キャバリアを飼ってはいけない10の(ガチ)理由!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 136

  • @sizuk3541
    @sizuk3541 2 года назад +38

    10の理由は納得です。
    ですがそれを踏まえても可愛さと愛おしさが遥かに勝りますね。
    私は高校生の時にキャバリアと暮らしていて8年だけですが共に歩んでくれました。
    最期の方は苦しむ姿が辛くて何もできない自分が情けなくて許せなかったけど自分の人生で最も幸せな8年間でした。
    失った悲しさがトラウマでもう動物と暮らす事は出来ないですがどうか一日一日を大切に過ごしてあげてください。
    癒しの動画をありがとうございます。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +5

      納得してもらえて嬉しいです🥺✨
      ありがとうございます🤗
      そうなんですよね~🥰
      結局のところ、これらすべての「飼ってはいけない理由」が
      「可愛い」の一言で済まされてしまう、許されてしまうんですよね🤣
      (良いのか、悪いのか・・・💦)
      そうだったんですね。
      でもsuzuk改さんは、とってもそのキャバリアちゃんのことを大事にされてきたんですね。
      そうでなければ、何もできない悔しさも失う悲しみもなかったと思います。
      そして心が繊細だからこそのトラウマなんだと思います。
      それだけ心を尽くして愛犬のキャバリアちゃんを大事に愛でてきたんだと思うんです。
      なので、それら全てをひっくるめても、とても大事な思い出ですね。
      私も、こむぎさんとの日々を大切に、いろんな思い出が残せるように
      尽力したいと思います。
      こちらこそ、ご視聴いただき、コメントもくださり、ありがとうございました😊

  • @hidekata8541
    @hidekata8541 2 года назад +89

    キャバリアはいろいろ問題もあるけれど飼いやすい犬種だと思います。一番よいところはその性格で攻撃的なところがまったくなく誰にでもフレンドリーなことだと思います。大型犬でも性格のいいゴールデンを飼っていて、ずっとゴールデンを飼い続けたいと思っていましたが、自分の年齢と体力を考えて大型犬をあきらめて、小型犬でもフレンドリーなキャバリアにしました。良い選択だったと思います。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +9

      ホントその通りだと思います👀💡
      流石、英国王室で愛玩犬として可愛がられてきただけはありますよね!
      人に対してもわんちゃんに対してもフレンドリーな子が多いですし
      サイズ感もちょうどいいし、飼いやすさはダントツかもしれませんね💡
      ずっとゴールデンを飼われていたんですね!!
      大型犬もいいですよね~(*´ω`*)♪
      私も憧れがありますが、現実問題として、家が小さいし、飼い主が力負けしかねない(いや、確実に負ける)ので、無理!!ってなりました😂
      キャバリアは飼ってみて改めて、その良さが分かりますよね🤭

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +2

      はっ!!
      「ゴールデンを飼われていたんですね!!」
      なんて言ってしまいましたが、ゴールデンのあずきさんを飼われていたんですよね!!
      失念してコメントしてしまってすみませんでした🙇💦
      今になって気づきました💦

    • @hidekata8541
      @hidekata8541 2 года назад +4

      全然気にしないでください。気楽にいきましょう。いつも全てのコメントに対応している飼い主さんに誠意を感じています。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +3

      ありがとうございます🙇✨✨✨
      そう言ってもらえてとても助かります😭✨
      気にしいな性格なので、あれやこれやと考えてしまいます💦
      が、周囲は自分が思っているほど気にしていないと言いますし!
      気楽に行く方がいいですよね!!
      ありがとうございます!!

  • @らぶないる
    @らぶないる 2 года назад +24

    先代のラブラドールのあと初めてキャバリア飼いました ラブラドールがめちゃくちゃ賢く小型犬は余り期待してませんでしたがとても優しい性格と言語理解力のたかさに驚いてます。正直しつけらしいしつけしてないのに何でもできちゃう
    かわいいですね~

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      ラブラドールは本当に賢いですよね👀💡
      私は飼った経験ないですけど、盲導犬などのお話を見聞きして、その賢さに舌を巻いています😲✨
      小型犬は期待していなかった・・・🤣
      やはり、犬種犬種の性格と個性と良さがありますよね🤗
      そうなんですよね!!
      我が家もこむぎさんにしつけらしいしつけはしていません😂
      保護施設の方のしつけもあるとは思いますが、元々こむぎさんはお利口さんなんだなぁと感心させられています👀✨
      キャバリアも最高ですよね😊

  • @みり-e7q
    @みり-e7q 2 года назад +25

    今年7月に14歳のキャバが旅立ちました。確かに医療費は半端なかったですが…。あの可愛さには負けます。こむぎちゃんの動画を見てほっこりしました。ありがとう。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +4

      そうだったんですね。
      14歳ではキャバリアの中では長生きできた方なんじゃないかと思います。
      こむぎさんも今年は入退院を繰り返し、医療費も嵩みましたが、それでも元気になってほしいと願うのが飼い主ですし、そのためにお金をねん出しようと思えるほど、愛着もわくものですよね。
      寒さも増してきていますので、どうぞご自愛くださいね。

    • @karrela816
      @karrela816 Год назад +1

      我が家でも2年前にキャバリア(ルビー)が旅立ってしまいました。あと2か月で15歳になる所でした。初めて飼ったキャバリアでしたが、キャバリアの大ファンになりました。何と言っても穏やかな性格、頭の良さ、飾り毛の優雅さ、2年経った今でも街でキャバリアを見かけると近くに行って触らせて貰います。その度に、やっぱりキャバリアは最高って思います。確かに医療費は大変でしたが、どんなに大変でも苦になりませんでした。今でも愛犬を忘れる事はありません。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      返信が遅くなってすみません🙇💦
      ルビーのキャバリアちゃんはアイコンのお写真の子ですか🤗⁇
      キリッと凛々しいお顔にも優しいお顔にも見えますね♪
      やはりわんちゃんの15歳というのは、一つの壁なのでしょうか。
      私もキャバリアはこむぎさんが初めてですが、とっても魅力いっぱいな犬種だなと思いました!
      愛犬を亡くして何年経とうと、その子のことを忘れることはありませんし、悲しみ、寂しさが完全に癒えてなくなることもないと思います。
      他の子を見て癒されても、一時のものでしかないのかな、とも思います。
      でも、それはそれだけ愛犬のことを大事にしてきた証拠でもありますし、思いをかけてきた結果だと思います。
      これからも、辛さもあると思いますが、それも含めてその思いを大事になさってください。

  • @レンパパ-j7j
    @レンパパ-j7j 2 года назад +16

    こんばんは!
    成る程10のガチ理由ですね〜
    人間にも十人十色で色々性格もありますが、ワンちゃんにもキャバリア🐶でも多少のの違いがありますよね!
    我が家では先代アンディと保護犬🐶レンはサマーカットして体毛をあまり長くしませんでした。
    大食感は仕方がないですが、飼い主さんの言う通り決まった時間、量をあげるのが一番です!
    先天性の病気は防ぎ様が無いので、早期発見、早期治療が最善ですよね!
    色々ありますが、キャバリア🐶の可愛さには、飼ってみないと分からない事がたくさんあります👍
    長文になりすみません🙇
    なりより、こむぎさん🐶の元気な姿が見れて嬉しいです🤗👍

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +5

      こんばんは!
      ホントそうなんですよね~👀💡
      今回の動画の内容が一概には言えないとは思うのですが、それでもだいたいは当てはまるのかなぁと思います(*´ω`*)
      キャバリアは長毛がチャームポイントでもありますが、お手入れの点からは
      カットしてしまった方が、楽で良いんですよね😓
      やはり「人」と「犬」ですから、キャバリアに限らず、一緒に暮らすうえで問題点はどうしても出てきてしまうと思いますが、ルールを決めておくというのは大切ですよね🤗
      そして病気も、わんちゃんたちはしゃべれないので、飼い主が気づいてあげるしかないんですよね。
      ホントそうなんですよね!!
      いろいろとありますが、それでも可愛さに勝るものはないんですよね🤭
      いえいえ!
      いつもコメントありがとうございます😊
      こむぎさんも今は体調もばっちり万全です♪
      これで安心して年を越せますね💡

  • @涼チャンネル-m6e
    @涼チャンネル-m6e 2 года назад +8

    3代目のキャバリアを飼っています
    キャバリアを飼うと、ドハマリしてしまいます
    個体によって誤差はあるものの、みんな優しい子が多いですね

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      3代も👀💡
      スゴイです👏
      我が家はこむぎさんは初代です🤗
      むしろ、実家意外でわんちゃんを飼うのも初めてです!💦
      そうですよね💡
      キャバリアは個体によって顔が全然違いますし、性格も優しいですし、面白いですし、可愛いですし、とにかく魅力がたっぷりだなって思いました🥰

  • @きなこ-p3p1x
    @きなこ-p3p1x 2 года назад +9

    キャバリアは、いろいろ大変かもしれませんが、とにかく愛らしく可愛いです。私は三代キャバリアです。こむぎちゃんは、とにかく可愛いし、癒されますから、大変さを乗り越えるほど、愛をもらえます。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +5

      そうなんです!!
      結局、「キャバリアは可愛い!」なんです!!笑
      3代キャバリア👀💡
      キャバリアは一度迎え入れるとファンになる方が多いですよね🤗
      そうなんです♪
      こむぎさんには毎日癒してもらっていますし、きゅんきゅんさせられています🥰
      大変なこともたくさんありますが、その分、愛着も増しますよね💡

    • @きなこ-p3p1x
      @きなこ-p3p1x 2 года назад +1

      カレンダー届きました。可愛い!見てはほっこりしてます。
      もっと宣伝した方が良いですよ。昨年の毎日日めくりも可愛くて、一枚たりとも捨てられません。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      今年もカレンダー買ってくださったんですね!!
      ありがとぅございます~🙇✨🙇✨🙇✨
      宣伝・・・(笑)
      あんまり宣伝してると、ビジネス感が出てしまうのであんまりしてないんですけど・・・
      した方がいいんですね😂⁇
      日めくりカレンダーも大事にしてくださって本当にありがとうございます🥺💕
      そこまで気に入ってもらえて、365日分、苦労してデザインした甲斐があります🤗
      本当に感謝です。
      2023年分は急遽作ったのでポスタータイプになってしまいましたが
      2024年度はまた違ったタイプで作れたらいいなと思っています♪
      が、自費生産するとなかなか売り切れないのが大きな課題です😂

  • @suzuka987
    @suzuka987 Год назад +8

    今、我が家には4代目のキャバリアがいます。キャバリアが大好きです。病気は避けて通れない問題ですね。心臓、腎臓、癲癇、膵臓、アレルギー、と我が家の子達がかかった病気です。でも体力ということでは個体差があるようですね。また、今までで2代目は雪が大嫌いでしたが、初代の子は雪を楽しんで遊んでいました。何もかもどうでも良い、と思えるほどキャバちゃんはかわいいですよね。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      4代目!!
      わんちゃんを飼い続けることもすごいですが、キャバリアを4代も続けるというところに、キャバリアへの熱を感じます🤩✨
      そしてだからこそ、たくさんの病気も経験されているのですね。
      動画内では「キャバリア」と言いつつ、我が家のこむぎさんに限ったこともあったと思います😊💦
      他の方のキャバリアちゃんたちを見てると、キャバリアって顔付きや体格から性格まで、結構個体差があるなぁ~と思います🤔
      でもそこがまたキャバリアの魅力なのかもですね🤭🎶

  • @momo_888
    @momo_888 Год назад +5

    病気は確かに心配ですが、他の欠点はかわいいポイントのようにも思えてやっぱりキャバリアかわいいなあと感じました!

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      病気はどんなわんちゃんにもありますしね(*´ω`*)
      そうなんですよ!!
      こむぎさんの可愛いは全てを凌駕するので、結局何の問題もありません🤣
      でも、そう思えるのは親バカならぬ飼い主バカのせいだとも思います😂

  • @ぼうしやま
    @ぼうしやま Год назад +5

    飼っていました。
    15歳半で旅立ちましたが、賢くて優しい平和主義者でした。我が家の外交を担い、亡くなった今でもあの頃のワン友達と交流が続いています。
    キャバリアのボンド君のおかげです。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      15歳半は長生きできましたね。
      確かにキャバリアは友好的なので、我が家でも人見知りな飼い主の外交に大いに役立ってくれています(*´ω`*)
      私もこむぎさんのお陰でご近所さんや犬飼いさんたちと交流が持てるようになりました。
      わんちゃんがいると、自分ひとりでは見られなかった世界を見ることができますよね🤗
      飼い主がわんちゃんのお世話をしてるつもりでも、お世話されているのは飼い主の方だったのかもしれませんね(*´ω`*)

  • @鼻ずまRiー
    @鼻ずまRiー Год назад +26

    人懐っこいし表情も豊かだから飼うと幸せだけど、心臓が弱いせいで早くお空へ行ってしまうし病気沢山なるから本当に飼うの勇気いる

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +7

      ホントそうですね🥺
      こむぎさんは元保護犬なので、我が家に来た時点で8歳でした。
      あまり長い期間一緒にいられないと覚悟して受け入れましたが
      思いの外心臓が強いらしく、12歳になった今でも心臓には問題ないです!
      飼い主の寿命を分け与えるので、こむぎさんには健康に元気にいつまでも長生きしてもらいたいです😭✨✨✨

    • @鼻ずまRiー
      @鼻ずまRiー Год назад +2

      @@toretate-komugi-channel 私が言うのはおこがましいかもですが、その優しさと心強さに感謝です🥲 私もキャバリア飼っていて一緒に育ってきて高校受験中にお空へ行ってしまったのでかなり心がやられてしまったのでより感じました😭
      長生きして幸せな暮らしを堪能して欲しいですね🥰

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +2

      いえいえ!!
      そう言ってもらえて嬉しい限りです🙇✨
      でも、実際に受け入れてどんどん愛情が沸いてくるにつれて、病気や入院で命の衰えを突き付けられると、もしかしたら・・・と考えて涙が止まらなくなります。
      結局のところ、まだまだ覚悟が足りないんだなって痛感しています。
      しろもかさんは、高校受験というものすごく大事な時期に心の支えとも言えたであろう愛犬を亡くしてしまって、精神的に本当にかなり辛かったと思います。
      大事な家族を失う喪失感や悲しみは、簡単には乗り越えられないし、むしろ乗り越えるものでもないような気もしますが
      きっとしろもかさんはとても頑張ったんだろうなと思います。
      それこそ、私が言うことではないのかもしれませんが、本当にお疲れさまでした。
      こむぎさんには、一日でも元気に健康に!そして楽しく!!長生きしてもらいます\(^^)/

    • @自称目黒蓮
      @自称目黒蓮 Год назад

      ​@@toretate-komugi-channel😅

  • @heizeni6293
    @heizeni6293 2 года назад +7

    こんばんは♪
    色々と工夫しながらこむぎさんと楽しく過ごしているこむぎさん一家には本当に関心します😊
    今回の動画では風に向かうこむぎさんがとっても可愛くて❤
    ちなみに関東在住ですよ〜

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +5

      こんばんは♪
      そう言ってもらえて嬉しいです🤗
      こむぎさんの安全と健康を守りつつ、可能な限り自由に暮らしてもらいたいと思っているので、工夫は必要ですよね💡
      そうなんです😂
      夏の夕方だったんですけど、西から明らかな黒い雨雲が近づいてきていて
      「嵐が来るぞー!!」っていう状況だったんですけど
      何故かこむぎさんはニッコニコで嬉しそうなんですよね🤣
      こむぎさんは台風とかでテンション上がっちゃう子だったのかもしれませんね🤔
      そうなんですね👀✨
      確かに、関東は北陸に比べたらあたたかさがあるかもですね💡
      といっても、ここ数日の寒波はどこも寒いと思いますが😱
      お互い、寒さ対策しっかりしましょう!

  • @端末好
    @端末好 2 года назад +12

    こんばんは!
    お久しぶりです
    キャバリアちゃんはそれを超えるほどの可愛いさがありますし、長毛のわんちゃんなら致し方ないのが抜け毛ですねー

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +4

      こんばんは!
      お久しぶりです!!
      先週はカレンダーを作っていたら動画を作る暇がなく、配信自体が久しぶりになってしまいました😂
      そうなんですよね~🤗
      キャバリアの魅力は何しても許されちゃう可愛さ、ですよね(笑)
      抜け毛はアレルギーとかがない限り、慣れるしかないですよね😂

  • @Theharumoto
    @Theharumoto Год назад +4

    おもしろくて、動画の構成がよくできていて、とても分かりやすい。タイトルもよくて、つい見てしまった。脱力のこむぎちゃん、最高!にかわいい。確かに人形みたい。かわいすぎる!
    虫も食べるとは驚き。うちの柴わんこは落ちているティッシュや紙や綿棒を食べてしまう。道に落ちていたら避けるけど間に合わないときもあり、取り出すのに闘いが...ほとんど飲み込んでしまう。犬種でこんなに違うのかと面白かった!とても参考になります。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      お褒め頂き嬉しい限りです😍✨️
      ありがとうございますっ!🙇✨️
      よく「○○してはいけない10の理由」と題しているのに、中身は良い点しか書いていない、という記事がありますが、そうではなく、ちゃんと【ガチで】そうしてはいけない、(可愛いだけでキャバリアは飼えない)という内容にしたくてこの動画を作りました😊
      グデグデなこむぎさん、最っ高に可愛いですよね😍
      私もお人形みたいなこむぎさんが大好きです🤭
      柴わんこちゃんも拾い食いしちゃうんですね💦
      拾い食いするときって、大抵、気付いたら食べてるので、そこから引っ張り出すのは至難の技ですよね😥
      でも、綿棒は長さがある分、食べちゃうと心配ですね💦
      動画を楽しんでもらえたようで嬉しいです🤗

  • @Tomtomg3
    @Tomtomg3 Год назад +1

    我が家は繁殖犬だったキャバリアをブリーダーさんから譲り受けて飼って居ました。
    来て直ぐに掛かりつけの獣医さんに行き、耳と歯の処置をしてもらいそれ以降元気に家族の一員として4年ばかり一緒でした。
    最後は癌で寝たきりになり…。
    寝たきりでガリガリに痩せても排便の補助でウンチを絞り出したりも苦にならず、今でも思い出す度に笑顔になります。
    耳が聞こえずドシッと構えたキャバリアでしたが、本当に食べ物への執着心は物凄くw 抜け毛も物凄くコロコロ貧乏になるかと思う程でした。
    シニア犬で出産経験も何十頭だったので、仔猫やぬいぐるみを見つけると大騒ぎでしたが、本当に母性が強く可愛い家族でしたね。
    この動画を観て懐かしくて爆笑しまくって居ました。
    ブリーダーさんのRUclipsチャンネルで我が家のキャバリアの血筋の仔犬を観られたり、中々普通では体験できない事を彼女は遺してくれました。
    今でもキャバリアを見掛けると嬉しくなり、あの手触りが蘇るんですよ〜❤
    こむぎさんの元気でお茶目な動画をありがとうございます🎉

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  11 месяцев назад

      こむぎさんも元はブリーダー崩壊した現場から救助された母犬でした。
      預かりボランティアさんのおうちでは控え目な性格だったようですが、我が家にきてとっても甘えん坊になりました😊
      最期は闘病されて、その介護もされていたとのこと、素晴らしいと思います。
      我が家もそうできるように見習いたいところです。
      共感してもらえたようで何よりです🤗
      キャバリアは愛嬌たっぷりユーモアたっぷりで愛すべきキャラですよね(笑)
      確かに、私もこむぎさんを通して人との交流が拡がったり、世界が拡がったりしています!
      こちらこそ動画を観ていただきありがとうございました🙇

  • @ああ-z5r7e
    @ああ-z5r7e 2 года назад +15

    自分も飼ってました。一昨年に亡くなってしまったけどこの動画を見ると思い出すな〜
    本当に大好きだった

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      そうだったんですね・・・。
      まだまだ寂しさが消えていないでしょうに、見に来てくださってありがとうございます。
      最後の一行にああさんのいろんな思いが込められているんだと思います。
      我が家にもいずれくるその時まで、しっかりこむぎさんを可愛がって大事にしてあげようと思います。

  • @ayakosmile0206
    @ayakosmile0206 Год назад +2

    キャパリアあるあるですね 笑 だから「飼ってはいけない」は心からの愛情表現。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      そうなんです!そうなんです!!
      編集の意図を汲み取ってもらえて嬉しい限りです🥺✨
      ありがとうございます!\(^^)/

  • @budotoajisai
    @budotoajisai 2 года назад +10

    こむぎちゃんかわいすぎです。わたしもキャバリア飼っているのですがめっちゃ当てはまって笑えました😂

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      ありがとうございます~🥰
      キャバリアとフレブル?を飼ってらっしゃるんですね👀✨
      チャンネルをちょっと覗いてみたら可愛いフレブルちゃんのおちりとキャバリアちゃんのスヤスヤ寝顔が見れました😍✨
      謎にドア周りに寝ていたり、ふたりともとっても可愛いですね🤗💕
      この動画で笑ってもらえるということはこちらも面白いと思います!!
      もっとキャバリアあるあるをまとめた動画もあるので、良かったら見てみてください♪
      ruclips.net/video/dX6GITNeV_8/видео.html

  • @555pippi
    @555pippi 2 года назад +5

    愛のあるキャバリア飼育啓発動画ですね。
    毎日のようにコロコロしても足りないくらいすぐ家中毛まみれになってました

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      愛のある…飼育啓発動画…!!!
      ありがとうございますっ!🙇✨✨✨
      よぴこまるさんのところにも、キャバリアちゃんがいたんですね🤗
      やはりキャバリアの毛は難敵ですよね💦
      でも、可愛いからそれでもいいかぁ~と寛容になれちゃうんですよね♪
      って、私がただズボラなだけかもしれませんけど😂

  • @laladog3
    @laladog3 2 года назад +11

    ガハハ~(≧▽≦) どの理由も たまらなくサイコーのキャバリアですよねぇ~💛

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +4

      ありがとうございますー\(^^)/
      どれもキャバリアらしいといえばキャバリアらしいですよね🤭
      なんだかんだ、どれも結局は「可愛い」なんですけど🤣

  • @vivaldi16781741
    @vivaldi16781741 2 года назад +11

    いつも楽しく見させてもらってます。10のガチ理由・・・正解です!間違っていません。とくに食べものに関しては(笑)
    お菓子の袋を開ける音がしたなら、どんな小さな音でも嗅ぎつけ、もらえるまでの熱い視線はもはや執念さえ感じます。そして抜け毛・・・各部屋にコロコロを置いて対処してました。14歳と3か月・・・一緒に暮らしました。いなくなってからけっこうたちますが、それでももしもまたワンコと暮らせるなら迷うことなくキャバですね。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +3

      いつもご視聴頂きありがとうございます🙇✨
      そう言ってもらえてとっても嬉しいです~😭💕
      正直、「キャバリアを飼ってはいけない」という強めのメッセージなので、何言われるか・・・と恐々としておりました💦
      お菓子開封あるあるですね🤣
      こむぎさんもお菓子を開ける音、どころか、ビニールのカサカサいう音だけで駆け寄ってきます🤣
      酷いときは、食べてる飼い主の口元の臭いをずっと嗅いでます🤣🤣🤣
      キャバリアの食に対する執念は凄まじいですよね👀💦
      各部屋にコロコロ👀💡
      それは素晴らしいですね!!
      我が家も見習わなければ・・・!!
      14歳と3ヵ月・・・。
      子犬の頃から一緒だったんですね(*´ω`*)
      別れの悲しさ寂しさがあると思うと迎え入れるのも躊躇われますが
      それでも一緒に過ごす歓びは何者にも代えがたいですよね。
      キャバリアは最高ですよね!🤗

  • @服部晴美-e4f
    @服部晴美-e4f 2 года назад +4

    飼い主さんの言う通りだと思います。
    可愛いだけでは動物を飼ってほしくないですネ〜
    保護犬でパピーもかなりいるみたいです。(保護犬のRUclipsを視聴して分かりました〕
    こむぎさんの様に良い飼い主さんの元に迎えられた事、こむぎさんは幸せだと思います。
    還暦近くになると今いるワンちゃんで最後と考えています。
    視聴さん達に飼い主さんの気持ちが届くと良いですネ

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +2

      ありがとうございます~😭✨
      共感してもらえて嬉しい限りです🥺💕
      そうなんですね👀💦
      でも、繁殖現場からのレスキューだと、子犬もいるのかもしれませんね💦
      そう言ってもらえて有難いです🥺
      こむぎさん自身も我が家に来て良かったと、思ってくれてると嬉しいです。
      そうなんですよね。
      保護犬を迎え入れるにしても、里親自身の年齢も条件としてひっかかってきますし
      実際問題として、老後の自分にキャバリアを養えるだけの財力があるかどうかも問題になりますよね。
      「飼い主」になるのに年齢も考慮しないといけませんよね。
      そう考えると「飼い主としての引き際」を考えるのも大事なことですね。
      本当にありがとうございますぅ~😭💖
      正直、この動画を配信しようかどうか迷ったんです。
      偉そうなことを言えるほど知識も経験もないのに、こんなことを言って良いのかと。
      でも、日頃からこむぎさんの「可愛い」を発信する者として、それだけで良いのだろうか、もっと現実的なことも発信すべきなのではないだろうか。
      と思い、決心しました。
      なので、ちゃんとこうして理解してもらえて嬉しい限りです。
      長くなってしまってすみませんが、本当にありがとうございます🙇💖💖💖

  • @2006-z4d
    @2006-z4d Год назад +1

    とっても可愛いお顔💕
    毛は芝犬のように季節の変わり目などで沢山抜けるのですか?それとも毎日抜ける感じでしょうか?

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      こむぎさん、可愛いですよね~😍✨
      ご質問ありがとうございます💡
      あくまでも「飼い主の経験」と「こむぎさんの場合」でのお答えになってしまうのですが・・・
      「柴犬のように」というのは、「これもう一匹しるでしょー!!」みたいに一度に大量に抜けるってことですよね😂⁇
      結論から言うと、キャバリアはあそこまでは抜けません💡
      (いや、もっと念入りにブラッシングすればあれくらい抜けるのかもですが・・・)
      でも、どちらかというと年中抜けてる、と言った方が正しいと思います😀💦
      我が家のこむぎさんは、比較的毛が短い方なんですけど
      キャバリアによっては、地面を擦って歩くくらい毛が長い子がいます。
      そういう子は抜け毛の量は変わらなくても、「見た目の抜け毛量」が多く見えたりすると思います😓
      そして、毛質が柴犬と違ってかなり柔らかいです👀💡
      なので、風や空気の流れに乗って家中に広がり、特に隅に集まります😂

  • @potemint
    @potemint Год назад +1

    こんにちは!いよいよ明日ですね🥰雨予報ですが、、屋内なのでほっとしてます!
    最近暑かったですね💦💦お天気のがよかったです😭
    いきなりですが!!
    こむぎさんの首周りておいくつですか?!

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      こんにちは😊
      我らは前入りして名古屋に来ています♪
      屋内イベントだとお天気関係ないので助かりますね\(^^)/
      え、えーっと…
      30.5cmです💡

    • @potemint
      @potemint Год назад

      @@toretate-komugi-channel わー!前のりされてるんですね✨✨✨たのしそー!!ポテチとはやはり
      全然サイズが違いますね笑笑
      かしこまりました!🫡
      明日はこむぎさんとのショットを撮ってもよろしいでしょうか!⁉️

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      やっぱり男女の違いがありますよね😃💡
      ありがとうございます?
      もちろんです🤗
      こちらもポテチくんを撮影させてください💡

  • @kintarou887
    @kintarou887 Год назад +2

    その通りです!

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      ありがとうございます\(^^)/
      共感いただけて嬉しい限りです🥺✨✨✨

  • @__c2r52
    @__c2r52 2 года назад +6

    こんばんは😃
    それでも可愛いキャバリアこむぎさんは勝ちまするゾ❣️😄😁😂🤣🥹😊

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +3

      こんばんは😊
      ホントそうなんですよね🤣
      結局のところ、「可愛いから許す!」なんですよね(笑)
      でも最後の「虫」に関してはどうしても許容できません🤣
      虫を「追う」のは良いけど「捕食」は禁止!!ですね(笑)
      だから虫たちよ・・・逃げ切ってくれぇえええ!!!って感じです😂

  • @saulecrevette
    @saulecrevette Год назад +1

    キャバリアを預かっていますが、本当に抜け毛が凄くてビックリします。
    1日に何回も掃除機をかけています。細いフワフワの毛が至るところに落ちています。
    散歩の後の毛のお手入れも大変です。耳まで汚れてしまいます。以前キャバリアと別の犬種どちらを飼うか迷って、結局キャバリアにしませんでしたが、この大量の抜け毛を考えるとキャバリアにしなくて良かったな、と思います😅でも愛嬌があり、人にはとても優しい愛くるしい犬種だとも思います。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      1日に何回も掃除機をかける👀!!!
      すごいです!!!脱帽です!!!
      我が家も抜け毛すごいわけですが、そこまでマメには掃除できません😂💦
      むしろ諦めて毛だらけの家で暮らしていますw
      同じキャバリアでも毛の長さには個体差がありますよね👀💦
      我が家はそこまで長くならない子ですが、長い子は本当に引きづるくらいになりますもんね💦
      キャバリアの愛嬌は最強だと思います😂✨

  • @強力むつみ
    @強力むつみ Год назад +2

    本当に利口で可愛い子でしたね❤️お手入れも大人しくさせてくれたし😍又飼いたい犬種ですが心臓病は可哀想で…

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      そうなんです🤗
      こむぎさんはとってもお利口さんで可愛い子なんです😍✨
      どんな犬種にも特有の病気はありますが、心臓というのが治療も大変ですし
      精神的にショックは大きいですよね。

  • @宏一井上-b9e
    @宏一井上-b9e Год назад +4

    わが家は保護犬3代目キャバリアがいます。最初は13年暮らして次は11年現在3代目で6歳女の子です🐶

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +2

      初代は13年、二代目は11年暮らしたということは、子犬の頃に保護された子なんですね👀💡
      ブリーダー崩壊現場からのレスキューだったんでしょうか🤔
      こむぎさんもブリーダー崩壊現場からレスキューされ、その時点で既に推定で7歳になっていました。
      我が家に来てもうすぐ5年になりますが、このあと10年も20年も一緒に暮らす予定です!!
      井上さんのところの三代目ちゃんも長く一緒に暮らせるといいですね🤗

    • @宏一井上-b9e
      @宏一井上-b9e Год назад +1

      @@toretate-komugi-channel 現在3代目の女の子がブリーダー崩壊しての保護施設から譲渡してますよ!

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      あ、初代、二代目の子たちは保護犬ではないんですね💡
      勘違いしてました🙇💦

  • @haru-kn1ue
    @haru-kn1ue Год назад +3

    うわー可愛すぎます❤️‍🔥
    うちもわんちゃんいるので、冒頭から毛問題に笑いましたw
    どこにでも落ちてる、くっついてる🤣

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      こむぎさん、可愛いですよね😍
      やはり毛問題ありますよね😂
      そりゃぁ、全身が毛で覆われているのだから当然と言えば当然なんですけど
      それにしてもよく抜けますよね🤣

  • @ときたまご-l7g
    @ときたまご-l7g 11 месяцев назад +1

    あるあるで めちゃくちゃ笑いました😂 ウチは 色々調べて納得のうえ 2匹迎え入れました😊 こんなはずではなかったと手放す方が減りますように🙏 良い動画ありがとうございました✨️

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます\(^^)/
      そうなんですね👀💡
      多頭飼いには憧れますが、我が家の諸々のキャパを考えるとこむぎさんだけに専念せねば!!というのが現実です(笑)
      ホントそうなんです!!
      理想と現実は違うんだよ、というのをお伝えしたくてこの動画を作りました!!
      ご理解いただけて嬉しい限りです😭✨

  • @karrela816
    @karrela816 2 года назад +7

    病気以外の理由は、総て飼い主がどれだけキャバリアを理解し愛しているかによります。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад

      ホントそうですね💡
      私もなんだかんだ言って、「可愛いからしょうがないか~」となんでも許してしまいます(笑)
      でも、実際問題「可愛い」だけでは飼えないので、その注意喚起というか
      現実のお知らせになればと思ってこの動画を作ってみました!

  • @aquanote1960
    @aquanote1960 2 года назад +6

    僕もキャバリアに就いては分かりますがとかく手がかり大変です。時には心を鬼にする必要もあり疲れます。僕のようにキャバリアに弱い者は飼う資格がありません。どうすればいいかを必ず悩む時があります。経済的にも余裕がなければキャバリアの疾病に対応出来ません。これは半端な程度ではありません。こむぎさんもかなり神経を使って飼われてるのがよく分かります。楽しい思い出を作って下さいね。きっとこむぎさんなら期待に応えてくれます。🙏

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +2

      そうなんですよね~😩
      まぁ、手をかけるだけ可愛い、というのもありますが
      なかなかに手のかかる犬種ですよね🤣
      私もこむぎさんに物欲しそうにキラキラと見つめられると「ちょっとだけなら・・・」と思ってしまうことがよくありますが
      「はっ!このちょっとの積み重ねがダメなんだ!!」とちょいちょい心を鬼にしています😂
      でもそれも、まわりまわってこむぎさんのためなんだ!!だから良いことなんだ!!と自分を慰めてます(笑)
      本当にそうなんですよね。
      こむぎさんもここ数年で急に病気が増えてしまい、治療の頻度が格段に上がりました。
      ペット保険に加入していたので、かなり助けられていますが
      それでも出費はかなりの額になってると思います(怖くて計算できていない💦)
      そう言ってもらえて嬉しいです🥺✨
      これからもこむぎさんのお世話をしっかりしつつ、楽しく過ごしたいと思います🤗
      そうですよね!!
      こむぎさんもきっと、飼い主たちの思いを受け止めてくれてますよね😍✨

    • @aquanote1960
      @aquanote1960 2 года назад +2

      飼ってはいけない10の理由は間違いない事実ですね。飼いやすい犬種にも必ずベスト5くらいに入ってますが、これは愛嬌もあり狂暴性もない事からの理由でしょう。どちらかと言えばキャバリアを飼ってる人はかなり慣れてる人が多く居ます。それはこの飼ってはいけない理由をよく理解しベテラン級のトレーナーのような人が多く居ます。明るく仲間達とも上手く付き合える優しさと柔軟性もあります。散歩はこむぎさんもそうですが、異常なくらいの体力とエネルギーがありとても疲れ帰宅するとごはんどころかこちらがバテて動けません。心臓病が多くあるキャバリアには老犬になればあらゆる病気になり動物病院でも数多く通院するうちに入ります。その分、同じ苦しみを共有した時間が長いのでエポックとしては忘れられない事も多くあります。飼った事が無ければ分からない事も多くありますね。こむぎさんも元気で走り回る姿は印象的です。保護犬として生き方は可愛がられて嬉しそうです。こむぎさんには最高の飼い主さんだと思います。大事にしてあげて下さいね。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      共感していただき本当にありがとうございます🙇✨
      そうなんですよね💡
      キャバリアは飼いやすい犬ランキングでも上位にランクインするんですよね!!
      なので、いろんなランキングを見て勉強することも良いかもしれないですね!
      そうなんですね👀💡
      確かに、キャバリアを飼うとファンになって、そこから何代もキャバリアを飼い続けているおうちは多いように思います🤗
      我が家のご近所さんもそうです♪
      本当に、キャバリアの体力には驚かされました😨
      やはり狩猟犬としてのポテンシャル、なんですかね🤔
      そうですね。
      共にいろんなことを乗り越えた分だけ、絆も愛情も思い出も深まりますよね(*´ω`*)
      なんともったいないお言葉~😭✨✨✨
      本当にありがとうございます🙇
      今後も変わらず、むしろ今まで以上に愛情を注いで、こむぎさんにここでの人(犬)生を楽しんでもらいます\(^^)/

  • @涼チャンネル-m6e
    @涼チャンネル-m6e Год назад +3

    たからうちでは6月〜12月までツルツルにしてます

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      ばっさりサマーカットする方も多いですよね👀💡
      我が家も数年前までやっていたのですが、キャバリアらしく長い方がいいよなぁ~
      と思って、部分カットだけに留めるようにしました!
      それから、こむぎさんはキャバリアでもそこまで長毛ではないのと、お歳のせいか伸びが悪くなっているような気がしたので、カットはやめたっていうのもあります🤔

  • @ruka495
    @ruka495 2 года назад +11

    脱力してるこむぎちゃん可愛すぎます😍
    雨の日もお散歩とは大変ですね(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +3

      そうなんですよ~😂💕
      まるでぬいぐるみ、ですよね!!
      個人的にこのぐでぐで感が大好きです🤭
      そうなんですよ~😩
      雨だけならまだしも、この時期は突然、雷もなってくるので注意が必要です💦

  • @ちゃんま-q5q
    @ちゃんま-q5q 2 года назад +6

    初めましてm(_ _)m
    11月に里親募集より5歳の
    キャバリアちゃんを引き取りました!
    確かに食い意地が凄いです!
    急いで食べ過ぎてよくゲップ?します
    抜け毛は確かに凄い!
    基本黒服ですが家ではスウェット
    ですしそれは大丈夫です!
    ただ散歩に行きたがらないです
    お外出しても最初はルンルンですが
    5分〜10分程したら固まって
    毎回抱っこして帰宅してます^^;
    いつでもしっぽふりふりして
    引っ付いてくれる姿は
    可愛さしかありません(*´ω`*)

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +2

      初めまして!
      そうなんですね💡
      食い意地すごいですよね😂
      もう本能の赴くままというかなんというか(笑)
      我が家のこむぎさんもすごいゲップします🤣
      母乳飲んだ赤ちゃんかな🙄⁇って思ってます(笑)
      抜け毛はもう諦めました\(^^)/
      そうなんですね👀💡
      確かに、同じキャバリアでもそれぞれ性格があるようで
      お散歩が大好きな活発な子もいれば、のんびりおっとり、お散歩が苦手な子もいるみたいです🤔
      ちゃんまさんのところのキャバリアちゃんは、保護される前はどのような環境にいた子ですか?
      保護されるまでお散歩したことがなかった子だと、お散歩慣れしてない
      ということもあるかもしれませんね🤔⁇
      私もあまり知識がないので、良いアドバイスはできませんが
      その子に合ったペースで、様子を見ながらお散歩する方が良いと思います!
      キャバリアの甘え上手には飼い主がイチコロですよね🤭
      また良かったら、暇なときに見に来てください♪

  • @gingiro1104
    @gingiro1104 Год назад +1

    ほんとーに、抜毛すごいですね😃
    うちも料理に、入ったりしちまって、大変です😂

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      そうなんですよね😂
      もはや呼吸するだけで入ってきますし、マスクしてるのにマスクの中で毛がふよふよしてます🤣(しかも外出中w)

  • @りんごみかん-e8r
    @りんごみかん-e8r Год назад +2

    ウチのキャバはブリーダーから病気のまま売られていて、ほんの3ヶ月しか一緒にいられなかったので、大変なこともいっぱいだろうけど、経験したかったなぁ…。
    でも、こむぎちゃんに瘉されました。ありがとう。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      3ヵ月・・・
      それはりんごみかんさんにとってもキャバちゃんにとっても辛い経験でしたね。
      それでも、3ヵ月だけでも人の愛情に触れられたことは
      キャバちゃんにとって良い事だったのではないかと思います。
      辛い思いもあうでしょうに、動画を見てくださってありがとうございます😊

  • @ぱみゃむぉむぉふぅくぉ
    @ぱみゃむぉむぉふぅくぉ 2 года назад +4

    私もキャバリアを飼っていました。確かに抜け毛が凄かったです。いつも服、布団、床が毛だらけでした(笑)コロコロローラーは必需品です。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад

      やっぱり抜け毛はすごいですよね😂
      昨日も外出先でセーターが毛だらけで、恥ずかしい思いをしました_(:3 」∠)_
      コロコロローラーの発明者は素晴らしい発想だと思います!!

  • @アイリス-l8t
    @アイリス-l8t 2 года назад +3

    これ わかるわぁ~🌠
    我が家のキャバリアは
    少し小さめですが、同じです。でもそこが可愛いところでもあります。みててあきないです😌💓

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад

      ありがとうございます\(^^)/
      そうなんですよね🤭
      結局のところ全部「可愛い」から許せちゃうし、しょうがないなぁ~って気持ちになります😂
      キャバリアは愛されキャラですよね(笑)

  • @光-k6r
    @光-k6r Год назад +2

    キャバリアは甘えん坊で本当に可愛いですが、高齢になると心臓の弱さから手術したら亡くなってしまう可能性があるので薬を飲ませる以外にどうにもできずにどんどん病気が悪化して衰弱していくのをただ見届けるしかない可能性は考えておいた方がいいかもしれないです。(うちの子はそうでした。)でも本当に愛らしい子でした。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      キャバリアは心臓が弱い傾向にありますからね。
      こむぎさんも年に2回の健康診断と月一の定期健診に通って体調は診てもらっているので、早めに発見は出来る体制ではあると思っています😊
      今のところ心臓には問題ないのですが、やはりここ数年で歳を感じるようになってきているので、いろいろと覚悟はしておかないとなと思っています。
      と、いくら身構えていても、実際そうなったらショックはドデカいんでしょうけど😂💦
      「うちの子」は本当に可愛いですよね🤗

  • @涼チャンネル-m6e
    @涼チャンネル-m6e Год назад +1

    今ちょうど換毛期ですよね
    昔はモノトーン好きでしたが、今は黒は買えなくなりました😂

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      分かります😂
      黒は毛が目立ちますからね(笑)
      でも、我が家の家主はそれでも黒を着続けている強者です🤣
      黒は毛が目立つと分かっていながら着ているハズなのに、こむぎさんを抱っこしては「毛だらけだ!!」って驚いてコロコロしてます😂

  • @mihane6030
    @mihane6030 Год назад +1

    ブリーダーが遺伝的疾患のある犬は交配しないようにするとキャバリアは絶滅すると言われてるくらいですからねえ…それを覚悟で迎えなければいけない犬種なんだろうなあ
    我が家にもキャバリアいるけど…最高に可愛いです

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      ってことはそれだけ遺伝的疾患のリスクが高い犬種ということなんですね👀💦
      その子(キャバリア)のことを考えると交配することが良い事なのかどうなのか、かといって絶滅は惜しい事だし…
      とても難しい課題ですね。
      キャバリアは本当に最高に可愛いですよね🥰

  • @omamechanchibi3833
    @omamechanchibi3833 Год назад +5

    僕は女の子のキャバリアと同棲していますが、すごい嫉妬深くて自分の事彼女と思っているのでスマホテレビ人犬動物全て僕が何かすると怒ります。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      そうなんですね👀💡
      それでは、この動画を見てコメントなんてしてしまったらヤキモチが凄そうです!!😂✨
      でも、それだけ愛されてたら飼い主冥利に尽きますね🤗🎶

  • @ユリ子ユリ子
    @ユリ子ユリ子 2 года назад +7

    タフなこむぎちゃん、びっくりしたり笑ったり😂
    虫をむしゃむしゃって、ぇえーーーッ夢ちゃんそれはやらないよ
    病気は問屋か ほんと、医療費はかかる
    前の子は保険に入ってなかったから、軽自動車が買えるほど
    今のお夢ちゃんもかかる〜😢
    でもキャバリアは可愛い〜可愛いすぎでしょ😍❣️

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +2

      こむぎさんのタフさには本当に驚かされます😱💦
      「キャバリアって小型犬だよね!?」「大型犬じゃないよね!?!?」
      って、いろんな場面で思います🤣
      キャバリアでもそれぞれに個性ががるので、虫は食べない派と食べる派に分かれるみたいですね😂
      医療費は、こればかりは致し方ないと言いますか、必要出費ですよね💦
      軽自動車が買える程😱😱😱
      それは驚愕です💦
      やっぱりペット保険、大事!!ですね!!!
      ホントですね🥰
      キャバリアは最高です\(^^)/

  • @ritaler505
    @ritaler505 Год назад +2

    ウチは同じスパニエル系のアメコカx2が居ります。
    まったく全て同じですネ❢
    スパニエル系は猟犬なので体力が桁違い(笑)
    あと病気のデパート…
    好奇心の塊…
    時間と費用と忍耐力体力が必要ですネ
    お互いガンバリましょう❢

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      やはりスパニエル系同士、似たところがあるのかもしれませんね🤭
      大変な部分も多いですが、「可愛い」がそれらを凌駕するので、何の問題もないです!笑
      ホント、お互い頑張りましょうね\(^^)/

  • @chageki
    @chageki Год назад +2

    キャバリア飼ってました。
    最初が心臓病、次がてんかん。
    凄まじい医療費。
    そして家族全員が寝不足になるほどの看病必要でした。
    そして元気な時には、「キャバリア・キングチャールズ・スパニエル」という名前だけあり、とっても高貴。
    しつけはしっかりできてましたが、それでも嫌な時には動画の通り絶対言うこと聞かない(^^;)。
    それでもとっても甘えん坊で、かわいくてねぇ。
    しっかり看取りました。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      キャバリアは医療費が高くつきますよね💦
      寝不足になるほどの看病と最期の最後の看取りまで、献身的なお世話に頭が下がります。
      そして本当にお疲れさまでした。
      我が家もいずれ来るであろう介護生活をしっかりと支えてあげられるように
      家族一団になって取り組みたいと思います。

  • @村木桜
    @村木桜 2 года назад +12

    こむぎちゃん、今日初めて拝見しました。とても幸せそう、そして可愛い💕
    うちは2代目キャバリア9才を飼っています。お利口さんすぎて自慢です。5年前に治療の甲斐なく聴力を失いました。3年前に僧帽弁閉鎖不全症を発症し病院通い。お薬がよく効いてくれて元気ですが、心雑音は緩やかに確実に進行しています。
    病気になると余計に愛おしく、いつもなでなでしてしまいます。
    ホントにキャバリアは、こむぎちゃんを見ての通りに見掛けの可愛さもピカイチですし、歳をとっても老けません😊キャバリアは世界一かわいい犬種だと思っています。親バカでしょうか😅

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +2

      ご視聴と更にはコメントまでくださってありがとうございます🥰
      キャバちゃん2代目なんですね🤩
      我が家の近くにも2代3代とキャバちゃんを飼っているおうちあります♪
      お利口さん過ぎて自慢。分かります🤭✨
      そうなんですね😥
      聴力を失う病気もあるんですね・・・。
      こむぎさんも外耳炎や耳ダニにもなりましたが、そういうところから発展してしまうこともありますよね。
      やはり、キャバリアは心臓の病気の発症率が高いですね😥💦
      でも、よく効くお薬が見つかってよかったですね🤗
      病気になってしまうのはショックですが、治療できているんだという事実が
      飼い主の気持ち的には安心材料ですよね。
      手がかかる子ほど可愛い、ではないですけど、手をかけただけ愛着も増しますよね♪
      ホントそうなんですよね👀💡
      こむぎさんは我が家に来たのが推定7歳で、成犬になってからなので子犬時代を知らないんですが、キャバリアは子犬よりも成犬になってからの方が可愛いような気がします🤭
      私も親バカ、飼い主バカなのでお気持ちはよく分かります🥰

    • @村木桜
      @村木桜 2 года назад +3

      @@toretate-komugi-channel
      こむぎちゃん、元保護犬だったんですね。胸がぐっとしました。ホントに本当に良かった、いい飼い主さんに出会えて! とーっても幸せそうな表情です。
      うちのキャバリアは5月で10才。
      たまに『君が人間だったらなぁ~』なんて思ってしまいます😊
      お互いにキャバリアちゃんとの生活を楽しみましょうね。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад

      こむぎさんはブリーダー崩壊現場からレスキューされたそうです。
      こむぎさんを引き合わせてくださった保護施設の方々には、本当に感謝しています🥰
      こむぎさんにとって良い飼い主となれるように、これからもしっかりと愛情を注いでいきたいです♪
      5月で10歳になるんですね💡
      こむぎさんよりまだまだ若いです🤗
      分かります~🥺✨
      飼い主の寿命をいくらでも分け与えるので、こむぎさんにはあと10年も20年も長生きしてもらいたいです~😭✨✨✨
      ホントそうですね!!
      今しかできない思い出作りを存分に楽しみましょう🤗🎶

    • @織田範子-l5e
      @織田範子-l5e Год назад +1

      我家のキャバリアも二匹めです。色んな犬種飼いましたがキャバリアが最高ですね。賢くて優しくて甘えん坊でこちらの気持ちも言葉も分かってくれて私の人生この子たちのお陰で幸せです!

  • @potemint
    @potemint 11 месяцев назад +1

    黒い服を着なくなりました😂でもトライのときは、白が着れなくて🤣本当!一年中毛問題です😂😂😂

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  10 месяцев назад

      それぞれの毛色によって着れる服が変るんですね😂
      キャバリアの抜け毛は換毛期関係なくすごいですよね(笑)

  • @イヌテイ
    @イヌテイ Год назад +3

    自分とこのキャバリアも可愛かったなぁ…。昨日亡くなってしまった…😢

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад +1

      可愛い愛犬を亡くされた直後で、とってもお辛いときに動画をご視聴頂き、ありがとうございます。
      可愛がっていた家族がいなくなるというのは、本当に身を切られるような思いだと思います。
      お見送りなどで忙しさはあるかと思いますが、どうぞお気を患わず、無理をしないようお気をつけください。
      悲しみ、寂しさは時間が解決するとも、乗り越えるものだとも申しませんが、少しでも慰めがあるようお祈り致します。

  • @natsu0mikan
    @natsu0mikan 2 года назад +3

    こむぎさん虫食派なのね⁉️
    虫苦手なので口から取り出すのは厳しい~
    マロンが虫食積極派じゃなくて良かった😇(たまに蜘蛛は食べてるw)
    パパが黒い私服しか持ってない男なので、今年はベージュ系の衣類をプレゼントしました
    これでキャバリアの抜け毛もこわくない!!

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +2

      そうなんです😭
      昆虫食派なので困ったものです😥
      私も虫・・・特にイモムシ・毛虫系が苦手なのでイモムシを食べたときは見ぬふりしました_(:3 」∠)_
      でも、イモムシがこむぎさんの口の中で暴れて流石に気持ち悪かったのか
      下あごがガクブル震えてました_(:3 」∠)_ソコマデシテ食ベナクテイイノニ。
      マロンちゃんは虫に興味ないんですね👀💡
      羨ましぃ~😭✨✨✨
      我が家も家主は黒服ばっかりです😓
      でも本人は気にしてないようで、コロコロで事済んでるみたいです😂
      お洋服のプレゼントなんて素敵です🤗💕
      ベージュ系の服、最強ですよね!!
      全身ベージュだと、一瞬裸族かと思っちゃいますけど
      適度にベージュを取り入れて、抜け毛対策をしつつオシャレを楽しみましょう!笑

  • @美紗中田
    @美紗中田 Год назад +3

    これが生き物を買うってことやで飼うと決めたのならば全てを愛さなければ😊

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      本当にそうだと思います😊
      この動画を製作した真意としてはあるのは
      まず、このチャンネルが基本的にキャバリアの「可愛い」を発信しているので
      このチャンネルを見た人で、「キャバリア可愛い!飼ってみよう!」
      で受け入れたは良いものの、実際に飼ってみたら思っていたのと違った!!
      というミスマッチになりかねないのではないだろうか?
      という懸念が元々ありました。
      そうあってはならないと思ったので、普段発信している者として
      「キャバリアは可愛いだけではない」ということをお伝えしたいと思い
      この動画を作成しました。
      折角なら面白く見てもらいたいので、ネタっぽく作りましたが
      これらの行動を受け入れられない人は「キャバリアを飼ってはいけない」
      という警告を込めています。
      飼い主は虫は苦手ですが、こむぎさんの口から必死の形相で引きづり出しますし
      抜け毛だってこむぎさんだと思って愛着があるくらいですし
      我が家にはなくてはならない存在、それがこむぎさんです🤗

  • @きとり-g4c
    @きとり-g4c 7 месяцев назад +1

    亡きキャバとの思い出に浸っていました
    おとなしいけどアホかと思うほど物覚え悪かった
    散歩のときはグイグイ飼い主引っ張って行った
    食いしん坊で私が料理始めると台所に来て、キッチンから落とした物をサッと食べていた
    ジャンプしてダイニングテーブルの上の鯖をかっさらって食った
    私の部屋でオシッコよーくもらした
    でも元気で、亡くなる二年前に腎臓が悪いと言われるまで病気せず動物病院にお世話になることはなかった
    太らせてはいけないと
    餌をセーブしていたのでスリムだったから心臓の病気になることはなかった
    もしまた飼うならキャバリアがいい

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  7 месяцев назад

      キャバリアはいろいろな魅力がたっぷりですよね🤗
      私はこむぎさんを引き取るまでこんなに愛嬌たっぷり魅力たっぷりな犬種だとは知りませんでした。
      その分ツッコミどころも満載ですが後々良い思い出になりますよね🤭

  • @LycopenePower
    @LycopenePower 2 года назад +1

    以前も書いたかもしれませんが、シャンプーは病院で手に入れたものをちまちま使うより、赤ちゃんにも使える弱酸性のビオレをふんだんに使った方が肌の問題が解消されます。

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +5

      確かに以前にも同様のアドバイスを頂きました。
      そこでネットで調べてみたのですが、確かに、人間用のシャンプーを使用している方も一定数いるようです。
      その根拠は様々あるようですが、一方で、わんちゃんに人用のシャンプーは刺激が強すぎるから使用しない方が良い。という意見もあります。
      (弱酸性でも、人にとっての弱酸性と犬にとっての弱酸性はpHの範囲が少し異なるという記事もありました。)
      Lycopene powerさんのところのキャバリアちゃんは、ビオレでも問題なかったんだと思いますが、こむぎさんも絶対に問題がないとは限らない。
      素人判断でこむぎさんを辛いめに遭わせたくない、一か八かの賭けをしたくない。
      というのが飼い主の私の気持ちです。
      こむぎさんは、病院で処方される薬用シャンプーで抜け毛やフケの量は格段に改善されました。
      事実、皮膚の状態もかなり良いと思います。
      薬用シャンプーもちまちまと使っているわけではなく、しっかりと泡立つのに必要量(それこそ出し過ぎなくらい)使用しておりますので、そこはご安心ください。
      これは飼い主の考えですが
      こむぎさんも家族の立派な一員ですが、それでもやはり「人間ではない」
      生物学上、ヒトとイヌという種族の違いがあり、それはどうしても変えようのない壁であるとも思います。
      ヒトにとっては美味しいネギ類やチョコレート、ぶどうですが
      それらはイヌにとっては毒である。
      そういうことが、シャンプーだったり目薬だったり、日用品の中にもあると思うんです。
      そしてそれらが害になるかどうかは、イヌそれぞれの体質もあると思います。
      なので、イヌ用として病院側から出されたものは、素人判断で使うヒト用のものよりかは信用できる、と思っています。
      ヒトにはヒトに適したものがあるように、イヌにはイヌに適したものがある。
      なので、我が家ではこむぎさんに使用するものはヒト用とは別にしています。
      これが心配性な飼い主の決め事ですので、我が家の手法をご理解いただきたいです。

    • @LycopenePower
      @LycopenePower 2 года назад

      @@toretate-komugi-channel ということは試されてないんですね。確か試してみるというような返事をいただいと思いましたが。人間って怖いわ。

  • @dianafranchini7976
    @dianafranchini7976 2 года назад +3

    Cuteeeee❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️😊😘

  • @330-15
    @330-15 2 года назад +2

    うちのキャバリアは猫のうんち食べてました🤦🏻‍♀️

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад

      ぇえぇぇぇえええええ!!💦
      こむぎさん、流石に食べはしないんですけど
      うちのプランターににゃんこがう〇ちをしていた時期があって
      そのときは、ニオイをめちゃくちゃ嗅いでいました😂
      にゃんこのう〇ちには何か魅力があるんでしょうか😂💦

  • @ポノラキ
    @ポノラキ 2 года назад +3

    スーーーーーーパーーーーーーーー いいね!

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  2 года назад +1

      スーーーーーーパーーーーーーーー ありがとうございます🙇✨️✨️✨️
      この動画を思い切って配信してみた甲斐がありました🤗

  • @涼チャンネル-m6e
    @涼チャンネル-m6e Год назад +1

    黒はきなくなりましたよ

    • @toretate-komugi-channel
      @toretate-komugi-channel  Год назад

      黒は毛が目立ちますからね😣💦
      それなのに、我が家の家主はそれでも気にせず黒を着続けています😂