オーラバトラー完全解説マニュアル【聖戦士ダンバイン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 121

  • @jyunio
    @jyunio  Год назад +1

    お気軽にコメントください!!

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k Год назад +29

    異世界転生物の先駆けみたいなもんだし本当に早すぎた名作だよな

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +14

      …やっぱ今だと 受付嬢「では貴方のオーラ力を測定します、この宝珠に手をかざして下さい、 キャッ!(玉が割れる) 信じられない…なんてオーラ量なの!」とか なるのか…。

    • @三郎-x4y
      @三郎-x4y Год назад +1

      受付嬢「キャッ!」
      ショウ「あれあれ〜?ボク、何かしちゃいましたかぁ?」
      受付嬢「ジュンジュワ〜」

  • @キューアール-p4o
    @キューアール-p4o Год назад +20

    解説を聞いていると、やはりオーラバトラーは半分機械で半分生体のマシンであることが伺える。

  • @あっがいたん
    @あっがいたん Год назад +12

    10:08
    オーラキャノンの位置、気持ちよすぎだろ!これもオーラの賜物だな。
    何でオーラ力(ちから)なんだよ。ビサイドはどうなってんだ、ビサイド・オーラカは!

    • @えすま-j5q
      @えすま-j5q Год назад +3

      レプラカーンに乗っていたジェリルは恥ずかしく無かったのだろうか?

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +4

      @@えすま-j5q むしろ気後れしてる兵共に「オラ!オマエら それでも男かい?もっとこんな風にオッ立てるんだよ!」と激を飛ばしながら敵目掛けてキャノンをぶっ放すタイプじゃね?

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад +2

      ​@@えすま-j5q
      オーラバトラー職工はどんな思いで股間のオーラキャノンを整備してるのか。

  • @従五位上
    @従五位上 Год назад +18

    オレもバイストンウェルに行きたい

    • @SC-lg6ft
      @SC-lg6ft Год назад +2

      クリスタルの森でクリスタル取り放題

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад

      @@SC-lg6ft 地上の経済がめちゃくちゃに…って個人が取る量くらいなら大丈夫か…。

    • @大佐こまめ
      @大佐こまめ Год назад +1

      少し扉を開くだけ〜

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад +3

      科学文明溢れる世界から科学なんて概念があるかどうかも分からん世界に叩き込まれるなんて、あまり望みませんね。当然、常識・風習・価値観・信仰とかまったく受け入れられ難いでしょうし、そんな世界で生きていけるのか心配です。

  • @0523qw
    @0523qw Год назад +2

    OPを歌ってくれたMIOさんのハスキーボイスが本作とベストマッチでした

  • @ニフォルメ
    @ニフォルメ Год назад +6

    数十年まえに「ロボットの動かしかた」みたいな本を持っていました。オーラバトラーやウォーカーマシンの操縦の仕方が書いてあって面白かった思い出

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +3

      昔、持ってた『スーパーロボット大百科』って低年齢向けの本で「オーラバトラーにはスピードメーターなどは付いていない、操縦者は速度を体で感じなければならないのだ」と書かれていた。
      高度とか水平状態なんかも体感で判断してそう…。

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      ​@@鋼鉄ダヌキ
      計器が付いてないって、かえって怖くない?今時のスキルチェックが手軽に出来るゲームに慣れた世代は、状況把握が出来ないって聞いた時点で無理ゲーってなるんじゃない?

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 Год назад +4

    ダンバインの放送が始まる少し前アニメ誌でオーラバトラーのデザインを見てその昆虫のようなロボット離れしたフォルムに強いインパクトを感じました。

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      最初見た時「このロボット脚が上がる!」これが最大の感激でした。プラモ出たら絶対買う!とワクワクしてました。
      で、実際買ったかと言うと……ん~~、ちょっと出来がね…うん。

  • @ahima51
    @ahima51 Год назад +4

    異世界ファンタジーとは思っていなく、オーラ力で強くなったり、最後全滅ENDだったのでイデオンの世界観だと思ってた

  • @TATUMI12
    @TATUMI12 Год назад +18

    あの大きさの剣を3日で作る職人すげぇ

    • @qoke_rampo
      @qoke_rampo Год назад +3

      個人的には刀鍛冶してるゲドとか作業用オーラバトラーも存在したのではと思ってます
      巨大なオーラバトルシップの建造も、オーラバトラーに作業させればのんとかなったのではないかと

  • @JIMNYSAKURA
    @JIMNYSAKURA Год назад +7

    「リーンの翼」のほうのオーラバトラー解説もお願いします。

  • @ながしのかず
    @ながしのかず Год назад +1

    いつもこのチャンネルで元気を貰っおります! とてもありがたいです! お体気をつけて頑張ってください😀😀😀

  • @jougen2
    @jougen2 Год назад +2

    「装甲悪鬼村正」というPCゲームであったように飛ぶだけならコンバーターが機能すればいいですが機動性と旋回性で羽根が必要になりますね。ビルバインとガラバはそろそれ地上の航空機理論で空戦が可能になって来ていて従来の生物性が必要なくなってきましたね。

  • @やっさん-b7c
    @やっさん-b7c Год назад +10

    操縦がオーラ(気合い)で行っているのが楽で良いよね。ある意味人機一体をできるのがオーラマシンだよ。夢のクリーンエネルギーであるオーラコンバーターを誰か作ってくれないかなw

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад

      ピグシーやグライ・ウィングだけでも出来ないものか・・・・・
      今だったら「オーラバイク」なんてのも出てきそうだな。

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      でもオーラ力って個人差があるから、良いものほど使える人が限られてくるでしょうし、何か新しい格差社会を生み出すきっかけになるかも…。

    • @やっさん-b7c
      @やっさん-b7c Год назад

      @@川村浩二-l7g 戦いに使うならそういった部分が出てくるかもですが、単に移動するとか物を動かすだけならあまり差が出ない気がします。車とバスのように大型なメカを動かすにはオーラ力の大きさがネックには鳴りそうですが、そこも増幅器でショットは解決してますし。

  • @へいへい-z9b
    @へいへい-z9b Год назад +11

    放送当時は子どもにデザインを気味悪がられプラモは売れなかったらしいけど(自分は大好き)この10数年後さらに気味の悪いデザインのエヴァが大人気になったのだから子供相手の商売は本当に難しいんですね。

    • @covalnbone_sharksky
      @covalnbone_sharksky Год назад +7

      マジか…
      自分は子どもの頃に父親が録画していたのを見てただけだけど、当時のおもちゃのCM見て欲しかったなぁって思った記憶がある

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +8

      当時 初めて見た時は衝撃だった、それまでのメカメカしい未来科学ロボとはまるで違う姿と設定に夢中になった!

    • @えすま-j5q
      @えすま-j5q Год назад +5

      当時発売されたダンバインのブラモはどれもイマイチだったけど、
      バストールだけは出来が良かった

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +3

      @@えすま-j5q ゲドの箱絵のカッコ良さは異常!
      ただ現物は当時 買って組んて「あれ…?」ってなった…。まぁ…ダンバインよりはプロポーション良くなってたけどさ…。

    • @佐々木幸博
      @佐々木幸博 Год назад +7

      クローバーのおもちゃは、程々造形良いのもあったが、バンダイ!テメーの所のプラモの酷さに辟易だったぞ💢

  • @えすま-j5q
    @えすま-j5q Год назад +3

    バイストン・ウェルを一度でいいから覗いてみたい

  • @tomsug8317
    @tomsug8317 Год назад +7

    今思うと「異世界転生」もののはしりだったね、よく描けた脚本だったよ。

    • @えすま-j5q
      @えすま-j5q Год назад

      異世界転生というより、異世界転移じゃないかなぁ

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      現代で言われてる処の「異世界転生(or召喚)物」とは導入こそ似てますが、内容的にニュアンスの異なる物で「はしり」とは違うと思います。

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 9 месяцев назад +1

      厳密に言えばそうかも知れませんね。ですがそれは多分ABの存在によるものかと思います。
      事実、小説のリーンの翼、ABが出ないほうは、ほぼ異世界転生モノと言って差し支えないかと。

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 9 месяцев назад

      厳密に言えばそうかも知れませんね。ですがそれは多分ABの存在によるものかと思います。
      事実、小説のリーンの翼、ABが出ないほうは、ほぼ異世界転生モノと言って差し支えないかと。

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd Год назад +4

    たしかボンボン版でトッドがショットに言ってたのは「こんなところ(バイストン・ウェル)でバイトしてたとはねぇ?」だったな。
    言い回しとしてはこっちが好きだったな。

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад +1

      「こんな所でこんな事をしていた」だと子供の読者には分かりづらいからでしょうね。その後ショットにたしなめられたトッドがTV版よりも不満げに描かれてたり。それを読んでアニメを見る見ないではやっぱり印象変わると思いますね。

  • @sounosukeniizeki5387
    @sounosukeniizeki5387 Год назад +2

    人型のオーラバトラーの機動力に限界が生じたのは地上に出てから→地上ではやはり物理法則がものを言う為、飛行機型のオーラマシンへ帰結して行ったのか

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад +1

      作るだけ作ったし、もうロボット飽きちゃった。てのが割と本音かも。

  • @はいそうです-y7k
    @はいそうです-y7k Год назад +7

    ドロのデザインは、見た目や名前からして、同じ富野監督作品のライディーンのドローメを参考にしたんですかね?

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      昔の関連資料にドローメを意識したという旨の記事を読んだ記憶があります。ドロのラフ案も成程ドローメに酷似している気がしました。

  • @okhan
    @okhan Год назад +3

    オーラバトラーの操縦って今風に言うと
    ファフナーみたいな感じだと思うよ
    操縦桿やペダルは建前

  • @kitaelchannel3529
    @kitaelchannel3529 5 месяцев назад

    きわめて正確な情報ありがとうございます。ますます、オーラバトラーが好きになりました。孫悟空が乗ったら、とんでもないことになる兵器ですね!

  • @ケロヨン-v7u
    @ケロヨン-v7u Год назад +3

    ショット・ウェポンがロボット工学の新鋭なのは分かったけど、生物学や生体工学まで収めているとは……凄いやつだw
     オーラ・バトラーの中では一番恐獣に近そうな感じのドラムロが素敵ですね。あの怒り肩がなかなかw

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      生物学って言っても、普通の生物学者が裸足で逃げ出すような地上には存在しないトンデモびっくりなヤツばかりですよ。従来の生物学の常識なんか通用しませんがな。もう違う次元で凄いよショットさん。

  • @benokamoto9865
    @benokamoto9865 Год назад +3

    昨今のファンタジーアニメはドラクエシリーズとハリー・ポッターと聖戦士ダンバインの三大要素で作られていると思います。

  • @pepsicard7158
    @pepsicard7158 Год назад +1

    昔から神隠しって言葉あるけど、実は富野さんがバイストンウェルに送ってたのかw。オーラバトラーって基本有機体の掛け合わせだから、機動したら熱が発生して半密閉のコックピット内は変な臭いが充満してそうw。

  • @rwqdr217
    @rwqdr217 Год назад +3

    バーン・バニングスはコモンなのに地上人のショウ・ザマと競るとは大したもんだよね

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад +1

      全体的に地上人よりコモンの方がオーラ力の平均値が下というだけで、中にはコモンでも飛び抜けた人もいるだろうし(そもそもそうでないとオーラバトラー作らんわ)、地上人でもハズレはいるでしょうね。

  • @motoitaniguchi
    @motoitaniguchi Год назад +2

    個人的に所謂、「リアルロボット(ガンダム等)」で貰えるなら欲しいのがオーラバトラー。・・まぁ、「異世界のリアルロボット(?)」っというの何ですが・・。ビランビーが欲しい!

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +2

      ショウがゲア・ガリングに投降(のフリ)をし “ビルバインは置いていく、自分はもう戦いからは離れる” と告げた際 ビショットが言った「よかろう、代わりにドラムロの一機もくれてやろう」ってセリフが羨ましかった。
      ドラムロは一番好きな機体、そんなポンと「くれてやる」と言えるモノなら 俺が欲しい!

  • @TB-xc6pk
    @TB-xc6pk Год назад +4

    戦死した聖戦士の脳を搭載したオーラバトラーが開発されても良かったかも

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +2

      …なんか別の作品になりそう、死んだ相棒の脳を搭載したマシンに乗り「行くぞ、アイン!」とか…。

  • @どてかぼちゃ
    @どてかぼちゃ Год назад +7

    うp主さん、色んなメカの動画出してらっしゃいますが、やはりダンバインに掛ける情熱は他のマシンより更に上ですね٩(>ω

  • @武司-s9f
    @武司-s9f 4 месяца назад

    動画に出ていた三面図を元にプラモが作られたんだろうな。
    ザブングルは湖川さんが描いた三面図を元にプラモが作られたんだよね。
    で、ザブングル以外の三面図の出来が良かったんだよね。

  • @月十七日
    @月十七日 Год назад +3

    次は、
    魔装機?(苦笑)

  • @鋼鉄ダヌキ
    @鋼鉄ダヌキ Год назад +2

    個人的にABは部品精度など製造技術は第一次、戦闘力的には第二次世界大戦の戦闘機レベルかなと思ってたが、まさか地上じゃ近代兵器以上とは…。

  • @shinonome87
    @shinonome87 Год назад +3

    ショット・ウェポンがシルキー・マウに召喚されたと言う描写が無い為、この辺りの真相が解明されれば…
    やっぱりシルキーに召喚された?
    二人以外で他のエ・フェラリオ?
    自然発生のオーラロードに引っ掛かった?
    空想を楽しむなら、ハッキリとはさせない方が良いかも…

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +1

      ショットはエ・フェラリオの召喚無しで たまたまバイストン・ウェルに自然に転移してしまった本当の意味での「聖戦士」だったんじゃないだろうか?

    • @shinonome87
      @shinonome87 Год назад +2

      ​​@@鋼鉄ダヌキ
      【禁を破る】この表現をルーザが口にした事から、オーラロードを開く行為は、かなり以前から行われていたと断言できる
      ショットの召喚に、全く無名のエ・フェラリオの登場も有り得ない話ではない
      ショット、ゼットの召喚過程と
      ナックル・ビーのマーベル召喚はハッキリしないモヤモヤする案件
      オーラロードを渡る事さえ出来れば
      最低ながら聖戦士扱い
      恐らくジャバは渡れない、アウト
      浮上はジャコバの強制妖精補正なのでノーカウント

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 9 месяцев назад

      あー…、一応ある資料にはシルキーに召喚された、との記述が…。最初に召喚された地上人、とのこと。

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 9 месяцев назад

      あー…、一応ある資料にはシルキーに召喚された、との記述が…。最初に召喚された地上人、とのこと。

  • @kuroblacknoir
    @kuroblacknoir Год назад +1

    ロボット工学の新鋭だったのに、最終的には人型兵器を諦めてしまったショット…

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      行き着く所まで行ったから、次なる世界への扉を開けたんじゃないでしょうかね。

  • @白井正則-s4b
    @白井正則-s4b Год назад

    ビランビーとかレプラカーンは大好きでした。

  • @五十嵐卓也-l6g
    @五十嵐卓也-l6g Год назад +2

    自分としてはガラバやブブリィが好き

  • @大深和
    @大深和 Год назад +2

    ビランビーを見た私は、ショットに以下の事を言いそう。
    私「なんすか!あの半魚人」
    ショット「不満かな?」
    私「いえ。」

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад

      「あの股間の牙だらけの口はなんすか?、アソコから牛とか喰らうとか…?」

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад +1

      レプラカーン見た俺。
      俺   「これセクハラっすよ」
      ショット「不満かな?」
      俺   「女子を乗せましょうよ」

  • @fuku198
    @fuku198 Год назад +4

    我々は一様地上人だから
    操縦は楽勝かな?
    あっトカマク…

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      言ってあげなさんな。あれは癖の強いダンバインだったからだと思ってあげましょう。ドラムロやビランビーならトカマクでも…まあ…多分…何とか…駄目だ、声が小さくなっていく。

  • @後藤源ニ郎
    @後藤源ニ郎 Год назад +5

    前に他の動画にも書いたが、ただのでかい鉄製の剣を「オーラソード」と名づけた奴は誰なのか……。

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +5

      やっぱショットなんじゃないか?次点はバーンかな、単純に「オーラバトラー用ソード」の略だと思う。
      話が脱線するが、ショットって実は結婚してるんじゃなかろうか? ミュージー・ポーが “恋人” では無く “愛人” と表記される点や「口の利き方は気を付けた方がいい、私はこの地では高貴な立場だ!」の台詞から考察するに それなりの地位や権限を持たせるためドレイクから貴族の娘を嫁としてあてがわれたとか… そんで政略結婚みたいなモノだから その正妻とはお互い冷めてる、みたいな。

    • @練馬原人
      @練馬原人 Год назад +3

      のちにボチューンの剣にオーラ力を乗せる事に成功しましたので、それでなんとか・・・

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад +1

      ​@@練馬原人
      それは画面上で感じること出来ました?当時俺は意味の無い設定だなと感じました。

    • @練馬原人
      @練馬原人 Год назад

      @@川村浩二-l7g
      それは言うてはならん事なのじゃ・・・
      オーラ増幅器の限界オーラ力は一定以上のオーラがあってもそれは無駄になると言う設定なのにその機体がハイパー化するとか、
      限界オーラ力とオーラ係数がおなじ16と1.2で、必要オーラ力がビアレスが8,ズワースが10で鈍い印象なのになんかズワースのが強そうとか、
      コンバーターを換装してパワーアップしたダンバインは(コンバーターはオーラ力を出力に変換する=オーラ係数が変化しているはず)
      オーラ係数はいくつなのかとか、
      けっこう重い船のブル・ベガーが、たったダンバイン2機分の20オーラで動くとか、(約ダンバイン241機分の重さ)
      言うてはならんのじゃああぁぁ

  • @東江戸川三丁目
    @東江戸川三丁目 Год назад +1

    高機動、高火力にパラメーターを振ると人型じゃなくてもいい…か。
    ロボ好きとしてはちょっとさみしい。
    でも、恣意的又は象徴的には必要だろうね。
    話は変わるが、レプラカーンのオーラキャノンは漢の武器だ!

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад

      …当時 仲間内でレブラカーンはオス、ビランビーはメスと呼ばれていた…。
      …地上に出た回でバストールに遭遇して驚く子供が居たが、ビランビーに遭遇したら「あの牙だらけの股間がこのバケモノの口でアソコから人間を喰らうんだ…」レプラカーンなら「あの股間で人間を肛門や膣から突き刺して溶解液とか出すんだ!」と想像して腰抜けるわ…。

  • @kiukiu1919
    @kiukiu1919 Год назад +2

    ダンバイン、今の作画でリメイクしてほしいんだよな…

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад +1

      インターネットが存在する今の世界観で「インターネット」や「スマートフォン」の概念を取り入れた形でリメイクしたらどうなるか興味があります。

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      ただ現代だと何かと規制が厳しくて魅力を削がれた薄味作品になりそうな気がします。

  • @tokage306
    @tokage306 Год назад

    huluで全部見ましたが、名作ですね

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 11 месяцев назад

    ショット「俺天才すぎてバイストン・ウェルの世界変えてもうたわwww」

  • @Sun-p7t
    @Sun-p7t 9 месяцев назад

    曲面形状でしたからね。
    当時は難しかったのでは…。
    三次元データも無かったでしょうし。

  • @iceage2378
    @iceage2378 Год назад +2

    長さの単位はメットでメートルと同じ
    これはショット・ウェポンが“持ち込んだ”のだろうか
    だとすれば何故、メートルでなくメットにしたのか
    ショットの厨二心…もとい、こだわりを感じる

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +1

      いや、放映当時のムック本によると元々バイストン・ウェルの単位だそうな、メットもルフトンもメートルやトンとは数ミリ・数グラム差の正確な数値が設定されてた。
      …それよりも個人的に納得出来ないのが速度(距離)単位の「リル」、最初はほぼ「km」かと思ってたが どうやら日本の「里」が元らしく リル✕4が kmになるのだが… それだとピグシーは巡行30・最高40リルなので時速だと120〜160kmで未舗装路をデッデコ走る !? グライウイングなんか巡行150〜180・最高200〜280リル…生身むき出しで時速600〜1120kmで飛ぶんかい !?…である…。
      …だから個人的には距離単位としてはともかく、速度単位として「バイストン・ウェルではリルはキロくらいで地上では4倍化する」と解釈している…。

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      そもそもオーラ力の強さをどう数値化したのか?いやまずオーラ力に着目し、それを動力源とした機械を作ろうって発想が飛び過ぎてる。天才というか神だろ?

  • @covalnbone_sharksky
    @covalnbone_sharksky Год назад +2

    乗るならヴェルビンかライネックがいい‼️

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +2

      俺はドラムロ一択じゃい!
      …次点はボゾンかな、地味だけど低コストで信頼性の高い機体が好き。後期型とかは改良され結構な高性能になってたと思う。

    • @けろりーぬ-x5z
      @けろりーぬ-x5z Год назад +2

      私は、ドラムロとバストールかな?あとビランビーだね

    • @SC-lg6ft
      @SC-lg6ft Год назад +1

      ドラムロ3機片手合体で高出力のフレイボム出してたけど1機でも両腕合体でそこそこのフレイボムでると思う。

    • @鋼鉄ダヌキ
      @鋼鉄ダヌキ Год назад +1

      @@SC-lg6ft あ、言われてみれば… あの「トリオ・コンビネーション」オーラシップのキャノン並らしいから一機両手でそれの7割弱か… 
      …ドラムロって ある意味 単騎最強のABじゃね?…。

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      俺はザコだから良い機体は回って来ない。じゃゲドか、と言われても必要オーラ力高いから難しいし、結局ピグシー乗ってろorせいぜいドロ要員だな。

  • @SC-lg6ft
    @SC-lg6ft Год назад +2

    オーラバトラー破壊されたとき脱出用グライダー?あんな大きいものどこに収納してるんやろ
    最終回の敵オーラバトラーがオーラボンバーでガラバはショックだった。

  • @プラモ製作所-w1g
    @プラモ製作所-w1g Год назад

    オーラマシンとゾイドは共通点が多いなと

  • @矢島雪乃
    @矢島雪乃 Год назад

    生体パーツを使っているとなると、臭いが凄そうだし、腐敗対策をどうしているのか気になります。マンガだけどね(笑)

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад

      パイロットは(オーラ力=精力だとしたら)よくニンニクを食べているからABの臭いは気にならないのかも・・・・・😅

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      コックピット内でウジャウジャと虫が湧いて来るとか。

  • @嘘は事実に勝てない
    @嘘は事実に勝てない Год назад

    オーラ=精力の概念でよろしいか?

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 9 месяцев назад

      一応、生体エネルギーとのことです。

    • @嘘は事実に勝てない
      @嘘は事実に勝てない 9 месяцев назад

      @@Sun-p7t
      生体エネルギー=精力では?

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 9 месяцев назад

      すみません、確認してませんでした。言葉の意味ではイコールでいいようです。

    • @嘘は事実に勝てない
      @嘘は事実に勝てない 9 месяцев назад

      @@Sun-p7t
      なるほど、ならばオーラ=精力は一応成立するね

  • @佐々木幸博
    @佐々木幸博 Год назад +3

    バンダイのウォーカーマシンがあれだけ出来の良かったのに、オーラバトラーの糞スタイルがな〜💢

    • @川村浩二-l7g
      @川村浩二-l7g Год назад

      同感です。
      ただでさえ当時としては尖ったセンスでしたから、せめてもっとアニメ作品内でのイメージを損なわずに再現してほしかったと感じています。ウォーカーマシンの様な工業製品とは違う生物感の強い独特の雰囲気はやはり難しかったのでしょうか。