Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バンダイの最初の宇宙戦艦ヤマトが第三艦橋のかわりにタイヤが付いてて、子供心に 「なんでや?」と思った記憶。
棺桶から手が出る貯金箱もあったような?😊
懐かしい、子供の頃生首も、手首も作りましたよ。
何時も楽しく拝見しております。センムより10歳歳したです。つま~り~、同じような時期にプラモを始めました。(言いがかりと言います)知ってるけど買えなかったものを紹介してくれて、非常に楽しいです。
柳柊二さん風の箱絵がいいね。本人かな。小松崎さんが有名だけど武部本一郎さん石原豪人さんなどの箱絵も見たかったね。
今のマルイがあるのはラジコンやこういうギミックプラモで培った下地があるからだろうね電動ガンの中にも生首の魂が生きてると考えると胸熱
25年位前にアオシマさんにドロロンえん魔くん、オバQ、ダイヤモンドアイ、鋼鉄ジーグなどの1970年代に発売されたキットを再販して欲しいと手紙を出したら1970年代のキャラクタープラモの金型の大半を処分したので再販は不可能という衝撃の事実を知って愕然とした記憶がありますね。
合体カウンタックは幼少の頃に、作った事あります。テレビの上に飾っていました、キットには4話で完結する漫画が入っていました。
前回から楽しく観てるのですが…裏声だけは勘弁😥💧なんとか他の方法で紹介して欲しかった。
2:00 数年前に再販されました。(パッケージは変わった)ひょっとしたらゾンビーズさんにまだ在庫あるかも?
青島のモーターライズ走行ヤマトシリーズでは「ポルシェ・ヤマト」作ったことがあります。走行させると細かいパーツがボロボロ脱落するので親父に頼んで半田ごてでパーツを無理やり融着固定してもらい遊んでおりました。ちなみに後から説明書を読んだら「走行時には細かいパーツは外してください」とちゃんと記載がありました。
アオシマ昔からやっとるなぁ…さすがプラモ界の狂犬やでw
生首プラモ、買ったわ~、でも完成させた記憶がない。とゆ一か、東京マルイ製だったのに驚く。
手首作った記憶あるわwなつかしー
キャップ・グラサン・マスク・声まで変え、そこまでする理由は何?
6:06 分割をもう少し細かくすればもっとリアルになっただろう。ちょっとした改造でガレキレベルに化けると思う。ただ主人公だけを大きくすればいいという発想なのか他の二人が小さいのが難。アートプラでリメイクしませんか?台座、ポーズはそのままで、全体のバランスとデティールを現在技術レベルに改良。もちろん雪ちゃんは色っぽく造形してネ(ティラノプラモの回でいっていた「大事な事」を忘れずに)。
最後まであの声でやり切ったんですね😳自分もみゆちゃんと同じく生首のプラモは衝撃でした!!!
歩くフランケンの顔はどう見ても怪物くんかな、あと狼男とドラキュラ有りそうだけどね。
「怪物さん」では「ドラキュラ」じゃなく「ドラキューラ」です。
学研さんの「ナウマンゾウ」は何故スルー?「ステゴザウルス」と「ブロントサウルス」(アルミ線可動の元祖キット)はポリエチレン製だが、「ナウマンゾウ」はスチロールだった。何故だったのだろう?もとは学習誌の「科学」の付録の金型流用。
大魔神のリモコンありますか
2号抜け…駿河屋ですね。
みゆちゃん可愛い~~~
高い声で紹介する人が不快過ぎます。それ以外は全て好き!和田海祐ちゃんめっちゃかわいい!
別にいいんじゃないかな。身バレしたくないんでしょ。僕は気にしないけど。
そろそろアクリル板なしでいいんじゃない?
たぶんGW明けのコロナ対応解除以前の収録じゃないかな。
あー
お宝ばかりや!くれ!
ほんとに小さいころ手首のプラモは父が買ってきたの憶えてるね。普通にしゃべれないのかな。
変な声のオヤジ、イライラする😖
毎回同じようの動画ばっかりですね、ここ1〜2ヶ月。。。
子供ながらにこの手のプラモは下らなくて手を出す気になりませんでした。だって不真面目なんだもん。
不真面目の意味が分からんメ―カーが子供が愉しむこと・買えることを必死に考えて出した答えやのに不真面目って感性が意味分からん
バンダイの最初の宇宙戦艦ヤマトが第三艦橋のかわりにタイヤが付いてて、子供心に 「なんでや?」と思った記憶。
棺桶から手が出る貯金箱もあったような?😊
懐かしい、子供の頃生首も、手首も作りましたよ。
何時も楽しく拝見しております。センムより10歳歳したです。
つま~り~、同じような時期にプラモを始めました。
(言いがかりと言います)
知ってるけど買えなかったものを紹介してくれて、
非常に楽しいです。
柳柊二さん風の箱絵がいいね。本人かな。小松崎さんが有名だけど武部本一郎さん石原豪人さんなどの箱絵も見たかったね。
今のマルイがあるのはラジコンやこういうギミックプラモで培った下地があるからだろうね
電動ガンの中にも生首の魂が生きてると考えると胸熱
25年位前にアオシマさんにドロロンえん魔くん、オバQ、ダイヤモンドアイ、鋼鉄ジーグなどの1970年代に発売されたキットを再販して欲しいと手紙を出したら1970年代のキャラクタープラモの金型の大半を処分したので再販は不可能という衝撃の事実を知って愕然とした記憶がありますね。
合体カウンタックは幼少の頃に、作った事あります。テレビの上に飾っていました、キットには4話で完結する漫画が入っていました。
前回から楽しく観てるのですが…
裏声だけは勘弁😥💧
なんとか他の方法で紹介して欲しかった。
2:00 数年前に再販されました。(パッケージは変わった)ひょっとしたらゾンビーズさんにまだ在庫あるかも?
青島のモーターライズ走行ヤマトシリーズでは「ポルシェ・ヤマト」作ったことがあります。走行させると細かいパーツがボロボロ脱落するので親父に頼んで半田ごてでパーツを無理やり融着固定してもらい遊んでおりました。ちなみに後から説明書を読んだら「走行時には細かいパーツは外してください」とちゃんと記載がありました。
アオシマ昔からやっとるなぁ…
さすがプラモ界の狂犬やでw
生首プラモ、買ったわ~、でも完成させた記憶がない。
とゆ一か、東京マルイ製だったのに驚く。
手首作った記憶あるわwなつかしー
キャップ・グラサン・マスク・声まで変え、そこまでする理由は何?
6:06 分割をもう少し細かくすればもっとリアルになっただろう。ちょっとした改造でガレキレベルに化けると思う。ただ主人公だけを大きくすればいいという発想なのか他の二人が小さいのが難。
アートプラでリメイクしませんか?台座、ポーズはそのままで、全体のバランスとデティールを現在技術レベルに改良。もちろん雪ちゃんは色っぽく造形してネ(ティラノプラモの回でいっていた「大事な事」を忘れずに)。
最後まであの声でやり切ったんですね😳
自分もみゆちゃんと同じく生首のプラモは衝撃でした!!!
歩くフランケンの顔はどう見ても怪物くんかな、あと狼男とドラキュラ有りそうだけどね。
「怪物さん」では「ドラキュラ」じゃなく「ドラキューラ」です。
学研さんの「ナウマンゾウ」は何故スルー?
「ステゴザウルス」と「ブロントサウルス」(アルミ線可動の元祖キット)はポリエチレン製だが、「ナウマンゾウ」はスチロールだった。何故だったのだろう?
もとは学習誌の「科学」の付録の金型流用。
大魔神のリモコンありますか
2号抜け…駿河屋ですね。
みゆちゃん可愛い~~~
高い声で紹介する人が不快過ぎます。
それ以外は全て好き!和田海祐ちゃんめっちゃかわいい!
別にいいんじゃないかな。身バレしたくないんでしょ。僕は気にしないけど。
そろそろアクリル板なしでいいんじゃない?
たぶんGW明けのコロナ対応解除以前の収録じゃないかな。
あー
お宝ばかりや!くれ!
ほんとに小さいころ手首のプラモは父が買ってきたの憶えてるね。普通にしゃべれないのかな。
変な声のオヤジ、イライラする😖
毎回同じようの動画ばっかりですね、ここ1〜2ヶ月。。。
子供ながらにこの手のプラモは下らなくて手を出す気になりませんでした。だって不真面目なんだもん。
不真面目の意味が分からん
メ―カーが子供が愉しむこと・買えることを必死に考えて出した答えやのに
不真面目って感性が意味分からん