中川家の寄席2021「居酒屋チェーン」
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #中川家 #居酒屋 #コント
毎週金曜日18:00にアップします! 時々、生配信も行います!
BSフジ「中川家&コント」毎週日曜22:00〜放送中!
【剛instagram】
...
【礼二instagram 】
...
【オススメ動画】
・となりのおっさん
• 中川家の寄席 005「となりのおっさん」
・おばちゃんとおばちゃん
• 中川家の寄席 002「おばちゃんとおばちゃん」
【企画・質問・コント撮影場所お借りさせていただけるお店、募集!】
例:「中川家に〇〇の設定のコントをして欲しい!」
「こんな企画をして欲しい!」、「このお題でトークして欲しい!」など
また、コントの撮影にご協力していただけるお店を募集しております!
ラーメン屋、喫茶店、居酒屋など中川家が実際にお店にお伺いして、コントを撮影させていただきたいです!
ご協力していただける方はお店の名前・住所・店内の写真をいくつか添付の上、メールをお送りいただきたいです。
お送り先はこちら➡️nakagawake.toiawase.tr@gmail.com
【中川家マネージャーTwitter】
na...
【中川家Instagram】
www.instagram....
【中川家マネージャーのプライベートチャンネル「OL秋元とおじゃる」】
/ @ojaru1024
【中川家マネージャーの猫Instagram】
/ ojaruneko
最後の最後の会話がリアルすぎて好きやわー。
しかし中川家の演目は定期的に何回も見たくなる。
たまに来て否定しかしない!ってお兄ちゃんの言葉痛いほどわかるwwwwww
剛丸の「こだわってぇええー」「あいがとぉございもぉおおおす」中毒性ありすぎやろ笑
礼二さん演じるニシムラさんて何人おんねん!笑
20:13「簡単なんすよ。否定すんのは簡単なんすよ、ぶっちゃけた話。否定すんのはね。出てきたもん否定したらいいんですもん。それを最初からなんやこれ、こんなんあかんわ、あーだこーだ言われても。僕困りますわそんなん、ずっと否定されても」←好き
飲食・小売業の店長全員が心の底で思ってるセリフですな笑
確かにそうでは有るのよね、否定ばっかりじゃなくてこれは良いけどやり方が悪いとか具体的に説明すれば良いのに
なんもかんも否定って言うのもアカンのよね
実社会でも、こういう上役 アルアルですね。
まあでもそういう考える仕事放棄するなら考えなくてもいいアルバイトとおなじ時給に下げられますよって話なんですけどね
@@yuyubououn800 それはそう、繁盛してる店の表面だけ真似してるのでツッコまれるのは無理もない。
飲食チェーン正社員してたけど本当にリアルすぎて嫌な記憶が蘇った笑笑
ふらっと急に来て色々言ってくるんだよね。本当にリアルすぎる
この礼二さんからは、決してキャリア採用ではなく、現場からの叩き上げって感じが滲み出てるところが好き。
わかるー。笑笑
仕事に対して真面目でいい人なんだろうなぁ
@@kkk777yyy4 さん☺️
清潔感がいいですね‼️
ててたちつとちちたてたちてちてちたちちちち
某大手居酒屋チェーンの店長を経て本部の人をやってましたがまさに「あるある!」で声あげて笑いながら見てたのですが20:15あたりからの店長の食い下がり方がリアルすぎて腹たってきましたww。威圧的な本部SVと会社のコンセプトと関係ないことして空回りしている店長、すごい観察眼ですww。
全てが絶妙な面白さ、何やろうこの感じ。過剰にふざけるでもなく簡単に分かりやす過ぎるわけでもないバランス感、本当に職人芸だと思います。設定、キャラ、ストーリーに依存しない面白さがにじみ出てるような気がします。他の芸人のコントと違うのはやっぱそういうことなのかなあと、改めて感じました。いつも楽しませてもらってありがとうございます。
好きな部位食べてねと書いてあるポスターに対して、礼二さんが鋭いツッコミを入れるところがとても面白いですね。
本部の人、店出たとたん仕事オフモードになって親身になるの好き
演技力半端ない
ワイが前働いてた全く売れてない全然客も入らん居酒屋がほんとにこんな感じだったwwwwwwwwなんとかかんとか客入れようと何でもかんでもいらん事ばっかして結局安っぽくなって空回るって感じがほんとにそれwwwww
とりあえずもう売上げ上げるために何でもかんでもやってみる店側の気持ちもわかるし、それを否定する本社側の気持ちも分かるwwwwww
そんなwwwってつける様な話?
草なんだそれやりすぎ
@@busouzumikaita うんそうだけど?
いやあんたのwwwは間違ってないで
舞台のチケット取らなきゃ、DVD買わなきゃ観れなかった中川家の笑いが今じゃ好きな時に好きなだけ思う存分見れるこの時代に生きててよかった😭💓笑
何だかんだ言っても優しさが感じられる本部の人。
しかも、帰りに電気点いてる角部屋のごーてんさん家に寄ってくれるんだってさ(笑)
お兄ちゃんの、何んもわかってへんしほんまは上司にイライラして不貞腐れている人やんのめっちゃ上手いね!
れいじもお兄ちゃんも洞察力がすごくて、めっちゃ尊敬します✨
上の人からこんなに言われたら内心はめちゃくちゃ腹立つけど、それをリアルに再現してる弟さすがやわ!兄は少し逆らっとるし笑
絶対この店トイレに世界一周99万円貼ってるやろ
それマジ分かる、そろばん教室の前とかにも貼ってるしなw
ピースボートな笑
笑笑
あるある笑
それ思ったわw
どうでも良い話ですが、それ、最終的に乱交状態になっちゃうらしいですよ
最初の生ビールの匂いかいで
『臭いな』って言うのプロやん
サーバー清掃してないと生ビール臭くなるんよね(笑)
ウチも夫婦でお店やってるんですけど、どちらの立場もわかるわかるー!で、何度見ても笑っちゃう!
いいとこ突きすぎだし、これを観て私はいつも元気もらってます〜。
中川家とこんな話したら、とんでもなく楽しそうだし頑張れそう!
一緒に飲みたい🍺🍺❗️❗️
友近さんも居たら最高ー!
最後の剛の礼二に言い返す感じ好きやわ。あとはとにかくうまい!素晴らしい大好きな芸人さんです。これからも頑張ってください!
礼二さんがマジで本部の人なの凄いと思う
生ビールが臭いとか、トイレにインディーズのポスターとか、分かる人には分かるマニアックなネタですね。 地上波ではやりづらいけどネットだからこそやれるネタだと思います。テレ東ニュースの外食フランチャイズの現場レポートのVTRで、本当にありそうなシーンで、中川家さんらしくてとても好きです♪
抜き打ちの本部見回りの時に、急に店長と社員がそわそわしてあたふたする感じ。ほんとこれリアルで再現度高いw
お兄ちゃんの「こだわって~」好きです😂
これすごいのは本部社員の指摘事項がまんまなんだよね
これかなり勉強して作られてる
最後の最後で勝手な事情でもちゃんと従業員の様子見に行ってあげるのを快諾するところ優しくて好き
しかもバイトだから尚更w
実際にあったら結構迷惑w
中川家ご兄弟昔から大好きです。見とれて聞きほれています。これからも益々頑張ってください。
グレーのスーツ姿の礼二さん、本社の社員さんの雰囲気、完璧🍀
最後の
ごーてんさんとこ見てきてくれません?
おお、見てくるわ〜
っていう西村さんと剛丸のまあまあ仲ええ感じがトドメに良かったですw
剛丸でぇす!の所の間が好きすぎてそこばっかり見てしまう!!!
お兄ちゃんのこだわってー!が好きすぎる
「カレーなんか出さんといて…」『カレェェー‼』
の流れ好きw
「チェーン店への本部の見回り」って着目が飛び抜けてる!!面白過ぎます。
このタイトルで
いくつものバージョンが
まだまだ出来そうですよね🤗
これわりとまじで来るんですよね。
スーパーですが不意に来てわぁわぁ言われて帰っていくんですよね
((笑))想像しただけで、色々なパターンが考えられて、それだけで笑えてくる!
面白そう…
@@wo5697
私は飲食系勤務ですが、保健所の衛生検査がやっぱり抜き打ちでやってきます。
なんとなく大体の時期は決まってるので「そろそろ来んじゃないか?」とソワソワし始めます。
コントだけど、マジで礼二さんみたいなエリア統括とかしている本部の人いそう。改善提案しないで否定するだけして帰るとか。
ツヨシマル好きすぎて何回も見てしまう
いやーほんとわかる
なりまっこはくさ
このコントリアル感凄くてまた優しさも感じ最高傑作だと思う。何回見ても面白い。
「はいこだわって〜!!」はどっかのお店でやって欲しい🤣
あとかんた君凄い🤣
「うちのコンセプトわかってる?」からのくだり好きwww
まずお兄ちゃんが机に突っ伏してるところから始まるのがうけるwww
もう最高。
笑いが止まらない。
みんなで、わろて〜で吹いた。
名乗った瞬間にお兄ちゃんが瞬発力あるけど行き先不明な動きするの面白い
たなたなたな
これ見た後、新幹線のとなりのおっさんコント見るとなかなか面白い。
上司が巡店終わり、本部に報告後の帰路みたいな感じになる。
確かに。
新大阪近辺の店舗視察後に東京へ帰る新幹線の中で「米原か」の独り言は笑えます。
このオッサンはあのオッサンやったのか!
ギトギトになるまで12時間前。
かか
君天才?
いつも思うけど、中川家は、場面設定を見つける天才。
コントっていうよりドラマのワンシーンみたい😂謎の中毒性🤣
中川家のすごさって、視聴者が同じネタを何回も観てしまうところだと思う。
確かに!
いま4回目くらいです笑
お兄ちゃんの‼️駅🚃アナウンス、、、🎤かけ込みご飯➰ふはふはふぁ~が好き🤣
bgm感覚で聴けるからねw
お気に入りに入れて定期的に観てますw
中川家とコントでも似たようなの見たけどやっぱり面白い👏👏
中川家の日常を切り取った自然な感じ、気取らない感じ、お互いにふと笑い合ってる感じ、好き。
中川家が1番好き!!
中川家ってどっちもボケてツッコミになれるところがすごい!
世間知らずではできない、この本社の本部の人が見回りとかめっちゃリアルすぎて笑える🤣🤣🤣
客と店員のやり取りじゃ無く、本部担当と店長のやり取りにスポット当てたのが鋭い。
なんだかんだ優しい本部社員さんですねw
「ツヨシマルデース!!」が好き過ぎて何度も見ちゃうw
1:13
中川家はのコントは最強に面白い🤣大好き。嫌な事忘れられて元気になるわ。
これ最高傑作じゃね?w
これと喫茶店の車販売ネタが最高
中川家はどのネタ見ても面白いし大好きなんだよなあ😂
すごい。全く飽きが来ないし、時間が経つに
つれどんどん面白さが増す。中川家の技やな
こしか ん
めっちゃよくできてる。客目線でいつも思うことと、本部の目線もよくわかる。結構いいSVさんだと思う。クォリティ高いなー
ちょっとお偉いさんに逆らっとる感じが好き(笑)
好きというか、自分も仕事が食べ物関係で、会社の幹部と実際こういう場面の時、何も言えなくて悔しい思いをしているので、この動画を見て、スッキリしました。『言うだけなら誰でもできる』と言ってやりたいです!!
こんなに好きすぎるおじさんたちいない。大好きです、そして私をお笑いの魅力に気付かせてくださりありがとうございます。
お兄ちゃんの静かにキレてるかんじがリアルで好き
16:32
この辺りとかリアルですよね
わはしていた。それの?それ相当した
礼二さんのリアルな感じが最高です🤣
お兄ちゃんの無理矢理答えるのも面白い!
後半からボケ畳み掛けるのほんとすき
礼二西村さん好きやなぁ(笑)
それはさておき、
このコント、癖になってしまいました。
公開されてから、毎日見ている自分がいる~。
礼二さんの飲食業界の本部の人感がすごい出てるわぁ〜
私も飲食チェーン店で社員として働いてましたが、ほんと本社の人とかお偉いさんってかなり圧があるんですよね。笑
わかる。
私も元飲食チェーンの社員でしたが、こんな人いました。笑
@@きわきわ-h4e わかる!!ゼ○ショ○の人とかチンピラかと思ってました
今まさにオープンしたてのバイト先に礼二見たいなん来てます
リアリティが凄いw本社から視察にきたエリア統括の人みたいwいそうw
この動画、ネタの面白さもそうですがお二人の演技の上手さで何回も見に来てしまいます。
特に、お兄さんの不貞腐れた演技!「スピード違反」の時もそうですが、
本当に自然で見入ってしまいます。
たまに目がバキバキになってカレー!とか言うの好き
剛丸さんが後半逆切れする感じリアルw
時間があると見てしまう😊
癒しコントNo.1
ありがとうございます😊
長編コント^ - ^
こだわって!最高でした♪
何もかもが裏目に出る笑笑
お二人の絶妙なとこ大好きです。
中川家のお二人って本当に人間観察好きなんだなって思うwww 飲食店で働いてるからこそわかる事多いwwwwwww
このRUclipsのコントとか漫才でよくあるスタッフの笑い声大好き❤
ふざけ全開じゃなくてちゃんと真面目にやろうとしてる所がまた笑える
これ、いろんな居酒屋回って研究したのかねぇ。いくら丼の件とか、壁に貼ってある物とか、リアルだよね。ツキイチしか来ないバイトとかも実際にいるし。笑いより感動を覚える。
礼二さんの本部風情
いかにも‼️って感じです😂
お二人はきっとヒルナンデスとかの飲食店レポ観ながら「なんやこれ」「ええわそんなん」とか思いながら言い合ったことを、上手いことこういうので役割分担してコントで放出してる感じがすこ。。
"これ要らんやろ居酒屋あるある"を入れ込んで叩いていくようなスタイル…よき。「それ気になってたわー!」「あるわー!」「確かに要らんな」とかこっちも言いながら友達と見てます笑
きっと
中川家の笑いって笑かしに来てるんじゃなくて、日常の中の笑える部分を切り取ってるから入って来やすいから好き
押しの笑いじゃなくて引きの笑い
「いいね貰ってお前この状態やないか」
「そうね」
ウケるww
このネタ何回もリピートしまくってる
これ好きで毎日何回も観てる。最初から最後まで、ずーーーっと面白いんだよね。ホント傑作。
内容分かってても何回も見てしまうw中川家天才だと思う
オチが分かってても笑うよね。これ、計算しつくされてるね。ドリフの面白さに似てる。こういう店長いるよね😂
これガチおもろい
中川家のネタで一番好き
アップしていただきありがとうございます!
2人が笑ってしまう所が中川家らしくて
好き
最後にごうてんさんの家観てきてくれるのは本部の人も全然いい人だわ。
逆ギレするところとか、とてもコントとは思いきれないとこがめっちゃ面白い!
本当にありそうな会話、恐ろしいほど上手い中川家!
剛丸「うっちーなんかもう山梨から来てるんですよ電車乗って」
本部の人「なんでや……なんでや……なんで来んねや……w」
生きる名人の新作をすぐに見られる幸せ。
話芸の前線で勝負する姿をいつも楽しみにさせていただいております^_^
スタッフさん…全員ヒゲスタイル(笑)これも、こだわって!!!!!
このコントリピートしまくってるのに飽きないのなんで(笑)!中川家ほんとすげーわっ!!!
ほんまやで これと ギターショップ と タクシー は リピートしまくりやわあ😃
剛丸のアホ具合好き過ぎて中毒
中川家ものすごいファンなんです
もう、25年前に花月劇場で漫才見た時からほんとに好きで、テレビで出てたら一言コメント聞きたいだけで最後まで見てるんです
出来るだけ長いので、じっくり見たいのでお願いします
今回は22分たっぷり笑わせてもらえましたありがとうです
火垂るの墓のコントみたいなのお願いしたいです
あ~~~!!
おもしろ過ぎて涙が・・・
もう何回観たやら♪♪♪
こだわって~~!!
何回も見てしまう🤣
「こだわって‼️」🤣🤣
傑作です。何度も飽きずに見ちゃいます。
「逗子から来てるんです」で爆笑。めっちゃ遠くから通ってるバイトって店に1人はいますよね。
youtubeでもお笑いで真っ向勝負してくる中川家最高。
剛兄の怒られてるときの顔が、ビビる位自分だ「はぁ、何いってんだ?この人?なんで、こんなに細かく言うんだ?」みたいな感じめっちゃうまい
これまたツッコミどころがとめどない、どこまでも長尺でいけるコントやん😁
毎回お兄ちゃんが素で笑うとこがあるのがこだわって〜!
てかシンプルな居酒屋に土瓶蒸しなど置いてるわけないし、メニューの統一感なさすぎて😇
もう何回見ただろうか。
長編コントどんどん出してほしい😂笑
なんか居酒屋コントて、8時だよ!全員集合 のいかりやさんのコントみたいでホッコリする。
ラーメン屋でメニュー注文したら店員の掛け声で「美味しいラーメンご注文入りました!」って店あったけど、美味しいかどうかはこっちが決めるわ!と思った。笑
神座かな?
客と店員の設定と思いきや監査かい。
笑わせてもらいました。ありがとうございます。
6:02この口が気持ちいいおばあちゃんの煮っ転がし好きすぎる笑
このコントほんまに何回見ても面白い‼️
寄席シリーズ全部好きやけど、これとかラーメン屋のとかが特に好き❤️エリアマネージャーとか統括とか好きだよね❗️笑 なんやかんやで働く人の様が好きなんだよね❗️中川家は🎉しかしどれもこれもリアルで面白い❗️普段からどんな取材してんねん😂すごいわ笑