隠田跡の水鏡の道

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 隠田跡の水鏡の道 / Water Mirror Path through the Hidden Rice Terraces
    隠田跡の続きです。
    隠田跡の水鏡の道は田んぼの中を歩く事ができます。
    歩ける所は水が浅くなっていて水深2cm~3cmくらい。
    歩ける所は人が近付くと光って踏む場所が分かる様になってます。
    水面は波が立っていて自分が歩く時も水を跳ね上げるので
    普通の靴の人はずぶ濡れになってました。
    自分は事前にハーフブーツの長靴を履いてきました。
    もう11月なので清津峡渓谷トンネルのパノラマステーションの様に
    靴を脱いで裸足で歩く人は居なかったですね。
    棄権して列から出て行く人はかなり居ました。
    隠田跡の水鏡の道と名乗ってますが動画を見ての通り
    全く水鏡になっていません。残念です。
    大勢の人を水田に入れて歩かせているし
    ここはもう出口近くで県道に近いので海からの風が吹き付けるのです。
    これが夏だったら西、南からの風は山に遮られ
    水面は穏やかだったかも知れません。
    北風、東風の季節はちょっと難しいですね。
    隠田跡の水鏡の道ではなく隠田跡の水の道でしたね。
    #Japan #Tokyo #instagood #InstagramJapan #nature #Jp_Gallery #love #art #instalike #instagram #photo #instapic #cool #like #landscape #travel
    #東京 #日本 #東京カメラ部 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #旅行 #観光 #写真 #カメラ #スマホ

Комментарии •