Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。お返事や訪問が遅くなってしまいますが、よろしくお願いいたします🙏
稚魚の頃からお世話してた子達なんですね、余計辛いですね😢うちの子も今日弱ってた子が1匹死んでしまいました白雲病、どうか良くなりますように
にゃんぴよさんが一生懸命お世話してくれたことは皆知ってるし旅立っていった子たちも感謝してるよ🐟✨(*´∀`*)
和人さんありがとう😭せっかく大きく成ってきてた赤ちゃんが全部死んじゃって、可愛そうで😢金魚やメダカがしんどかったって考えると、夜寝るのも怖いし食欲もなくて最悪です😅
一気に広がってしまうんですね、怖いですね😱悲しいし、やるせないですよね、けど、気を落とし過ぎないでくださいね。
アメ&てつさん、コメントありがとう。まだ治らなくて薬浴してる子もいるんだけど、とにかく水槽やフィルターとか全部洗剤で洗ったり…1人でやってるから一気に全部の水槽の掃除できなくて疲れ果ててます😅😅
白雲病怖いですね😢毎日大切に育ててたのに、原因が分からないのは辛いですよね😔
フィガロさん、水質悪化が一番の原因かもしれないので、毎日の水換えの量を増やす事にしました。ジュゴンちゃんの水槽はすぐに病気が治ったんだけど、酷かったオランダ水槽は何度も再発してまだ薬浴してます😢お返事遅くなってごめんね🙇♀️💦
こんばんは原因が解らないのは悔しいですね🥺🐟️
なりおよさんコメントありがとう😊水質が悪くなったのしか原因がわからなくて、あと4匹だけ治らないから他の水槽を全部洗ってる最中です😢
稚魚座年でしたね白雲病は初めて聞きました
保護猫ジロウさん、私も初めて聞く病気でネットで調べたりして対処に時間かかりました💦せっかく赤ちゃん大きくなってきたのに可愛そうで立ち直れてません😅
@@にゃんぴよDiary 辛いですね・・・
地味に金魚も難しいからね…突然おちたりもあるしね💧原因は難しいと思う…また、チャレンジしてみよう。一生懸命育てたんだから、皆恨んではいないよ。
アルキンさん、金魚のベテランさんから「とにかく金魚は水質だからもっと水換えしろ」って言われて納得したよ(T_T)毎日の水換えの量増やしたりして、まだ薬浴中の子もいるけど、3日前から全部の水槽とフィルターも洗剤で洗ったりしてろ材も捨てたり…1人だから全然終わらない😢朝起きてまた病気なってたらって考えたら寝れなくなたよ😅アルキンさんも早く体調治してね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
@にゃんぴよDiary 俺は変えない派だからな…ベアタンクやめて、水草を植え、濾過はがっつりして、月1の水換えで10年とか育てたよ!まあ、それぞれのやり方があるからのう💧いろいろやってみて!フィルターは洗わないな。良質なバクテリアが死んでしまい、水質が悪くなり硝酸塩を作れなくなっちゃう。半年にいっかいはあらうがね〜
Nice
𝗧𝗛𝗔𝗡𝗞 𝗬𝗢𝗨 ♡︎ᵎᵎᵎ
ご視聴ありがとうございます。
お返事や訪問が遅くなってしまいますが、よろしくお願いいたします🙏
稚魚の頃からお世話してた子達なんですね、余計辛いですね😢
うちの子も今日弱ってた子が1匹死んでしまいました
白雲病、どうか良くなりますように
にゃんぴよさんが一生懸命お世話してくれたことは皆知ってるし
旅立っていった子たちも感謝してるよ🐟✨(*´∀`*)
和人さんありがとう😭
せっかく大きく成ってきてた赤ちゃんが全部死んじゃって、可愛そうで😢
金魚やメダカがしんどかったって考えると、夜寝るのも怖いし食欲もなくて最悪です😅
一気に広がってしまうんですね、怖いですね😱
悲しいし、やるせないですよね、けど、気を落とし過ぎないでくださいね。
アメ&てつさん、コメントありがとう。
まだ治らなくて薬浴してる子もいるんだけど、とにかく水槽やフィルターとか全部洗剤で洗ったり…
1人でやってるから一気に全部の水槽の掃除できなくて疲れ果ててます😅😅
白雲病怖いですね😢毎日大切に育ててたのに、原因が分からないのは辛いですよね😔
フィガロさん、水質悪化が一番の原因かもしれないので、毎日の水換えの量を増やす事にしました。
ジュゴンちゃんの水槽はすぐに病気が治ったんだけど、酷かったオランダ水槽は何度も再発してまだ薬浴してます😢
お返事遅くなってごめんね🙇♀️💦
こんばんは
原因が解らないのは悔しいですね🥺🐟️
なりおよさんコメントありがとう😊
水質が悪くなったのしか原因がわからなくて、あと4匹だけ治らないから他の水槽を全部洗ってる最中です😢
稚魚座年でしたね
白雲病は初めて聞きました
保護猫ジロウさん、私も初めて聞く病気でネットで調べたりして対処に時間かかりました💦
せっかく赤ちゃん大きくなってきたのに可愛そうで立ち直れてません😅
@@にゃんぴよDiary 辛いですね・・・
地味に金魚も難しいからね…突然おちたりもあるしね💧原因は難しいと思う…また、チャレンジしてみよう。一生懸命育てたんだから、皆恨んではいないよ。
アルキンさん、金魚のベテランさんから「とにかく金魚は水質だからもっと水換えしろ」って言われて納得したよ(T_T)
毎日の水換えの量増やしたりして、まだ薬浴中の子もいるけど、3日前から全部の水槽とフィルターも洗剤で洗ったりしてろ材も捨てたり…
1人だから全然終わらない😢
朝起きてまた病気なってたらって考えたら寝れなくなたよ😅
アルキンさんも早く体調治してね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
@にゃんぴよDiary 俺は変えない派だからな…ベアタンクやめて、水草を植え、濾過はがっつりして、月1の水換えで10年とか育てたよ!まあ、それぞれのやり方があるからのう💧いろいろやってみて!フィルターは洗わないな。良質なバクテリアが死んでしまい、水質が悪くなり硝酸塩を作れなくなっちゃう。半年にいっかいはあらうがね〜
Nice
𝗧𝗛𝗔𝗡𝗞 𝗬𝗢𝗨 ♡︎ᵎᵎᵎ