上記の記事も完全に公平に書かれたものではないとも思いますが、前提として、この動画の主旨は中国の施策を批判することではなく、なぜ欧米がウイグル問題で制裁的な立場を示しているのかを解説することにあります。
@@koala.t
返信ありがとうございます。
そもそも中国政府は 漢民族(いわゆる中国人)に対して「一人っ子政策」人口抑制政策を行っていたのに対し少数民族は昔から産児制限の対象外。
中国政府は少数民族を減らしたいのに産児制限の対象外矛盾していると思いません?
〉この動画の趣旨は中国の施策を批判することではなく、何故欧米がウイグル問題で制裁的な立場を示しているかのを解説することにあります。
なら一方的ではなく中国側の立場にたった動画も作らなければなりませんね。一方的な視野からの、動画は不公平です。
中国側にたった動画を作る予定はありますか?
作らないのであればその理由もお願いいたします。
なぜ強制収容所や、虐殺などの欧米の発言を信じ、中国のウイグルの人口が増えた説には信じてくれないの?どうせ聞いた話しにすぎないのに、先に立場を決めているからじゃない?中国に行って、自分の目で見て、考えなさい!
@@媒体清流 それは中国が沢山の嘘をついてきてるからですよ
すべて わけに過ぎない
ウイグルにしろ、ロヒンギャにしろ、同じイスラム教なら、何故、アラブ各国は、何も言わないのだろう?
私が無知なら、ごめんなさい。
コメントありがとうございます!
複雑な問題ですね。まずアラブ諸国からすると同じイスラム教徒ではありますが、民族性は結構遠く同胞という意識は薄いかもしれません。
同系統であるトルコではウイグルへの同情も強いと言われますが、一国で中国と対峙できるほどの国力はなく、正面切っての対立は難しいのかもしれません。
@@koala.t
所詮、そんなもんですね❗
対岸の火事では、ダメです。
中国は、調子に乗るだけです❗
でも、みんな、チャイナマネーに買われるんだろうなぁ~
アメリカでアジア系が迫害されても日本人は白人や黒人への抗議をしてないやん
そんなもんやろ
中国政府が少数民族を弾圧などしていないからじゃないですか?
そもそも中国政府は少数民族を優遇しています。
中国国内の少数民族は優遇され過ぎて今社会問題化してます。
例えば少数民族は昔から産児制限の対象外。大学受験のテストの点数を加算、水増ししてくれる。
少数民族は無料で住宅に住める優遇策あるが漢族にはそれが無い。少数民族は帯刀を許されてるが漢族だと逮捕される。等々
そのため中国政府は漢民族(いわゆる中国人)から反感を買っています。
100万人を収容してる「職業訓練学校」なら、衛星撮影できているはず。それがないのはなぜ??
ウイグル問題はよくテレビでいわれてるけど大坂なおみ選手が取り上げたみたいに黒人、ネイティブの問題もやるべきだし
イスラエル、パレスチナもやるべきなのかな?
そうなると日本もアイヌ民族や麻生大臣もどうにかしないとな・・・
その意見はおかしいですね。それらは全部、細かい背景が異なります。それをすべて一括して「同じ民族問題」として扱うのは違うと私は思います。
世界の各地、日本の中にも抑圧された人たちがいるのはその通りで、どれも解決していかなくてはいけない問題ですね。
そして、それらが各個の背景を抱えていて、異なったアプローチが必要というのもまたその通りです。
今回の動画では、とりわけ人権侵害の度合いが高いと言われている点に注目し、ウイグルを題材としました。
他の抑圧された人々の問題にも、また取り組んでいければと思います!
差別問題って難しい
最近は差別って言葉をやたらに使うことが多い、朝鮮学校が援助を受けられなかったということがあったがそれは朝鮮学校が日本の規定するルールに従わない、または守っていないことが原因で日本で学校として認められていないため。なのに日本のクソメディアは差別だなんだと騒ぐバカばかりの世の中になりましたね
@@user-VIVY0521 朝鮮学校の件はむしろほかの外国人学校への差別です
ボート→暴徒に訂正。AI読み?
もう少し早口が良いです。二倍速でも遅いです。
ウイグルの強制労働は全く根拠ないじゃん、それよりアメリカ毎年2万人銃殺され10万人以上薬物濫用により死亡について人権問題にならないの??
根も葉もない嘘言って、恥ずかしくないの?実際に新疆に行って、そちらに人たちと話したことあったの?アメリカが筆頭のいわゆる自由メディアの嘘を鵜呑みにするのは如何のものか?しかも自分がこの議題を取り上げるなら、ちゃんとした裏を取らないといけないと思わないのか?
あなたが根も葉もないと断言する根拠は?
そう言うなら反証すれば良いのに…
五毛党ww
何故、そのようなコメントになる?(主に日本人向けと思われる)時事問題を解りやすく解説しているだけではないか?事の真相はともかく、西側陣営から批判されている事自体が存在していることは確かである。それを解説しているだけである。論壇では無い。
それをどうして......
>根も葉もない嘘言って、恥ずかしくないの?
.....になるのか?それは投稿者の人格を誹謗していないか?
@@bunnyfunny3204
貴方に聞いてみたいのですが中国(中共)によるウイグル族(少数民族)弾圧は事実なのですか?
そもそも中国(中共)はウイグル族(少数民族)を優遇していて中国人(漢民族)に反発されています。
例えば少数民族は昔から産児制限の対象外、大学受験の得点を加点し水増ししてくれる、学費免除、法の行使もあまりされず、仕事につきやすい。相当有利なものしかありません。
少数民族を優遇している中国(中共)が
少数民族を弾圧する理由が私には見当たらない。
コメ主の仰る通り。
日本に流れるウイグルに関係する情報は、 バイアスのかかった情報、偏向報道を基礎としている為に深刻な「嘘の積み重ね」が行われています。 マスコミは偏向した、歪んだウイグル情報しか報道しない。 まず、世界ウイグル会議は全米民主主義基金が最大のスポンサーという 明らかにアメリカ外交省(国務省)のプロパガンダ装置だと言うこと。
大変分かりやすく、勉強になりました!感謝🙇
いつもありがとうございます!
こちらこそ、見ていただき感謝です!
とても解りやすくてためになりました。