Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
幾度となく消えては復活する名作LIVE動画見たいと思ったタイミングでいつも消されてて曇り心だったわ今回こそはずっと残してくれ!
おいおいクソ懐かしいじゃねえかよよろしくお願いします発売時期にこれぶち込んでたから当時はブチ上がってたなー懐かしい
これほんま好きKREVAとまた曲作ってほしい
あの神曲からここに戻ってきた人👍
はーい!
あーい!
🙌
へいへい
はーい!40代なってしまった😂けど好き🎉そんな自分の子供も受け継いでて嬉しい🎉
やっぱどう聞いてもアンサーや😂
ね
この頃のブラックファイルでライブするラッパーはみんなカッコよくてすごい憧れたただこのKREVAは格が違う…
2:36 すいませんどう見てもアンサーです最高です
フルで初めて見れた…SEEDAかっけー!
久々に観たけど鳥肌凄いことなってるわ笑KREVASEEDAの組合せは最高
TECHNICきたー!!
この2人のラップはもちろんだけどこのトラックまじで好き
歴史的価値があるこの動画、公式さんありがとうございます😭
再アップありがとうございます!!!このTECHNICのKREVA格好良すぎる。
technicやっぱかっこいいな✨
大学生の時、RUclipsからダウンロードしてiPodに入れてたわ。懐かしい
2007年懐かしい
今じゃ考えられんけど、当時のkrevaはセルアウト(というのも死語か)ラッパーの代表格みたいな感じで、全然客層も被ってなかったけど、メジャー行って以降最初にストリート系のラッパーとコラボしたのはseedaで、これが後のirepとかzorn関連のコラボに繋がってるのは間違いないと
そう。とゆかオジロとかももちろんkrevaが叩き上げでアングラから上がってきたことを知ってるからこそ的にしたって感じだよね。そして当時SEEDAはアングラの中でも目立つ存在になった一人だったからこそ、ftすることでアングラシーンにも再度Krevaの名前を刻む目的もKrevaにはあったんだろうなと思うアングラへのプロモーションとしてね
@@onwacheb8099実際愛・自分博で武道館公演成功させたぐらいの時期はseeda以外にも韻踏合組合とかともくレーベルコンピで曲出したりしてたしね。下手にKREVA嫌ってる人はそこまで調べないと思うけどKREVAほど自分で曲も作って客演もして曲定期もしてるラッパーいないだろって思うわ。L-VOCALとかRomancrew辺りフックアップしたりとかほんとに色々やってたんだけど知らん人多いよね
TECHNICが流れる前にチラチラ映るKREVAがめっちゃ格好良い。
過去の動画全部公開してくれないかなあICE BAHNとかTWIGYとかCOMA-CHIとか。漢は何回も出て全部良かった。
krevaウマすぐる
マジな話、来年のPop Yoursでコレやるべき
久しぶりに観れて感動してる
この頃のKREVA死ぬほど聴いてた。
ありがとうございます🙏🙏🙏
flip datマジ好きだった🔥🔥
青春時代を思い出すぅー!ありがとう!!!
再アップありがたー!🙏
かっこおおおおおおええええええ
オジロのアルバム出るときにこれ出すの卑怯笑笑笑
KREVA(頭脳)とMACCHO(肉体)って名前からしてライバル構造だもんね
@@the_Pleiades 自らをkingと言うKREVA自らI'm not a legendと言うMACCHO二人の関係も曲の内容も素晴らしいbeef🔥
前あったのに何故か消えてて、復活嬉しい!
おお!見たかったやつ~!ありがとう☆
今もよく聴いてる
flip dat! flip dat!
ラップもトラックもヤバすぎる😂classic!!!!
つい最近「街風」を入手したタイミングでこれを観ることができてありがたい。
懐かしい🎉
Krevaもめっちゃライブうまいなー
マジ懐かしいありがとう😂
うわーやばばHots🔥
なつかしー amebreakのホームページからめっちゃ見てた
BEATもRAPも完璧 KREVAって感じです、ほんと
かっけー
NORIKIYOのもまた見たい!
久々カラオケで歌いたいな
シーダ若いぜ〜
熱すぎる
そして今OZROSAURUSと
🔥🔥🔥🔥🔥
norikiyoのも再掲希望…shizooとか出てるやつ。現状むずいかもだけど。
💯
好きやわー
cool
🙌🙌🙌🔥
HIP HOP!
technicの元ネタruclips.net/video/TwDEECbqzBo/видео.htmlこれを仕上げてくる辺り、KREVAのセンスには度肝抜かれる。
こんなのズルいよ、、、😢
当時狂ったように観てたよコレ
1:23 Bach Logic !⁉
アツいす まじでアツい
仲直りしたって聞いてきたよ
個人的にはFLIP DATの方が断然上がる。SEEDAとB.Lの相性の良さが特に際立つ名曲。
このクレバちょこちょこ粗品に見える
やべえーーーーーーーー🎉🎉🎉
nice!!
幾度となく消えては復活する名作LIVE動画
見たいと思ったタイミングでいつも消されてて曇り心だったわ
今回こそはずっと残してくれ!
おいおいクソ懐かしいじゃねえかよ
よろしくお願いします発売時期にこれぶち込んでたから当時はブチ上がってたなー
懐かしい
これほんま好き
KREVAとまた曲作ってほしい
あの神曲からここに戻ってきた人👍
はーい!
あーい!
🙌
へいへい
はーい!40代なってしまった😂けど好き🎉そんな自分の子供も受け継いでて嬉しい🎉
やっぱどう聞いてもアンサーや😂
ね
この頃のブラックファイルでライブするラッパーはみんなカッコよくてすごい憧れた
ただこのKREVAは格が違う…
2:36 すいませんどう見てもアンサーです最高です
フルで初めて見れた…
SEEDAかっけー!
久々に観たけど鳥肌凄いことなってるわ笑
KREVASEEDAの組合せは最高
TECHNICきたー!!
この2人のラップはもちろんだけどこのトラックまじで好き
歴史的価値があるこの動画、公式さんありがとうございます😭
再アップありがとうございます!!!
このTECHNICのKREVA格好良すぎる。
technicやっぱかっこいいな✨
大学生の時、RUclipsからダウンロードしてiPodに入れてたわ。懐かしい
2007年懐かしい
今じゃ考えられんけど、当時のkrevaはセルアウト(というのも死語か)ラッパーの代表格みたいな感じで、全然客層も被ってなかったけど、メジャー行って以降最初にストリート系のラッパーとコラボしたのはseedaで、これが後のirepとかzorn関連のコラボに繋がってるのは間違いないと
そう。とゆかオジロとかももちろんkrevaが叩き上げでアングラから上がってきたことを知ってるからこそ的にしたって感じだよね。そして当時SEEDAはアングラの中でも目立つ存在になった一人だったからこそ、ftすることでアングラシーンにも再度Krevaの名前を刻む目的もKrevaにはあったんだろうなと思う
アングラへのプロモーションとしてね
@@onwacheb8099実際愛・自分博で武道館公演成功させたぐらいの時期はseeda以外にも韻踏合組合とかともくレーベルコンピで曲出したりしてたしね。下手にKREVA嫌ってる人はそこまで調べないと思うけどKREVAほど自分で曲も作って客演もして曲定期もしてるラッパーいないだろって思うわ。L-VOCALとかRomancrew辺りフックアップしたりとかほんとに色々やってたんだけど知らん人多いよね
TECHNICが流れる前にチラチラ映るKREVAがめっちゃ格好良い。
過去の動画全部公開してくれないかなあ
ICE BAHNとかTWIGYとかCOMA-CHIとか。漢は何回も出て全部良かった。
krevaウマすぐる
マジな話、来年のPop Yoursでコレやるべき
久しぶりに観れて感動してる
この頃のKREVA死ぬほど聴いてた。
ありがとうございます🙏🙏🙏
flip datマジ好きだった🔥🔥
青春時代を思い出すぅー!ありがとう!!!
再アップありがたー!🙏
かっこおおおおおおええええええ
オジロのアルバム出るときにこれ出すの卑怯笑笑笑
KREVA(頭脳)とMACCHO(肉体)って名前からしてライバル構造だもんね
@@the_Pleiades
自らをkingと言うKREVA
自らI'm not a legendと言うMACCHO
二人の関係も曲の内容も素晴らしいbeef🔥
前あったのに何故か消えてて、復活嬉しい!
おお!見たかったやつ~!ありがとう☆
今もよく聴いてる
flip dat! flip dat!
ラップもトラックもヤバすぎる😂
classic!!!!
つい最近「街風」を入手したタイミングでこれを観ることができてありがたい。
懐かしい🎉
Krevaもめっちゃライブうまいなー
マジ懐かしいありがとう😂
うわーやばば
Hots🔥
なつかしー amebreakのホームページからめっちゃ見てた
BEATもRAPも完璧 KREVAって感じです、ほんと
かっけー
NORIKIYOのもまた見たい!
久々カラオケで歌いたいな
シーダ若いぜ〜
熱すぎる
そして今OZROSAURUSと
🔥🔥🔥🔥🔥
norikiyoのも再掲希望…shizooとか出てるやつ。現状むずいかもだけど。
💯
好きやわー
cool
🙌🙌🙌🔥
HIP HOP!
technicの元ネタ
ruclips.net/video/TwDEECbqzBo/видео.html
これを仕上げてくる辺り、KREVAのセンスには度肝抜かれる。
こんなのズルいよ、、、😢
当時狂ったように観てたよコレ
1:23 Bach Logic !⁉
アツいす まじでアツい
仲直りしたって聞いてきたよ
個人的にはFLIP DATの方が断然上がる。SEEDAとB.Lの相性の良さが特に際立つ名曲。
このクレバちょこちょこ粗品に見える
やべえーーーーーーーー🎉🎉🎉
nice!!
かっけー
🔥🔥🔥🔥🔥